ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/14(水)00:31:07 No.614446381
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/08/14(水)00:35:39 No.614447656
何も考えるな 死の間際の一瞬だけ自我を取り戻させろ それでいいんだよシンイチ
2 19/08/14(水)00:35:52 No.614447727
ヒロインに少しだけ意識が残っていると尚良い
3 19/08/14(水)00:36:03 No.614447790
アークザラッド2のミリルか
4 19/08/14(水)00:36:52 No.614448030
散々凌辱されたことを匂わせるのを忘れるなよシンイチ
5 19/08/14(水)00:40:37 No.614449157
フィオルンって一度くらい敵対したっけ
6 19/08/14(水)00:40:52 No.614449236
主人公がヒロインと気づかず殺してしまう展開でもいいぞシンイチ
7 19/08/14(水)00:42:42 No.614449785
ヒロイン死んだら意味ないだろ?!
8 19/08/14(水)00:45:46 No.614450689
本心は殺したくないのに体が言うことを聞かない感じにしろシンイチ
9 19/08/14(水)00:46:38 No.614450937
>ヒロイン死んだら意味ないだろ?! そこで本命ヒロインの参戦だシンイチ
10 19/08/14(水)00:47:38 No.614451190
>主人公がヒロインと気づかず殺してしまう展開でもいいぞシンイチ トゥルー的な最終ルートで普通にそれやってるとこ見たことあるな…
11 19/08/14(水)00:48:01 No.614451288
>そこで本命ヒロインの参戦だシンイチ もう既刊10巻以上あるのにヒロイン交代は無理だろ!?
12 19/08/14(水)00:48:12 No.614451345
何でだよ!お前そんなに性癖捻じ曲がってるのにどうして…!
13 19/08/14(水)00:48:58 No.614451587
主人公の覚醒や戦う動機づけのためのヒロイン
14 19/08/14(水)00:49:28 No.614451737
最初はこんな事言ってるけど終盤だとハッピーエンド主義になってるミギー
15 19/08/14(水)00:49:52 No.614451861
それは本当にヒロインと呼べるのだろうか
16 19/08/14(水)00:51:35 No.614452352
結末にゆとりのある作品 なんと素晴らしい!
17 19/08/14(水)00:52:52 No.614452737
>最初はこんな事言ってるけど終盤だとハッピーエンド主義になってるミギー (浅知恵をつけて露悪趣味になっていくシンイチ)
18 19/08/14(水)00:54:32 No.614453223
その幼馴染ならもう殺したよ
19 19/08/14(水)00:54:45 No.614453281
>もう既刊10巻以上あるのにヒロイン交代は無理だろ!? ゲームなんだが話進んでからのヒロイン交代においては真・女神転生1・2がドラマティックだぞ「」ンイチ
20 19/08/14(水)00:54:47 No.614453288
ヒロインではないけどシンイチと母親がそんな感じだったよね…いやちょっと違うかな
21 19/08/14(水)00:55:31 No.614453503
ももたん…
22 19/08/14(水)00:58:25 No.614454268
幼馴染ヒロインか…不運なヤツだ 生まれや環境もあるだろうがポジションに甘えた事が運の尽きだったな
23 19/08/14(水)00:59:36 No.614454516
>主人公の覚醒や戦う動機づけのためのヒロイン アメコミで嫌われているやつだっけ
24 19/08/14(水)01:01:13 No.614454867
敵の親玉を倒したら元の姿に戻る展開じゃ駄目なのかミギー?
25 19/08/14(水)01:02:28 No.614455106
>敵の親玉を倒したら元の姿に戻る展開じゃ駄目なのかミギー? それでもかまわないが親玉が死んだ瞬間ヒロインは消滅する
26 19/08/14(水)01:02:35 No.614455131
スプラッターハウス
27 19/08/14(水)01:02:50 No.614455193
>敵の親玉を倒したら元の姿に戻る展開じゃ駄目なのかミギー? ご都合主義は甘えだぞ!シンイチ!
28 19/08/14(水)01:02:51 No.614455200
主人公とヒロインの立場を変えれば俺の好みの展開になる
29 19/08/14(水)01:03:12 No.614455273
どんどんミギーが過激に…
30 19/08/14(水)01:03:22 No.614455326
彼氏もTS連鎖堕ちさせろシンイチ
31 19/08/14(水)01:03:30 No.614455356
ルイス
32 19/08/14(水)01:05:02 No.614455680
>敵の親玉を倒したら元の姿に戻る展開じゃ駄目なのかミギー? それは困るな… 私は主人公の曇り顔から養分を貰って生きている
33 19/08/14(水)01:06:59 No.614456140
お前鉄でできてるんじゃないか…
34 19/08/14(水)01:08:55 No.614456540
洗脳はてとけても改造された身体は一生戻らないんだシンイチ
35 19/08/14(水)01:09:50 No.614456729
>どんどんミギーが過激に… ミギー 主人公の顔が曇るだけで話が進展するわけでもなく ただどれだけグロくできるかしか考えてなくない?
