19/08/12(月)19:34:26 伝説の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/12(月)19:34:26 No.614075890
伝説の作品貼る
1 19/08/12(月)19:36:53 No.614076487
結局全てのコマ判明したんだっけ
2 19/08/12(月)19:37:50 No.614076722
『あっぱれメガバカBoys』(あっぱれメガバカボーイズ)はのむらしんぼによるギャグ漫画作品。『月刊コロコロコミック』誌上において2000年9月号より2002年8月号まで連載。コミックスは全2巻。
3 19/08/12(月)19:38:01 No.614076774
よしんば全ページトレパクが無かったとしても内容はクソつまらないよくあるマガジン漫画なので賞が取れたかは微妙
4 19/08/12(月)19:38:01 No.614076775
自画像までトレスなのは流石だと思う
5 19/08/12(月)19:38:02 No.614076783
パッチワーク
6 19/08/12(月)19:38:29 No.614076888
su3242579.jpg
7 19/08/12(月)19:39:45 No.614077200
ここまで来ると一種の職人芸
8 19/08/12(月)19:39:47 No.614077204
>よしんば全ページトレパクが無かったとしても内容はクソつまらないよくあるマガジン漫画なので賞が取れたかは微妙 画力が本物だったら第二の大暮にはなれたのでは
9 19/08/12(月)19:39:47 No.614077207
トレースの継ぎ接ぎで漫画一本作れるのはある意味才能なのかな…
10 19/08/12(月)19:39:51 No.614077225
トレスだって大変なんだぞ! 展開にあったポーズを膨大な資料から探し出すんだ!
11 19/08/12(月)19:40:33 No.614077398
>トレスだって大変なんだぞ! >展開にあったポーズを膨大な資料から探し出すんだ! その手間で絵を描いた方が…
12 19/08/12(月)19:41:00 No.614077499
>su3242579.jpg 画像が小さくて見えなぁい! 赤いところがトレスしたとこ?
13 19/08/12(月)19:41:00 No.614077503
>よしんば全ページトレパクが無かったとしても内容はクソつまらないよくあるマガジン漫画なので賞が取れたかは微妙 元族リーダーの童貞が下品ギャグかましながらクズをやっつけるって◯◯のパクリとか言うにもあり過ぎる程の典型的マガジン漫画
14 19/08/12(月)19:41:02 No.614077515
>その手間で絵を描いた方が… 自分で構図定められたらトレスなんかしねーよ!
15 19/08/12(月)19:41:25 No.614077624
資料に合わせて展開作ればええんちゃう?
16 19/08/12(月)19:41:50 No.614077739
トレスでテンプレ展開書き上げるとかディープラーニングAIかよって
17 19/08/12(月)19:42:25 No.614077893
>画像が小さくて見えなぁい! >赤いところがトレスしたとこ? トレス元が確定した所 赤くない所も何かしらのトレスをしたと疑われてる
18 19/08/12(月)19:42:33 No.614077932
何年前だっけ…
19 19/08/12(月)19:42:38 No.614077952
賞取ったのを職場で自慢しまくって漫画家になるわって仕事辞めちゃったのってこれの作者だっけ
20 19/08/12(月)19:43:11 No.614078090
>赤いところがトレスしたとこ? 左様 全て埋められるか否かという作者からの挑戦状
21 19/08/12(月)19:43:47 No.614078243
読者用のクイズか何かか?
22 19/08/12(月)19:44:37 No.614078487
>展開にあったポーズを膨大な資料から探し出すんだ! 膨大というけどかなりの部分がエアギアとデスノとサイコじゃなかった?
23 19/08/12(月)19:44:46 No.614078525
>トレースの継ぎ接ぎで漫画一本作れるのはある意味才能なのかな… 〇〇のトレスで読切一本作ったからトレス元当ててみろ!みたいな企画させてみて欲しい
24 19/08/12(月)19:44:59 No.614078582
天上天下とエアギアとデスノート読んでたらすぐピンとくるの結構あったと思う
25 19/08/12(月)19:45:07 No.614078625
>賞取ったのを職場で自慢しまくって漫画家になるわって仕事辞めちゃったのってこれの作者だっけ この作者かは分からんけど 冲方の話丸パクリしてたやつはそんなだった気がする
26 19/08/12(月)19:46:33 No.614078994
>トレスでテンプレ展開書き上げるとかディープラーニングAIかよって ある意味漫画の自動化の可能性を表している…?
