19/08/12(月)22:25:35 最近セ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/12(月)22:25:35 No.614132555
最近セブンの後日談が話題らしいな
1 19/08/12(月)22:26:15 No.614132799
(猿)
2 19/08/12(月)22:27:34 No.614133265
こっちもタイトルもじってるなそういや
3 19/08/12(月)22:28:48 No.614133647
狙われたり狙われなかったり街も大変だな
4 19/08/12(月)22:30:59 No.614134317
ワーオ!
5 19/08/12(月)22:31:04 No.614134343
異色なエピソード多いけどこれも結構だよね… 明らかにセブンがいた事になってる
6 19/08/12(月)22:31:43 No.614134581
ていうかどっちも実相寺回じゃないですか
7 19/08/12(月)22:32:10 No.614134761
メトロンの手ってチョキに判定していいのかな…
8 19/08/12(月)22:33:39 No.614135254
少なくともグーではないかな…
9 19/08/12(月)22:33:39 No.614135257
カイト隊員もなんでジャンケン勝負に乗り気なんだよってなった
10 19/08/12(月)22:34:14 No.614135446
>異色なエピソード多いけどこれも結構だよね… >明らかにセブンがいた事になってる ネクサスも(お土産に)いるぞ!
11 19/08/12(月)22:35:59 No.614136014
でもよォ 怪獣や宇宙人よりも人間が怖いってのも大分ありきたりなんじゃねえかって気がするぜ
12 19/08/12(月)22:39:41 No.614137236
こいつら夕日好き過ぎる…
13 19/08/12(月)22:39:44 No.614137255
マックスはそもそも人間の環境破壊によって自然のバランスが崩れて怪獣が現れた!って基本ストーリーがもう何十年前だよって古い
14 19/08/12(月)22:40:44 No.614137577
狙われない街は実相寺監督がやりたいから 特別にセブンがいた時間軸って事で続編やった訳だし
15 19/08/12(月)22:41:46 No.614137908
怪獣は何故現れるのかとか胡蝶の夢とかメタネタ多いよねマックス
16 19/08/12(月)22:43:15 No.614138337
>マックスはそもそも人間の環境破壊によって自然のバランスが崩れて怪獣が現れた!って基本ストーリーがもう何十年前だよって古い なのでこうして怪獣はなぜ現れるのかをやる
17 19/08/12(月)22:43:47 No.614138489
>マックスはそもそも人間の環境破壊によって自然のバランスが崩れて怪獣が現れた!って基本ストーリーがもう何十年前だよって古い ネクサスで変化球やり過ぎた打ち切りの代打だから ベタなキャラとストーリーをまず下地に過去の人気怪獣の復刻リメイクを出してくっていう状況だったし 実際それで素直に盛り上がって復活したからね
18 19/08/12(月)22:44:29 No.614138735
地球に何十年も住んだ結果「最近の地球の若い者は…」という結論に至ったメトロンは立派に地球のおじいちゃんになったと思う
19 19/08/12(月)22:44:34 No.614138766
シナリオはともかく寺田さんの演技は好きだよ俺
20 19/08/12(月)22:44:55 No.614138892
>怪獣は何故現れるのかとか胡蝶の夢とかメタネタ多いよねマックス マックスは王道だよ!って印象付ける最初のクール以降はみんな好き勝手やり始めたからな…
21 19/08/12(月)22:45:06 No.614138946
ゲロンガいいよね…
22 19/08/12(月)22:46:17 No.614139312
>地球に何十年も住んだ結果「最近の地球の若い者は…」という結論に至ったメトロンは立派に地球のおじいちゃんになったと思う なんか感性が地球人寄りになってるよね…
23 19/08/12(月)22:46:21 No.614139330
俺はシナリオも演出も好きだぜ 特に狙われた街だと汚い高度成長期の街だったのが 狙われない街だと綺麗な現代の街になって挙句全く戦わずに終わる対比が好き
24 19/08/12(月)22:46:41 No.614139437
魔デウスのアトリエにディノゾールがいるらしいな
25 19/08/12(月)22:47:40 No.614139746
ソバ美味しいなー!
