虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/12(月)20:52:31 No.614101309

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/08/12(月)20:53:17 No.614101569

    毒だー!

    2 19/08/12(月)20:53:54 No.614101820

    ばあちゃんち行くと高確率でコレ貰えて歓喜してた

    3 19/08/12(月)20:54:53 No.614102162

    「」のおばあちゃんはテロリストかなんかなの...

    4 19/08/12(月)20:55:05 No.614102224

    食べるとしゅわしゅわして死ぬ程美味かった

    5 19/08/12(月)20:55:18 No.614102303

    死んでる…

    6 19/08/12(月)20:55:43 No.614102443

    沖縄の伝統食材

    7 19/08/12(月)20:56:05 No.614102558

    これ食べたら心臓に注射しないとダメだよ

    8 19/08/12(月)20:56:50 No.614102790

    淫具かと思った ナニコレ

    9 19/08/12(月)20:57:02 No.614102854

    まりもようかんきたな…

    10 19/08/12(月)20:57:16 No.614102930

    ばあちゃんが良く来たねえって口に放り込んでくる

    11 19/08/12(月)20:58:12 No.614103239

    >淫具かと思った >ナニコレ 毒

    12 19/08/12(月)20:58:38 No.614103369

    >淫具かと思った >ナニコレ 食え、美味いぞ(顎ドーン)

    13 19/08/12(月)20:59:03 No.614103504

    >ばあちゃんが良く来たねえって口に放り込んでくる ニコラスケイジの孫来たな…

    14 19/08/12(月)20:59:05 No.614103513

    意外と軸がプルプル揺れて安定しないけどボール自体は硬いよ 口に入れられて割られた時痛かった

    15 19/08/12(月)20:59:33 No.614103675

    早く心臓に注射刺せ!

    16 19/08/12(月)20:59:34 No.614103682

    >これ食べたら心臓に注射しないとダメだよ 流石に食べたら助からないよ

    17 19/08/12(月)20:59:42 No.614103725

    これ映画で見たわ

    18 19/08/12(月)20:59:42 No.614103732

    大丈夫?心臓に注射した?

    19 19/08/12(月)20:59:48 No.614103766

    何の映画に出てたやつだっけこれ… 容器から取り出すシーンは見た覚えがあるんだ

    20 19/08/12(月)20:59:48 No.614103771

    グレゴリー・スポーリーダーがくってるの見てくったヤツは多い

    21 19/08/12(月)20:59:55 No.614103799

    世紀末かな…

    22 19/08/12(月)21:00:03 No.614103850

    >早く心臓に注射刺せ! こんなぶっといの刺したら死んじまうだろ!

    23 19/08/12(月)21:00:04 No.614103852

    毒なのになんでこんな不安定なんだろう

    24 19/08/12(月)21:00:29 No.614104005

    >何の映画に出てたやつだっけこれ… 巌窟王

    25 19/08/12(月)21:01:25 No.614104295

    >何の映画に出てたやつだっけこれ… >容器から取り出すシーンは見た覚えがあるんだ ザ・ロックへようこそ!!

    26 19/08/12(月)21:02:39 No.614104729

    ばあちゃん家に核積んだ戦闘機飛んでこない?

    27 19/08/12(月)21:03:16 No.614105008

    心臓に針刺すのはちょっと… 筋肉注射くらいにまかりませんかね…?

    28 19/08/12(月)21:03:22 No.614105066

    書き込みをした人によって削除されました

    29 19/08/12(月)21:04:09 No.614105380

    お客様ホイホイ

    30 19/08/12(月)21:04:26 No.614105497

    もはや基礎教養の類 若い「」ならしょうがないかもしれんけどさ

    31 19/08/12(月)21:04:32 No.614105528

    羊羹ボール

    32 19/08/12(月)21:05:15 No.614105771

    映画の何か

    33 19/08/12(月)21:05:20 No.614105801

    なんでこんな劇薬の中の劇薬をあんな簡単にポロって落ちるような仕様にしてるの…って初見で思った

    34 19/08/12(月)21:05:27 No.614105849

    わからないなら映画本編見ろよ面白いから いうて昔は金曜ロードショーとかでやってたのにすっかりやらなくなったな

    35 19/08/12(月)21:05:28 No.614105852

    もう週末の洋画劇場とかもほぼやってないししょうがないよ

    36 19/08/12(月)21:06:11 No.614106135

    音楽いいよね

    37 19/08/12(月)21:06:14 No.614106159

    最高に堅牢な元刑務所に立てこもったテロリストが超劇薬持ってて かつて脱獄経験のあるおっさんに連れられて特殊部隊のお兄さんが頑張る話なのは覚えてる

    38 19/08/12(月)21:06:21 No.614106198

    ここで初めて007ネタがあるって事を知った

    39 19/08/12(月)21:06:34 No.614106278

    007だろ!

