ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/12(月)19:07:13 No.614070039
雪村みちるの勇姿はる
1 19/08/12(月)19:09:45 No.614070620
のってない…!
2 19/08/12(月)19:10:27 No.614070763
このヒゲのマイウェイおじさんはなんなの
3 19/08/12(月)19:12:08 No.614071145
くきしうう るこらたた ・えけうえ ・ててほば ・ ど
4 19/08/12(月)19:12:57 No.614071325
>このヒゲのマイウェイおじさんはなんなの 舞台装置として常にこの動きをし続ける このシチュエーションの上で演者が好きにパフォーマンスして感動を産めるかっていう課題
5 19/08/12(月)19:13:41 No.614071473
つらい…
6 19/08/12(月)19:15:44 No.614071901
これでも何もできなかった二人よりかは立派だよ
7 19/08/12(月)19:16:47 No.614072130
※このあとマヤは7パターン演りました
8 19/08/12(月)19:17:03 No.614072195
主人公は時間が許せば無限にできるという驚異
9 19/08/12(月)19:18:27 No.614072494
やった結果はこれだけどマヤの演技見たあと何かやらなきゃ!っていう気概はあったからね
10 19/08/12(月)19:21:41 No.614073190
マヤのモンスターぶりが分かりやすかった回
11 19/08/12(月)19:23:40 No.614073588
多分亜弓さんにやらせても マヤ程じゃないにしてもそれなりに周りを圧倒した事だろう
12 19/08/12(月)19:27:18 No.614074364
私これのオーディション全部好き! 毒は最高だしペンキ塗りもいい
13 19/08/12(月)19:30:07 No.614074973
共感性羞恥持ってる人だと耐えられそうにない場面
14 19/08/12(月)19:34:34 No.614075928
同じ動きするネタがモノクロのサイレントでやりそうな雰囲気で好き
15 19/08/12(月)19:38:29 No.614076889
これの前に失恋をテーマにしてちゃんと演技した人がいるのもね… まあその子も勝負にならなかったけど
16 19/08/12(月)19:39:27 No.614077119
>※このあとマヤは7パターン演りました 加 莫
17 19/08/12(月)19:40:13 No.614077317
まあ経験値も実績もほかと桁違いだから… 一番違うのは才能だけど
18 19/08/12(月)19:40:19 No.614077342
100点満点のところに150点の叩き出したのを先に出されて しかもまたやっていいんですか!?で100点超えのアベレージでやり続けるモンスター そんなの相手に勝負する気になっただけ立派だよ
19 19/08/12(月)19:41:33 No.614077660
>これでも何もできなかった二人よりかは立派だよ その二人にしてもマヤとの圧倒的差を理解できてるだけ他の噛ませよりはマシという
20 19/08/12(月)19:41:47 No.614077722
あまりにも実力差を見せつけたから三次予選は中止です!して誰も文句を言わない
21 19/08/12(月)19:43:42 No.614078223
ただそんな圧倒的差をつけて突破したマヤですらふたりの王女では難儀したので このオーディションの難易度はこのくらい必要だったとも言える
22 19/08/12(月)19:44:27 No.614078429
>あまりにも実力差を見せつけたから三次予選は中止です!して誰も文句を言わない 一次の時点で差がありすぎる…ってなってたからな… これ以上は虐殺だ
23 19/08/12(月)19:44:36 No.614078478
>私これのオーディション全部好き! >毒は最高だしペンキ塗りもいい 毒やって帰ってきたら控え室でドン引きされてるのいいよね
24 19/08/12(月)19:45:53 No.614078815
演じられる役者が日本で2人程度しかいない二人の王女は脚本としては失敗なのでは?
25 19/08/12(月)19:45:57 No.614078832
>このオーディションの難易度はこのくらい必要だったとも言える 仮にモブが通過しても相手亜弓さんだから…
26 19/08/12(月)19:46:42 No.614079031
ガラスの仮面だっけ?
