虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/12(月)23:10:37 ハァ… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/12(月)23:10:37 No.614146879

ハァ…

1 19/08/12(月)23:12:35 No.614147508

背筋良かったんだなTV版

2 19/08/12(月)23:13:43 No.614147887

設定画では姿勢がいい カタパルトでも姿勢がいい 見知らぬ天井でもう猫背になってる

3 19/08/12(月)23:13:55 No.614147935

元気出して

4 19/08/12(月)23:14:04 No.614147982

猫背エヴァも好きだけどANIMAで背筋伸びたお侍さんになるの好きだよ

5 19/08/12(月)23:15:11 No.614148288

Qでは鍛え直してプロレスラーみたいなムチムチ野郎が増えた

6 19/08/12(月)23:15:18 No.614148330

ケージから離れたら猫背みたいな印象だったけど新劇からだったのか

7 19/08/12(月)23:15:51 No.614148511

旧劇は本編がさらにおっさんとかレスラーみたいな体型になってる…

8 19/08/12(月)23:16:31 No.614148695

破以外好き

9 19/08/12(月)23:16:45 No.614148770

TV版は極細括れが印象的すぎる

10 19/08/12(月)23:16:55 No.614148809

シンジ君が操ってればだいたいまともな姿勢だけど エヴァっていうととにかく暴走モードみたいなとこあるから

11 19/08/12(月)23:17:57 No.614149121

TV版もっと痩せてなかった?

12 19/08/12(月)23:19:40 No.614149650

旧劇エヴァ足短いな…胴太い長いとは思ってたけど…

13 19/08/12(月)23:19:46 No.614149680

いつまでやってんだろ俺…

14 19/08/12(月)23:19:51 No.614149704

TV版は設定画は設定画であって劇中はまたいろいろ違うからな…

15 19/08/12(月)23:20:44 No.614149989

座高伸びたよね君

16 19/08/12(月)23:21:28 No.614150229

リボでも旧劇2号機はわざわざ新規で出し直したからな

17 19/08/12(月)23:22:58 No.614150650

序から破で腕の緑が二重線になってるのは一目で気づけたけど肩周りとか足のカバーも変化してるのは調べないと分からなかったな

18 19/08/12(月)23:26:30 No.614151640

こんなに違うからいまだに決定版フィギュアが出ない

19 19/08/12(月)23:28:39 No.614152288

鶏がらみたいなのよりTV版の設定画が好き

20 19/08/12(月)23:29:34 No.614152504

何だかんだ言って旧劇版が好きだな

21 19/08/12(月)23:30:46 No.614152818

中腰で巨大な戦闘っての本当に新しかったよね

22 19/08/12(月)23:31:28 No.614153014

エヴァ詳しくないけど旧劇場版だけデザイン全然違うんだな

23 19/08/12(月)23:32:04 No.614153196

まず元になったウルトラマンが猫背気味だからな

24 19/08/12(月)23:33:41 No.614153657

su3243173.gif

25 19/08/12(月)23:33:56 No.614153731

ウルトラマンというか古谷敏さんの身構えを再現しよとしてたんじゃないか

26 19/08/12(月)23:35:31 No.614154184

>中腰で巨大な戦闘っての本当に新しかったよね まず主役機のくせに紫と蛍光グリーン!?って時点で新しすぎた 他にも有線だったり第一話からいきなり暴走だったり色々インパクト絶大ポイント多すぎる

27 19/08/12(月)23:36:10 No.614154353

この悪役ロボのデザインいいですね~

28 19/08/12(月)23:36:32 No.614154469

>TV版は設定画は設定画であって劇中はまたいろいろ違うからな… 40m〜100mいいよね…

29 19/08/12(月)23:38:01 No.614154851

弐号機の軍艦に着地?したシーンが一番でかいんだっけ

30 19/08/12(月)23:38:07 No.614154884

俺みたいな体型と姿勢だな…

31 19/08/12(月)23:39:21 No.614155257

暴走の時の姿勢ってレスリングみたいなあれだよね

32 19/08/12(月)23:40:23 No.614155563

戦闘に制限時間とかもすごく目新しく見えた ウルトラマンが身近になかった世代だったから…

33 19/08/12(月)23:41:18 No.614155812

シンクロ回のアクションってレオが元ネタでいいの?

34 19/08/12(月)23:52:44 No.614159408

でも劇中で猫背になるのってリフトオフした時にググッてなるぐらいじゃない?

35 19/08/12(月)23:55:29 No.614160278

当時のカッコイイロボの姿勢って基本的にバリッとした鳩胸突き出しポーズだから… 前傾姿勢になってかっこいいのがそもそもあまりいない

36 19/08/12(月)23:56:43 No.614160653

現場エヴァ

37 19/08/12(月)23:57:16 No.614160797

>シンクロ回のアクションってレオが元ネタでいいの? まあ庵野のことだしそうなんじゃないかな……

↑Top