虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/14(水)02:44:40 No.614471270

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/08/14(水)02:53:30 No.614472070

⑫週刊少年マガジン

2 19/08/14(水)02:54:38 No.614472198

⑪は要らないかな

3 19/08/14(水)03:02:00 No.614472882

主催者に逆らって死ぬ奴がいない やり直し

4 19/08/14(水)03:07:30 No.614473375

デスゲーム運営側が2組織あってたまたま同じクラスをターゲットにしてしまうWEB漫画楽しみにしてたのに途中で止まった…

5 19/08/14(水)03:11:50 No.614473708

>主催者に逆らって死ぬ奴がいない >やり直し 5がそのときどきでそれと入れ替わる感じじゃないかな

6 19/08/14(水)03:29:59 No.614475097

ラスボスのスケールが本当にデカかったパターンてそんなになくない だいたい政府とか旧日本軍とか闇の組織とかじゃん

7 19/08/14(水)03:31:45 w2HMVjag No.614475215

政府ってスケールでかくない?

8 19/08/14(水)03:34:15 No.614475367

組織の規模としてはでかいけど黒幕は政府でしたって言われても ありきたりすぎてほーんてしかならないと思う

9 19/08/14(水)03:42:11 No.614475843

読んだのがそうだったせいか主催者は宇宙人なイメージだわ よくわからん技術で縛ってるけど宇宙人なら納得するしかねえ

10 19/08/14(水)03:49:52 No.614476278

ヒロインっぽい子が真っ先にグロ死するパターン

11 19/08/14(水)03:50:17 No.614476298

ガンツクローンみたいなのが各紙で量産された時期あったけど マガジンはずっとやってるよねデスゲーム

12 19/08/14(水)03:51:29 No.614476365

はらたつ絵柄だな

13 19/08/14(水)03:53:19 No.614476472

ヒロインは早い内に主人公に看取られながら悲劇的な死を遂げるか それか黒幕かなイメージ 味方で生き残る場合はすごく足手まといになったりする

14 19/08/14(水)03:57:50 No.614476712

7割くらいダンガンロンパ

15 19/08/14(水)03:58:17 No.614476733

サブヒロインの足ふっといな

16 19/08/14(水)04:01:49 No.614476912

普通の主人公像がなんか古臭いな…

17 19/08/14(水)04:04:25 No.614477053

ひでぇ…顔がぐちゃぐちゃに潰されて殺されてる… ポケットに入ってた生徒手帳がなかったら誰だったか分からなかったかもな…

18 19/08/14(水)04:05:00 No.614477079

>ポケットに入ってた生徒手帳がなかったら誰だったか分からなかったかもな… 入れ替わってるやつ

19 19/08/14(水)04:06:16 No.614477138

正しくバトルロワイアルだなあ

20 19/08/14(水)04:07:17 No.614477181

やっぱりエロと相性良いよな

21 19/08/14(水)04:09:25 No.614477282

デスゲームはどんだけ脈絡のない展開しても主催側が理不尽なのと極限環境で頭おかしくなったといえば説明つくので マガジンみたいな雑誌にはもってこいなんだ

22 19/08/14(水)04:23:08 No.614477816

作者が一番好きなキャラは経験者っぽい奴

23 19/08/14(水)04:30:07 No.614478066

エロデスゲーム増えろ ユーフォリアくらいしか知らんけど

24 19/08/14(水)04:33:48 No.614478183

>組織の規模としてはでかいけど黒幕は政府でしたって言われても >ありきたりすぎてほーんてしかならないと思う 画像はまさにそのありきたりなデスゲームあるあるを描いてるのでは

25 19/08/14(水)05:06:20 No.614479208

よく広告で出てくるやつ

26 19/08/14(水)05:11:30 No.614479376

暇をもてあました富裕層の娯楽!

27 19/08/14(水)05:18:26 No.614479625

>暇をもてあました富裕層の娯楽! 一番興醒めなネタばらし来たな

28 19/08/14(水)05:22:09 No.614479765

>読者が一番好きなキャラはサブヒロインっぽい奴

29 19/08/14(水)05:28:50 No.614480054

病院で寝てたケガ人達が集団で見てた同じ夢ってオチもかなりズコーって感じだった

30 19/08/14(水)05:32:12 No.614480198

どうせ黒幕の目的なんてマクガフィンじゃん! って思うけど >病院で寝てたケガ人達が集団で見てた同じ夢ってオチもかなりズコーって感じだった これはちょっと嫌だな…

31 19/08/14(水)05:33:05 No.614480226

そもそもオチなんて考える作家原作はデスゲームなんか描かない

32 19/08/14(水)05:33:50 No.614480260

オタクキャラが強い けど中盤で惨い死に方する

33 19/08/14(水)05:35:42 No.614480325

スケール小さいのダメなのかね 黒幕が町内会とか

34 19/08/14(水)05:57:07 No.614481214

バトロワなのかガンツなのかで変わりそう

35 19/08/14(水)06:06:16 No.614481699

校長の個人的な趣味!

36 19/08/14(水)06:14:31 No.614482152

ライアーゲームは唐突に闇の組織とか言い出したからマジでビックリしたよ

↑Top