19/08/12(月)22:17:45 やっぱ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/12(月)22:17:45 No.614130012
やっぱルーズベルトって頭おかしかったんだと思う
1 19/08/12(月)22:18:05 No.614130113
胃が痛い試合だった…
2 19/08/12(月)22:18:11 No.614130147
毎回これだと胃が死ぬ
3 19/08/12(月)22:18:14 No.614130174
あっぶな
4 19/08/12(月)22:18:24 No.614130230
最低限のノルマ達成
5 19/08/12(月)22:18:24 No.614130232
死ぬかと思ったわマジで いや若林は死んでくれマジで
6 19/08/12(月)22:18:35 No.614130286
もうマツダやだーー!!!!!
7 19/08/12(月)22:18:44 No.614130335
勝てばいいんだよ勝てば 前の調子悪い状態だったら追加点取れずじわじわ追いつかれて最後には負けてたし
8 19/08/12(月)22:18:58 No.614130416
大竹100勝か おめでとう
9 19/08/12(月)22:19:02 No.614130436
西川菊池に打たれすぎだろアホ
10 19/08/12(月)22:19:04 No.614130452
マウンドに合わなかったのかコントロールがどいつも安定しなかったけど勝ったからよし!
11 19/08/12(月)22:19:09 No.614130468
トリックスタジアム あると思います
12 19/08/12(月)22:19:10 No.614130473
大竹百姓おめでとう
13 19/08/12(月)22:19:36 No.614130590
点取れたとしても投手がピリッとしないからヒヤヒヤする しばらくは打ち勝つしかねぇ
14 19/08/12(月)22:19:40 No.614130605
大竹最高の恩返し決まったな
15 19/08/12(月)22:19:43 No.614130632
>大竹百姓おめでとう プロ野球選手です…
16 19/08/12(月)22:19:50 No.614130674
あんだけ点取ってなんでこんなギリギリなの…
17 19/08/12(月)22:19:55 No.614130704
田口は二軍に落として…
18 19/08/12(月)22:20:02 No.614130745
何回先頭ランナーを出せば気が済むんだ… 勝ったからいいけどさ
19 19/08/12(月)22:20:06 No.614130773
岡本結局ヤクルト専門かお前は ゲレーロは本物だが4番には置けねえしな
20 19/08/12(月)22:20:08 No.614130784
>マウンドに合わなかったのかコントロールがどいつも安定しなかったけど勝ったからよし! あと審判がどっちにも狭かった
21 19/08/12(月)22:20:11 No.614130804
正直広島に3タテできると思って見てる 多分する
22 19/08/12(月)22:20:21 No.614130853
投手陣足引っ張りすぎだろ
23 19/08/12(月)22:20:24 No.614130866
ゲレーロこのまま救世主になるか
24 19/08/12(月)22:20:31 No.614130907
ラーメン好きなだけ食べろ
25 19/08/12(月)22:20:31 No.614130909
もうこれで最低限できたから後は気楽だな 出来れば勝ち越したいけど
26 19/08/12(月)22:20:47 No.614130973
いやこれ絶対負けるパターンだったじゃん よく勝ったな
27 19/08/12(月)22:20:48 No.614130976
なんかしらんが勝ったからヨシ!
28 19/08/12(月)22:20:48 No.614130977
終わってみれば一度もリードを許さない展開だったのにとてもそうは思えない辛い試合だった
29 19/08/12(月)22:20:53 No.614131011
満塁會澤へのシュート責めから注文通りの外スラ凄かったね大竹 メモリアル100勝目に神救援で本当凄かった
30 19/08/12(月)22:20:58 No.614131041
>正直広島に3タテできると思って見てる >多分する 少なくとも明日は無理だろ絶対
31 19/08/12(月)22:20:58 No.614131042
ここまで食い下がられて逃げ切ったのは凄い調子上がってると思うよ
32 19/08/12(月)22:21:01 No.614131057
ヤクルトが謎の頑張りを見せたお陰でありがたいことになった
33 19/08/12(月)22:21:03 No.614131066
>死ぬかと思ったわマジで >いや若林は死んでくれマジで 二点タイムリー打ってるんですけど
34 19/08/12(月)22:21:07 No.614131079
鍵谷お前四球アウト四球アウト四球アウトってなんだよ
35 19/08/12(月)22:21:39 No.614131266
>正直広島に3タテできると思って見てる >多分する メルセデスとジョンソンでどうやって勝てと
36 19/08/12(月)22:21:48 No.614131305
セカンドの守備固めが必要では
37 19/08/12(月)22:22:00 No.614131373
>鍵谷お前四球アウト四球アウト四球アウトってなんだよ 楽しんで頂けたかな?
