虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/12(月)22:35:41 マシュ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/12(月)22:35:41 No.614135916

マシュ尊くない勢

1 19/08/12(月)22:36:24 No.614136160

殺される前にスタイリッシュ自殺する方

2 19/08/12(月)22:37:16 No.614136468

魔術師の見た目なんて参考にならないけど何才なんだろう

3 19/08/12(月)22:40:23 No.614137465

>魔術師の見た目なんて参考にならないけど何才なんだろう 当時18ぐらいになる子供いるし40以上は確実化と

4 19/08/12(月)22:41:09 No.614137704

疑ったらキリがないくらい怪しい男

5 19/08/12(月)22:42:24 No.614138093

思ってたより全然しょちょーに似てるな… 似せて作っただけかもしれんから実子じゃない可能性はあるけど

6 19/08/12(月)22:42:37 No.614138151

さすがに全部こいつのせいでは無いんだろうけどどこまでが計画なのか何が目的なのかわからない

7 19/08/12(月)22:44:05 No.614138594

人理を救うことより根源への到達が高いところにある目標っぽかったけどどういうアプローチだったのだろうか

8 19/08/12(月)22:44:40 No.614138793

ロマンとのおしゃべりは楽しいんだろうな

9 19/08/12(月)22:46:41 No.614139433

エンドロールの記載に名前載せずに前所長扱いなのは何か理由あるのかしら

10 19/08/12(月)22:47:13 No.614139606

何げに志貴と同じ声

11 19/08/12(月)22:47:45 No.614139765

ロマンにレイシフトは危険なんだぜーって説明しながらパイセンひた隠しにしてるんだから まだまだ何か隠してるよなコイツ…

12 19/08/12(月)22:48:04 No.614139847

あの銃突きつけた男って現状考察材料無いよね?

13 19/08/12(月)22:48:35 No.614140015

父親が自分に構ってくれず見知らぬ見知らぬ若い男とばっか喋ってるマリーちゃんの心境はいかに

14 19/08/12(月)22:48:44 No.614140059

>エンドロールの記載に名前載せずに前所長扱いなのは何か理由あるのかしら 前のアニメのギャラハッドみたいにまだ本編で正式に出てないからじゃないの

15 19/08/12(月)22:48:52 No.614140090

なんかもっとジジイだったような気がしたから若くて驚いた

16 19/08/12(月)22:49:06 No.614140180

>あの銃突きつけた男って現状考察材料無いよね? ブーツの形状的にデイビット説が濃厚だとか

17 19/08/12(月)22:49:21 No.614140274

>あの銃突きつけた男って現状考察材料無いよね? バイク乗ったナイスガイかもねって

18 19/08/12(月)22:49:57 No.614140456

ロマンは元マスターだったこいつにも人理焼却打ち明けずに隠してたのかってちょっと意外だった

19 19/08/12(月)22:50:11 No.614140521

>あの銃突きつけた男って現状考察材料無いよね? デイビットでほぼ確定でしょ

20 19/08/12(月)22:50:54 No.614140716

>あの銃突きつけた男って現状考察材料無いよね? 突きつけられる前に君が遅刻するなんて珍しいねって感じのこと言ってたし身内なのは確実だけど遅刻しないって言及ある登場人物いないから誰かはわからんね

21 19/08/12(月)22:50:59 No.614140731

本当に死んだのかー? デイビッドの体乗っ取ってくろまくしてないかー?

22 19/08/12(月)22:56:46 No.614142449

>ロマンは元マスターだったこいつにも人理焼却打ち明けずに隠してたのかってちょっと意外だった ロマンが知ってるのは人理焼却とかじゃなく人間になる直前に見たイメージからの漠然とした危機感だけだからね

23 19/08/12(月)22:56:57 No.614142520

ジジイっぽい姿の印象強いのは何故だろう

24 19/08/12(月)22:58:09 No.614142904

見た目若くてロードでイケメンだから時計塔で抱かれたい男ランキング上位にいそう

25 19/08/12(月)22:58:17 No.614142950

>ロマンが知ってるのは人理焼却とかじゃなく人間になる直前に見たイメージからの漠然とした危機感だけだからね 漠然とした焦燥感に近いと思う もう能力失ってた訳だし

26 19/08/12(月)22:58:48 No.614143108

>ジジイっぽい姿の印象強いのは何故だろう 7章シルエットのグラがモブ老人黒塗りだったのと残り寿命が短いって本人言ってるからじゃないかな

27 19/08/12(月)22:59:22 No.614143284

銃使いそうな奴いたっけ?

