19/08/12(月)18:40:33 半分ま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/12(月)18:40:33 No.614063333
半分まで来たけどこのジジイ命令するばっかで全然働かない…
1 19/08/12(月)18:41:32 No.614063612
真の防人ならパヴァリア来てたとき錬金術師一人くらい倒すとこ見たかったな
2 19/08/12(月)18:41:56 No.614063717
隠居してたジジイだから…
3 19/08/12(月)18:42:45 No.614063941
残党が頑張ってるからな…
4 19/08/12(月)18:43:09 No.614064041
権力者なんだから命令で済むのは当たり前では?
5 19/08/12(月)18:43:15 No.614064074
これから活躍するんだろう
6 19/08/12(月)18:43:51 No.614064205
>権力者なんだから命令で済むのは当たり前では? シンフォギアのボスは現場での働きを求められるから
7 19/08/12(月)18:44:20 No.614064327
杉田やアダムはこの段階でもうひと働きしてたぞおめー
8 19/08/12(月)18:44:43 No.614064423
今までのボスって権力なかったし せいぜいアダムくらいで
9 19/08/12(月)18:45:01 No.614064496
アダムは部下信用してないから出張ったわけだし
10 19/08/12(月)18:45:36 No.614064638
ワシが本気出すと物語が早々に終わってしまうじゃろ
11 19/08/12(月)18:46:12 No.614064772
SONGを停止させられる時点でかなりの厄介者
12 19/08/12(月)18:46:13 No.614064777
自分で頑張らない敵役にはシンフォギア厳しいのでそろそろ頑張らないと駄目だぞジジイ
13 19/08/12(月)18:46:26 No.614064839
聖遺物パワーとかで若返ってマッチョにならないと…
14 19/08/12(月)18:46:44 No.614064913
残党への上から目線の態度がブラック上司すぎる
15 19/08/12(月)18:46:52 No.614064952
前線に出るとか余裕のないやつがやることじゃぞ
16 19/08/12(月)18:47:20 No.614065062
洗脳してたし…
17 19/08/12(月)18:48:10 No.614065285
熱心に見てるわけじゃないけどこのジジイはSAKIMORIのパパ上なんでしょ なんで敵と組んでるの
18 19/08/12(月)18:48:39 No.614065414
企ての証拠が押収されたからいよいよ真の防人の活躍が見られるかもしれん
19 19/08/12(月)18:48:57 No.614065492
>熱心に見てるわけじゃないけどこのジジイはSAKIMORIのパパ上なんでしょ >なんで敵と組んでるの 敵と和解なんてシンフォギアらしいじゃろ?
20 19/08/12(月)18:48:58 No.614065496
今のとこ説教しかしてないなこのジジイ
21 19/08/12(月)18:49:25 No.614065635
OTONAのOTOKOが動くと全部持ってくって今回のOGAWAさんで学んだはずだろう
22 19/08/12(月)18:49:54 No.614065774
OTONAとの派手なバトルを期待してる
23 19/08/12(月)18:50:30 No.614065953
迷える孫娘を導く祖父の鑑
24 19/08/12(月)18:50:37 No.614065984
ワシが本気出せば弦も瞬殺よ 真の防人じゃからな
25 19/08/12(月)18:51:00 No.614066086
まあお爺さんに初っ端から現場で活躍するのを求めるのは流石に酷だし… 再来週くらいから大暴れしてくれるだろう
26 19/08/12(月)18:51:00 No.614066088
このアニメ見ててはよ死ねなんて思ったのジジイが初めてだよジジイ…
27 19/08/12(月)18:51:17 No.614066152
SAKIMORIのキャラソン発売日が月末だから動きありそうなその時かな
28 19/08/12(月)18:52:21 No.614066435
刻印掌握から道に迷ったらいつでも来るんじゃぞって SAKIMORI洗脳する気満々だなジジイ いや知ってたけど
29 19/08/12(月)18:52:50 No.614066551
>このアニメ見ててはよ死ねなんて思ったのジジイが初めてだよジジイ… 今までは敵でもモブでも見てて面白い所なり格好いい所なりあったからな…
30 19/08/12(月)18:53:20 No.614066683
残党いらずともワシが自ら米国研究所を襲撃してもよかったんじゃがな 日本に迷惑がかかると思ったから残党を使ったんじゃ 頭いいじゃろ
31 19/08/12(月)18:53:49 No.614066810
女の子が隣にいてほしいのうみたいな事言ってたこいつは何処に
32 19/08/12(月)18:53:58 No.614066846
すっごい大人のIKUSA仕掛けてくる…
33 19/08/12(月)18:54:08 No.614066894
そもそも護国なんとか法がこのジジイのせいなんでもう仕事してるといっていいのでは
34 19/08/12(月)18:54:42 No.614067041
>頭いいじゃろ ボケてるだろジジイ!
