虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/08/14(水)00:04:02 今日何... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/14(水)00:04:02 No.614438899

今日何時かわからないけどアプデの日だよ! 待ってる間「」ックのSSが見たいわ!

1 19/08/14(水)00:05:38 No.614439363

SS貼るのめんどくさいから文章で説明するけど金属のクラゲの集合体みたいなのがいてきもすぎて鳥肌たった

2 19/08/14(水)00:06:56 No.614439738

あと丸1日ぐらいかな

3 19/08/14(水)00:07:21 No.614439852

ごめん最近はナノマシン精製ばかりしてて惑星探索してないから新しいSSがないんだ…

4 19/08/14(水)00:07:55 No.614440028

>あと丸1日ぐらいかな なそ にん 日本時間だと何時になるのかな

5 19/08/14(水)00:09:24 No.614440424

水銀イベント最後あたりで力尽きちゃったんだよな またふらふら旅に出るか

6 19/08/14(水)00:09:53 No.614440567

Valveタイムだと大体深夜2時ぐらいが多いけど 前後するかもしれんしわからん…でも余裕見といたほうがいいかもしれん

7 19/08/14(水)00:12:15 No.614441234

今の普段使い用宇宙船とおうち貼る su3245227.jpg su3245228.jpg

8 19/08/14(水)00:14:39 No.614441859

さっきインしたまま小一時間離れてたら 基地の屋根に見知らぬ旗が立てられていた…

9 19/08/14(水)00:14:53 No.614441918

su3245239.jpg must die

10 19/08/14(水)00:20:16 No.614443452

死ーん su3245254.jpg

11 19/08/14(水)00:21:55 No.614443889

新しい船楽しみだな

12 19/08/14(水)00:22:08 No.614443957

宇宙船呼ぶ場所によっては地形に引っ掛かって変なことになるよね…

13 19/08/14(水)00:23:20 No.614444260

交易所で目当ての宇宙船待ちしてると 交易所の周りをぐるぐるとNPCの宇宙船が飛び回ったまま全然着陸しないときあるけど あれはバグなんだろうか

14 19/08/14(水)00:25:24 No.614444800

昔のものでよければ… su3245238.jpg su3245282.jpg

15 19/08/14(水)00:26:29 No.614445117

ステーション巡りを -kzkzkt- してたらやっと会えたよ su3245280.jpg

16 19/08/14(水)00:28:54 No.614445722

いまのうちに飼いたい生き物探してるんだけどアプデしたら見た目変わっちゃわないかなこれ

17 19/08/14(水)00:30:08 No.614446088

>su3245239.jpg ひどい…

18 19/08/14(水)00:31:19 No.614446437

ツイッチとかでもNMSが浮上してきてる 皆心待ちにしてるんやな

19 19/08/14(水)00:31:24 No.614446463

やっぱりアプデ来てから生まれ直した方が楽しめるんじゃねぇか?

20 19/08/14(水)00:32:31 No.614446803

>交易所で目当ての宇宙船待ちしてると >交易所の周りをぐるぐるとNPCの宇宙船が飛び回ったまま全然着陸しないときあるけど >あれはバグなんだろうか すぐ近くに開拓地があったりしなかった?

21 19/08/14(水)00:35:19 No.614447564

VR楽しみだけどこんなんに遭遇したらおしっこ漏らすわ… su3245308.jpg

22 19/08/14(水)00:36:02 No.614447779

su3245302.jpg 愛機 ファイターの増設ブースター(?)付きはまあ見つかるけどこの長い船首との組み合わせほとんど見ない

23 19/08/14(水)00:36:54 No.614448039

16について確かめる旅を始めよう

24 19/08/14(水)00:36:59 No.614448063

三人称視点出来るようになってる!?

25 19/08/14(水)00:37:04 No.614448085

>すぐ近くに開拓地があったりしなかった? 探してみたら近くに工場あったわ 近くに別の施設あると反応悪くなるのね…

26 19/08/14(水)00:37:57 No.614448340

>三人称視点出来るようになってる!? NEXTからだよ!?

27 19/08/14(水)00:38:02 No.614448373

>VR楽しみだけどこんなんに遭遇したらおしっこ漏らすわ… >su3245308.jpg 手前のでかいのは案外おとなしいことが多い 真に警戒すべきは奥にいるやつゲック

28 19/08/14(水)00:38:20 No.614448475

アプデ来るから久しぶりに最初からプレイしてみようと思うんだけど 序盤の金策はまだ卵泥棒で稼げるのかな?