28 19/08/12(月)22:59:34 No.614143351

ロードエルメロイ二世世界線だと生きてたりするんだろか 新所長も没落しなさそうだし

29 19/08/12(月)23:00:17 No.614143578

ちょっとエドモンに似てる

30 19/08/12(月)23:00:50 No.614143742

0話はレフとロマンの関係がなんか良かった まあそりゃ当たり前なんだけど

31 19/08/12(月)23:00:56 No.614143764

魔術師はクソ

32 19/08/12(月)23:01:17 No.614143900

>魔術師はクソ しってる

33 19/08/12(月)23:01:22 No.614143925

何考えてたかはキリ様メインの5章である程度明らかにされるのか

34 19/08/12(月)23:01:38 No.614144022

>ロードエルメロイ二世世界線だと生きてたりするんだろか >新所長も没落しなさそうだし 今回のアニメ化の範囲でやるよ

35 19/08/12(月)23:01:56 No.614144116

流石にキャスターのことは本当に友人だったと思っていたのかな…

36 19/08/12(月)23:03:41 No.614144663

友人と思ってるなら元鯖に土木工事のバイトやらせるなよ!?

37 19/08/12(月)23:03:54 No.614144732

デザインベビーなのかなぁ初代所長

38 19/08/12(月)23:04:48 No.614145020

>友人と思ってるなら元鯖に土木工事のバイトやらせるなよ!? あれはロマンが好き好んでやってた事だし...

39 19/08/12(月)23:05:23 No.614145204

多分ほぼほぼ連絡断ってたんじゃないかなロマン…

40 19/08/12(月)23:05:36 No.614145281

>銃使いそうな奴いたっけ? 新所長

41 19/08/12(月)23:05:56 No.614145372

0話は杉田の演技がめっちゃ良かったな

42 19/08/12(月)23:05:59 No.614145385

なんやかんやあってやっぱ元マスターのとこで雇ってよってなっただけだからな

43 19/08/12(月)23:06:09 No.614145430

スレ画はホムンクルスボディで復活してそうではある

44 19/08/12(月)23:06:40 No.614145620

人間になってから雇ってくだち!するまで連絡とってなかったよねあの感じだと

45 19/08/12(月)23:06:54 No.614145680

書き込みをした人によって削除されました

46 19/08/12(月)23:07:24 No.614145840

Aチームとしてカルデア戦闘服着てるキリ様姫系美少女っぽかったよね

47 19/08/12(月)23:07:34 No.614145901

魔術の道には進まなかったって言ってたけどゲームだとレフと時計塔で付き合いがあったみたいに書かれてたよね?

48 19/08/12(月)23:07:38 No.614145918

それにしてもレフはどう見ても元主人にクリソツな親父の見た目とかを見てもロマンの正体に気付かなかったのか…?

49 19/08/12(月)23:07:44 No.614145953

旧友から連絡があったから久々に会いに行ったなノリ

50 19/08/12(月)23:08:23 No.614146166

>それにしてもレフはどう見ても元主人にクリソツな親父の見た目とかを見てもロマンの正体に気付かなかったのか…? レフがいつから覚醒してたかわからんのでなんとも

51 19/08/12(月)23:08:32 No.614146207

フラウロスは節穴だから…

52 19/08/12(月)23:08:39 No.614146253

>それにしてもレフはどう見ても元主人にクリソツな親父の見た目とかを見てもロマンの正体に気付かなかったのか…? 知っててあえてあんな態度だったんじゃね?