35 19/08/12(月)18:54:42 No.614067046
SAKIMORIだからって息子の嫁を孕ませてもいいんですか?
36 19/08/12(月)18:54:44 No.614067059
足を引っ張る事にだけは定評のあるジジイ
37 19/08/12(月)18:54:48 No.614067077
残党と洗脳SAKIMORIをビッキーたちが相手するならこのジジイはOTONAが対処しないとな
38 19/08/12(月)18:55:11 No.614067173
護災法です 決して護国ナントカ法は正式名称ではありません
39 19/08/12(月)18:55:54 No.614067355
でもジジイいくら強いったってジジイだし全盛期ほどじゃないんだろ?
40 19/08/12(月)18:56:25 No.614067477
いや爺はSAKIMORIが相手しなきゃ駄目じゃない?
41 19/08/12(月)18:56:49 No.614067584
>でもジジイいくら強いったってジジイだし全盛期ほどじゃないんだろ? ジャンプの老人キャラは大抵年取った状態が全盛期だしこいつもその可能性はある
42 19/08/12(月)18:56:50 No.614067595
神様の力を使って若返らせてくれとか言いそう
43 19/08/12(月)18:57:22 No.614067708
ワシなら日本の国土を蹂躙させなかったぞ 弦とは違うんじゃ弦とは
44 19/08/12(月)18:58:11 No.614067901
>いや爺はSAKIMORIが相手しなきゃ駄目じゃない? 風鳴翼復活のステージを邪魔しにきたジジイをOTONAが阻止するとかになりそう
45 19/08/12(月)18:58:12 No.614067906
デスクワークの強さを知らんとかまだまだじゃな
46 19/08/12(月)18:58:53 No.614068080
なんで強いのかわからないけど風鳴家だからで済みそうだな
47 19/08/12(月)18:59:18 No.614068181
洗脳SAKIMORIの相手はビッキーかマリアで洗脳から解放されたSAKIMORIの相手がJIJIMORIなのかなぁ
48 19/08/12(月)18:59:41 No.614068268
>風鳴翼復活のステージを邪魔しにきたジジイをOTONAが阻止するとかになりそう 落とし前は本人につけてもらいたいからそうなったら残念だな…
49 19/08/12(月)19:00:01 No.614068338
>そもそも護国なんとか法がこのジジイのせいなんでもう仕事してるといっていいのでは チフォージュシャトー残骸とかお前の物もワシの物感覚で好き放題やってるし いい加減にしないとキャロルがブチ切れるぞジジイ
50 19/08/12(月)19:00:46 No.614068511
変な物件を管理させられてるこっちの身にもなってほしいんじゃが…
51 19/08/12(月)19:01:15 No.614068607
自分で聖遺物集めてんじゃねーか!