29 19/08/14(水)00:38:59 No.614448680

卵は厳しくなったと聞いたことある

30 19/08/14(水)00:39:33 No.614448847

んまあ適当に惑星任務こなしていけばいいと思う 稼いだ金で貿易!貿易!貿易!

31 19/08/14(水)00:39:40 No.614448878

>su3245302.jpg >愛機 >ファイターの増設ブースター(?)付きはまあ見つかるけどこの長い船首との組み合わせほとんど見ない スロットの関係でこのブースター?にせざるを得ないんだよね 俺は両脇のパーツ+初期艦の丸っこい中央パーツのを何十時間も探したけどついぞ見つからなかった

32 19/08/14(水)00:39:51 No.614448926

VRはキモいのに遭遇した時だけが心配だな… 振り向いて目の前にいたりしたら…

33 19/08/14(水)00:40:27 No.614449101

卵はこだわるほどじゃなくなった 目覚めたての初期資金にはまあいいかなって程度

34 19/08/14(水)00:40:57 No.614449261

>アプデ来るから久しぶりに最初からプレイしてみようと思うんだけど >序盤の金策はまだ卵泥棒で稼げるのかな? 卵もまだ儲かるけど生意気にも遠距離攻撃するようになったから そこそこシールド積んでないと殺されたりする

35 19/08/14(水)00:42:09 No.614449621

大型ファイターちくわ型単発機垂直尾翼なしを探してるけどなかなかないキーンね…

36 19/08/14(水)00:42:21 No.614449666

そういや「」ってキャラの種族って変えたりしてるの?

37 19/08/14(水)00:42:40 No.614449765

どのタイプも大型のバリエーションが少なくて残念 特に戦艦は中型だとテクスロが妙に少ないし

38 19/08/14(水)00:42:53 No.614449824

>手前のでかいのは案外おとなしいことが多い >真に警戒すべきは奥にいるやつゲック さすが宇宙最高民族様だ 仰るとおりこのデカいのはおとなしくて奥のが肉食だったよ

39 19/08/14(水)00:44:27 No.614450272

ちくわファイターファン…存在したのか…

40 19/08/14(水)00:44:30 No.614450288

PCでmod入れれば好きな見た目の船とか簡単に取れるんだろうか…

41 19/08/14(水)00:44:48 No.614450383

>そういや「」ってキャラの種族って変えたりしてるの? 最初は人型でやってたけど今はゲックだゲック

42 19/08/14(水)00:44:58 No.614450435

>ちくわファイターファン…存在したのか… さすがヴァイキーンだキン

43 19/08/14(水)00:46:05 No.614450781

>俺は両脇のパーツ+初期艦の丸っこい中央パーツのを何十時間も探したけどついぞ見つからなかった su3245340.jpg こんなの? どこで見たかはもう覚えてないけど

44 19/08/14(水)00:46:08 No.614450788

su3245339.jpg 船首長いタイプかっこいいよね… su3245338.jpg そして何か見づらいステーション

45 19/08/14(水)00:46:56 No.614451014

ザ探索機って感じの宇宙船が好きだ アンテナと丸い機体!