53 19/08/12(月)23:08:45 No.614146282

人理保証>自分の命だけど人理保証の先になんかないパパ

54 19/08/12(月)23:09:02 No.614146375

>Aチームとしてカルデア戦闘服着てるキリ様姫系美少女っぽかったよね パイセンで吹いてよく見たら誰この美少女な新キャラいる!って思ったら消去法でキリ様だったよ…

55 19/08/12(月)23:09:21 No.614146465

金髪ロン毛の優男を侍らせるのが趣味なんだね…最低だよ…

56 19/08/12(月)23:09:26 No.614146491

今になって王。にそっくりな人間に会うとか不思議なこともあるもんだなーくらいの感覚かもしれない

57 19/08/12(月)23:10:34 No.614146857

2015年に自殺してればセーフってことは 本当に直前に魔神として覚醒したんじゃないかな

58 19/08/12(月)23:10:59 No.614146994

そういやマシュに指輪見られたことあったらしいけどうっかり手袋取っちゃったとかそんな感じだったのかね

59 19/08/12(月)23:12:20 No.614147441

この人ホントにマリスビリーなのかなぁ…

60 19/08/12(月)23:12:55 No.614147607

>そういやマシュに指輪見られたことあったらしいけどうっかり手袋取っちゃったとかそんな感じだったのかね 手洗ってる時のを見かけたみたいな言い方だった覚えがある

61 19/08/12(月)23:13:08 No.614147681

>魔術師の見た目なんて参考にならないけど何才なんだろう 少なくともカルデア設立初代所長なんで 1950年にはすでにいい歳してる

62 19/08/12(月)23:13:32 No.614147838

パイセンは中華クリア前ならクールな感じに見えなくもない 今見たら完全に(めんどくさいわね……)って顔にしか見えない

63 19/08/12(月)23:14:58 No.614148248

杉田がまるで良い奴みたいだった

64 19/08/12(月)23:15:15 No.614148302

200歳とか300とかそれ以上だと流石に色々やらんと見た目も衰えるけど 100ぐらいまでなら魔術刻印渡した後も若さの維持ぐらいは出来そうなのが便利

65 19/08/12(月)23:15:15 No.614148303

>この人ホントにマリスビリーなのかなぁ… ギャラハッドが最初この人だけ狙ってたのがなんかあるんかな

66 19/08/12(月)23:15:22 No.614148345

全能の元主人が土木工事のバイトして学生やって野戦病院で働いてるとか予想できるはずないし…

67 19/08/12(月)23:15:30 No.614148378

>杉田がまるで良い奴みたいだった マシュに対してだけは真摯

68 19/08/12(月)23:15:34 No.614148398

パパが若いツバメを相手に指輪を…

69 19/08/12(月)23:15:38 No.614148440

マシュの先を案ずるという部分ではある意味で良い奴だからなあいつ…

70 19/08/12(月)23:15:46 No.614148494

>友人と思ってるなら元鯖に土木工事のバイトやらせるなよ!? 自由になった友達がどこでどんなバイトしようが本人の勝手だし 泣きついてきたら最高待遇でお迎えするとも

71 19/08/12(月)23:16:11 No.614148610

マシュ尊い勢多すぎる…

72 19/08/12(月)23:16:27 No.614148672

ギャラハッドがキレてたのは非人道的な実験に対してなのかと思ったけど それ以外にもなにかあるのかね

73 19/08/12(月)23:16:32 No.614148698

>ギャラハッドが最初この人だけ狙ってたのがなんかあるんかな 今の実験の状況とかを見てこいつが偉いやつだなって認識したからじゃないのかな

74 19/08/12(月)23:16:36 No.614148717

なんなすげえ燃えたけど どうやって所長とソロモンは聖杯戦争に勝ったの

75 19/08/12(月)23:16:55 No.614148808

ソロモンの血筋なんじゃない レフはアニムスファイアは2000年遅かったとかも言ってるし

76 19/08/12(月)23:17:02 No.614148840

立場的に魔術師でない一般偉い人と会談とかする機会も少なくなかったろうに ショタビジュアルにこだわりがあるのか

77 19/08/12(月)23:17:19 No.614148922

ソロモン王なんか願いない…?と御三家システムで「」になりたくない人

78 19/08/12(月)23:17:34 No.614149000

>どうやって所長とソロモンは聖杯戦争に勝ったの マスター全部殺した 公的記録にはセイバー陣営が勝ったことにさせた

79 19/08/12(月)23:17:40 No.614149038

っていうかほんとに直前までレフは覚醒してないのでは?あの青空についての会話のところとか最後の言い回しが怪しいけど

80 19/08/12(月)23:17:44 No.614149060

>なんなすげえ燃えたけど >どうやって所長とソロモンは聖杯戦争に勝ったの わからん ソロモンは魔術の祖だから令呪システムひっくり返して混乱させたりマスターに自害命令させるくらいならできそう

