虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/12(月)19:43:29 うぇぶ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/12(月)19:43:29 No.614078172

うぇぶぴー?

1 19/08/12(月)19:44:06 No.614078327

jpegなのに保存しようとしたらなる鬱陶しいやつ! jpegなのに保存しようとしたらなる鬱陶しいやつじゃないか!

2 19/08/12(月)19:44:07 No.614078331

webpって?

3 19/08/12(月)19:44:35 No.614078472

うぇっぴーってiOS非対応の敗北者企画じゃないの?

4 19/08/12(月)19:44:55 No.614078561

うぇぶぴ?

5 19/08/12(月)19:44:58 No.614078576

初めて聞く拡張子だ…

6 19/08/12(月)19:45:37 No.614078745

うぇぶぴーはマジでなんで存在しているのか謎

7 19/08/12(月)19:46:01 No.614078850

>WebP(ウェッピー[2])は、米Googleが開発しているオープンな静止画フォーマット。 初めて知った

8 19/08/12(月)19:46:45 No.614079048

JPEGが色々と古いのは分かるんだけど新しい規格に置き換えるほどのメリットもないし…

9 19/08/12(月)19:46:48 No.614079052

うぇぶあじもぼんやりとしかしらないのに…

10 19/08/12(月)19:46:48 No.614079057

あるんだ…

11 19/08/12(月)19:46:51 No.614079067

ぎえっぴー

12 19/08/12(月)19:46:57 No.614079085

なんかサイズが小さくなるらしい

13 19/08/12(月)19:46:57 No.614079088

読み方ウェッピーなのか

14 19/08/12(月)19:47:25 No.614079207

うぇっぴー…?

15 19/08/12(月)19:48:11 No.614079375

うぇっぴー!

16 19/08/12(月)19:48:18 No.614079407

Web味となにが違うの?

17 19/08/12(月)19:48:23 No.614079436

>WebP(ウェッピー bどこ行ったんだよえーっ!

18 19/08/12(月)19:49:05 No.614079619

iPhoneだけをのけものにしたい時には使える

19 19/08/12(月)19:49:45 No.614079776

pngでいいじゃん

20 19/08/12(月)19:49:51 No.614079801

うぇっぴ~

21 19/08/12(月)19:49:56 No.614079814

AV1なwebmにも対応してくだち!

22 19/08/12(月)19:51:28 No.614080188

tif使うね…

23 19/08/12(月)19:51:47 No.614080265

最近多いよね フォトビュアーに対応させられたからよかった

24 19/08/12(月)19:53:00 No.614080562

>>WebP(ウェッピー >bどこ行ったんだよえーっ! doubtみたいに発音しなbなのかもしれない!

25 19/08/12(月)19:53:13 No.614080613

bを発音しないのはよくあることだし…

26 19/08/12(月)19:53:38 No.614080713

jpegより綺麗な気はする がソフト側が対応してない場合がまだまだあって少し不便味

27 19/08/12(月)19:53:47 No.614080746

かわいそう

28 19/08/12(月)19:56:40 No.614081515

最初何だこれってなったよ プラグインあったから助かったけど

29 19/08/12(月)19:57:03 No.614081607

電子のエロ同人でもちょくちょく見掛けるようになった

30 19/08/12(月)20:01:35 No.614083019

アニメーションwebpってそれうぇぶあじじゃダメなん?

31 19/08/12(月)20:02:59 No.614083497

>アニメーションwebpってそれうぇぶあじじゃダメなん? うぇぶみはmp4の仲間で アニメーションwebpはgifの仲間なので…

32 19/08/12(月)20:05:21 No.614084303

http://img.2chan.net/b/res/614083647.htm webpでスレ建てしてみたけど専ブラによっては見れないな…

33 19/08/12(月)20:07:26 No.614085048

>>アニメーションwebpってそれうぇぶあじじゃダメなん? >うぇぶみはmp4の仲間で >アニメーションwebpはgifの仲間なので… それはわかるけどMNGとかAPNGみたいにならない?

34 19/08/12(月)20:08:27 No.614085418

画像とか動画の規格多すぎる…

35 19/08/12(月)20:09:16 No.614085694

うぇぶぴっぴ

36 19/08/12(月)20:09:16 No.614085695

静止画に新しい規格必要なの?

37 19/08/12(月)20:09:17 No.614085701

iOS非対応の規格増やすのやめてくだち!