38 19/08/12(月)22:22:05 No.614131401
死にそう
39 19/08/12(月)22:22:06 No.614131407
今日の勝ちって地味に重要じゃない?
40 19/08/12(月)22:22:33 No.614131546
滅茶苦茶でかいよ 相性考えれば3タテ阻止しただけでも上出来だ
41 19/08/12(月)22:22:35 No.614131558
ゲレちゃん本当に暖まってきててちょっと笑える
42 19/08/12(月)22:22:39 No.614131580
先日のヤクルト戦の1試合目並に重要だった
43 19/08/12(月)22:22:41 No.614131597
若林エラーの後でも奮起するでもないし見てて本当いらいらする 何に期待してんの原は
44 19/08/12(月)22:22:43 No.614131605
1つ勝てればまあいいところなんだけど しかし良くないにせよ投手使いすぎじゃないですかね
45 19/08/12(月)22:22:46 No.614131626
西川ムカつくわ どこ投げてもヒットにしてくるし 確かに三割打者だけどそんなイチローみたいなバッターじゃないだろお前
46 19/08/12(月)22:22:47 No.614131633
今日横浜が負けてるのもでかい
47 19/08/12(月)22:22:51 No.614131650
>鍵谷お前四球アウト四球アウト四球アウトってなんだよ 日ハムの頃から鍵谷はそんなもんよ
48 19/08/12(月)22:22:52 No.614131655
>今日の勝ちって地味に重要じゃない? 重要じゃなかったらこんなに次から次へと投手送り込まない
49 19/08/12(月)22:23:08 No.614131747
割りと采配でむしりとった勝利だと思う何たる無茶を!って感じだったけど
50 19/08/12(月)22:23:19 No.614131808
>二点タイムリー打ってるんですけど あの守備は論外だよマジで 下手なの差し引いても絶対しては行けない場面でしやがってクソが 元はと言えば吉川尚が悪いんだがな
51 19/08/12(月)22:23:21 No.614131823
>若林エラーの後でも奮起するでもないし見てて本当いらいらする >何に期待してんの原は だから第一打席で二点タイムリー打ってるやん それでチャラになるとは言わんけど戦犯みたいに言われるのは違うわ
52 19/08/12(月)22:23:25 No.614131849
中継ぎも先発もアレなのによく勝ってるな!中川の体調が戻らなかったら死ぬわ
53 19/08/12(月)22:23:28 No.614131864
ゲレーロアウトなのも殆どの当たりが良すぎるからかなり調子いいんだろうな
54 19/08/12(月)22:23:29 No.614131869
重要でない勝ちなどないよ
55 19/08/12(月)22:23:31 No.614131884
セカンド増田でよくない?
56 19/08/12(月)22:24:07 No.614132100
>あの守備は論外だよマジで >下手なの差し引いても絶対しては行けない場面でしやがってクソが >元はと言えば吉川尚が悪いんだがな 若林より明確に守れるセカンドいないから無い物ねだりしても仕方ない
57 19/08/12(月)22:24:10 No.614132110
ゲレーロは取られた当たりも良い感じだったしすごい頼もしくなってる 岡本の復調はやっぱり気のせいだった
58 19/08/12(月)22:24:21 No.614132163
>割りと采配でむしりとった勝利だと思う何たる無茶を!って感じだったけど この場面で大竹は正気か...?ってなったのに 結果的に大成功は驚きであった
59 19/08/12(月)22:24:28 No.614132197
終盤には守備固めしなきゃいけないレベルではあるな若林 というか若林はどこでも守る人なので別にセカンド起用に拘る必要もない
60 19/08/12(月)22:24:29 No.614132210
くっさいのが要るな
61 19/08/12(月)22:24:44 No.614132287
ゲレーロさんは広島三連戦まででいいから調子維持して 嘘最後までスーパーゲレーロのままでいて
62 19/08/12(月)22:24:59 No.614132370
>若林より明確に守れるセカンドいないから無い物ねだりしても仕方ない それこそ吉川大が守備固めをするポジなのに よりによって二軍で怪我したからなアイツ かなり印象が悪いわ
63 19/08/12(月)22:25:03 No.614132386
アホみたいな采配で負けそうになったけどね
64 19/08/12(月)22:25:04 No.614132391
広島は15日から雨の予報 あと2日中止なさそう
65 19/08/12(月)22:25:23 No.614132492
>アホみたいな采配で負けそうになったけどね 今日の采配でおかしいとこあった?
