虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/14(水)00:30:36 東京都... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/14(水)00:30:36 No.614446225

東京都内で一番美味しいハンバーガーってどれだろ? まあ厳密に一番じゃなくてもいいや美味しいところ沢山知りたい 画像は明治神宮前駅にあるTHE GREAT BURGERのベーコンチーズバーガー

1 19/08/14(水)00:32:40 No.614446842

うまそう

2 19/08/14(水)00:33:05 No.614446960

ウーピーゴールドバーガーはもう「」は皆知っているだろうしな…

3 19/08/14(水)00:34:09 No.614447235

高級ホテルのハンバーガーが意外と美味いぞ 3000円とかするが

4 19/08/14(水)00:35:40 No.614447663

たけえ~~ もうちょっとお手軽なのが良いな

5 19/08/14(水)00:37:32 No.614448226

お高いハンバーガーって美味しいけどそのままかじりつけないからハンバーガーの意味あるのかな?ってなる

6 19/08/14(水)00:37:32 No.614448228

深夜に見る溶けたチーズの画像ってやばいな

7 19/08/14(水)00:38:56 No.614448663

秋ごろ近くにうま味バーガーができる

8 19/08/14(水)00:39:03 No.614448694

高いハンバーガーはアメリカ流ハンバーグ定食みたいに感じる 実際ボリュームそのくらいあるし

9 19/08/14(水)00:39:38 No.614448870

五反田のフランクリン・アベニューに行こうと思って行ってない

10 19/08/14(水)00:40:13 No.614449030

上板橋のハングリーヘブンが好きだ 目黒の支店のほうが有名っぽい 肉もバンズもうめぇんだ…

11 19/08/14(水)00:41:07 No.614449300

紙に破産で口に入るくらいまでぶっ潰して食べるのが正しい作法というかよくあるやり方みたいだけど中々楽しい それでも顎外れそうなボリュームのあるけど

12 19/08/14(水)00:41:28 No.614449416

近所のヴィレッジヴァンガードダイナーが大好きなんだけど ハンバーガーにお詳しい「」的にはランクで言うとどれぐらい?

13 19/08/14(水)00:41:41 No.614449474

マンチズバーガーシャックがおすすめ

14 19/08/14(水)00:42:52 No.614449818

>東京都内で一番美味しいハンバーガーってどれだろ? 約 526,000 件 (0.61 秒) https://tabelog.com/hamburger/tokyo/rank/

15 19/08/14(水)00:43:12 No.614449913

モス

16 19/08/14(水)00:43:41 No.614450055

個人店はサニーダイナーとレインボーキッチンとファイヤーキッチンしか入ったことないや ハンバーガーで2000円近く出して納得できたのはファイヤーハウスだけだ

17 19/08/14(水)00:43:41 No.614450060

うちの会社がやってるレストランのバーガー美味いよ

18 19/08/14(水)00:43:48 No.614450094

ブラザーズ旨いよなぁ 1位の所は行ったことないや

19 19/08/14(水)00:44:17 No.614450219

ハンバーガーに限らず食事は誰と食べるかで味が変わるからな まあ「一番美味しいハンバーガーだったね!」と言える奴といけよな

20 19/08/14(水)00:44:18 No.614450221

1000円行かないくらいで

21 19/08/14(水)00:44:31 No.614450293

は?

22 19/08/14(水)00:44:52 No.614450404

む?

23 19/08/14(水)00:45:24 No.614450558

1000円とかクアアイナとかそのへんしか食べれないだろ つまらん金の使い方だな

24 19/08/14(水)00:46:06 No.614450782

1500円くらいは必要じゃない?

25 19/08/14(水)00:46:12 No.614450808

クアアイナに行ったときビックリしたんだけどソースが市販のハインツのケチャップなんだよ 一番安いバーガーで千円以上するのに!