52 19/08/12(月)19:01:53 No.614068758
アダム消し飛ばした場所にも聖遺物置いていそうだし…
53 19/08/12(月)19:02:10 No.614068815
PAPAMORIが退路を断ち OTONAが後一歩まで追い詰めるが情に負けてやられる SAKIMORIがトドメを刺す が一番ありそう
54 19/08/12(月)19:02:39 No.614068926
ジジイが戦うときはOTONAのような徒手空拳なのかなんらかの武器使うのか そこが気になる
55 19/08/12(月)19:02:43 No.614068948
どうしてシンフォギアのラスボスは敵も味方も苦しめるんだろうか
56 19/08/12(月)19:03:15 No.614069078
ラスボスは自分のことしか考えてないから周りなんてどうでもいいのさ
57 19/08/12(月)19:03:56 No.614069228
少なくとも今SONGが攻めあぐねてるのはこいつの仕業だし 何もしてないみたいなのはあまり賛同できない話ではある
58 19/08/12(月)19:04:31 No.614069381
何もしてないというか余計な事しかしてないだよね…
59 19/08/12(月)19:05:00 No.614069491
敵に回すと凄くウザイが味方に回してもウザイ
60 19/08/12(月)19:05:35 No.614069619
味方だった頃がないような…
61 19/08/12(月)19:06:30 No.614069844
ワシの本気はこれからじゃぞ こわいじゃろ
62 19/08/12(月)19:06:33 No.614069860
>味方だった頃がないような… 一応AXZは足を引っ張るけど名目上の味方だったし……?
63 19/08/12(月)19:08:29 No.614070343
もっとこう実はSAKIMORIの事を裏で支えるけど表に出さずあえて厳しくする爺かと思ったんだ まったく無かった
64 19/08/12(月)19:08:44 No.614070399
八紘兄貴いわくすごい防人だったらしいからな… 視聴者のあずかり知らぬとこだからわからないけど
65 19/08/12(月)19:08:56 No.614070437
真の防人になれるようにサポートしてるし…
66 19/08/12(月)19:09:30 No.614070565
スピンオフでワシの過去編じゃぞ
67 19/08/12(月)19:09:37 No.614070590
権力は今でもすごいんだから失脚前は相当なものなんだろう
68 19/08/12(月)19:10:31 No.614070785
屈辱にも等しき失脚とかイチイバル盗まれたのは狂言じゃなくマジだったんだな フィーネが生きてりゃ絶対やり返したんだろうなあ
69 19/08/12(月)19:10:51 No.614070857
小言言うだけならまあそのとおりだったんだがなぁ
70 19/08/12(月)19:11:07 No.614070916
ボケた何かあって狂った素でこれ どれだろう
71 19/08/12(月)19:11:30 No.614070995
OTONAみたいに素手で強いんだろうか…
72 19/08/12(月)19:11:34 No.614071013
>熱心に見てるわけじゃないけどこのジジイはSAKIMORIのパパ上なんでしょ >なんで敵と組んでるの 同盟国だろうがこっちの安全保障に影響でるほどスーパーな異端技術を野放しにするのは許さないと核兵器撃ってくるアメリカと それを有耶無耶にしたがる国連内の勢力がいて そいつらと敵対しても日本を守れるくらいの力が欲しい そのために錬金術の知識、技術を持つ残党が必要
73 19/08/12(月)19:11:45 No.614071061
爺の全盛期でもちゃんと国守れてたのか分からんからなあ 今と同じで国内では権力あるけど対外的には役に立たなかったかもしれない
74 19/08/12(月)19:12:32 No.614071232
というか翼さんが覚醒してSAKIMORIの本分に目覚めたらもうジジイとかどうでもいい相手なんだよ 風鳴翼が出ていってタイマンを張る価値すらないよ
75 19/08/12(月)19:13:00 No.614071330
>OTONAみたいに素手で強いんだろうか… ミラアルクが驚く程度の腕力はある
76 19/08/12(月)19:13:11 No.614071377
>OTONAみたいに素手で強いんだろうか… ミラアクルちゃんが腕掴まれて何だこいつ…?ってなってたし強い可能性は高い
77 19/08/12(月)19:13:54 No.614071523
わしは一向に翼の味方だが…?