66 19/08/12(月)22:25:31 No.614132532
今日のMVPは間違いなく大竹 次点でゲレーロと戸根
67 19/08/12(月)22:25:32 No.614132537
もしかして選手層厚くして調子いいやつを使えば良いのでは?
68 19/08/12(月)22:25:51 No.614132660
原の継投癖が治るように延長入って痛い目見てほしかったが勝てたからまあ良いわ
69 19/08/12(月)22:25:54 No.614132672
岡本は結局ダメっぽいな 真ん中高めが打ててないのは流石にダメだ
70 19/08/12(月)22:25:55 No.614132676
大竹がスーパー大竹と化してた 今日はマジで打たれる気がしなかった 普段の大竹なら負けてた
71 19/08/12(月)22:25:59 No.614132704
>若林より明確に守れるセカンドいないから無い物ねだりしても仕方ない 内緒だけど増田ふつうには守れるぞ
72 19/08/12(月)22:26:01 No.614132714
>もしかして選手層厚くして調子いいやつを使えば良いのでは? それがうまく回ると大型連勝で皆こけると大型連敗だ
73 19/08/12(月)22:26:08 No.614132761
鍵谷は初球高めに浮いたらダメだから
74 19/08/12(月)22:26:14 No.614132791
ヤクルトはその粘りをどうしてウチに発揮できなかったんだろう…
75 19/08/12(月)22:26:18 No.614132808
>岡本は結局ダメっぽいな >真ん中高めが打ててないのは流石にダメだ 一試合で判断するなよ早漏だな
76 19/08/12(月)22:26:18 No.614132809
>今日の采配でおかしいとこあった 田口
77 19/08/12(月)22:26:20 No.614132825
>もしかして選手層厚くして調子いいやつを使えば良いのでは? 試合に定期的に出ずに調子上がる奴はあんまり居ないのだ!
78 19/08/12(月)22:26:35 No.614132902
>内緒だけど増田ふつうには守れるぞ 打撃が論外すぎるし控えにおいとく方が便利
79 19/08/12(月)22:26:36 No.614132910
>もしかして選手層厚くして調子いいやつを使えば良いのでは? 今年の巨人はまさにそれだろう 陽もビヤも常時スタメンはきついがそれでも貢献して勝利した試合はあった 資金力のある巨人こそ人海戦術が有効
80 19/08/12(月)22:26:41 No.614132942
病み上がりの山口急に変えて田口とかな
81 19/08/12(月)22:27:04 No.614133086
バティスタ寝てる日でマジで助かった 明日明後日も寝ててくれ…
82 19/08/12(月)22:27:08 No.614133104
>田口 あの場面で出すピッチャーなら宮國か田口の二択だぞ まあ田口でしょ
83 19/08/12(月)22:27:09 No.614133107
満塁3回で無得点 以前どこかでよくある見た光景
84 19/08/12(月)22:27:17 No.614133168
田口はもう休ませてやれよマジで 来年に向けて先発調整してやれ
85 19/08/12(月)22:27:45 No.614133315
中川をベンチから外す配慮ができてなぜ田口にできないのか
86 19/08/12(月)22:27:46 No.614133317
若林異常に叩いてるやつは試合見た? 失策もダメだがプラス部分も評価しろよダメな上司じゃないんだから
87 19/08/12(月)22:27:54 No.614133377
広島側は死ぬほどイライラする試合だったろうな 出塁数だけ見れば13点ぐらいとれそうな試合だったもんな
88 19/08/12(月)22:28:20 No.614133490
これで横浜とも3ゲーム差ではあるし良い流れは来てるんだよな このままカード勝ち越せたら最高だが…まあ無理だな!