26 19/08/14(水)00:46:20 No.614450852

うめぇハンバーグが付いたパンなんだし1000円くらい超えて当然だべ

27 19/08/14(水)00:46:50 No.614450982

1000円だと個人店のダイナーのランチとかになるかな それでもセットだとちょっとオーバーするだろうけど

28 19/08/14(水)00:47:06 No.614451056

こういうの手で潰してかぶりつきたい

29 19/08/14(水)00:47:33 No.614451164

1000円行かないのだったらそこらのチェーンのバーガー屋で頑張って頼んでくれい

30 19/08/14(水)00:48:10 No.614451338

su3245345.png 俺が好きなバーガー貼る ペッパー&チェダーメルトバーガー

31 19/08/14(水)00:48:24 No.614451409

UMAMIでも行ってくれば良いんじゃ無いの まあ3000円持ってないとダメだが

32 19/08/14(水)00:49:08 No.614451636

外資系ホテルのルームサービスのハンバーガーは割とコスパは悪くない 高いんだけどカレーやパスタより満足度が大抵高い

33 19/08/14(水)00:49:54 No.614451872

hungry heavenは1000円ちょっと超えるくらいで食えるぞ

34 19/08/14(水)00:49:56 No.614451883

チェルシーマーケットのハンバーガーたまに食いに行くくらいには好き

35 19/08/14(水)00:50:36 No.614452062

町田のジャミジャミバーガー!

36 19/08/14(水)00:50:40 No.614452080

ブラザーズはいい値段するけどお値段なりの味ちゃんとするよね

37 19/08/14(水)00:50:45 No.614452101

>クアアイナに行ったときビックリしたんだけどソースが市販のハインツのケチャップなんだよ >一番安いバーガーで千円以上するのに! 聞いて驚くなよ 高級ホテルでも調味料は市販のだ

38 19/08/14(水)00:51:27 No.614452313

>高級ホテルでも調味料は市販のだ 高級料亭でもだよ?

39 19/08/14(水)00:51:56 No.614452478

例えば市販の塩と市販のガーリックパウダーそれに市販の胡椒なんかで味付けがしてある

40 19/08/14(水)00:51:57 No.614452479

777ドルのハンバーガーは流石にケチャップ使ってなかった

41 19/08/14(水)00:52:06 No.614452516

本郷南のFire Houseとか セットでも2千円越えないし人気店だけどデリバリー・テイクアウト用店舗行けば待ち時間が調理時間のみで食べれる >五反田のフランクリン・アベニューに行こうと思って行ってない お上品な感じの店造りとお客様たちで場違い感を凄まじく感じることにはなったがハンバーガーは美味しかった 紙袋で頬張る派だったのでナイフとフォークで切り分けて食べるのが新鮮でござった

42 19/08/14(水)00:52:21 No.614452594

田舎だからこういうワンランク上のジャンクでワイルドな食べ物屋のバリエーションが少ないから都内は羨ましい たまに東京行く時はいっぱいお店あって悩ましくて凄い

43 19/08/14(水)00:52:24 No.614452609

市販は悪!みたいな風潮なんですか

44 19/08/14(水)00:52:41 No.614452688

調味料自分とこで作るとかあほか

45 19/08/14(水)00:53:21 No.614452874

食べ物界隈は何かこう…つらい何かが見えるときがあるな

46 19/08/14(水)00:53:30 No.614452919

クアアイナを貶めようとして

47 19/08/14(水)00:53:44 No.614452995

>市販は悪!みたいな風潮なんですか 言わんとすることは多分市販のやつでももうちょっと高級なの使っててほしかった みたいなことだと思われる

48 19/08/14(水)00:54:19 No.614453167

秋葉原のヘンリーズバーガーはうまいはうまいけど少ねえな…って感じだった

49 19/08/14(水)00:54:38 No.614453250

喫茶店のコーヒーが高いとケチ付けそうなタイプでちょっと相容れない可能性を感じている…

50 19/08/14(水)00:54:43 No.614453274

普段家で使ってるやつよりちょっとグレード上だと気分が上がるよねって話だと思う

51 19/08/14(水)00:54:56 No.614453339

>ウーピーゴールドバーガー 名前でダメだった 知らねぇよそんな店…

52 19/08/14(水)00:56:03 No.614453628

>名前でダメだった >知らねぇよそんな店… 商品名見たら死ぬぞ

53 19/08/14(水)00:56:09 No.614453656

クアアイナはがっつり食べたいときに行くけどパティの肉汁感があんまりない気がする うまいはうまいけど割とパサめじゃない?