81 19/08/12(月)23:18:09 No.614149194

前々所長が掘り下げられてく度に娘のしょっぱさに微妙な気持ちに…

82 19/08/12(月)23:18:15 No.614149229

>今の実験の状況とかを見てこいつが偉いやつだなって認識したからじゃないのかな それ以外の理由で狙うとしたらなんか理由あるかなと

83 19/08/12(月)23:18:24 No.614149280

魔術王なんだから令呪乗っ取りとかもできるんだろう たぶん

84 19/08/12(月)23:18:47 No.614149397

>立場的に魔術師でない一般偉い人と会談とかする機会も少なくなかったろうに >ショタビジュアルにこだわりがあるのか 魔術の存在話さないといけない国連関係とかにはむしろこの手のやつの方がわかりやすいかもしれない

85 19/08/12(月)23:18:51 No.614149414

娘のマスター適性の無さは掘り下げられるだろうたぶん

86 19/08/12(月)23:19:00 No.614149455

>パパが若いツバメを相手に指輪を… ホモよ!

87 19/08/12(月)23:19:04 No.614149474

>杉田がまるで良い奴みたいだった ゲーは良い奴が極端に走ったタイプで レフも自殺して焼却しない世界もある

88 19/08/12(月)23:19:41 No.614149658

若いのを維持してるだけでショタではないだろ!?

89 19/08/12(月)23:19:43 No.614149668

覚醒してない杉田は自分がヤバい事自覚して自殺するからな…

90 19/08/12(月)23:19:46 No.614149684

su3243151.jpg ちょっとこのシーンは零号機じみてた まあスタジオカラーがスタッフロールにいたからセーフだとは思う

91 19/08/12(月)23:19:47 No.614149691

何触媒にしてソロモン呼んだんだろう 指輪なのかな

92 19/08/12(月)23:19:52 No.614149719

若いツバメだがパパの見た目も若いので余計に混乱しそうだ

93 19/08/12(月)23:20:04 No.614149787

>前々所長が掘り下げられてく度に娘のしょっぱさに微妙な気持ちに… 年齢的にも大変なのに頑張ってるから生暖かく見てねってロマンも言ってたし…

94 19/08/12(月)23:20:11 No.614149819

人理焼却は予想外で異星の神の来襲は予定調和って感じなのかなぁ 一体どこまで見通せてたのだろうか

95 19/08/12(月)23:20:20 No.614149863

>何触媒にしてソロモン呼んだんだろう >指輪なのかな そこは指輪で確定

96 19/08/12(月)23:20:21 No.614149868

>魔術王なんだから令呪乗っ取りとかもできるんだろう >たぶん ソロモンは既存の魔術の術式を支配下にできるから聖杯戦争のシステムそのものを書き換えられるものと思われる

97 19/08/12(月)23:20:27 No.614149907

この人とロマン並べるとなんというか妖しいですね

98 19/08/12(月)23:20:32 No.614149938

あの時点のソロモンは指輪全部揃ってるから人類の魔術を無効にして支配できる つまりマスター殺しで終わる 燃えてる理由はわからん

99 19/08/12(月)23:20:33 No.614149943

まぁマシュの下敷きに綾波レイがいるのは間違いないからオマージュの域でいいとは思う

100 19/08/12(月)23:20:46 No.614150005

>何触媒にしてソロモン呼んだんだろう >指輪なのかな 指輪だよ ソロモンが死ぬ間際に天啓受けて未来に指輪を送ってそれを前所長が発掘した

101 19/08/12(月)23:20:53 No.614150046

デイビットとどっちが正しかったのかは不明だよな

102 19/08/12(月)23:20:54 No.614150049

聖杯戦争で呼んだ鯖と仲良くなれるあたり所長もやり手だな

103 19/08/12(月)23:21:50 No.614150334

FGO世界ではとんでもないことしてんだろうな…他の世界ではすごいロードだったんだろうな…

104 19/08/12(月)23:22:03 No.614150405

ガラハゲのキレポイントはどこなんだろうな 実験やマシュの状態把握なのかスレ画が既知なのか

105 19/08/12(月)23:22:12 No.614150452

回想シーンで指輪揃ったソロモンは令呪すら効かねえって話だし 相手マスターの魔術の支配できたらどうやっても負け要素がないよね

106 19/08/12(月)23:22:21 No.614150483

冬木にグランドキャスター召喚しちゃだめだよ!