27 19/08/12(月)19:46:59 No.614079096
毒は亜弓さんもマヤと似たようなアプローチで攻略しそう
28 19/08/12(月)19:47:11 No.614079155
実力で勝てない? 演技を盗んで絡め手で椅子を奪えばいいじゃん!
29 19/08/12(月)19:47:16 No.614079178
3番手なら途中で音楽鳴るの知ってるはずでは?
30 19/08/12(月)19:47:20 No.614079191
>演じられる役者が日本で2人程度しかいない二人の王女は脚本としては失敗なのでは? 演じられる役者がいないわけではないんじゃねーかな 亜弓さんと釣り合う相手がほぼいないってだけで
31 19/08/12(月)19:47:40 No.614079273
>ただそんな圧倒的差をつけて突破したマヤですらふたりの王女では難儀したので >このオーディションの難易度はこのくらい必要だったとも言える まずは共演者の演技を参考にご覧くださいってやったらマヤ以外は帰ってたろ
32 19/08/12(月)19:47:53 No.614079311
>実力で勝てない? >演技を盗んで絡め手で椅子を奪えばいいじゃん! オオオ イイイ 亜弓さんに潰されるわあいつ
33 19/08/12(月)19:48:44 No.614079527
もしかしてオーディションの課題は亜弓さんが考えたのでは? くらいの難易度
34 19/08/12(月)19:49:24 No.614079685
マヤ以外の子が受かってもどうせカーミラの時みたいに「姫川亜弓とオマケの方」ってなっただろうしな…
35 19/08/12(月)19:51:08 No.614080103
ヘレン・ケラーの時のオーディションは周りも頑張ったと思う でもガタイの良いやつは演技の前にちょっと役柄としてはどうなのって
36 19/08/12(月)19:51:21 No.614080158
無料期間でこの巻までたどり着けなかったけどこれ何巻? いや聞いたところでどうせ全巻買うから変わらないけど
37 19/08/12(月)19:52:58 No.614080556
マヤが出演作知ってた人はマヤ以外では頭一つ抜けてたし月影先生の指導なし亜弓さんとならそれなりの舞台だったんじゃないかな 亜弓だっていろんな仕事受けてるわけだし
38 19/08/12(月)19:53:25 No.614080668
>亜弓さんに潰されるわあいつ 今はいいけどそのうち人気なくなるわねと言ったその口で 親の七光りまで使って演技で潰す!
39 19/08/12(月)19:53:50 No.614080761
俺共感性羞恥持ちだからここマジできついんだよ!!
40 19/08/12(月)19:54:02 No.614080815
>加 >莫 これでも加減してるんだよ…
41 19/08/12(月)19:54:05 No.614080837
なんなら相方としてマヤが来なかったら 亜弓さんがアルディス役だったかもよ
42 19/08/12(月)19:54:13 No.614080868
>毒やって帰ってきたら控え室でドン引きされてるのいいよね 当の本人は「なんかヘンだなぁ?」くらいにしか思ってないのいいよね…
43 19/08/12(月)19:54:30 No.614080933
>無料期間でこの巻までたどり着けなかったけどこれ何巻? >いや聞いたところでどうせ全巻買うから変わらないけど 23巻のふたりの王女のオーディションの場面です
44 19/08/12(月)19:55:51 No.614081291
劇団つきかげに今も残ってる人ってよく考えたらAクラスの人達だから第一線で普通にやれる人達なんだよな…
45 19/08/12(月)19:56:13 No.614081409
>これでも加減してるんだよ… 月影先生が「マヤなら10回、20回、いや1日中演じるでしょう」と言ってるあたり、 演技10回目のウェイター役が潰れてやっとお終いになった可能性が大
46 19/08/12(月)19:56:29 No.614081475
このオーディションのいいところはこの後みんなでマヤの実力を認めて応援してるとこよね 選考に残った時点でみんな志の高い人だったということだろうか
47 19/08/12(月)19:57:00 No.614081598
>俺共感性羞恥持ちだからここマジできついんだよ!! 俺もこういうの読んでられなくて本閉じちゃうんだけど 共感性羞恥なのかな