26 19/08/12(月)22:47:53 No.614139795
最後のミズキ隊員のでも…は色々解釈できるよね 個人的にはあのメトロンは40年もいて今さら地球終わった終わった言い始める爺さんに過ぎないと思う
27 19/08/12(月)22:48:08 No.614139875
度々差し込まれる禁煙描写も印象に残る もしもう一度こんな感じの話をやったら携帯が使えなくなるんだろうか
28 19/08/12(月)22:49:08 No.614140193
狙われない街は監督が監督だから雰囲気も独特なんだけど かつて宇宙ブーメランでメトロンを真っ二つにした何者かの存在に誰も一切触れようとしないのがどうしても笑ってしまう
29 19/08/12(月)22:49:26 No.614140293
時代の流れとそれに取り残された感出す演出はマジで好き おっさん以外誰もタバコ吸ってないしタバコ吸わせて仲違いさせてた奴もおっさん側の思考だし
30 19/08/12(月)22:50:44 No.614140658
侵略を目論む宇宙人ってのも最近は割とレアになって来たかもね… ギンガSのチブル星人もビクトリウム目当てに地球に来てるし
31 19/08/12(月)22:51:48 No.614140991
>度々差し込まれる禁煙描写も印象に残る (ココアシガレット)
32 19/08/12(月)22:52:16 No.614141148
ウルトラマンが嫌いだった人間の作った回が今でも名作扱いされてるってのも皮肉な話だな
33 19/08/12(月)22:52:40 No.614141266
いつまでも あると思うな 仇桜
34 19/08/12(月)22:53:55 No.614141621
>侵略を目論む宇宙人ってのも最近は割とレアになって来たかもね… >ギンガSのチブル星人もビクトリウム目当てに地球に来てるし 中ボスはともかくラスボスの位置には災害めいたのばっかり来るからな…
35 19/08/12(月)22:54:33 No.614141793
これと魔デウスの回は今でも好きだなあ…
36 19/08/12(月)22:57:32 No.614142710
でも「勇気を胸に」とかもいいんすよ…
37 19/08/12(月)22:58:18 No.614142953
オーブでも侵略する価値無いってゼットン星人が言ってたし… あれはマガオロチとかの伏線の意味が強そうだけど
38 19/08/12(月)22:58:23 No.614142987
円谷の倉庫住みだったとはいえ少年と友情を育み陰影稜線とか言い出す 携帯電話と若者に苦言 完全に染まってはいるよね
39 19/08/12(月)22:59:00 No.614143169
ラゴラスエヴォいいよね… マックス代表として選出されかけたってのも割と納得いくキャラ造形してる
40 19/08/12(月)22:59:11 No.614143226
時代様相もあるけど地球文化楽しみに来てる宇宙人多いよね 侵略する価値もないとも思われてそうだけど というかメトロン回はそういうの多いし
41 19/08/12(月)22:59:15 No.614143259
>侵略を目論む宇宙人ってのも最近は割とレアになって来たかもね… ふつーに侵略目的で来てたセグメゲル回はめっちゃ久しぶりに感じた 侵略者本人はなんか嫌な会社で働いてる程度の今風なノリだったけど
42 19/08/12(月)22:59:28 No.614143321
挙げ句の果てにはTシャツ巡って戦争してた宇宙人とかもいる
43 19/08/12(月)23:00:47 No.614143722
イマドキは沖縄とかに町作って暮らしてるケースもあるしな… 潜伏の方法も大分変ってきた
44 19/08/12(月)23:01:14 No.614143878
でも今はタバコ高いよ?