89 19/08/12(月)22:28:31 No.614133544
>クルトはその粘りをどうしてウチに発揮できなかったんだろう… 初戦で逆転して心折ったからな
90 19/08/12(月)22:28:35 No.614133570
明日勝てばカープの自力V消滅らしいが相性考えたらまるで意味ないな
91 19/08/12(月)22:28:59 No.614133710
マツダで勝つのは他球場で勝つのの10倍ぐらいエネルギー使うな あと二試合マツダでやらなきゃいけないのはしんどい
92 19/08/12(月)22:29:29 No.614133852
>明日勝てばカープの自力V消滅らしいが相性考えたらまるで意味ないな CSはどうでもいいんだよ まず優勝すること 日本シリーズは二の次
93 19/08/12(月)22:29:36 No.614133889
>若林異常に叩いてるやつは試合見た? >失策もダメだがプラス部分も評価しろよダメな上司じゃないんだから 若林が守備でポカするのは毎度のことだから 終盤で僅差の時は守備固め入れとけということでは
94 19/08/12(月)22:29:40 No.614133913
とりあえず1個勝ったから最低限は達成したが まあ勝ち越したい
95 19/08/12(月)22:30:16 No.614134088
大きな勝利だ
96 19/08/12(月)22:30:20 No.614134111
ぶっちゃけ日本一よりペナント優勝してほしい
97 19/08/12(月)22:30:23 No.614134123
中川のコンディション不良はどんなもんなんだろう
98 19/08/12(月)22:30:25 No.614134141
>>若林異常に叩いてるやつは試合見た? >>失策もダメだがプラス部分も評価しろよダメな上司じゃないんだから >若林が守備でポカするのは毎度のことだから >終盤で僅差の時は守備固め入れとけということでは そんな感じの物言いに見える?
99 19/08/12(月)22:30:36 No.614134208
>マツダで勝つのは他球場で勝つのの10倍ぐらいエネルギー使うな >あと二試合マツダでやらなきゃいけないのはしんどい 今日は勝っただろうとか思えないんだよな 放しても食らいついてくる
100 19/08/12(月)22:30:41 No.614134223
若林は吉川の代わりとしてはかなりよくやってるから責められない だけどエラーする時は割と得点絡む場面が多すぎるからマジでなんとかしてくれ 井端戻ってきて
101 19/08/12(月)22:30:54 No.614134297
結局こういう勝負を取りきれるかどうかに実力が出るんだよ 広島も横浜もまたズルズル落ちてくさ
102 19/08/12(月)22:30:55 No.614134305
日シリ行くのに超したことはないがまずは優勝よ
103 19/08/12(月)22:30:56 No.614134309
広島に勝てて気分いいけどまあカード終われば負け越してるんだろうなと
104 19/08/12(月)22:31:16 No.614134410
岡本せめて明日は打たないと ヤクルト専門扱いだぞこのままだと
105 19/08/12(月)22:31:33 No.614134513
>CSはどうでもいいんだよ >まず優勝すること 優勝してドームでCSしないと死にそうだよね…
106 19/08/12(月)22:31:35 No.614134524
CS以降は運ゲーのエキシビションマッチだと思ってるからリーグ優勝してくれれば後はどうでもいい
107 19/08/12(月)22:31:44 No.614134589
3連敗したときはこういう試合で全部負けたからな…
108 19/08/12(月)22:31:49 No.614134622
底まで落ちきったけど結局首位は譲らなかったのが後々でかそうだな 横浜も広島も落ちてきてるし
109 19/08/12(月)22:31:56 No.614134668
>結局こういう勝負を取りきれるかどうかに実力が出るんだよ 今までこういう勝負で負け続けた相手によく言えるな 3連戦終わるまで安心できんぞ
110 19/08/12(月)22:32:01 No.614134705
>井端戻ってきて 井端と二岡両方一気に首切ったのは 今年の巨人最大の人事ミスだと思う
111 19/08/12(月)22:32:05 No.614134725
つーか最低でもドームで相手迎えないと無理
112 19/08/12(月)22:32:11 No.614134765
リリーフ陣もうちょっと何とかならないのかな… もうテコ入れの仕様が無いんだろうけど
113 19/08/12(月)22:32:27 No.614134852
井端はまあ由伸だから来たもんだが 二岡は残せたよな多分
114 19/08/12(月)22:32:28 No.614134857
やっぱマツダスタジアムおかしいよ 呪われてるわ
115 19/08/12(月)22:32:40 No.614134932
