19/08/12(月)20:27:20 チャラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/12(月)20:27:20 No.614091995
チャラ男さん頼みます!
1 19/08/12(月)20:28:29 No.614092393
黄ばんでないから偽者!
2 19/08/12(月)20:31:20 No.614093426
黄ばんでるのはチャラ男さんじゃなくてブレイドだし...
3 19/08/12(月)20:34:36 No.614094780
暑そう
4 19/08/12(月)20:34:56 No.614094905
よくできてるなー
5 19/08/12(月)20:35:42 No.614095250
本物みたい
6 19/08/12(月)20:37:25 No.614095798
すげー
7 19/08/12(月)20:38:09 No.614096085
耐久性は無いだろうから撮影には使えなさそうだけど それを除いたら本物に迫る完成度
8 19/08/12(月)20:38:53 No.614096344
流石にアトラクション用の流用じゃなかろうか
9 19/08/12(月)20:39:22 No.614096520
すげえ 鞘にちょっと皺入ってるぐらいしか安っぽさが見当たらない
10 19/08/12(月)20:39:28 No.614096552
クリアパーツないのか
11 19/08/12(月)20:40:14 No.614096853
公式の物なら顔にこんな空気穴無いだろう
12 19/08/12(月)20:46:25 No.614099159
詳しくないけど顔の横のやつアトラク用でよく見る留め金に見える
13 19/08/12(月)20:46:42 No.614099246
ブレイラウザーもDXとかじゃなくてちゃんとデカイな
14 19/08/12(月)20:47:25 No.614099508
ブレイドに関しては下手な本物よりコスの方が本物っぽい
15 19/08/12(月)20:47:45 No.614099609
>ブレイドに関しては下手な本物よりコスの方が本物っぽい ひどい…いや確かに黄ばんでるけど…
16 19/08/12(月)20:47:48 No.614099622
背景が普通だったら指の三角形でやっと気づきそう
17 19/08/12(月)20:48:16 No.614099807
>暑そう 前の冬コミの画像じゃねこれ
18 19/08/12(月)20:50:47 No.614100689
>公式の物なら顔にこんな空気穴無いだろう えっじゃあ公式の人たちはいったいどうやって視界や呼吸を…?
19 19/08/12(月)20:50:53 No.614100734
ライダー系のコスはよくできてるの多いね
20 19/08/12(月)20:51:24 No.614100914
目の所の穴よく見てたらこんな編み片してる篭見たことある気がしてきた…
21 19/08/12(月)20:52:27 No.614101282
>えっじゃあ公式の人たちはいったいどうやって視界や呼吸を…? 最近のだと頭の上とかにある(ゴースト)
22 19/08/12(月)20:53:01 No.614101475
>えっじゃあ公式の人たちはいったいどうやって視界や呼吸を…? 一例 su3242774.jpg 呼吸に関しては不明だけど少なくともゴーストでフード被りっぱなしだとホントにゴーストになりそうにはなるらしい
23 19/08/12(月)20:54:07 No.614101895
夏のガワコスはほんとよくやると思うよ 熱中症気をつけて
24 19/08/12(月)20:54:16 No.614101949
>呼吸に関しては不明だけど少なくともゴーストでフード被りっぱなしだとホントにゴーストになりそうにはなるらしい オオオ イイイ
25 19/08/12(月)20:54:25 No.614101999
ウィザードのスーツは視界バッチリに作りました! ほめて
26 19/08/12(月)20:54:49 No.614102145
>夏のガワコスはほんとよくやると思うよ >熱中症気をつけて 少し前に短時間の練習で亡くなったばかりだしね…
27 19/08/12(月)20:55:24 No.614102330
モノホンの空気穴とか視界とかやべえなそれ... プロだからそれで通じるのか
28 19/08/12(月)20:55:51 No.614102490
ファイズは顔の周りに電飾仕込んでるせいで光ってかっこいい暗所の戦闘はだいたい熱い
29 19/08/12(月)20:56:35 No.614102705
造形に拘った結果完全に見えない聞こえないスーツ
30 19/08/12(月)20:57:05 No.614102869
>ウィザードのスーツは視界バッチリに作りました! >ほめて どうなってるの!?