27 19/08/12(月)19:46:54 No.614079077
何で同じ雑誌で連載してる作品からパクるの…
28 19/08/12(月)19:47:05 No.614079119
真面目な話何かの実験だったんだろうか そうでもないと謎なくらいそのまんまだった
29 19/08/12(月)19:47:23 No.614079202
>何で同じ雑誌で連載してる作品からパクるの… 掲載は増刊号なのでセーフ
30 19/08/12(月)19:47:45 No.614079285
ぱくきんぐ
31 19/08/12(月)19:48:06 No.614079359
作者もこれ以外に活動が不明だしな…
32 19/08/12(月)19:48:23 No.614079440
中の人今どこで何してんのかねー 正直筆折ったとは到底思えない 名を変え顔を変え絵に携わってる気がめっちゃする
33 19/08/12(月)19:48:27 No.614079457
>元族リーダーの童貞が下品ギャグかましながらクズをやっつけるって◯◯のパクリとか言うにもあり過ぎる程の典型的マガジン漫画 マガジン読者ってこういうの好きなんだろ?ホラホラって投げつけるかのようなマガジン漫画だな…
34 19/08/12(月)19:49:44 No.614079770
>中の人今どこで何してんのかねー >正直筆折ったとは到底思えない >名を変え顔を変え絵に携わってる気がめっちゃする まあ問題起こしてないなら言うこともないだろ
35 19/08/12(月)19:50:22 No.614079936
デスノートからの引用というかパクリはあまりにそのまんまだから画像だけ見ると「〇〇先生ごめんなさーい」系のギャグのシーンにも見える 別にそういう訳ではなくただのパクリなのがすごい
36 19/08/12(月)19:51:41 No.614080241
>何で同じ雑誌で連載してる作品からパクるの… パクリはやればやるほど手口が巧妙になるなんてことはないんだよね… むしろどんどん心理的ハードル下がって即バレするようなものから堂々とパクるようになる
37 19/08/12(月)19:53:04 No.614080574
最初は誰しもバレないか?バレないだろうか?とドキドキしながらパクる んでそれでバレないと安心して続ける そのうち慢心して明らかに即バレしそうなのをパクって当然のようにバレて炎上して逃走 までがまーお約束テンプレコース
38 19/08/12(月)19:53:17 No.614080622
デスノート読んでたらパロマンガ読むのと同じ楽しみ方出来そう
39 19/08/12(月)19:53:27 No.614080676
全ページトレスなら名前変えて再起して自分の絵柄で一から描いたら絶対バレないってことじゃん
40 19/08/12(月)19:53:48 No.614080748
>までがまーお約束テンプレコース それを読み切り1本でやったスレ画
41 19/08/12(月)19:53:51 No.614080764
実験か病気かどっちかと思う
42 19/08/12(月)19:54:15 No.614080879
トレス警察が出動しないかぎり大丈夫
43 19/08/12(月)19:54:39 No.614080964
デスノートというとサンデーのパクリ漫画も思い出す
44 19/08/12(月)19:54:55 No.614081030
トレス警察が設立されたきっかけじゃないかなこれ
45 19/08/12(月)19:55:38 No.614081207
コレがトレス警察のきっかけだとするならそりゃ楽しい思い出だろうな…
46 19/08/12(月)19:56:01 No.614081351
>デスノートというとサンデーのパクリ漫画も思い出す あれは露骨な二匹目のドジョウ狙いっていうだけで一線は超えてなかったと思う 露骨過ぎるのと本家ほど面白くないので当然のようにネタになっただけで終わったけど
47 19/08/12(月)19:56:07 No.614081373
らぶひなのエロ同人で全ページトレスの奴あったよな
48 19/08/12(月)19:56:08 No.614081379
背景とかでもトレスしたらそこだけ画力グッと上がるから依存症になる気持ちは少しわかる 自分モデルに写真トレスしたらいいよ
49 19/08/12(月)19:56:30 No.614081476
ある種の実験か何かかと思うレベル
50 19/08/12(月)19:56:47 No.614081550
ここまで行くと逆にすごいと思うわ…
51 19/08/12(月)19:56:53 No.614081577
>デスノートというとサンデーのパクリ漫画も思い出す あの作者の今やってる作品が意外と面白い
52 19/08/12(月)19:57:16 No.614081652
トレスとかするわけではなく室内に向かってドア開けて入ってくるってどんな描き方があるっけ~?って他の漫画を見てみたい時に該当シーン探すのめちゃめちゃめんどいし時間かかるんだけど ほぼ全コマ全ページでそれをやってるって労力使うとこ完全に間違えてる気がする…かけた時間で自分で描くほうが楽じゃん…
53 19/08/12(月)19:57:25 No.614081685
>デスノートというとサンデーのパクリ漫画も思い出す 全てがつまらない!!