    40 19/08/12(月)21:07:53 No.614106777

    裏に回ってドア開けてからのWelcome to the Rock.いいよね…

    41 19/08/12(月)21:08:04 No.614106845

    ユラユラ揺れる 簡単に落ちる 即割れる 現場猫もビックリのセキュリティだ

    42 19/08/12(月)21:08:12 No.614106900

    最後のケネディ大統領暗殺の犯人を教えてくれるのは覚えている

    43 19/08/12(月)21:08:18 No.614106954

    ケネディ暗殺した黒幕は一体誰なんだ…

    44 19/08/12(月)21:08:21 No.614106962

    音楽は好き?エルトン・ジョンのロケットマンとか?

    45 19/08/12(月)21:08:38 No.614107049

    ニコケイの代表作といえばそう…

    46 19/08/12(月)21:08:56 No.614107161

    食べさせられて可哀相だった

    47 19/08/12(月)21:09:02 No.614107194

    >ニコケイの代表作といえばそう… フェイスオフ!

    48 19/08/12(月)21:09:46 No.614107440

    床に転がった奴が壁に当たっただけで割れるって落ちた時点で割れないか

    49 19/08/12(月)21:09:47 No.614107455

    >ニコケイの代表作といえばそう… こんえあー!!

    50 19/08/12(月)21:10:02 No.614107551

    解毒剤とセットじゃないとダメだろ!

    51 19/08/12(月)21:11:11 No.614107961

    序盤の街中カーチェイスパートあんなにいらなくない?

    52 19/08/12(月)21:11:27 No.614108042

    うまいぞ食えって言ってたしな

    53 19/08/12(月)21:12:07 No.614108293

    バイオハザードじゃないの

    54 19/08/12(月)21:12:29 No.614108425

    拮抗するのかしらんけど注射してたアトロピン自体も立派な毒物

    55 19/08/12(月)21:12:30 No.614108433

    指揮官と副官のやり取りがカッコよかった気がする 死ぬけど

    56 19/08/12(月)21:13:03 No.614108635

    口に突っ込まれた時点で解毒剤どんだけ撃っても助からないよね

    57 19/08/12(月)21:13:21 No.614108734

    田舎の軒下は大体これがぶら下がってるよね

    58 19/08/12(月)21:14:20 No.614109071

    >ニコケイの代表作といえばそう… 60セカンズ!

    59 19/08/12(月)21:14:42 No.614109206

    この海ぶどう見た目はカッコ良くて好き

    60 19/08/12(月)21:15:06 No.614109346

    満身創痍で発煙筒掲げに行くシーン好き

    61 19/08/12(月)21:15:13 No.614109393

    人質たちが捕まってる独房の前をメイソンが一人歩いていくところがBGMも相まって好き

    62 19/08/12(月)21:16:06 No.614109732

    この映画で強化ガラスの割り方を覚えた

    63 19/08/12(月)21:16:11 No.614109768

    ニコラスケイジも美味しいって言ってたよ

    64 19/08/12(月)21:16:28 No.614109875

    >田舎の軒下は大体これがぶら下がってるよね この世の地獄にござるか?

    65 19/08/12(月)21:17:16 No.614110144

    >ニコケイの代表作といえばそう… ウインドトーカーズ!

    66 19/08/12(月)21:17:44 No.614110323

    >指揮官と副官のやり取りがカッコよかった気がする >死ぬけど ああいう味のある敵キャラいいよね

    67 19/08/12(月)21:17:50 No.614110356

    なんか思い出してきた 監獄の見学ツアーに来た人たちを人質にとってたんだっけ?

    68 19/08/12(月)21:18:35 No.614110618

    クソ映画に沢山出てるのも事実だけどなんでニコラスケイジはあんなに海外でイジられてるんだろう…

    69 19/08/12(月)21:18:58 No.614110738

    たいまつかなにか両手にもって叫んでたシーン?は覚えてる

    70 19/08/12(月)21:19:13 No.614110806

    マイケルビーンが格好いいけど案の定死ぬ

    71 19/08/12(月)21:19:32 No.614110903

    クソ映画に沢山出て見苦しいハゲ一歩手前だからだよ

    72 19/08/12(月)21:20:14 No.614111114

    舐められがちだがオスカーとってるんだからなニコケイ!

    73 19/08/12(月)21:20:37 No.614111276

    小便器に転がってるやつ

    74 19/08/12(月)21:20:51 No.614111365

    まりもようかんなるものを生まれて初めて知れた 食べてみたい

    75 19/08/12(月)21:21:23 No.614111555

    なぜか燃え盛るトンネルみたいな所をグルグル回りながら進んでいって ようこそアルカトラズへって扉開けて戻ってくるショーンコネリーがカッコよかった

    76 19/08/12(月)21:21:52 No.614111707

    死んでたはずのアルカトラズに動力炉と歯車

    77 19/08/12(月)21:22:17 No.614111858

    バスタブに隠れるシーンのオマージュはよくみる

    78 19/08/12(月)21:22:25 No.614111915

    心臓注射とか やらないと死ぬと分かってても無理だよ・・・

    79 19/08/12(月)21:22:38 No.614112006

    この映画でエビペンを知った

    80 19/08/12(月)21:25:12 No.614112892

    >毒なのになんでこんな不安定なんだろう 不安定だから毒なんだよ 反応しやすい物質のほとんどは人体に害あるだろ?