31 19/08/12(月)20:57:24 No.614102985
マッハが好評らしいな
32 19/08/12(月)20:57:35 No.614103036
アップ用とアクション用でスリット位置違ったりするけど大体は中の人の頑張りと周りに長年やってるスタッフでどうにかしてる力押しに近い 普通の人はヒーローショー用でも辛いしヒーローショーやってる人でも撮影用は辛い
33 19/08/12(月)20:57:47 No.614103108
>ファイズは顔の周りに電飾仕込んでるせいで光ってかっこいい暗所の戦闘はだいたい熱い 電飾つけてる時は何も見えないままカイザもファイズもお互い殺陣やってると聞いた
34 19/08/12(月)20:57:58 No.614103167
ネット版でディケイドの中説明されてたけど外の様子が全然見えねぇ!
35 19/08/12(月)20:58:50 No.614103438
>どうなってるの!? 宝石部分がマジックミラーになってる 太陽光を収束して顔をウェルダンにする
36 19/08/12(月)20:58:55 No.614103463
ライダー系は本格的なのよく見るな
37 19/08/12(月)20:58:57 No.614103473
アクション用は視界がいい! su3242795.jpg
38 19/08/12(月)20:59:01 No.614103494
スーツアクターは過酷すぎる…
39 19/08/12(月)20:59:20 No.614103605
>宝石部分がマジックミラーになってる そうなんだすげぇ >太陽光を収束して顔をウェルダンにする オイオイオイ
40 19/08/12(月)20:59:21 No.614103610
>アップ用とアクション用でスリット位置違ったりするけど大体は中の人の頑張りと周りに長年やってるスタッフでどうにかしてる力押しに近い >普通の人はヒーローショー用でも辛いしヒーローショーやってる人でも撮影用は辛い 練習積んであらかじめ決めた通りに動けるようになればなんの問題もないですよってインタビューあって プロやな――
41 19/08/12(月)20:59:45 No.614103751
>宝石部分がマジックミラーになってる すげぇ >太陽光を収束して顔をウェルダンにする うn…
42 19/08/12(月)20:59:50 No.614103775
ウィザードのマスクの意図せず新しい拷問器具が生まれちゃったみたいな感じ好き
43 19/08/12(月)20:59:53 No.614103790
一日目にいた桜島一号とゾルダとシノビもめっちゃかっこよかった…一号とは握手までしてもらえて最高だった
44 19/08/12(月)21:00:03 No.614103847
たまに強く殴り過ぎて脱いだら血出てる
45 19/08/12(月)21:00:05 No.614103862
毎年思うんだけどいい加減小型カメラ+液晶とかできないのかな
46 19/08/12(月)21:00:56 No.614104144
>毎年思うんだけどいい加減小型カメラ+液晶とかできないのかな すぐ壊れるとか暑さでやられるとかでやらないんじゃないだろうか
47 19/08/12(月)21:01:00 No.614104167
ショボくなりそうなところはCG合成と最初からグリーンのマッピング点だけついてるお面みたいなのでやる方が中の人にはやさしいのだろうけどね
48 19/08/12(月)21:01:04 No.614104190
>毎年思うんだけどいい加減小型カメラ+液晶とかできないのかな んな予算ねえ
49 19/08/12(月)21:01:04 No.614104191
マッハはバイザー部分の展開ギミックのおかげでアクション用は空気穴空けられて呼吸しやすいみたいね
50 19/08/12(月)21:01:24 No.614104293
>毎年思うんだけどいい加減小型カメラ+液晶とかできないのかな どう頑張ってもタイムラグが発生するからなぁ… アクションってそれこそコンマ何秒で動き合わせる世界だし
51 19/08/12(月)21:01:40 No.614104388
>毎年思うんだけどいい加減小型カメラ+液晶とかできないのかな イヤホンで外の音聞いて動くとかはやってるみたい 最近は音も視界もゼロのスーツとかあるから
52 19/08/12(月)21:02:15 No.614104581
マッハ動きやすそうだしな
53 19/08/12(月)21:02:23 No.614104624
視界良好可動範囲良好からのインフィニティでクソ重スーツに進化するウィザード
54 19/08/12(月)21:02:26 No.614104643
こういうコスプレスーツってどうやって作ってるんだろう
55 19/08/12(月)21:02:27 No.614104654
>アクション用は視界がいい! これで見えるというレベルなのか おかしいよ
56 19/08/12(月)21:02:30 No.614104672
>毎年思うんだけどいい加減小型カメラ+液晶とかできないのかな ちょっとした撮影ならいいかもしれないけど暴れて殴り合って爆破してするからなあ…
57 19/08/12(月)21:02:32 No.614104682
>アクションってそれこそコンマ何秒で動き合わせる世界だし そんなものをこんなもの着せてやらせるのがそもそも間違っているのでは…?