54 19/08/14(水)00:56:57 No.614453879

あのパサつき具合とパテのみっしり具合が好きなんだけど 賛同を得られたことはほぼない

55 19/08/14(水)00:57:15 No.614453969

上の市販品ってのは業務用スーパーに置いてる美味しくないやつってことだと思ってる

56 19/08/14(水)00:57:18 No.614453986

ええ…高級バーガーならソースは自家製だと思うじゃん…

57 19/08/14(水)00:57:56 No.614454154

いいか「」 クアアイナは別に高級じゃない

58 19/08/14(水)00:57:58 No.614454162

パサパティはそういう物として需要あるからな

59 19/08/14(水)00:58:03 No.614454182

>商品名見たら死ぬぞ ケビンベーコン…

60 19/08/14(水)00:58:31 No.614454296

どっちかっていうとリーズナブル系だよね

61 19/08/14(水)00:58:53 No.614454373

クアアイナって別にそんな高級店じゃないと思うんだ… ワンランク上のマクドナルドって感じで定番の味を楽しむもんじゃないかな

62 19/08/14(水)00:59:11 No.614454421

マックのメニューでけおったりするような「」じゃあ楽しめないぜ

63 19/08/14(水)00:59:24 No.614454474

手が汚れるバーガーはそれだけでダメ

64 19/08/14(水)00:59:39 No.614454523

シェイクシャック行ったらパンズが冷たくてポテトもぬるくてなんか悲しかった… レモネードは美味しかった

65 19/08/14(水)00:59:47 No.614454545

>あのパサつき具合とパテのみっしり具合が好きなんだけど なんていうか旨い例えが見つからないけど和牛よりオージービーフみたいな赤身の噛みごたえとかずっしり感みたいなのある気がして俺も嫌いじゃない好き

66 19/08/14(水)00:59:52 No.614454559

クアアイナの悪いところ言うならハインツ使ってることじゃなくてコーヒーが不味い事言った方がいいと思う 多分あのアイスコーヒーは店で作ってるのじゃなくて業務用

67 19/08/14(水)01:00:46 No.614454753

福岡の民の俺にも何か教えてくれ

68 19/08/14(水)01:00:54 No.614454782

近所にあるので一番高いところでもフレッシュネスだわ…

69 19/08/14(水)01:01:19 No.614454887

ダイナーでも観た? スレ「」

70 19/08/14(水)01:01:34 No.614454927

>クアアイナはがっつり食べたいときに行くけどパティの肉汁感があんまりない気がする >うまいはうまいけど割とパサめじゃない? アソコはそういうもんだと思う というか肉汁ジュワアなパティってバンズにすぐ染み込んでベチャっとならない?

71 19/08/14(水)01:01:44 No.614454953

TGIフライデーズのハンバーガーが好き

72 19/08/14(水)01:02:50 No.614455194

>シェイクシャック行ったらパンズが冷たくてポテトもぬるくてなんか悲しかった… ba!baです!paではなく!

73 19/08/14(水)01:02:52 No.614455204

ハンバーグとしてのうまさと ハンバーガーの中のパティとしてのうまさって別物だよね

74 19/08/14(水)01:02:54 No.614455208

ダイナーとか全く関係無しにハンバーガーが好きなだけです…

75 19/08/14(水)01:02:54 No.614455210

前新宿行ったらshogunバーガーってあったな…

76 19/08/14(水)01:03:16 No.614455298

>福岡の民の俺にも何か教えてくれ ハンバーガー専門webメディアのマンチングが佐世保バーガー取材してたよ https://www.youtube.com/watch?v=d3VGFbzrY1Y