38 19/08/12(月)20:09:20 No.614085718

mp4対応してからwebmはほとんど見かけなくなったし 結局「」はフォーマットの優劣ではなく 転載しやすい形式を選ぶのだからwebpも普及しない

39 19/08/12(月)20:09:50 No.614085937

これとjfifでファイル渡されるとイラッとする

40 19/08/12(月)20:10:09 No.614086051

webpはぶっこ抜き画像の形式でたまに見る

41 19/08/12(月)20:10:48 No.614086222

>mp4対応してからwebmはほとんど見かけなくなったし やっぱ変換挟まずにそのまま貼れるのは強いよな

42 19/08/12(月)20:11:43 No.614086543

>WebP(ウェッピー[2]) なにその読み方…キモ…

43 19/08/12(月)20:11:46 No.614086560

書き込みをした人によって削除されました

44 19/08/12(月)20:11:52 No.614086603

>mp4対応してからwebmはほとんど見かけなくなったし どっちも見るけどなあ…

45 19/08/12(月)20:12:24 No.614086817

>>iOS非対応の規格増やすのやめてくだち! >iOSは標準でwebp対応してるよ!! >safariがなぁ!! あ、ごめんこれAPNGの間違いだった

46 19/08/12(月)20:13:36 No.614087389

>静止画に新しい規格必要なの? 変換効率上がったりするから webpが上がってるかは謎だけど

47 19/08/12(月)20:14:10 No.614087592

gifはwebm対応してからはあまり見なくなったけどね

48 19/08/12(月)20:14:11 No.614087596

>どっちも見るけどなあ… 長い動画はまだwebmの方が多いね 30秒未満の一発ネタはmp4ばっかになった

49 19/08/12(月)20:14:23 No.614087647

webmはVP9で高画質な動画貼りたい時に使う ネタ動画はmp4でいい

50 19/08/12(月)20:15:05 No.614087875

動物の動画はスマホに保存してママに見せるからmp4だと個人的には助かる

51 19/08/12(月)20:15:55 No.614088138

>gifはwebm対応してからはあまり見なくなったけどね 今日gifのスレ画に対して「自動再生されるwebmってどう作るの」ってレスしてるかわいい「」がいたよ

52 19/08/12(月)20:15:57 No.614088150

>動物の動画はスマホに保存してママに見せるからmp4だと個人的には助かる なかよしかよ

53 19/08/12(月)20:15:58 No.614088153

ガチで初めて見る規格だけどスレ立てたって方見に行ったら普通に見られたな

54 19/08/12(月)20:16:42 No.614088382

>gifはwebm対応してからはあまり見なくなったけどね というかgifでやりとりされてたような短い面白映像がツイに流れるようになって全部mp4になっちゃったんだよね

55 19/08/12(月)20:17:30 No.614088628

お願いだからグ-グリニンサンとアップリニンサンで規格戦争をかますのは不毛だからやめてくれんか

56 19/08/12(月)20:19:06 No.614089191

さっきh265でスレ立てたらみんな見れないって……

57 19/08/12(月)20:19:15 No.614089231

別に規格戦争してもいいけどMozillaにつくのはやめろApple

58 19/08/12(月)20:19:47 No.614089379

ぶっちゃけうぇぶみもここで初めて知った

59 19/08/12(月)20:20:04 No.614089480

webmやmp4はえっちなサムネ開くとえっちな音声が出てしまう可能性があってお外で開くにはちょっと覚悟がいるが gifはそんなことないのがいいんだ

60 19/08/12(月)20:20:20 No.614089567

>ぶっちゃけうぇぶみもここで初めて知った というかここ以外で使うことない

61 19/08/12(月)20:20:29 No.614089619

gifは内容の割に容量でっかいからなぁ

62 19/08/12(月)20:21:04 No.614089850

サイトなんてサーバー側においてあるファイルを要求されたらそのままクライアントに渡すだけじゃないのか webp対応とか書く必要あるのか

63 19/08/12(月)20:21:07 No.614089866

>さっきh265でスレ立てたらみんな見れないって…… 対応してたの知らんかった AV1対応まだかな

64 19/08/12(月)20:21:30 No.614090008

静止画の規格はもういらないのに…

65 19/08/12(月)20:21:39 No.614090060

>というかここ以外で使うことない YouTube使わない人?