58 19/08/12(月)21:03:01 No.614104884
>こういうコスプレスーツってどうやって作ってるんだろう 結構動画あるよ
59 19/08/12(月)21:03:24 No.614105086
コミケは全く興味無いけどライダーのコスプレだけは毎年気になる
60 19/08/12(月)21:04:14 No.614105414
ライダーよりウルトラの方がきつそう
61 19/08/12(月)21:05:07 No.614105723
ガワコスは実際お金と時間かければいくらでも寄せられるけど 完成度上げすぎると公式から警告された例があるから結構危ういジャンルとカメコから聞いたことがある 本当かどうかは知らん
62 19/08/12(月)21:05:17 No.614105784
こんな視界で飛んだり跳ねたり走ったりするんだよな…
63 19/08/12(月)21:05:20 No.614105806
メット横のパッチンがあるからアトラク用パチってるよねこれ
64 19/08/12(月)21:05:28 No.614105855
>アクション用は視界がいい! ピンホール効果ってやつでしょ 知ってる知ってる
65 19/08/12(月)21:05:39 No.614105942
>ライダーよりウルトラの方がきつそう ライダーが鎧武者家して来た昨今はキツさの方向変わってきたからどうなんだろうなぁ
66 19/08/12(月)21:06:12 No.614106144
>ライダーよりウルトラの方がきつそう 知り合いがウルトラマンやってるけど 足元にスッゲェ水溜まりが…
67 19/08/12(月)21:06:35 No.614106288
それこそ何も見えなくても飛んだり跳ねたり殺陣できるぐらいにはプロだからなアクターって
68 19/08/12(月)21:06:42 No.614106326
特撮コス系は小物に気合入ってる人多いよね 車いすの特撮コスの人も凄かったなあ
69 19/08/12(月)21:06:48 No.614106361
>メット横のパッチンがあるからアトラク用パチってるよねこれ 自分でパッチン付けただけかもしれないだろ!
70 19/08/12(月)21:07:21 No.614106582
ヒでライダーコスの人が公式に警告うけたってつぶやいてたな…
71 19/08/12(月)21:08:05 No.614106848
ウルフェスのショーとかでよく見るとウルトラマンの手から水滴落ちてるのビビるよね…
72 19/08/12(月)21:08:11 No.614106896
「」もやってよ ダークウルトラマンのコス
73 19/08/12(月)21:08:20 No.614106959
ウィザードのマスクにそんな裏話が…
74 19/08/12(月)21:08:44 No.614107083
もしかしてこの視界でバイクも乗るの…?
75 19/08/12(月)21:09:41 [ウルトラマンパワード] No.614107417
? スーツ内に冷却水通せばいいだろう?
76 19/08/12(月)21:10:07 No.614107582
そりゃアナザービルドも転ぶよな
77 19/08/12(月)21:10:27 No.614107693
>もしかしてこの視界でバイクも乗るの…? バストアップの撮影が必要ならはい 遠距離だと視界の広いマスク
78 19/08/12(月)21:10:45 No.614107814
川崎ハロウィンとかライダーコスいっぱいいるけどあれも警告受けたりするのかな…
79 19/08/12(月)21:10:54 No.614107875
>そりゃアナザービルドも転ぶよな 七転び八起きスタイル
80 19/08/12(月)21:11:01 No.614107910
>もしかしてこの視界でバイクも乗るの…? 昔見たバイク用はそれこそこんな感じで穴が空いてて中の人の顔も複眼の色で塗ってたけど最近はどうなんだろ
81 19/08/12(月)21:11:26 No.614108035
実際にアクションで使ってる武器って何で出来てるもんなの? 丈夫じゃないとすぐ壊れちゃうよね?
82 19/08/12(月)21:11:27 No.614108043
ウルトラマンは屋外での撮影あるの?