いくら1ゲーム差まで詰めてもそこから抜き返すのが どれだけ難しいかわかってもらえたと思う
116 19/08/12(月)22:33:18 No.614135131
九回は小園(未遂)三好西川とテキサスヒット三連続きたのがマツダ広島の魔力って感じだったわ デラはよく一本もクリーンヒット打たせなかったわ
117 19/08/12(月)22:33:35 No.614135235
つか増田にもスタメンチャンスやれよ 代走屋なら若林でも出来るだろ
118 19/08/12(月)22:33:38 No.614135248
坂本九回で交代したが心配になるなオイ 大量リードでも無いのに交代は不安だ
119 19/08/12(月)22:33:40 No.614135264
二岡はいま楽しそうに監督やってるからな 将来監督やりたいんだろう
120 19/08/12(月)22:34:31 No.614135545
>いくら1ゲーム差まで詰めてもそこから抜き返すのが >どれだけ難しいかわかってもらえたと思う 13.5ゲームから4.5ゲーム差九回ツーアウトまでつめたのに最終的に17.5ゲーム空けられた年がありましてね…
121 19/08/12(月)22:35:23 No.614135818
いつも若手をもうちょい長い目で見ろとか言ってるのに しかも打ててないならともかく若林結構打ってんのに
122 19/08/12(月)22:35:29 No.614135849
とにかく残り総力戦でリーグ優勝してほしい その後は敗退してもいい
123 19/08/12(月)22:35:55 No.614135992
リリーフはむしろ今日は頑張ったよ マツダ広島相手に逆転させなかったもん えらいっ
124 19/08/12(月)22:36:25 No.614136164
なんていうか後先考えずに中継ぎ投入したが勝てばまあ良いのか 宮國良かったなお前
125 19/08/12(月)22:36:35 No.614136217
>いつも若手をもうちょい長い目で見ろとか言ってるのに >しかも打ててないならともかく若林結構打ってんのに 野球ファンは口だけは達者だけど堪え性は皆無なのが大半だから
126 19/08/12(月)22:36:44 No.614136288
今日逆転されてたらまただめかって雰囲気になっただろうしな
127 19/08/12(月)22:37:25 No.614136517
>13.5ゲームから4.5ゲーム差九回ツーアウトまでつめたのに最終的に17.5ゲーム空けられた年がありましてね… まじで澤村使い過ぎて死にかけてた というか死んだ
128 19/08/12(月)22:37:27 No.614136534
>なんていうか後先考えずに中継ぎ投入したが勝てばまあ良いのか >宮國良かったなお前 後先なんか考えてる場合じゃないよ 今のゲーム差広島乗せたら今度こそ終わりだぞ 形振り構わず勝たないと
129 19/08/12(月)22:38:02 No.614136708
最終回もどうせここでバティスタにサヨナラ2ランだろ? あっちに都合良すぎだいいかげんにしろやって覚悟してた
130 19/08/12(月)22:38:29 No.614136854
>なんていうか後先考えずに中継ぎ投入したが勝てばまあ良いのか >宮國良かったなお前 節約してたらどこかで追いつかれるか逆転されてたかも知れんからなあ 明日は捨てゲームになる可能性もあるが
131 19/08/12(月)22:38:34 No.614136888
まあ明日は勝てばラッキーぐらい 菅野ガチャを回すのが本命だ
132 19/08/12(月)22:38:37 No.614136909
>結局こういう勝負を取りきれるかどうかに実力が出るんだよ 実力(対広島5勝11敗1分)
133 19/08/12(月)22:38:45 No.614136961
最終的に打たれなきゃいいんだよで四球出しまくるリリーフ陣いいよね…
134 19/08/12(月)22:38:52 No.614136989
>最終回もどうせここでバティスタにサヨナラ2ランだろ? >あっちに都合良すぎだいいかげんにしろやって覚悟してた てか5回以降毎回大ピンチ作ってたから ハイハイ逆転ホームラン逆転ホームランと心の準備はしてました
135 19/08/12(月)22:39:06 No.614137061
>最終回もどうせここでバティスタにサヨナラ2ランだろ? >あっちに都合良すぎだいいかげんにしろやって覚悟してた 真ん中見逃して外のスライダー振ってくれるとは
136 19/08/12(月)22:39:19 No.614137136
>実力(対広島5勝11敗1分) 4.5ゲーム差空いたからセーフ
137 19/08/12(月)22:39:27 No.614137165
毎度毎度先頭打者出すのやめろマジで 鍵谷はなんだかんだ取って正解だったな本当 帰っていった光男はなんも変わってねえけど
138 19/08/12(月)22:39:48 No.614137276
ここんとこ毎週広島とやってない?