54 19/08/12(月)19:57:45 No.614081777
>全てがつまらない!! 作品までつまんなくする必要ないだろ!
55 19/08/12(月)19:58:05 No.614081876
これのすごいところは作者の自画像もトレパクなんだ
56 19/08/12(月)19:58:46 No.614082054
デスノートからトレスしたら一発でバレるわ むしろ担当が気づけ
57 19/08/12(月)20:00:59 No.614082817
>これのすごいところは作者の自画像もトレパクなんだ 駄目だった
58 19/08/12(月)20:01:24 No.614082966
漫画じゃなくて小説だけどコールオブデューティー2の話丸パクリしてそのまま刊行されて即回収なんてのもあったな
59 19/08/12(月)20:02:11 No.614083232
>これのすごいところは作者の自画像もトレパクなんだ 何かそう言う皮肉というか実験担当者からのメッセージのようだ 単にパクリがやめられなくなっただけだが…
60 19/08/12(月)20:02:40 No.614083400
こち亀みてぇな話だ
61 19/08/12(月)20:03:03 No.614083527
>期待の超新星!
62 19/08/12(月)20:03:04 No.614083532
きたがわ翔は他の漫画からめっちゃパクってたのにあまり言及されてないのがなんかむかっとする
63 19/08/12(月)20:03:32 No.614083671
線自体も結構描きなれてる感じだし前歴もないしで 別名義ありそう
64 19/08/12(月)20:03:50 No.614083770
小説の場合は絵と違って類似とかプロットの重要部分が似てるとかじゃなく マジで横に置いて書き写しちゃってるじゃん!ってなるレベルに同じものが出てくるから怖い
65 19/08/12(月)20:05:05 No.614084210
>ほぼ全コマ全ページでそれをやってるって労力使うとこ完全に間違えてる気がする…かけた時間で自分で描くほうが楽じゃん… パクった漫画あんま多くなかったはずだから全ページ暗記してるんじゃない 使えるピースだけでパズルのように漫画描いてるんだろ
66 19/08/12(月)20:05:10 No.614084241
伊藤悠のやつどうなったんだろうね
67 19/08/12(月)20:05:12 No.614084256
構図参考にしてる絵とかにトレスって言い出すガキに ガキよ!これがトレパクだ!って投げつけてやりたい作品
68 19/08/12(月)20:05:22 No.614084313
普通にトレス無しで描けるだろう所もなんもかんもトレスしてたんだと思うと狂気だな…
69 19/08/12(月)20:07:39 No.614085146
こんなもの載せて何がしたかったのかわからない マガジン編集者は漫画も読まないバカばかりという証明にしかならないだろうに…
70 19/08/12(月)20:07:57 No.614085256
小さくて見えないけど模写とかじゃなくて完全にトレスなのか…言い訳できるようにちょっと手を加えようぜおい…
71 19/08/12(月)20:08:13 No.614085355
ついで言えば受賞ありがとう!頑張ります!みたいな定番の4コマもトレスだったはず
72 19/08/12(月)20:08:25 No.614085414
頭の中にある構図の引き出しがマンガだけだったんだろう なので悪気なくそういうもんと思ってやったんじゃない
73 19/08/12(月)20:08:58 No.614085605
我 怒 り 人 也
74 19/08/12(月)20:09:08 No.614085650
上手い人の漫画を真似することが上達への道だって言うじゃないか それを実践していたんじゃないか?