83 19/08/12(月)21:11:51 No.614108196
>ライダーよりウルトラの方がきつそう 上でファイズの電飾で視界が見えないって言われてたけど 常に目が光ってるウルトラマンって相当きついのでは
84 19/08/12(月)21:11:58 No.614108241
>ウルトラマンは屋外での撮影あるの? 結構屋外セットで自然光取り入れてるのある
85 19/08/12(月)21:12:33 No.614108449
>ダークウルトラマンのコス ダーク・ウルトラマンは本質的にはコスプレをしたいと思っているが、スーツ製作に掛かる労力と費用を考えると物ぐさになって行動に移る事ができない…
86 19/08/12(月)21:12:53 No.614108576
>ウルトラマンは屋外での撮影あるの? 自然光欲しいときは割とある
87 19/08/12(月)21:12:59 No.614108607
>ウルトラマンは屋外での撮影あるの? 結構あるね 昔は人間と同じ大きさになって活躍する回とかもあるし
88 19/08/12(月)21:13:06 No.614108650
こうやってみるとブレイドは比較的作りやすいパーツに見える いやこれでも十分大変なのはわかるけど
89 19/08/12(月)21:13:12 No.614108676
あとコスプレだと肩やアーマー部分が硬いから見栄えはいいんだけどアクションすると死ぬし壊れやすい 本物はアクションするために柔らかい素材で出来てる
90 19/08/12(月)21:13:12 No.614108677
>それこそ何も見えなくても飛んだり跳ねたり殺陣できるぐらいにはプロだからなアクターって ほとんど視覚聴覚ゼロのスーツでエスカレーターで大立ち回りとかすごいよね
91 19/08/12(月)21:13:19 No.614108723
ウルトラマンのスーアク1年やり続けられたら どこでもやっていけると言われるぐらいだからなあ
92 19/08/12(月)21:13:22 No.614108738
こんなクソ暑い中そのコスプレを選ぶのは正気とは思えない
93 19/08/12(月)21:13:31 No.614108796
>そりゃMステ鎧武も転ぶよな
94 19/08/12(月)21:13:51 No.614108914
>あとコスプレだと肩やアーマー部分が硬いから見栄えはいいんだけどアクションすると死ぬし壊れやすい >本物はアクションするために柔らかい素材で出来てる いいですよねコスプレアーマーで転ぶとアーマーは無事でも中の人の肩がぶっ壊れるの
95 19/08/12(月)21:14:14 No.614109035
>いやこれでも十分大変なのはわかるけど まずインナー作る時点で普通はお手挙げる気がする
96 19/08/12(月)21:14:19 No.614109062
>ヒでライダーコスの人が公式に警告うけたってつぶやいてたな… まあ本物と見間違う出来でイメージ壊すことされるとやばいしな
97 19/08/12(月)21:14:33 No.614109139
たぶん思ってるより頻繁に撮影時転んだりバランス崩したりしてるんだろうな…
98 19/08/12(月)21:15:14 No.614109401
クウガとか今以上に色んなところで撮影できた時のは屋上の柵の向こうとか普通に行っててオイオイオイってなる
99 19/08/12(月)21:15:24 No.614109469
>こんなクソ暑い中そのコスプレを選ぶのは正気とは思えない あくまでコスプレなのであまり動かないことを考慮すれば冷却アイテムを中に仕込めそうなデザインではあると思う少なくともウルトラマンよりは
100 19/08/12(月)21:15:26 No.614109482
そんな視界で雨だの雪だのの中アクションとかしてたのか…
101 19/08/12(月)21:15:27 No.614109488
スレ画のような再現性完璧なのもすごいけれど ガンダムでスキーやってるアレみたいな可動性や耐久性・安全性を考えた機能的なヤツも好き バスマット切り貼りなのかなやっぱり
102 19/08/12(月)21:15:32 No.614109519
ライダーコスで中指立てた写真撮って怒られたのなら知ってる
103 19/08/12(月)21:15:46 No.614109605
スマホウルフ作って着てた人の情熱はほんとすごいなと思う
104 19/08/12(月)21:15:52 No.614109638
>たぶん思ってるより頻繁に撮影時転んだりバランス崩したりしてるんだろうな… アナザービルド…
105 19/08/12(月)21:16:22 No.614109837
まあ撮影だとバンバンカット割りできるから合間にマスク脱いだりはできるだろうし…
106 19/08/12(月)21:16:23 No.614109844
通気性皆無の全身タイツでやたら動く80先生はやばい
107 19/08/12(月)21:16:36 No.614109925
>ヒでライダーコスの人が公式に警告うけたってつぶやいてたな… 本物そっくりなコスプレでマスク外して写真とったりローアングラーとかセクハラみたいなことしてる場面撮ったりしたので…
108 19/08/12(月)21:16:41 No.614109948
su3242829.jpg ライダーのコスプレはたまに本物と見間違えるくらいクオリティ高いのあるよね
109 19/08/12(月)21:16:49 No.614109992
>実際にアクションで使ってる武器って何で出来てるもんなの? >丈夫じゃないとすぐ壊れちゃうよね? そりゃ寸止めよ 昔は光る剣は蛍光灯使ってた事だってあったんだし
110 19/08/12(月)21:17:11 No.614110120
>通気性皆無の全身タイツでやたら動く80先生はやばい タイツなの80先生!?