78 19/08/12(月)19:13:58 No.614071540
>ボケた何かあって狂った素でこれ >どれだろう 2045年から逆算してジジイの外見年齢が止まった時期に何かあったのかもなー! 100年くらい前かなー!
79 19/08/12(月)19:14:10 No.614071583
>ボケた何かあって狂った素でこれ >どれだろう 残党に対するジジイは本当にクソジジイ!って感じだけど OTONAやSAKIMORIに対しては知性と期待感のようなものが見えなくもない…
80 19/08/12(月)19:14:29 No.614071652
素で斬撃飛ばして戦闘機落とせても不思議ではない
81 19/08/12(月)19:14:41 No.614071687
ミラアルクがジジイの腕力に驚いてたから 本気出せばヤバイんだろうな…
82 19/08/12(月)19:15:13 No.614071791
貴重な稀血踏まないでくだち!
83 19/08/12(月)19:15:32 No.614071860
>というか翼さんが覚醒してSAKIMORIの本分に目覚めたらもうジジイとかどうでもいい相手なんだよ >風鳴翼が出ていってタイマンを張る価値すらないよ こういうの見るとにこにこしちゃう
84 19/08/12(月)19:15:38 No.614071878
刻印掌握!翼よ真のSAKIMORIならばおっぱいパブで働いて巨乳になるのだ!そこはお主の居場所ではない!いいな!ガシャーン
85 19/08/12(月)19:16:23 No.614072047
まあ一応翼の味方ではあっても天羽奏は絶対に許さんなのはよくわかる
86 19/08/12(月)19:16:28 No.614072061
頭に日の丸鉢巻と竹槍で戦わないかな…
87 19/08/12(月)19:16:58 No.614072167
ただの犯罪者扱いして牢にぶち込むのが一番効きそう
88 19/08/12(月)19:17:13 No.614072240
>>熱心に見てるわけじゃないけどこのジジイはSAKIMORIのパパ上なんでしょ >>なんで敵と組んでるの >同盟国だろうがこっちの安全保障に影響でるほどスーパーな異端技術を野放しにするのは許さないと核兵器撃ってくるアメリカと >それを有耶無耶にしたがる国連内の勢力がいて >そいつらと敵対しても日本を守れるくらいの力が欲しい >そのために錬金術の知識、技術を持つ残党が必要 もっと結社が健在だった頃に幹部以外の錬金術師を買収したり好条件でスカウトするなりして もっと前から錬金術を日本に取り入れてた方がよかったのでは?
89 19/08/12(月)19:17:21 No.614072272
普通のポン刀一本でクリスちゃんのミサイルくらいはぶった切りそう 何と言ってもOTONAの親だ
90 19/08/12(月)19:17:40 No.614072336
日本を裏側から侵略しようとする秘密結社からは守れても国同士の駆け引きでは守りきれなくて悔しい思いしてきたんだろう
91 19/08/12(月)19:17:43 No.614072349
>素で斬撃飛ばして戦闘機落とせても不思議ではない そんな竹槍を投げて戦闘機を落として回るJIJIMORIなんて…
92 19/08/12(月)19:18:30 No.614072507
私の体に流れているのは天羽奏という少女の生き様だけだとまで啖呵切ったのに弱ったものだなあ
93 19/08/12(月)19:18:36 No.614072531
前に出ないから頑張ってないのではなく 前に出てくるほど追い詰められていないってだけだよね
94 19/08/12(月)19:18:40 No.614072542
>頭に日の丸鉢巻と竹槍で戦わないかな… ステレオタイプすぎる…
95 19/08/12(月)19:19:00 No.614072629
奏はSAKIMORIの家の問題を知っていたのだろうか
96 19/08/12(月)19:19:04 No.614072642
いくらJIJIMORIでも奏者ではないから ノイズに来られたら死ぬよね…?