77 19/08/14(水)01:03:30 No.614455353

フィッシュバーガーが旨い所とかないかな そもそも扱ってなかったりモスでもいいかなってのがあってビビッとくるのがない

78 19/08/14(水)01:03:56 No.614455433

バインミーでサバサンド食おうぜ

79 19/08/14(水)01:03:59 No.614455448

広尾のバーガーマニアのブルーチーズバーガーがすき

80 19/08/14(水)01:04:00 No.614455453

近所のカフェの土日限定で1600円でバーガー2個とバイキング出来るのがたまの楽しみ

81 19/08/14(水)01:04:11 No.614455499

あるけど夜遅いから寝るね… 5時起きなんだ

82 19/08/14(水)01:04:38 No.614455593

>フィッシュバーガーが旨い所とかないかな >そもそも扱ってなかったりモスでもいいかなってのがあってビビッとくるのがない フレッシュネスかな…

83 19/08/14(水)01:04:52 No.614455633

>あるけど夜遅いから寝るね… うn >5時起きなんだ 早く寝ろ

84 19/08/14(水)01:05:24 No.614455754

佐世保バーガーとか600円で結構くいであるし東京に進出したらどうだろ

85 19/08/14(水)01:05:40 No.614455827

くら寿司のフィッシュバーガーが旨いと聞いたけどどうなんだろう

86 19/08/14(水)01:05:49 No.614455865

書き込みをした人によって削除されました

87 19/08/14(水)01:05:51 No.614455873

ブラザーズは綿商会館のイベントの際にテイクアウトで食べたな…たしかに美味かった

88 19/08/14(水)01:06:11 No.614455957

>佐世保バーガーとか600円で結構くいであるし東京に進出したらどうだろ 随分前からしてるんだなこれが

89 19/08/14(水)01:06:21 No.614455993

別に全然都会って感じでもない地元の店に結構芸能人のサインとか飾ってあって 説得力あるよなって感じ

90 19/08/14(水)01:07:05 No.614456155

フィッシュバーガーはもう倍マックのソース多め以上のものを探すのは諦めた

91 19/08/14(水)01:07:25 No.614456223

3rdバーガー好きよ 低価格チェーンと高級路線で二極化したから中間層の第3のバーガーを作ろうってコンセプトだから高くはない

92 19/08/14(水)01:08:31 No.614456459

地方の名物はその土地で食べるから良いってのもあるから 東京にも佐世保バーガーあるけどあんまり触手が動かないな

93 19/08/14(水)01:08:43 No.614456505

なんかこういかにも気合の入ったバーガーじゃなくても洋画の主人公とかがフラッと立ち寄って雑に食ってる感じのバーガー屋に行ってみたい

94 19/08/14(水)01:09:39 No.614456682

なんとなく マック→ロッテリア・モス・ドムドム→バーキン→クアアイナ くらいの位置付けなイメージ

95 19/08/14(水)01:09:47 No.614456717

トランプの行ってたあそこどうなの

96 19/08/14(水)01:10:10 No.614456808

淡路島バーガーは玉ねぎうめぇ!に尽きる

97 19/08/14(水)01:11:01 No.614456980

佐世保バーガーは旨いけど脂とかバター?でべちゃべちゃなのがちょっと嫌でも美味しい

98 19/08/14(水)01:12:13 No.614457226

福生とか行けばなんかメリケンなバーガー食えそう

99 19/08/14(水)01:12:16 No.614457242

渋谷の片隅にあるレッグオンダイナーは一時期通ってた

100 19/08/14(水)01:12:41 No.614457329

佐世保バーガーは皆ログキットかヒカリに行くよな有名ドコロだから仕方ないのだが 正直言うと佐世保バーガーは東京やNYCで流行ってるような"チーズやお肉モリモリで動物的本能を刺激してくるうまさ"とは方向性が違う どこかスーパーのお惣菜コーナーで売ってるような雰囲気があるというか… 佐世保出身の人間は佐世保バーガーあんまり食べないしハンバーガー好きは東京のハンバーガーの方が好きだ、あるいは気軽に食べれるマックとかモス それでもあえて佐世保らしいテイストがある店を探すなら"ビッグマン"とか防空壕の中にあるベースストリートも推薦したい、あとは"らりるれろ"とかも… 東京のハンバーガーのスレであんまり九州の話するのもどうかと思うけど福岡の美味しいハンバーガー屋ならAURORA BURGERやハングリーヘブン美味しかったな と言ってもその二店舗しか行ったこと無いんだけど

101 19/08/14(水)01:12:44 No.614457340

ハンバーガー界の二郎ことファットバーガー行こうぜ クーポンでドクターペッパー含めたソフトドリンク飲み放題でうれしい 普段バーキンやクアアイナ食ってるとバンズが小さく感じるけど縦にはでかい

102 19/08/14(水)01:13:03 No.614457402

>マック→ロッテリア・モス・ドムドム→バーキン→クアアイナ ドムドムそこか!?