107 19/08/12(月)23:22:35 No.614150552

カルデア全部じゃねーかな…

108 19/08/12(月)23:23:17 No.614150745

ビジュアル出してきたし事件簿でもチラ見せするかな

109 19/08/12(月)23:23:29 No.614150808

SN時空だと大聖杯調べたら正体不明のうんこついてたから利用するの辞めたので 少なくともfgo世界のはうんこついてないはずなんだが 燃えてる・・・

110 19/08/12(月)23:23:47 No.614150891

非人道的な手段で素体を用意してそこに自分をぶっ込んで許せん!とりあえず肉体の子にはエッチなアーマー着せる!

111 19/08/12(月)23:23:58 No.614150943

>燃えてる・・・ ガス会社の所為ですね

112 19/08/12(月)23:24:02 No.614150968

必要なことなんだろうけど 魔術使える人間買い付けて 消耗して死亡する実験海底でやってるから黒は黒なんだろうけど あいかわらずまだよくわかんないしょちょーパパ

113 19/08/12(月)23:24:21 No.614151048

>冬木にグランドキャスター召喚しちゃだめだよ! ソロモンにはグランド資格があるってだけで冬木のキャスターは普通霊基のはず

114 19/08/12(月)23:24:36 No.614151112

無意識に目くらましを願いどうたらこうたら

115 19/08/12(月)23:24:40 No.614151131

>非人道的な手段で素体を用意してそこに自分をぶっ込んで許せん!とりあえず肉体の子にはエッチなアーマー着せる! 円卓勢だからな

116 19/08/12(月)23:24:44 No.614151155

ソロモンでも苦戦するような鯖がいて激戦したのかも

117 19/08/12(月)23:24:55 No.614151200

英霊の遺品を移植されたってあるけど マシュの中に移植されたのって聖杯と言う説があるんだっけ

118 19/08/12(月)23:24:56 No.614151205

ロマンもその辺の外道行為はまあ魔術師だししゃーないって感じなんだろうか

119 19/08/12(月)23:25:08 No.614151254

マリスのキャスターは普通の聖杯戦争で普通に召喚された普通のサーヴァントだよ ちょっと聖杯戦争で圧勝できるだけだ

120 19/08/12(月)23:25:23 No.614151320

マリスビリー的にはセラフで死んでいった消耗品たちにくらべればマシュはめっちゃ人道的に扱ってるつもり

121 19/08/12(月)23:25:26 No.614151339

ガラハゲのやつレクイエムでも無垢系少女に盛ってる…

122 19/08/12(月)23:25:26 No.614151340

>とりあえず肉体の子にはエッチなアーマー着せる! レクイレムで完全にギャラハッドの趣味で確定したのが酷い

123 19/08/12(月)23:25:47 No.614151432

>あいかわらずまだよくわかんないしょちょーパパ 魔術師なんてどうせ碌でもないから使い捨てしても心痛まない

124 19/08/12(月)23:25:50 No.614151440

>ソロモンでも苦戦するような鯖がいて激戦したのかも 戦いらしい戦いもなく圧勝して優勝したって

125 19/08/12(月)23:25:51 No.614151446

>英霊の遺品を移植されたってあるけど >マシュの中に移植されたのって聖杯と言う説があるんだっけ もう無くなってそうだな

126 19/08/12(月)23:26:03 No.614151509

オルタでもあれってことは根本的にアレって事が証明されるのが酷い

127 19/08/12(月)23:26:11 No.614151558

>マリスのキャスターは普通の聖杯戦争で普通に召喚された普通のサーヴァントだよ でもなぜかカルデア召喚第一号

128 19/08/12(月)23:26:34 No.614151660

苦戦はしてない割に冬木は燃えてなかったっけ

129 19/08/12(月)23:26:41 No.614151698

ギャラハッドは間違いなくランスロットの子だよね

130 19/08/12(月)23:26:41 No.614151699

フォウくんも本当にいつの間にかいるのな

131 19/08/12(月)23:26:43 No.614151708

魔術を全部掌握できるんだから 聖杯戦争って魔術儀式そのものが茶番になってしまうから… 敵鯖への聖杯からの供給カットしたりやりたい放題できる

132 19/08/12(月)23:26:54 No.614151753

FGO内だと天体科についてライネスやⅡ世が語るようなことは無いんだろうな

133 19/08/12(月)23:27:03 No.614151796

あの火災を放置し談笑って人の心が分からないのでは? ゲーティアは訝しんだ

134 19/08/12(月)23:27:14 No.614151864

>>あいかわらずまだよくわかんないしょちょーパパ >魔術師なんてどうせ碌でもないから使い捨てしても心痛まない そうはそうなんだが最終目的がわからん 心から世界を救いたいということではないのは確実だと思うが