97 19/08/12(月)19:19:07 No.614072655
>もっと結社が健在だった頃に幹部以外の錬金術師を買収したり好条件でスカウトするなりして >もっと前から錬金術を日本に取り入れてた方がよかったのでは? シンフォギア作ったじゃん 二課の初代司令この爺だぞ
98 19/08/12(月)19:19:23 No.614072710
>前に出てくるほど追い詰められていないってだけだよね ただ証拠持っていかれたことで一気に追いつめられるよね
99 19/08/12(月)19:19:53 No.614072809
ノーブルレッドの話し合いには足を運ぶ辺りある程度仁義は通すよね(稀血踏みつけながら
100 19/08/12(月)19:20:10 No.614072866
>ただ証拠持っていかれたことで一気に追いつめられるよね その前に神の力完成したからセーフ
101 19/08/12(月)19:20:24 No.614072925
つながりがバレそう?なら彼奴等を切り捨てれば良いだけのこと
102 19/08/12(月)19:20:41 No.614072987
竜宮に異端技術めっちゃ詰め込んでたり 防人の務めは立派に果たしてたんだと思う
103 19/08/12(月)19:20:45 No.614072998
この爺を政治的に追い詰める部分で八紘さんには活躍して欲しいね
104 19/08/12(月)19:20:54 No.614073032
AXZで米国が飛ばしてきた核ミサイルが黄金錬成の20倍の威力だから下手な神秘じゃ米国に太刀打ちできないんだよな
105 19/08/12(月)19:21:13 No.614073103
>もっと結社が健在だった頃に幹部以外の錬金術師を買収したり好条件でスカウトするなりして >もっと前から錬金術を日本に取り入れてた方がよかったのでは? 錬金術師たちは元々フィーネ怖い…で地下に潜って暗黒大陸と化した欧州で細々生きてたのでコンタクトの取りようがなかったし表舞台に出て来た時はもう敵対関係だったりアメリカ刺激するとまた核撃ってくる可能性あるから表立ってはスカウトできないのはある それにしても7万人ころさせるのはどうかと思う そもそも前は異端技術独占でハッスルしてたからフィーネ以前は錬金術とかいらないし
106 19/08/12(月)19:22:23 No.614073327
毎回思うけど錬金術師がフィーネを恐れる理由なんかないんだよ だって基本どこにいるかわからんのだし
107 19/08/12(月)19:23:17 No.614073516
>AXZで米国が飛ばしてきた核ミサイルが黄金錬成の20倍の威力だから下手な神秘じゃ米国に太刀打ちできないんだよな マジで核ミサイルが厄介なんだよな…これさえなんとかできれば 攻撃は錬金装備だけで充分にいけるんだから
108 19/08/12(月)19:25:05 No.614073862
>PAPAMORIが退路を断ち >OTONAが後一歩まで追い詰めるが情に負けてやられる >SAKIMORIがトドメを刺す >が一番ありそう 翼さんがまた曇っちまうー!
109 19/08/12(月)19:25:18 No.614073907
錬金術は器用だけど力の大きさだと聖遺物に遠く及ばないよな
110 19/08/12(月)19:25:33 No.614073962
>毎回思うけど錬金術師がフィーネを恐れる理由なんかないんだよ >だって基本どこにいるかわからんのだし 少なくともアダムは恐れてはいなかっただろうな 動き出したのはティキが見付かったのとカストディアンの降臨が近いからだろうし カストディアンを超えようとしてたんだからフィーネ程度に怯えてられんだろうし
111 19/08/12(月)19:26:04 No.614074071
なんなら組織内で普通にフィーネ生まれる可能性あるからね 気にしてらんない
112 19/08/12(月)19:26:26 No.614074152
>いくらJIJIMORIでも奏者ではないから >ノイズに来られたら死ぬよね…? OTONAでもノイズに対応してたから直接触られない限りなんとかするんじゃないかな
113 19/08/12(月)19:26:43 No.614074222
黄金錬成は辺り一帯ふっ飛ばしたけどあのミサイル関東消し飛ぶとか書かれてるからね…
114 19/08/12(月)19:26:49 No.614074250
最終的になんかどえらい力を手に入れたアメリカと戦う役目を SAKIMORIらに押し付託して満足そうに死んでくのかな
115 19/08/12(月)19:28:06 No.614074546
改心したJIJIMORIが核ミサイルを生身で迎撃して死ぬ!これね!