36 19/08/14(水)01:10:04 No.614456782
このミギーは天外魔境でもやったの…
37 19/08/14(水)01:10:39 No.614456910
そう言うのはデュークペペ位の関係性にしようぜミギー…
38 19/08/14(水)01:10:51 No.614456954
でも割とポピュラーな幼馴染勝利ルートだと思うぞこれ
39 19/08/14(水)01:12:09 No.614457211
改造される前に凌辱されてメンタル壊されるのを忘れるなシンイチ
40 19/08/14(水)01:12:29 No.614457294
改造はもちろん不可逆だぞシンイチ
41 19/08/14(水)01:15:25 No.614457878
ヒロイン復帰して敵方の力を振るって戦うのもありだぞシンイチ
42 19/08/14(水)01:15:29 No.614457899
人間部分をごっそり削って例え正気に戻っても まともな生活が遅れないようなデザインにしろ! でも顔はそのままだいいなシンイチ
43 19/08/14(水)01:16:50 No.614458179
>ヒロイン復帰して敵方の力を振るって戦うのもありだぞシンイチ ラスボスと倒すと消滅する設定は欠かせないぞシンイチ
44 19/08/14(水)01:17:01 No.614458211
子どもは産めない身体だぞシンイチ
45 19/08/14(水)01:17:30 No.614458312
>でも割とポピュラーな幼馴染勝利ルートだと思うぞこれ 絶対的な存在になり他にヒロインがいても片思いされてるどまりはよくあるからな
46 19/08/14(水)01:19:00 No.614458600
フィオルンはボリボリ食われてたの良かったねぇ
47 19/08/14(水)01:19:28 No.614458704
>主人公がヒロインと気づかず殺してしまう展開でもいいぞシンイチ バルドフォースであったなぁ
48 19/08/14(水)01:20:18 No.614458855
幼馴染のヒロインが当て馬ヒロインを寄せ付けず完全勝利するのが許せず二次創作で幼馴染ヒロインを殺して溜飲を下げるどうしようもないやつがいたな ワイルドアームズ2ってゲームなんだけど
49 19/08/14(水)01:20:27 No.614458887
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
50 19/08/14(水)01:21:23 No.614459059
>キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 二人の共同作業みたいなものだったじゃん! トドメは英雄だけど
51 19/08/14(水)01:22:03 No.614459192
死んだもしくは自分が殺したヒロインは主人公の中で永遠の存在になるから最強なんだぞシンイチ
52 19/08/14(水)01:22:33 No.614459292
了解!ミネルバX!
53 19/08/14(水)01:22:35 No.614459297
とっくのとうに殺した異形の正体がヒロインだったと知らされて発狂するんだシンイチ
54 19/08/14(水)01:23:20 No.614459450
何気に寄生獣本編でこれやってるよな…
55 19/08/14(水)01:23:45 No.614459537
>死んだもしくは自分が殺したヒロインは主人公の中で永遠の存在になるから最強なんだぞシンイチ なんでこれで一番最初に思い浮かぶのがファイブレインのルークなんだろう・・・
56 19/08/14(水)01:23:48 No.614459542
最新の技術を駆使して見た目だけは元の姿に戻れたものの子宮は残っていないか改造済みで子供を産めない体になっているのもいいぞシンイチ 結ばれる直前になってそれを理由に拒絶するが主人公は無言で抱きしめるなどするといいぞ
57 19/08/14(水)01:24:15 No.614459627
わかった ラストバトルで挫けそうになる主人公を心の中で生きてるヒロインが奮起させるんだなミギー
58 19/08/14(水)01:24:39 No.614459709
>何気に寄生獣本編でこれやってるよな… 君は悪くないのに…ごめんよ…の娘だっけ 防御頼む…!の話と同じはずやっ
59 19/08/14(水)01:24:53 No.614459770
>何気に寄生獣本編でこれやってるよな… 所詮ポッと出のサブヒロインだぜ
60 19/08/14(水)01:25:10 No.614459831
いいんだよ…許してあげて…フリット…
61 19/08/14(水)01:25:22 No.614459877
>君は悪くないのに…ごめんよ…の娘だっけ 俺はお母さんのつもりで書いたけど他にもあったかもしれない
62 19/08/14(水)01:29:02 No.614460559
真っ先に思い出したのがディアハンターのロシアンルーレット