45 19/08/12(月)23:01:43 No.614144054
ほっときゃ人類死滅するしわざわざ戦力投入する必要ないよね… 今を楽しむね…
46 19/08/12(月)23:02:16 No.614144223
大規模な防衛組織形態じゃなくなったから侵略から地球を守るぞ!っていう風に話し転がすのはどうしてもね…
47 19/08/12(月)23:02:35 No.614144320
今携帯から人間をおかしくする電波が云々なんてやったら洒落にならん気もする
48 19/08/12(月)23:02:45 No.614144358
逆に嫌いで嫌いで仕方なかった地球を好きになれたのが最新のペロリンガかな
49 19/08/12(月)23:02:52 No.614144398
>でも今はタバコ高いよ? 大丈夫 そもそも今の人間に信頼感なんて無いから…
50 19/08/12(月)23:03:05 No.614144473
最近真面目に侵略してたのってスペースビーストとダークザギくらい? SevenXの奴等は侵略完了済みだったけど
51 19/08/12(月)23:03:16 No.614144530
大怪獣バトル時代のあの辺鄙な星まだあったんだ?って扱いも新鮮だった でもいくら田舎でも星が消えたりしねえだろどんな世界観だ
52 19/08/12(月)23:04:02 No.614144773
>大怪獣バトル時代のあの辺鄙な星まだあったんだ?って扱いも新鮮だった >でもいくら田舎でも星が消えたりしねえだろどんな世界観だ あー昔あそこに怪獣送るの流行ったよねーくらいのノリなのかもしれない
53 19/08/12(月)23:04:14 No.614144836
>大丈夫 >そもそも今の人間に信頼感なんて無いから… いつになったらお互いを信頼できる時代が来るんですかね…
54 19/08/12(月)23:04:21 No.614144883
>なんか感性が地球人寄りになってるよね… バルタンは80先生のころにはかなり俗っぽくなってたのを 思い出した
55 19/08/12(月)23:04:25 No.614144903
>でもいくら田舎でも星が消えたりしねえだろどんな世界観だ 爆弾抱えてワープしてくる神崎士郎がいたりもする世界だぞ
56 19/08/12(月)23:04:39 No.614144968
>大怪獣バトル時代のあの辺鄙な星まだあったんだ?って扱いも新鮮だった >でもいくら田舎でも星が消えたりしねえだろどんな世界観だ 割と気軽に星が消えたり破壊される世界観じゃねえかな…
57 19/08/12(月)23:05:15 No.614145172
スペースビーストは知的生命体の天敵だからそういう生態なだけだし ザギさんは自分の力を取り戻すのに人類利用しただけ
58 19/08/12(月)23:05:38 No.614145286
ンーフン
59 19/08/12(月)23:05:40 No.614145295
>バルタンは80先生のころにはかなり俗っぽくなってたのを >思い出した あの頃って既にバルタン達は新天地を見付けてた筈なのに限りなきチャレンジ魂を捨てなかったからな…
60 19/08/12(月)23:05:47 No.614145335
ザギさんって何がしたかったんだ ビースト育てて戦って無限パワーアップ?
61 19/08/12(月)23:06:04 No.614145403
設定的に地球そのものを目的としにくくなってきたというか ろくでもない爆弾抱えてるケースが増えてきたというか
62 19/08/12(月)23:07:03 No.614145734
狙われない町 私はだぁれ 燃え尽きろ青春 後は何だっけ
63 19/08/12(月)23:07:19 No.614145814
>ザギさんって何がしたかったんだ >ビースト育てて戦って無限パワーアップ? ノアに凹られてレベル下げられたからビースト育ててレベルアップを目論んでた 乗り込んできたノアにまた凹られた
64 19/08/12(月)23:07:30 No.614145878
そこらへんを普通に歩いてたり店構える異星人がどんどん出て来るニュージェネ
65 19/08/12(月)23:07:37 No.614145910
お土産にTシャツが人気になってたりするし侵略というよりバカンス気分の奴らのほうが多いのかもしれない