    81 19/08/12(月)21:25:39 No.614113047

    なんで映画の小道具でこんな盛り上がってんだ

    82 19/08/12(月)21:26:27 No.614113332

    盛り上がらないわけがないだろう

    83 19/08/12(月)21:26:36 No.614113397

    「」はこの海ぶどう好きだからな…

    84 19/08/12(月)21:27:34 No.614113744

    >序盤の街中カーチェイスパートあんなにいらなくない? 初めて見た時なんかなげぇな!ってなった 飛ばしても特に問題無い気もする

    85 19/08/12(月)21:28:18 No.614113983

    一時期金ローでやる度に盛り上がってたからな

    86 19/08/12(月)21:28:27 No.614114036

    何度も見てるのにカーチェイスの所で見る映画間違えたかなと思う

    87 19/08/12(月)21:28:34 No.614114076

    実際のアトロピンは心臓注射しなくていいらしいけど 本当にVXガスやサリンなんかの解毒薬として使われてて 日本でもサリン事件で使われた

    88 19/08/12(月)21:29:51 No.614114560

    >ニコケイの代表作といえばそう スーパーマン!

    89 19/08/12(月)21:30:34 No.614114773

    ついこの前午後ローで見た海ぶどうだ

    90 19/08/12(月)21:31:51 No.614115201

    >何度も見てるのにカーチェイスの所で見る映画間違えたかなと思う 思ったよりずっと監獄に潜入するまでが長い!

    91 19/08/12(月)21:33:10 No.614115638

    潜入部隊がぽんこつすぎる!

    92 19/08/12(月)21:33:13 No.614115650

    台詞回しが気障ったらしいけど好き…ってなる 最後ショーンコネリーと別れる所でハネムーンは何処へ?って聞くくだりとか

    93 19/08/12(月)21:33:31 No.614115771

    あの…もっと硬い容器に…

    94 19/08/12(月)21:34:10 No.614116006

    >ニコケイの代表作といえばそう ウィッカーマン!

    95 19/08/12(月)21:34:33 No.614116138

    >ニコケイの代表作といえばそう ロードオブウォー!

    96 19/08/12(月)21:34:40 No.614116176

    このぶどう食わせると発光するんだっけ

    97 19/08/12(月)21:35:12 No.614116329

    観光いってロックごっこしたら笑われたの「」だっけ

    98 19/08/12(月)21:36:31 No.614116740

    特殊部隊の隊長が作戦中なのに自分の名前名乗ってまで敵指揮官に真意を問い質そうとしてる辺り あのおっちゃん本当に部下から信頼されてたんだろうな

    99 19/08/12(月)21:37:10 No.614116947

    ケネディ殺したヤツ知ってる?

    100 19/08/12(月)21:37:33 No.614117098

    無効化できたので爆撃中止のサイン出すところすごい好き

    101 19/08/12(月)21:37:54 No.614117203

    >ニコケイの代表作といえばそう… スネークアイズ! 作業中の土方のにいちゃん達をひたすら映すEDが地味に好き

    102 19/08/12(月)21:38:10 No.614117296

    >ニコケイの代表作といえばそう スーパーマン!

    103 19/08/12(月)21:39:23 No.614117669

    >ニコケイの代表作といえばそう… ゴーストライダー!

    104 19/08/12(月)21:39:42 No.614117780

    >ニコケイの代表作といえばそう ダヴィンチ・コード!

    105 19/08/12(月)21:40:39 No.614118086

    ザ・ロック コンエアー フェイスオフ スネークアイズ 60セカンズ が代表的な良ケイジ映画(フェイスオフはトラボルタ映画でもあるけど) 駄作ケイジ映画は数知れず...

    106 19/08/12(月)21:41:29 No.614118376

    メイソンはどこへ行った?!

    107 19/08/12(月)21:41:40 No.614118433

    ナショナルトレジャーも嫌いじゃないぞ!

    108 19/08/12(月)21:42:20 No.614118635

    囲まれた状態で下から撃ってるにしても 敵が無傷って君ら訓練で何やってたの?

    109 19/08/12(月)21:42:51 No.614118805

    ネクストは光るものはあったよ ひとには勧めにくいけれど

    110 19/08/12(月)21:43:01 No.614118869

    >ダヴィンチ・コード! トム映画じゃねぇか!

    111 19/08/12(月)21:44:03 No.614119216

    最近だとビンラディンは良かったぞ!

    112 19/08/12(月)21:44:26 No.614119344

    >ニコケイの代表作といえばそう ナイトミュージアム!

    113 19/08/12(月)21:45:35 No.614119741

    スーパーマンじゃなくバットマンだろニコケイは 焼け死んだけど

    114 19/08/12(月)21:46:01 No.614119893

    >ニコケイの代表作といえばそう ナイトライダー!

    115 19/08/12(月)21:46:10 No.614119946

    ウィッカーマンがニコラスが望んだ映画

    116 19/08/12(月)21:48:22 No.614120726

    サンチェス捜査官がちょい役で出てたな

    117 19/08/12(月)21:51:22 No.614121738

    ロードオブウォーは面白かった OP好き