46 19/08/14(水)00:47:56 No.614451274

>su3245340.jpg >こんなの? >どこで見たかはもう覚えてないけど そうそうこれこれ こういうのを探してた この真ん中の丸っこいパーツかわいいんだ

47 19/08/14(水)00:48:19 No.614451381

su3245356.jpg 最近見かけて結構いいなってなった大型

48 19/08/14(水)00:48:50 No.614451539

su3245352.jpg 前乗ってたやつがが右下のちくわファイターだけどそんなにカッコ悪いかキーン…

49 19/08/14(水)00:49:29 No.614451739

>前乗ってたやつがが右下のちくわファイターだけどそんなにカッコ悪いかキーン… なんかすげえのにのってんな…と一瞬思ったわ

50 19/08/14(水)00:50:00 No.614451903

あじはあるよねちくわも

51 19/08/14(水)00:50:53 No.614452139

二時か三時ぐらいに来なかったら明日だね

52 19/08/14(水)00:50:59 No.614452169

由緒正しきmig好きにはたまらないとは思うぞちくわ

53 19/08/14(水)00:51:16 No.614452266

su3245365.jpg いあいあ

54 19/08/14(水)00:52:16 No.614452582

小型中型宇宙船にも大型にはない強みが欲しいね

55 19/08/14(水)00:52:20 No.614452591

>su3245365.jpg オイオイオイ

56 19/08/14(水)00:53:38 No.614452964

運送屋の丸タンク付いたやつ好き

57 19/08/14(水)00:54:06 No.614453087

su3245369.jpg 最近見つけた惑星がセンチネリニンサンも優しくて景色も良くて気温も35℃で嵐も何もこないってまるで地球のような場所で感動しちゃった

58 19/08/14(水)00:54:08 No.614453096

き…基地を作る気はあるんじゃ… 安住の地が見つからないだけで…

59 19/08/14(水)00:54:26 No.614453203

速度とまで贅沢は言わないから操舵性がちょっと良いくらいでも嬉しいんだけどな小型

60 19/08/14(水)00:54:28 No.614453211

>su3245365.jpg >いあいあ テクノスジャパンかよ

61 19/08/14(水)00:54:59 No.614453352

初期に見つけた安住の星が未だに平和でありがたいが 次のアプデで変わってしまわないか心配だ

62 19/08/14(水)00:55:36 No.614453529

SS見返してたけど 最初に撮ったのがこれだったわ su3245378.jpg

63 19/08/14(水)00:55:41 No.614453545

コンテナ5個付いたハウラーどこかに無いかなとかれこれ1000時間

64 19/08/14(水)00:56:28 No.614453741

安住の地を見つけたはずが VISION?だかのアプデの時に新ヱヴァみたいな真紅の海になってて…

65 19/08/14(水)00:56:34 No.614453766

タンクやコンテナのトラック野郎感いいよね

66 19/08/14(水)00:56:46 No.614453836

ウザイとかウゼイって名前は何か洋ゲーでよく見る気がする

67 19/08/14(水)00:56:51 No.614453855

>su3245340.jpg >こんなの? >どこで見たかはもう覚えてないけど こんな超時空戦闘機みたいなやつあるのか…いいなぁ

68 19/08/14(水)00:56:58 No.614453883

>su3245369.jpg >最近見つけた惑星がセンチネリニンサンも優しくて景色も良くて気温も35℃で嵐も何もこないってまるで地球のような場所で感動しちゃった すごい… まず青い空と青い海がなかなか揃わないよね それクリアしたと思って降り立ったらチネリニンサンがけおってたり嵐が頻発したりする

69 19/08/14(水)00:57:05 No.614453914

su3245379.jpg 愛機貼る

70 19/08/14(水)00:57:55 No.614454147

ハウラーでデカイウイングのついたガルダ見たいのカッコいい

71 19/08/14(水)00:57:56 No.614454155

カッコいい戦艦がどんどん出てくる

72 19/08/14(水)00:58:25 No.614454266

最初の最初はあんまり変わんないだろうし貨物船貰えるところくらいまではやっとこうかな

73 19/08/14(水)00:59:35 No.614454513

su3245398.jpg かわいいよねピラー型

74 19/08/14(水)01:00:15 No.614454634

ビヨンドで宇宙船の保持数増えないかなぁ…今あるやつ全部手放したくないけど新しいのも欲しい

75 19/08/14(水)01:00:19 No.614454651

「」のちくわオブちくわのやつ吹いたよ マジで円筒が2つ繋がってるだけの

76 19/08/14(水)01:00:21 No.614454657

うちの宇宙船春 su3245399.jpg 両翼に隠れて見づらいけど特に船尾がすごいカッコいいんだ…

77 19/08/14(水)01:00:41 No.614454736

>su3245399.jpg あっいいめっちゃかっこいい

78 19/08/14(水)01:00:49 No.614454762

それよりマルチツール複数持たせて

79 19/08/14(水)01:01:37 No.614454934

最初に撮った写真 su3245400.jpg

80 19/08/14(水)01:01:53 No.614454983

カラーリングまでこだわりだすと沼だよな!

81 19/08/14(水)01:01:58 No.614455008

su3245404.jpg 時々地形に埋もれる工場

82 19/08/14(水)01:02:30 No.614455113

ピラーのコクピットめちゃかわいい

↑Top