139 19/08/12(月)22:39:51 No.614137297
澤村のも菊池のとか当たりは良くなかったのにあれだからな
140 19/08/12(月)22:40:08 No.614137388
バティスタが外スラ振るマンになってて助かった
141 19/08/12(月)22:40:46 No.614137589
>澤村のも菊池のとか当たりは良くなかったのにあれだからな あらゆる場面で巨人に都合悪い結果が出つつ勝ちきったからでかい こっちに運が向く日もあるさ
142 19/08/12(月)22:40:51 No.614137623
二軍で絶好調らしい長野さん居なくてよかった 夏長野塩漬けにするとかもったいねえ事するなぁ広島
143 19/08/12(月)22:41:11 No.614137720
>真ん中見逃して外のスライダー振ってくれるとは あれを見逃したから余裕がなくなって次の球を振ることになったんだと思うわ 1球目振っちゃってやべぇってなったところに2球目に中に入ってきたんでまじやべぇになった感
144 19/08/12(月)22:41:24 No.614137785
見てて思ったけど菊池の守備範囲狭くなってない?数年前だったら楽に取られてた打球が抜けてる気がする
145 19/08/12(月)22:41:31 No.614137828
別にデラロサも悪く無いと思うんだがな
146 19/08/12(月)22:41:31 No.614137830
広島は他チームとやるときは結構淡白だったりポカ多いじゃん うち相手の時必死すぎ
147 19/08/12(月)22:41:53 No.614137935
>最終的に打たれなきゃいいんだよで四球出しまくるリリーフ陣いいよね… よくねーよ(ゲロゲロ)
148 19/08/12(月)22:42:29 No.614138121
>広島は他チームとやるときは結構淡白だったりポカ多いじゃん >うち相手の時必死すぎ 巨人戦だけ急に興奮する患者になるのやめてほしい
149 19/08/12(月)22:42:56 No.614138231
>別にデラロサも悪く無いと思うんだがな むしろシーズン途中加入の選手としては大当たりですわ
150 19/08/12(月)22:43:03 No.614138260
>別にデラロサも悪く無いと思うんだがな てか今日はヒョロヒョロポテンヒット二つでピンチ作ったから球自体が悪い訳じゃない
151 19/08/12(月)22:43:27 No.614138392
>1球目振っちゃってやべぇってなったところに2球目に中に入ってきたんでまじやべぇになった感 ストレート待ってたんだろなあ
152 19/08/12(月)22:43:56 No.614138547
少し前のどん底状態で抜かれなかったのよく踏ん張ったよ こっからは広島横浜が落ちる番じゃないと割に合わねえ
153 19/08/12(月)22:43:57 No.614138555
>見てて思ったけど菊池の守備範囲狭くなってない?数年前だったら楽に取られてた打球が抜けてる気がする 前から膝が悪いって言われてたしガタがきてるのかな
154 19/08/12(月)22:44:15 No.614138651
150キロ超えのストレートをちゃんと外のコースに投げられる外国人投手なんて貴重だぞ… デラロサがメジャー復帰志願するならわからんけど当然残留だろう
155 19/08/12(月)22:44:55 No.614138885
>夏長野塩漬けにするとかもったいねえ事するなぁ広島 夏長野いたら確実に3タテ食らってたと思うわ
156 19/08/12(月)22:45:20 No.614139019
西川巨人戦打率八割ぐらいないか? 見るたびヒット打ってる
157 19/08/12(月)22:45:45 No.614139168
言っても長野じゃ今の広島外野陣に割り込めるかね 松山まで巨人相手だと元気になるし
158 19/08/12(月)22:46:15 No.614139303
>デラロサがメジャー復帰志願するならわからんけど当然残留だろう シーズン途中で取ったにしては大当たりレベルだと思う...ゲレーロも首かと思ったけどこのままだと減俸単年で延長しそうボラスなのが怖いけど ビヤヌエバはレアードコースを夢見て残すのかなぁ
159 19/08/12(月)22:46:43 No.614139442
>西川巨人戦打率八割ぐらいないか? >見るたびヒット打ってる 今日の試合前の時点で.446だからほぼ毎回打たれてるね
160 19/08/12(月)22:47:20 No.614139642