66 19/08/12(月)23:07:58 No.614146057
地球は辺鄙な場所な上原生怪獣も変なの多いしすぐ新兵器開発するからな… しかも妙に光の巨人につながる古代遺産が多い
67 19/08/12(月)23:08:21 No.614146153
>円谷の倉庫住みだったとはいえ少年と友情を育み陰影稜線とか言い出す >携帯電話と若者に苦言 >完全に染まってはいるよね そもそも侵略する価値もないとか言いつつ 携帯弄ってわざと事件起こして注意喚起してるあたりただのツンデレだからな
68 19/08/12(月)23:08:25 No.614146177
>設定的に地球そのものを目的としにくくなってきたというか >ろくでもない爆弾抱えてるケースが増えてきたというか グリーザにマガオロチにベリアルにルーゴサイトにトレギアだしな そんな奴がいる所侵略したくないよね
69 19/08/12(月)23:08:28 No.614146189
今のシリーズだとみんな知らんけど宇宙人は地球に普通に住んでます!って世界観だしな…
70 19/08/12(月)23:09:45 No.614146578
作品跨いだ続編だと怪獣使いの遺産もあるがあれは…
71 19/08/12(月)23:09:55 No.614146647
>グリーザにマガオロチにベリアルにルーゴサイトにトレギアだしな >そんな奴がいる所侵略したくないよね ティガの時点で邪神だったしな… あの時は結構来てたけど
72 19/08/12(月)23:09:56 No.614146653
>携帯弄ってわざと事件起こして注意喚起してるあたりただのツンデレだからな たまに帰ってきては「メトロン星の若者も猿だったわ!ねー最近の宇宙の若者酷いよねー」って六平と仲良く愚痴言いあいそう
73 19/08/12(月)23:09:56 No.614146654
>最近真面目に侵略してたのってスペースビーストとダークザギくらい? オーブに侵略目的の宇宙人グループがいたけど時代遅れ扱いされた上にジャグラーに潰された
74 19/08/12(月)23:09:56 No.614146655
「胡蝶の夢」のアトリエで怪獣つくってるヒトいいよね グイィって笑い方がなんか好き
75 19/08/12(月)23:10:31 No.614146842
ティガの三部作からダイナにも繋がる話しあったよね
76 19/08/12(月)23:10:37 No.614146873
先週のタイガに侵略宇宙人出てたじゃん!
77 19/08/12(月)23:11:07 No.614147020
宇宙人が密かに住んでるってのはセブンXを思い出したな 世界観も結構ダークだし…まあイージスはアットホームだけど
78 19/08/12(月)23:11:23 No.614147142
>オーブに侵略目的の宇宙人グループがいたけど時代遅れ扱いされた上にジャグラーに潰された 喫茶店やってるブラック司令がいる世界だもんな… そりゃ時代遅れとか言われるわ
79 19/08/12(月)23:11:41 No.614147239
>グリーザにマガオロチにベリアルにルーゴサイトにトレギアだしな >そんな奴がいる所侵略したくないよね どれも関わり合いになりたくない案件過ぎる… ベリアルなんて宇宙規模だし
80 19/08/12(月)23:12:22 No.614147448
ギンガSの地底人とかよく考えるとわけわからんしな…
81 19/08/12(月)23:12:30 No.614147485
根源破滅招来体という 地球に何したいのかそもそも特定の侵略者なのか偶然に色々起きてるのか まったくはっきりしないの怖くていいよね
82 19/08/12(月)23:12:52 No.614147593
地球侵略する旨味自体はあんまりないけど誰も侵略成功したことないから成功したら拍が付くトロフィーみたいな扱いだと思う
83 19/08/12(月)23:13:11 No.614147702
更に言えば並行宇宙をこないだまでクソコテ機械が彷徨ってたからな… 新世代も魔境多すぎる
84 19/08/12(月)23:13:34 No.614147848
グリーザはお外から来ただけだし…
85 19/08/12(月)23:13:58 No.614147955
クソコテマシン量産と改造され過ぎな上に撒き散らされ過ぎなんだよ!