75 19/08/12(月)20:09:47 No.614085922
言ってしまえばただの黒い円なのに「この鉄球もどっかで見たことあるんだよなぁ…」って言われてたのが印象深い
76 19/08/12(月)20:09:56 No.614085978
後の錦ソクラだったりしないのかな
77 19/08/12(月)20:09:59 No.614085990
そういう種類のパロディとかじゃなく内容は全然関係ない話だった覚えがある もうおぼろげだけど
78 19/08/12(月)20:10:01 No.614086017
デスノートのパクリというか二匹目のドジョウ狙ったサイコブレイクみたいなタイトルの漫画はトレパクは無いんだけど家の間取りが月の家と同じと言う妙な部分のリスペクトネタみたいなのがあるのが吹く
79 19/08/12(月)20:10:41 No.614086181
ここまで来たら切り絵パズル職人みたいなものでは…
80 19/08/12(月)20:10:43 No.614086191
>ついで言えば受賞ありがとう!頑張ります!みたいな定番の4コマもトレスだったはず いっそ尊敬するわ
81 19/08/12(月)20:11:06 No.614086353
>上手い人の漫画を真似することが上達への道だって言うじゃないか >それを実践していたんじゃないか? マネするのはなぞるのとは違うよ!!
82 19/08/12(月)20:11:12 No.614086397
>ついで言えば受賞ありがとう!頑張ります!みたいな定番の4コマもトレスだったはず コレの一番下のやつかな >su3242579.jpg
83 19/08/12(月)20:12:14 No.614086734
割と真面目に自分で書かずに全部漫画の切りぬきだけでひとつの漫画作り上げたら立派な現代あーとになると思う… マガジンなんかに出すべきものじゃないよ…
84 19/08/12(月)20:12:14 No.614086735
実際なぞってたの?
85 19/08/12(月)20:12:29 No.614086870
>トレパクは無いんだけど家の間取りが月の家と同じと言う妙な部分のリスペクトネタみたいなのがあるのが吹く そういうのあると似てるのはわざとやってる感あるな…
86 19/08/12(月)20:12:49 No.614087052
パクリ探してる側も糾弾するための材料ってより作者から出された謎を解く回答者みたいなスタンスになってるのが吹く
87 19/08/12(月)20:12:51 No.614087073
デスノのトレパクしてやったのが下ネタギャグってのがもうね
88 19/08/12(月)20:13:14 No.614087211
>実際なぞってたの? 見たまま描いたとしても重なることは絶対ないからな これだけ赤い部分あるってことは…
89 19/08/12(月)20:13:24 No.614087317
岡崎京子の漫画でいくつかの小説切り張りして作った小説を応募して芥川賞かなんかとるって話が合った
90 19/08/12(月)20:13:40 No.614087411
才能の使い道…
91 19/08/12(月)20:14:22 No.614087644
>これだけ赤い部分あるってことは… いや赤いとこがパクリなのはわかるけどトレスかどうかわかる画像はないからさ
92 19/08/12(月)20:14:43 No.614087768
仮に連載ゲットしたらどうするつもりだったんだろう
93 19/08/12(月)20:15:15 No.614087930
お前が応募するべきはマガジン編集者ではなかった…
94 19/08/12(月)20:15:51 No.614088126
>いや赤いとこがパクリなのはわかるけどトレスかどうかわかる画像はないからさ 盗用したことは編集部が認めて謝罪してる トレスか模写かは細かいとこだがトレスだと思う
95 19/08/12(月)20:16:02 No.614088171
カオスラウンジ騒動だかでもアート集団が出してるオタクアートみたいな2次元キャラの画像を重ねて幾何学模様にしたみたいなアートを壺の人たちが発表されてから数時間で再現してたり そういう元ネタがあるものを追求したり再現するのが好きな層いるよね
96 19/08/12(月)20:16:09 No.614088214
https://www33.atwiki.jp/megabaka/ 有志による攻略wikiいいよね…
97 19/08/12(月)20:16:43 No.614088392