116 19/08/12(月)19:28:26 No.614074626
功罪を評価すると功の方もいっぱいあるんだけど みっともなくクソ野郎として死んで欲しい ラストで満足死とかなんか偉そうな事言いながら死んでいかれたら絶対スッキリしねえ
117 19/08/12(月)19:28:29 No.614074633
黄金錬成ツングースカ級で核ミサイルはツァーリボンバ級 10メガトンと100メガトンだっけ
118 19/08/12(月)19:29:50 No.614074908
>黄金錬成は辺り一帯ふっ飛ばしたけどあのミサイル関東消し飛ぶとか書かれてるからね… しかもその気になれば連射できる
119 19/08/12(月)19:29:56 No.614074937
>錬金術は器用だけど力の大きさだと聖遺物に遠く及ばないよな 聖遺物もピンキリだからなあ デュランダルやネフィリムノヴァは別格だけど 他のなら錬金術の方が力は大きいんじゃないかな その分燃費も悪いんだけど
120 19/08/12(月)19:30:49 No.614075119
そんなカードゲームじゃないんだから気軽に生身で受けないよね
121 19/08/12(月)19:31:16 No.614075223
このジジイ満足死して勝ち逃げの可能性があるのが怖い
122 19/08/12(月)19:31:18 No.614075230
>功罪を評価すると功の方もいっぱいあるんだけど アニメ見てる限りだとそもそも功が見えてこないんだよな 用語解説でもいいから具体的な功績を示して欲しいな
123 19/08/12(月)19:32:11 No.614075405
勝手に満足して厄介事押し付けて死ぬビジョンが 容易に浮かび過ぎる声してる過ぎるのがいけない
124 19/08/12(月)19:32:28 No.614075454
元ネタがゲッターだからって真の早乙女のじいさんみたいな死に方されても困る
125 19/08/12(月)19:33:27 No.614075667
かなりファンタジー要素ある世界の作品でも 核って普通に振るえる火力としては一線越えてる扱いのこと多いよね 核以上の火力をシナリオに組み込むのがまず難しいんだろうけども
126 19/08/12(月)19:33:36 No.614075708
具体的に何がすごいのか 強いってことくらいしかわからないからな… 蕎麦の人とか外交で国守ってるってわかりやすいんだが
127 19/08/12(月)19:33:37 No.614075712
ワシの敷いた線路はここまでじゃ!!
128 19/08/12(月)19:34:57 No.614076029
完全聖遺物は使い手選ばないのと特定の役割における圧倒的性能がウリかな
129 19/08/12(月)19:35:08 No.614076067
国内で大きな権力を持ってる事と生身でも強いらしい事は分かるけど 他国に対して何か出来たのか全く分からない
130 19/08/12(月)19:36:04 No.614076287
このジジイを出し抜けるかどうかがノーブルレッドの生存確率に直結してそう
131 19/08/12(月)19:36:16 No.614076329
今になってもデュランダルはなにかおかしい性能してる そいつが切り札だ!
132 19/08/12(月)19:36:58 No.614076518
無限のエネルギーと言った以上は無限なんだろうしな…
133 19/08/12(月)19:38:25 No.614076872
反応兵器!反応兵器です! 核ではなく!
134 19/08/12(月)19:38:42 No.614076950
この世界の何処かに未だ未知の聖遺物が埋まってるんだろうな……
135 19/08/12(月)19:38:47 No.614076968
>どれだろう わしの眼を見れば自ずと分かるぞ