86 19/08/12(月)23:14:10 No.614148019
地球の地下に地底人色々居すぎ問題 ノンマルトとか言ってられるレベルじゃねーぞ
87 19/08/12(月)23:14:33 No.614148111
根源破滅招来体は全く関係ない複数の組織とか種族がたまたま似たタイミングで来ただけだと思ってる 目的ややり方すらバラバラでたまに同時うちもするしあいつら
88 19/08/12(月)23:15:00 No.614148252
>地球侵略する旨味自体はあんまりないけど誰も侵略成功したことないから成功したら拍が付くトロフィーみたいな扱いだと思う あえて狙う理由があるとすればウルトラマンのパワーアップアイテムが地球に集中してるとかかな ベリアルのカードはなんでかメフィラスが持ってたけど
89 19/08/12(月)23:15:17 No.614148317
>根源破滅招来体は全く関係ない複数の組織とか種族がたまたま似たタイミングで来ただけだと思ってる >目的ややり方すらバラバラでたまに同時うちもするしあいつら とりあえずアンチマターは独立した勢力だと思う
90 19/08/12(月)23:16:00 No.614148548
今だと侵略成功したら他の宇宙人から総スカンくらいそう
91 19/08/12(月)23:16:35 No.614148712
>>ろくでもない爆弾抱えてるケースが増えてきたというか >グリーザにマガオロチにベリアルにルーゴサイトにトレギアだしな >そんな奴がいる所侵略したくないよね ダークルギエルもいたけどアイツ訳分からんからな…
92 19/08/12(月)23:16:45 No.614148773
エックスとか純地球産もいればスパークドールとして埋まってたのと外から悪さしに来てるのとしっちゃかめっちゃかだったな
93 19/08/12(月)23:16:46 No.614148778
ウルトラマンいない次元でもウルトラマンやってくるのはやっていられないだろうと思う
94 19/08/12(月)23:17:41 No.614149044
超獣や改造怪獣や根源破滅招来体すら倒す原生怪獣がいる魔境だから…
95 19/08/12(月)23:17:57 No.614149122
>ウルトラマンいない次元でもウルトラマンやってくるのはやっていられないだろうと思う 他の次元に手を出さなければ大丈夫な気もする…
96 19/08/12(月)23:18:01 No.614149148
最近は気軽に次元越えてくるしな…
97 19/08/12(月)23:18:41 No.614149370
怪獣に変身したり召喚できたりするアイテムはそこそこ便利だろうけど地球まで来れるような奴は大概自前の用意してるしな…
98 19/08/12(月)23:19:25 No.614149575
特定のウルトラマンに仕返しする為に他のウルトラマンの次元利用する奴は自殺行為としか思えん
99 19/08/12(月)23:19:26 No.614149581
>怪獣に変身したり召喚できたりするアイテムはそこそこ便利だろうけど地球まで来れるような奴は大概自前の用意してるしな… 用意してても気軽に全滅させられたりするし…
100 19/08/12(月)23:19:42 No.614149664
>他の次元に手を出さなければ大丈夫な気もする… フューチャーアースとかオリサガ宇宙とか手を出していないのに勝手に来たんですけお! フューチャーアースは元々はウルトラマンのいた世界から来たバット星人なのだろうけど
101 19/08/12(月)23:20:09 No.614149813
なんならウルトラマン絡みでヤプールみたいな執念深いのとカチあって変な恨み買う可能性もあるしマジで厄介すぎる
102 19/08/12(月)23:20:48 No.614150015
最近の悪い星人は侵略するより戦争してる奴に武器売って儲けたがるイメージ
103 19/08/12(月)23:21:14 No.614150159
ウルトラマンのいる所に近づく時点で尋常じゃない危険な事態の渦中に飛び込むようなもんだし
104 19/08/12(月)23:21:53 No.614150349
>あの時は結構来てたけど 万が一ティガ倒せたとしてもガタノゾーアと戦うハメになるの酷いよね… ガタノゾーア知ってるのキリエル人とデシモ星系人だけっぽいのがなお酷い
105 19/08/12(月)23:22:14 No.614150463
考えれば考える程火中の栗と化していく地球
106 19/08/12(月)23:22:55 No.614150641
ガイアも一回くらい映画のサタンビゾーみたいなわかりやすいやつが出てきても良かったと思う
107 19/08/12(月)23:23:07 No.614150692
ルーブ世界はルーゴサイト除いたら問題ないけど逆に宇宙人も平和?的になっている
108 19/08/12(月)23:23:07 No.614150694
他の宇宙人は同一でも個体差で色んな設定のやつが出るようになってる中 画像は狙われた街ありき的なのはあるね
109 19/08/12(月)23:23:37 No.614150843
平成セブンでは普通にテロリスト宇宙人だったメトロン星人