声の形のひとがコミカライズしてたマルドゥックスクランブルを丸パクして賞とったの昔あったけどあれはどうなったの
98 19/08/12(月)20:17:02 No.614088472
>仮に連載ゲットしたらどうするつもりだったんだろう そりゃあ芸風貫くんでないの そこまでいくには編集だけでなく読者もみんなバカである必要があるが
99 19/08/12(月)20:17:30 No.614088631
マガジンをバカにする目的で作ったような気さえしてくる
100 19/08/12(月)20:18:15 No.614088863
同じくらいの時期だったかスラムダンクとかジョジョがやってたトレスやパクりも一時期槍玉にあがってたな 時期の前後は分からないがスラムダンクは権利関係清算してるようだけど
101 19/08/12(月)20:18:40 No.614089025
自分で描くよりは1コマずつトレースした方が楽なの?
102 19/08/12(月)20:18:41 No.614089034
これクソ懐かしいな 「」も高校生とかそんなんじゃなかったか
103 19/08/12(月)20:18:54 No.614089125
銃夢もあったなあ
104 19/08/12(月)20:18:56 No.614089142
>いや赤いとこがパクリなのはわかるけどトレスかどうかわかる画像はないからさ 画像小さいからわかりづらいけど 重ねて一致したところを赤くするからそりゃもう低学年の漢字練習帳みたいなもんで…
105 19/08/12(月)20:19:45 No.614089375
>カオスラウンジ騒動だかでもアート集団が出してるオタクアートみたいな2次元キャラの画像を重ねて幾何学模様にしたみたいなアートを壺の人たちが発表されてから数時間で再現してたり >そういう元ネタがあるものを追求したり再現するのが好きな層いるよね メガミマガジンの数ヶ月分のピンナップ重ねただけだからなあれ…
106 19/08/12(月)20:20:06 No.614089492
壺のこういうところはすごいと思う
107 19/08/12(月)20:20:09 No.614089505
>そこまでいくには編集だけでなく読者もみんなバカである必要があるが >マガジンをバカにする目的で作ったような気さえしてくる メガバカってそういう…
108 19/08/12(月)20:20:17 No.614089546
>同じくらいの時期だったかスラムダンクとかジョジョがやってたトレスやパクりも一時期槍玉にあがってたな 漫画はともかくファッション誌のポージングまで槍玉にあげてもねえ… それも当時ですら20年近く前のハナシ
109 19/08/12(月)20:20:17 No.614089548
>自分で描くよりは1コマずつトレースした方が楽なの? マジで構図も何も浮かばないならそうかもな 向いてないどころじゃないと思うけど
110 19/08/12(月)20:20:47 No.614089705
カスラジとはかけた時間も独創性も比較にならないよ こっちは第三者にも伝わるひとつの作品になってるわけだからな…
111 19/08/12(月)20:21:19 No.614089936
>>自分で描くよりは1コマずつトレースした方が楽なの? >マジで構図も何も浮かばないならそうかもな >向いてないどころじゃないと思うけど というかもう別ベクトルの才能の話になると思う…
112 19/08/12(月)20:22:05 No.614090239
構図も何も浮かばないってだけならそれこそポーズとか拝借して描く なぞるのはもう絵の描き方すらわからないって事なので…
113 19/08/12(月)20:23:14 No.614090556
なぞって綺麗に線整えるのも素人じゃ結構大変なんだけどな… ペンの入りとか変わるし…
114 19/08/12(月)20:23:17 No.614090565
トレスした後に手直ししてるから 全く描けないって訳ではないんだよな
115 19/08/12(月)20:24:10 No.614090823
>漫画はともかくファッション誌のポージングまで槍玉にあげてもねえ… >それも当時ですら20年近く前のハナシ ジョジョに関しては空手バカ一代のシーンとか色々あったけど面白いからいいんだよで押し切られてたな当時も トレスは線ごと複製する盗作行為だけど構図やアイディアの拝借は盗作ではないからねえ
116 19/08/12(月)20:24:11 No.614090828
そういう類の実験だったのかな?