48 19/08/12(月)19:57:04 No.614081613
ウェイターの影の演技は本当にすごいの一言に尽きる
49 19/08/12(月)19:57:12 No.614081632
ガラスの仮面って雑誌、別冊、コミックで全部書き直すせいで全部パラレルの別物になってたけど それを今から全て読む手段ってあるのかな
50 19/08/12(月)19:57:56 No.614081822
マヤは1度舞台を見るだけで演技全て覚えちゃうような人なので そこは最初から出てる異常能力
51 19/08/12(月)19:58:00 No.614081848
>劇団つきかげに今も残ってる人ってよく考えたらAクラスの人達だから第一線で普通にやれる人達なんだよな… マヤ抜きでもこんな劇団が埋もれてたのか…って記者に驚かれるぐらいにはレベル高い
52 19/08/12(月)19:58:49 No.614082069
>劇団つきかげに今も残ってる人ってよく考えたらAクラスの人達だから第一線で普通にやれる人達なんだよな… みんな月影先生が実力認めてる人たちだからね 先生が経営に失敗してなきゃ速い段階でみんな大きな舞台で華やかにやれてたのかもしれん
53 19/08/12(月)19:58:50 No.614082071
>ウェイターの影の演技は本当にすごいの一言に尽きる アイデアと動作エミュ精度の高さが凄いよね… 最後に逆向きに動く一工夫で芝居の完成度を上げてる
54 19/08/12(月)19:59:16 No.614082183
マヤはパントマイムの素養が凄まじいと思う
55 19/08/12(月)19:59:25 No.614082216
まあ月影先生の眼鏡にかなったメンツを集めた劇団なんだから 埋もれてるもクソもねーだろとは思うけどな
56 19/08/12(月)19:59:31 No.614082254
>みんな月影先生が実力認めてる人たちだからね >先生が経営に失敗してなきゃ速い段階でみんな大きな舞台で華やかにやれてたのかもしれん やっぱり真澄様が悪いよなぁ…
57 19/08/12(月)19:59:39 No.614082288
劇団つきかげの人達は月影先生&紅天女のせいで妨害されてたような所有るからな
58 19/08/12(月)19:59:44 No.614082318
自然と観客映えさせる方法も身に着けてレベルが上がってるがよくわかる
59 19/08/12(月)19:59:50 No.614082350
汚い妨害とか一切無かったからな珍しく
60 19/08/12(月)20:00:48 No.614082726
罪悪感を感じている…? 仕事の鬼であるこの俺が…?
61 19/08/12(月)20:00:58 No.614082808
麗 男装の人 さやか おさげの人 ベス役のライバル 一角獣の人と恋仲の人 顔が四角い人
62 19/08/12(月)20:01:06 No.614082862
埋もれてた呼ばわりは主に小野寺さんと真澄さまのせい
63 19/08/12(月)20:01:24 No.614082967
>マヤはパントマイムの素養が凄まじいと思う su3242628.jpg 亜弓さんのこれとかもだけど こいつらの体どうなってんだ
64 19/08/12(月)20:02:01 No.614083178
>su3242628.jpg >亜弓さんのこれとかもだけど >こいつらの体どうなってんだ マイケル・ジャクソン並の身体能力があるのでは…
65 19/08/12(月)20:02:54 No.614083472
>こいつらの体どうなってんだ う、浮いてる…!
66 19/08/12(月)20:03:13 No.614083565
マヤはこのお題で一日中違う演技できるらしいからな…
67 19/08/12(月)20:03:13 No.614083567
体幹が鋼
68 19/08/12(月)20:03:53 No.614083783
マイケルはフィクションであってもおかしくないレベルだからな
69 19/08/12(月)20:04:39 No.614084058
そりゃマヤも尊敬するのも分かりすぎる
70 19/08/12(月)20:04:50 No.614084124
なんせその一人芝居でアカデミー芸術大賞取ってるんだからな亜弓さん ちょっとやそっとの演技じゃないぜそれ