135 19/08/12(月)23:27:14 No.614151866

>>前々所長が掘り下げられてく度に娘のしょっぱさに微妙な気持ちに… むしろ裏がありすぎてこんなわからないだらけのまま所長職をぶん投げられた前所長かわいそ…となる

136 19/08/12(月)23:27:19 No.614151886

マリスビリーは魔術師の中でもかなりの良識派 最低限多くの利益のために犠牲があるという建前を準備してるから

137 19/08/12(月)23:27:19 No.614151888

>あの火災を放置し談笑って人の心が分からないのでは? >ゲーティアは訝しんだ そりゃあ王ですし

138 19/08/12(月)23:27:22 No.614151908

地脈乗っ取って全て炎上させたとか

139 19/08/12(月)23:27:30 No.614151951

みんな!ただのホムンクルスに同情的になりすぎてもダメだよね!

140 19/08/12(月)23:27:30 No.614151952

何かのマテリアルだと冬木のソロモンもグランドだったぽい記述あったような…

141 19/08/12(月)23:28:09 No.614152151

>地脈乗っ取って全て炎上させたとか そんなガスパイプじゃあるまいし...

142 19/08/12(月)23:28:30 No.614152231

>ギャラハッドは間違いなくランスロットの子だよね ランスロットに比べてだいぶ倒錯してるというか拗らせてると思う…

143 19/08/12(月)23:28:33 No.614152257

ソロモンしてた頃は人の心が分からない系なんじゃないの

144 19/08/12(月)23:28:35 No.614152273

いつみてもいきなり廊下で寝てるぐだが怪しすぎる

145 19/08/12(月)23:28:37 No.614152279

>FGO内だと天体科についてライネスやⅡ世が語るようなことは無いんだろうな ライネス師匠は並行世界案件は口出すとやべーなって空気読んでるから何も言わない

146 19/08/12(月)23:28:45 No.614152320

>みんな!ただのホムンクルスに同情的になりすぎてもダメだよね! レフはキレた

147 19/08/12(月)23:28:47 No.614152331

>でもなぜかカルデア召喚第一号 所長が最初に召喚した鯖だしまあ

148 19/08/12(月)23:28:56 No.614152360

人の心がわかるようになったのはロマニになってからだからね

149 19/08/12(月)23:29:06 No.614152393

令呪ジャックして自害させたら派手な自害したのかもしれない

150 19/08/12(月)23:29:13 No.614152429

>ソロモンしてた頃は人の心が分からない系なんじゃないの ダビデが言うくらいには

151 19/08/12(月)23:29:19 No.614152451

同情的どころか怯えてる娘さんは大丈夫?

152 19/08/12(月)23:29:21 No.614152458

髪色とビジュアルがソロモン似なところも意味ありげだけども多分関係ない

153 19/08/12(月)23:29:35 No.614152506

カルデアで召喚したのを聖杯戦争で使ったのでは

154 19/08/12(月)23:29:50 No.614152576

>何かのマテリアルだと冬木のソロモンもグランドだったぽい記述あったような… ならビースト案件で燃えたのかな

155 19/08/12(月)23:29:52 No.614152585

人の心が分かるようになったので戦場の病院で働いてもらうねしたきのこは鬼か何かで?

156 19/08/12(月)23:29:52 No.614152588

ソロモンも王の頃はいやまぁ別に?で済ませちゃう位にはロボットだったし…

157 19/08/12(月)23:29:57 No.614152609

生前のソロモン王に個人としての感情があったかどうかは疑問視される

158 19/08/12(月)23:30:03 No.614152631

マリスビリーが思ってたより若いんで マリスビリーもオルガマリーもホムンクルスでは?と思った しょちょーにその自覚はないだろうが

159 19/08/12(月)23:30:21 No.614152716

>いつみてもいきなり廊下で寝てるぐだが怪しすぎる 初期からレムレムしてるって初期の頃から心ヤラれてる?

160 19/08/12(月)23:30:30 No.614152746

>カルデアで召喚したのを聖杯戦争で使ったのでは 聖杯戦争で勝ってカルデア完成させたのに 卵が先か鶏が先か

161 19/08/12(月)23:30:31 No.614152752

どうせ遠坂が何かやらかしたんだろ

162 19/08/12(月)23:30:46 No.614152817

こいつスタッフロールで名前伏せられてたけどなんで?マリスビリーじゃないの?