117 19/08/12(月)20:24:12 No.614090830
時期的にアナログかな? だとしたら相当な労力では?
118 19/08/12(月)20:24:18 No.614090857
>漫画はともかくファッション誌のポージングまで槍玉にあげてもねえ… >それも当時ですら20年近く前のハナシ 昔はゆるかったねって話よね
119 19/08/12(月)20:24:23 No.614090887
まんまのとこもあるけど基本服装とか髪型とかは変わってるんだな
120 19/08/12(月)20:24:35 No.614090946
編集見抜いてみせろ!みたいなノリで描いたんじゃないのってくらい徹底しているな
121 19/08/12(月)20:24:35 No.614090948
考えれば考えるほどわざわざこんなことしなくても普通に漫画かけたのでは…?みたいな感じになってこれは…現代あーと…?
122 19/08/12(月)20:25:09 No.614091154
>後の錦ソクラだったりしないのかな ソクラは全て手書きだからこそのあれだから
123 19/08/12(月)20:25:27 No.614091231
ここまで揃えてくると技術はむしろかなりあるほうだからな…
124 19/08/12(月)20:25:36 No.614091289
そもそもポーズは別にいいんじゃないのかな…
125 19/08/12(月)20:26:05 No.614091436
>こんなもの載せて何がしたかったのかわからない >マガジン編集者は漫画も読まないバカばかりという証明にしかならないだろうに… マガジン編集部で有名なのって とりあえず自分の考えたハナシを描かせるキバヤシとかアオリ私物化するアレとかだし
126 19/08/12(月)20:26:22 No.614091535
>実際なぞってたの? まだwiki残ってるから見てみるといい 割とアウト
127 19/08/12(月)20:26:33 No.614091668
>考えれば考えるほどわざわざこんなことしなくても普通に漫画かけたのでは…?みたいな感じになってこれは…現代あーと…? いざ描き始めてみたら特に描きたい事とか何もない空っぽな人間だった とかじゃないかな
128 19/08/12(月)20:26:54 No.614091843
>そもそもポーズは別にいいんじゃないのかな… 人間の取れるポーズは骨格と筋肉で自ずと限界があるからな その中で絵にしてかっこいいものとなるともう研究され尽くしてるようなもんだから ○○と似てる!はもうどうしようもない
129 19/08/12(月)20:27:25 No.614092021
>そもそもポーズは別にいいんじゃないのかな… 似たようなもんからわざわざパクリまくらんとあんまばれんからな…
130 19/08/12(月)20:27:52 No.614092199
これってめちゃくちゃトレパクしていたらしいな よくバレないと思ったね
131 19/08/12(月)20:28:01 No.614092249
>いざ描き始めてみたら特に描きたい事とか何もない空っぽな人間だった >とかじゃないかな それでここまで徹底した作品作れたら逆にスゲーよ!
132 19/08/12(月)20:28:11 No.614092306
インパチ先生を見習えってこったな
133 19/08/12(月)20:28:25 No.614092376
マガジン編集がせめてデスノか大暮作品を読んでればこんなことには…
134 19/08/12(月)20:28:55 No.614092516
>そもそもポーズは別にいいんじゃないのかな… 模写はある程度仕方ないとは思うんだ
135 19/08/12(月)20:29:05 No.614092570
この時代のマガジン今よりアレだったからなぁ
136 19/08/12(月)20:29:20 No.614092657
>マガジン編集がせめてデスノか大暮作品を読んでればこんなことには… エアギア掲載誌だよね?