111 19/08/12(月)21:17:23 No.614110195
むっちりしたクウガのコスプレ好き
112 19/08/12(月)21:17:23 No.614110196
最近だとアナザービルドのシーン好き
113 19/08/12(月)21:17:53 No.614110376
ウレタンの武器はスローシーンだとめっちゃびよんびよんしててすぐわかる
114 19/08/12(月)21:18:05 No.614110448
>そりゃ寸止めよ プロやなー 後はカメラアングルで誤魔化したりか
115 19/08/12(月)21:18:07 No.614110464
スーツアクターの頑張りはさながら水鳥…
116 19/08/12(月)21:18:13 No.614110494
たしかに暑そうだな 後ろの人
117 19/08/12(月)21:18:23 No.614110563
>su3242829.jpg レーザーとブレイブすげぇ… 動画でアクションしてるレーザーは見たことあるけど同じ人かな
118 19/08/12(月)21:18:32 No.614110603
アナザービルド大人気だな… 何でNG出さなかったんだ!とも思うけどあれはあれで面白いからな…
119 19/08/12(月)21:18:40 No.614110644
こういうのって全て手作りでいけるの?
120 19/08/12(月)21:18:44 No.614110666
スレ画もそうだけどぶっちゃけ出来がいいライダーコスの大半は公式アトラクション用スーツの違法コピー品だよ
121 19/08/12(月)21:19:11 No.614110803
そうか見た目重視だと稼働部位も限られてくるのか そりゃウルトラマンもライダーも特撮ロボもみんな必殺技で特撮斬りポーズになるよな…
122 19/08/12(月)21:20:04 No.614111067
戦隊ロボは最近中身がリフレッシュしたので 本当に燃えてる刀持たせて前傾姿勢で全力疾走とかしてる
123 19/08/12(月)21:20:19 [グリッドマンソード] No.614111158
みんな!プラプラする武器なんてイヤだよね!
124 19/08/12(月)21:20:30 No.614111218
公式アトラクション用スーツ横流しならともかく 公式のスーツに極力近付けて再現したら実質の違法コピーになるのは当たり前では…?
125 19/08/12(月)21:20:39 No.614111292
>そうか見た目重視だと稼働部位も限られてくるのか 鎧武のオレンジ重い→ジンバー超重い…→カチドキ死ね!→極最高! って話は面白かった
126 19/08/12(月)21:21:08 No.614111454
>本当に燃えてる刀持たせて前傾姿勢で全力疾走とかしてる 本当に炎使用するとか龍騎の例のシーンぐらい久々に聞いた気がする
127 19/08/12(月)21:21:21 [シャンゼリオン] No.614111547
>みんな!プラプラする武器なんてイヤだよね! リアルな質感が必要だよね!
128 19/08/12(月)21:21:38 No.614111634
高岩さん曰くどれだけ体力あっても2分以上のなが回しは死ぬらしい
129 19/08/12(月)21:21:41 No.614111653
視界悪いし動けないのに重い武器二刀流で殺陣とかやってられねえな
130 19/08/12(月)21:22:31 No.614111948
>本当に炎使用するとか龍騎の例のシーンぐらい久々に聞いた気がする メトロン星人がWで燃やされたときも同じようにCGと本物炎じゃないかな自信ないけど
131 19/08/12(月)21:22:49 No.614112085
>公式アトラクション用スーツ横流しならともかく 横流しって言うか、型を取って複製コピーしてる 日本じゃ逮捕者出たし、香港とかタイとかのルートでいまだに出回っている
132 19/08/12(月)21:22:57 No.614112131
見た目に反し快適なマキシマムゲーマー
133 19/08/12(月)21:22:59 No.614112146
ははーん東映は馬鹿なんだな
134 19/08/12(月)21:23:03 No.614112163
マキシマム君は意外と楽らしい
135 19/08/12(月)21:23:38 No.614112362
いずれはゲームやアニメ映画のモーションキャプチャーみたいに武器も合成とかになるかなあ
136 19/08/12(月)21:24:10 No.614112541
中に台本とか飲み物置けるから取り回し易いって話だったね
137 19/08/12(月)21:24:10 No.614112547
>見た目に反し快適なマキシマムゲーマー あれは中身に余裕あるから空調とかつめるしもともと動くデザインじゃないからな
138 19/08/12(月)21:24:14 No.614112571
台本すら収納できるマキシマム
139 19/08/12(月)21:24:20 No.614112612
マキシマムくんは動けない事前提で指示がくるから楽だったが一週回った感じする