163 19/08/12(月)23:30:54 No.614152856

魔術師の若作りに関してはそんな珍しいことでもないんじゃないか

164 19/08/12(月)23:31:01 No.614152891

そもそもカルデア動いてない時期に呼んだ鯖で誰も知らないんだから わざわざ隠すぐらいなら最初からダヴィンチちゃんが一号でいいし

165 19/08/12(月)23:31:21 No.614152984

ロマンはホント人間になる前に千里眼さえ発動しなければ…焼却されてたね…クソすぎる

166 19/08/12(月)23:31:40 No.614153064

>カルデアで召喚したのを聖杯戦争で使ったのでは 優勝して聖杯にお願いしたのがカルデア設立の資金源おくれーだから順序が逆

167 19/08/12(月)23:31:44 No.614153079

>初期からレムレムしてるって初期の頃から心ヤラれてる? シミュレーターで頭やられてる

168 19/08/12(月)23:31:47 No.614153102

冬木の召喚式が土台でスポンサーも引っ張ってるからだろう

169 19/08/12(月)23:32:00 No.614153166

>しょちょーにその自覚はないだろうが 事件簿の方でそういった話がない以上人間としてのアニムスフィアはちゃんと存在してると思うよ そもそも天体科の使う魔術的にホムンクルス作りとか向いてないだろうし

170 19/08/12(月)23:32:07 No.614153213

>カルデアで召喚したのを聖杯戦争で使ったのでは 大聖杯経由じゃないのに参戦できるかなんてわからんよ 御三家は遠距離でも呼べるけどあくまでみんな大聖杯パワーだし

171 19/08/12(月)23:32:07 No.614153217

0話でこれを見せるって二章も本格的にカルデアの謎に触れてきたなぁ 三章でやることないなもう

172 19/08/12(月)23:32:17 No.614153260

公式の年表とかゲーム内の出来事は色々矛盾してるから…

173 19/08/12(月)23:32:59 No.614153455

レムレムする度にすけべなすびちゃんにスケベされてるぐだ 頑張る彼氏面

174 19/08/12(月)23:33:09 No.614153500

工場長も結構としいってるんだっけ

175 19/08/12(月)23:33:20 No.614153557

>公式の年表とかゲーム内の出来事は色々矛盾してるから… 延期入って日付書き直した方矛盾は今のとこないよ あからさまにおかしいのが冬木に集中してるだけで

176 19/08/12(月)23:33:27 No.614153593

>公式の年表とかゲーム内の出来事は色々矛盾してるから… 特異点Fの段階でオルガマリーの説明に食い違いがあった気がする

177 19/08/12(月)23:33:28 [菌糸類] No.614153599

>三章でやることないなもう

178 19/08/12(月)23:33:32 No.614153618

大聖杯経由じゃないなら冬木に7騎揃ってて乱入した形になるかな…

179 19/08/12(月)23:33:36 No.614153636

聖杯戦争で得たお金でフランスの原子炉買って本格的にカルデア始動じゃなかったっけ ただ公式サイトで公開されてる年表とゲームでの描写とマシュの実験時の年齢とかいろいろズレてた覚えが

180 19/08/12(月)23:33:42 No.614153664

もっとおっさんかと

181 19/08/12(月)23:33:46 No.614153688

>工場長も結構としいってるんだっけ 40か50ぐらい

182 19/08/12(月)23:34:00 No.614153749

汚染されてない冬木の聖杯の時点で怪しすぎる

183 19/08/12(月)23:34:04 No.614153772

>特異点Fの段階でオルガマリーの説明に食い違いがあった気がする ゲーム内の説明はあくまでそう思い込んでるキャラが解説してる場合があるからねー

184 19/08/12(月)23:34:11 No.614153798

公式年表は表向きとかな

185 19/08/12(月)23:34:13 No.614153811

というか時系列で食い違ってるの全部冬木では

186 19/08/12(月)23:34:35 No.614153919

>聖杯戦争で得たお金でフランスの原子炉買って本格的にカルデア始動じゃなかったっけ >ただ公式サイトで公開されてる年表とゲームでの描写とマシュの実験時の年齢とかいろいろズレてた覚えが 原子炉はすでに持ってたけど1個じゃ全然足りなかった

187 19/08/12(月)23:34:41 No.614153950

マシュの年齢が6章とどこかの話でズレてなかったっけ

↑Top