>今日の試合前の時点で.446だからほぼ毎回打たれてるね えぇ… 坂本欠場させるから西川欠場してほしいわ
161 19/08/12(月)22:48:09 No.614139879
>言っても長野じゃ今の広島外野陣に割り込めるかね >松山まで巨人相手だと元気になるし 松山の対巨人打率は1割前半だよ 松山菊池會澤あたりは巨人戦打率低い
162 19/08/12(月)22:48:51 No.614140088
>言っても長野じゃ今の広島外野陣に割り込めるかね 西川が中と左やれるみたいだし落とせる外野手が一人いませんかねとは まあでも詳しいことはわからないんで他所の事情に突っ込むのはNGだな
163 19/08/12(月)22:49:01 No.614140151
長野を春先に固定して夏に干す広島さんの眼力には参ったね いやー大事な戦力取られちゃったなー
164 19/08/12(月)22:49:21 No.614140269
今日菊池めっちゃ打ってたんですけど…
165 19/08/12(月)22:50:00 No.614140467
>今日菊池めっちゃ打ってたんですけど… 元々巨人戦得意だから揺り戻し来たね…としか…
166 19/08/12(月)22:50:26 No.614140591
明日は負けだろうからあわよくば明後日勝てるといいな
167 19/08/12(月)22:50:50 No.614140688
>明日は負けだろうからあわよくば明後日勝てるといいな 明後日は中止になったりしない?
168 19/08/12(月)22:51:15 No.614140823
広島は台風直撃みたいだから3つはやれないだろうな
169 19/08/12(月)22:51:27 No.614140894
>明後日は中止になったりしない? あー台風来るか まあ中止なら中止でありがたいなやらなくていいから
170 19/08/12(月)22:51:59 No.614141050
前回も台風が来るかみたいな状況じゃなかったっけ 台風で中止になれば3タテ回避だったんだが
171 19/08/12(月)22:52:52 No.614141317
>ビヤヌエバはレアードコースを夢見て残すのかなぁ 守備が岡本山本あたりに比べると段違いだから 打撃覚醒まちで
172 19/08/12(月)22:53:34 No.614141519
台風遅いから広島に来るの15日かららしいけど
173 19/08/12(月)22:55:50 No.614142166
6/9先頭出塁 8/9得点圏のピンチ ええ加減にせい
174 19/08/12(月)22:59:04 No.614143188
よく勝ったよ本当…
175 19/08/12(月)23:02:06 No.614144170
というかハムで敗戦処理にすらならなかった鍵谷が半ば勝ちパで出てくるのがやばい気がする⋯
176 19/08/12(月)23:03:19 No.614144556
>というかハムで敗戦処理にすらならなかった鍵谷が半ば勝ちパで出てくるのがやばい気がする? 防御率二点台やぞ そもそもヤクルトじゃ敗戦処理にすらならなかった秋吉が日ハムで抑えやってるやん
177 19/08/12(月)23:03:19 No.614144557
>というかハムで敗戦処理にすらならなかった鍵谷が半ば勝ちパで出てくるのがやばい気がする⋯ でも正直頑張ってるよ もしいなかったと思うとぞっとする
178 19/08/12(月)23:05:02 No.614145089
先発降りてからの登板も結構やってくれるし 鍵谷は本当にありがたいよ…ハラハラドキドキするコントロールだけども…
179 19/08/12(月)23:05:12 No.614145145
鍵谷のWHIPは1.37だからいつか爆発しそうな感はあるがすげー助かってるわ
180 19/08/12(月)23:05:45 No.614145315
まあランナーだしまくろうが抑えてくれりゃいいんだよ ダメになれば落とせばいいだけ
181 19/08/12(月)23:06:18 No.614145488
>そもそもヤクルトじゃ敗戦処理にすらならなかった秋吉が日ハムで抑えやってるやん 秋吉は北海道の病院でケガの原因が分かって完治した結果なのでちょっと違う
182 19/08/12(月)23:08:28 No.614146191
鍵谷自体も使えるけど鍵谷来てからの澤村が完全に全盛期に戻ってるのがいい
183 19/08/12(月)23:14:20 No.614148056
中大後輩が来ていい効果でも出てるんだろうか澤村