66 19/08/12(月)20:21:59 No.614090201

>というかここ以外で使うことない マジか…どうして…

67 19/08/12(月)20:22:26 No.614090332

webpを認識してサムネ作らなあかんし対応を謳う意味はあるだろ…

68 19/08/12(月)20:23:43 No.614090687

>gifは内容の割に容量でっかいからなぁ それこそダイアルアップと光を比較するようなものだし…

69 19/08/12(月)20:24:16 No.614090852

競争するなら端末の性能とかサービスの内容とかでやってよ 端子の形状とかファイルの規格とかで争うな殺すぞ

70 19/08/12(月)20:24:34 No.614090938

画質よくなるの?

71 19/08/12(月)20:25:17 No.614091190

なんかギエピーみたいだな

72 19/08/12(月)20:25:24 No.614091213

ウェッピーと読みますって記述昔は公式にあったけど今はどこにもなくなってるので なかったことになってる気がする

73 19/08/12(月)20:25:40 No.614091305

ロイヤリティーフリーの規格でなんでそんなけおけおしてんの…

74 19/08/12(月)20:26:43 No.614091770

bを発音しようとして唇を閉じる そのままpを発音して唇を開く うぇっぴーになる

75 19/08/12(月)20:27:20 No.614091992

>ロイヤリティーフリーの規格でなんでそんなけおけおしてんの… 対応が めんどい

76 19/08/12(月)20:28:06 No.614092281

jpeg昔から代替規格出ては入れ代わり失敗してるけど 使い続けると何か不都合あんのかな

77 19/08/12(月)20:28:18 No.614092343

>bを発音しようとして唇を閉じる うn >そのままpを発音して唇を開く 発音しようとしたbは…?

78 19/08/12(月)20:28:52 No.614092499

>対応が >めんどい 規格はオープンでも自由に使えるライブラリが無いとか?

79 19/08/12(月)20:29:38 No.614092769

>jpeg昔から代替規格出ては入れ代わり失敗してるけど >使い続けると何か不都合あんのかな 古い規格なんで同じ容量でもっと画質良く出来るよね?ってのが多い ただ結局見る側が対応してくれないとどうにもならんので中々置き換わらない

80 19/08/12(月)20:29:43 No.614092796

対応がめんどいってさくっと対応してるじゃん

81 19/08/12(月)20:29:58 No.614092865

クンリニンサンはそんなにもiPhone嫌い?

82 19/08/12(月)20:30:03 No.614092896

>jpeg昔から代替規格出ては入れ代わり失敗してるけど >使い続けると何か不都合あんのかな 圧縮率の高い新しい規格を使えば通信量が減って高速なインターネッツができちまうんだ

83 19/08/12(月)20:30:47 No.614093131

>iPhoneはそんなにもWebP嫌い?

84 19/08/12(月)20:31:43 No.614093592

>発音しようとしたbは…? bで口の中に空気が溜まる分うぇぴーよりうぇっぴーに近くなるのよ

85 19/08/12(月)20:32:29 No.614093857

webpは結構なファイルサイズ圧縮できるみたいね

86 19/08/12(月)20:32:51 No.614094016

可逆と不可逆両方行けて更にどっちもアルファチャンネル付けられるから確かにいずれ使うことにはなりそうだ web系で

87 19/08/12(月)20:33:05 No.614094117

In other worldがインアザーワールドじゃなくてイナザワーになるやつだな

88 19/08/12(月)20:33:58 No.614094494

画質同じで1/10くらいになる?

89 19/08/12(月)20:34:01 No.614094515

つべのwebpで試したけどスレ立てできなかった

90 19/08/12(月)20:34:33 No.614094751

新規格は出るたびにsusieプラグインも出てくれればいいんだけど

91 19/08/12(月)20:34:56 No.614094902

webmの1フレームだけのファイルがwebPってどっかで見た気がする

92 19/08/12(月)20:34:57 No.614094913

>使い続けると何か不都合あんのかな 不透明度持てないのが太古の昔からの悩みではあるよ

93 19/08/12(月)20:34:58 No.614094920

火狐でもedgeでも見られるだろう

94 19/08/12(月)20:35:29 No.614095170

iphone人気の日本でiosが対応してない企画母やらなさそう

95 19/08/12(月)20:35:36 No.614095206

無料で誰でも使える規格で埋めて端末間の差異を無くしたらGoogleの勝ち 自社製品のシェアを武器にGoogle規格の普及を妨げる事が出来ればAppleの勝ちって事でええのん?

96 19/08/12(月)20:36:52 No.614095633

透過とアニメもこれ一つで実現できるようになる?

↑Top