103 19/08/14(水)01:13:10 No.614457425

下のバンズがペラくて食べてる途中でぐちゃぐちゃになるやつは絶対許されない

104 19/08/14(水)01:13:21 No.614457449

安定のマック がっつきたいバーキン 美味しいパンが食べたいフレッシュネス

105 19/08/14(水)01:14:24 No.614457677

ハンバーガーのソースに正解はないんだなって食えば食うほど思う

106 19/08/14(水)01:15:50 No.614457965

つか佐世保の場合はちと寂しい感じがしちゃってるのが何とも点

107 19/08/14(水)01:16:04 No.614458013

ハングリーヘブンって福岡に支店有ったのか… 初めて知ったわ

108 19/08/14(水)01:16:21 No.614458072

ファイアハウスはよく行ってるけどアップルバーガーおすすめ 名前の通り焼いたリンゴが挟んでるんだけどちゃんと肉と合う酸味の強いリンゴを使ってる

109 19/08/14(水)01:17:27 No.614458299

書き込みをした人によって削除されました

110 19/08/14(水)01:18:54 No.614458583

書き込みをした人によって削除されました

111 19/08/14(水)01:19:35 No.614458721

興奮して佐世保の話しすぎた ごめんね

112 19/08/14(水)01:20:24 No.614458873

バーガーガチ勢からすると佐世保はどうしてもな…

113 19/08/14(水)01:20:57 No.614458984

遊びに行った先でどこでも食えるみたいな位置づけとしては 特定のレストランじゃなくてもテイクアウトすらあるのは羨ましい名物だよ

114 19/08/14(水)01:21:26 No.614459071

あいつって言おうかと思ったけど 消すほどだった?

115 19/08/14(水)01:21:27 No.614459075

茨城のロッキーバーガーは死んだ

116 19/08/14(水)01:21:42 No.614459129

パン屋のハンバーガーで満足してしまう

117 19/08/14(水)01:22:30 No.614459287

>あいつって言おうかと思ったけど >消すほどだった? 自分で長文投稿した後 東京の話題のスレなのにこんな自分の地元の話するのもなと思って… 田舎者のタワゴトなので忘れてくれ!

118 19/08/14(水)01:22:42 No.614459317

内心あいつって思ってたけど許すよ…

119 19/08/14(水)01:22:56 No.614459369

佐世保愛を感じたから許すよ…

120 19/08/14(水)01:24:04 No.614459596

既に上のレスに佐世保バーガーのことになると…って「」が居るから気にせんて

121 19/08/14(水)01:24:31 No.614459678

いいのよ… 愛のあふれる投稿はウェルカムだ

122 19/08/14(水)01:24:38 No.614459703

>マック→ロッテリア・モス・ドムドム→バーキン→クアアイナ >くらいの位置付けなイメージ ドムドムよりはフレッシュネスの方がメジャーじゃねぇかな…

123 19/08/14(水)01:24:49 No.614459756

>既に上のレスに佐世保バーガーのことになると…って「」が居るから気にせんて 文体で解ると思うけど同一人物だから…

124 19/08/14(水)01:24:50 No.614459760

15年ほど前に佐世保バーガー流行ったよね なんかマヨネーズのイメージが強い

125 19/08/14(水)01:24:51 No.614459764

サンドイッチの方が手軽で新鮮さを保ちやすいからなぁ

126 19/08/14(水)01:25:31 No.614459894

アボカド自体油と相性いいから言いたい事は分かるよ

127 19/08/14(水)01:26:42 No.614460148

このスレ見たせいで無性にバーガー食いたくなってきた…

128 19/08/14(水)01:27:16 No.614460242

横須賀も売りにしてた気がするけどあんま話題は聞かない

129 19/08/14(水)01:27:30 No.614460290

朝モスで我慢する

↑Top