19/08/12(月)18:19:45 熊めっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/12(月)18:19:45 No.614057709
熊めっちゃ怖い 猟銃じゃ力不足じゃないの?
1 19/08/12(月)18:24:09 No.614058849
>熊めっちゃ怖い >猟銃じゃ力不足じゃないの? 散弾は無理 スラグ弾でも怪しい ライフルでも怖いと聞いた
2 19/08/12(月)18:30:53 No.614060730
駄目じゃん!
3 19/08/12(月)18:32:22 No.614061162
頭を狙っても頭蓋骨が弾を逸らしてしまうんだとか
4 19/08/12(月)18:33:36 No.614061545
いちおう弾食らったら怯んで逃げてくんじゃないの?
5 19/08/12(月)18:34:23 No.614061755
>頭を狙っても頭蓋骨が弾を逸らしてしまうんだとか つまり榴弾が必要か…
6 19/08/12(月)18:36:44 No.614062356
車載の機関銃くらいないと真っ向勝負するきになれん
7 19/08/12(月)18:37:43 No.614062647
23mmのショットガンで
8 19/08/12(月)18:38:27 No.614062805
アサルトライフルくらい用意して山に行きたい
9 19/08/12(月)18:39:42 No.614063103
羆流弾丸滑りしてくるらしいな
10 19/08/12(月)18:40:27 No.614063306
猟師の話聞いてると弾の威力云々というか、いかに急所に叩き込めるかって感じだと思う あとステルスアタックが重要
11 19/08/12(月)18:40:35 No.614063347
ニーモーター直撃させたらなんとか倒せないかな
12 19/08/12(月)18:41:26 No.614063582
>ニーモーター直撃させたらなんとか倒せないかな 頭にのっけて発射しても平然としてそうだ
13 19/08/12(月)18:41:26 No.614063583
わたし初弾でバイタルヒットさせないと殺されるってThe hunterで学んだ!
14 19/08/12(月)18:43:11 No.614064055
当たり所が良ければ弓でも狩れる
15 19/08/12(月)18:43:22 No.614064106
10番ゲージで
16 19/08/12(月)18:43:28 No.614064124
日本でも正気の人間なら試験や手続きがめんどくさすぎるだけでショットガンの所持許可は出るんだけど 所持できるショットガンは装弾数二発までなんだ では熊狩りに行ってくれ
17 19/08/12(月)18:43:49 No.614064196
マジで化け物だからね 7.62mmを10発撃ち込んでも平気で突っ込んできそう
18 19/08/12(月)18:44:16 No.614064304
だからこそ昔からヒグマ取りは別格扱いなんだ
19 19/08/12(月)18:44:18 No.614064310
>日本でも正気の人間なら試験や手続きがめんどくさすぎるだけでショットガンの所持許可は出るんだけど >所持できるショットガンは装弾数二発までなんだ >では熊狩りに行ってくれ スターリングラードかよ
20 19/08/12(月)18:44:19 No.614064317
熊用スプレーはどの程度効いてくれるのか 山の中腹でスプレー使い切って追い払ったら下山まで持つんだろうか
21 19/08/12(月)18:44:25 No.614064347
ほとんど装甲車相当な存在感だけどそれをかつては弓や槍等人力で狩ってた 逆に考えると装甲車も人力で
22 19/08/12(月)18:44:30 No.614064373
なんだか銃を超兵器かなんかと思ってて熊がサイボーグみたいに思ってる人が居るが 人間だって手足に当たった位じゃ死なないし頭と心臓以外即死はねえぞ
23 19/08/12(月)18:44:45 No.614064433
12.7mmなら…それでも12.7mmならなんとかしてくれる…
24 19/08/12(月)18:45:21 No.614064580
>日本でも正気の人間なら試験や手続きがめんどくさすぎるだけでショットガンの所持許可は出るんだけど >所持できるショットガンは装弾数二発までなんだ >では熊狩りに行ってくれ アイテム所持数で難易度上げるクソゲーかよぉ
25 19/08/12(月)18:45:42 No.614064657
南区はもう人類の住めるエリアではないよ シガンシナ区だよ
26 19/08/12(月)18:45:57 No.614064708
>人間だって手足に当たった位じゃ死なないし頭と心臓以外即死はねえぞ 当たった銃弾によるとしか…
27 19/08/12(月)18:46:21 No.614064817
>人間だって手足に当たった位じゃ死なないし頭と心臓以外即死はねえぞ 死ななくても衝撃と痛みは無視できぬ…
28 19/08/12(月)18:46:28 No.614064846
>スターリングラードかよ 薬室にも込めておけば3発だ 頑張れ!!!
29 19/08/12(月)18:46:59 No.614064981
頭蓋骨が逸らすってデマ根強いな
30 19/08/12(月)18:47:00 No.614064985
クマは基本臆病だけど子供がいると警戒心MAXでやべーんだっけ
31 19/08/12(月)18:47:29 No.614065111
7.62ミリなら人間の腕にあたったらちぎれる
32 19/08/12(月)18:47:52 No.614065212
北米のグリズリーは頭蓋骨の前面はマジで並の銃弾じゃダメージ与えるのも困難な厚さしてるんだよな お仲間のヒグマも同じ理屈で挑んでくるんだもんそりゃ厳しい
33 19/08/12(月)18:47:59 No.614065235
日本の場合規制がきついだけだからな
34 19/08/12(月)18:48:14 No.614065310
>死ななくても衝撃と痛みは無視できぬ… 熊と人が違うと思ってるなら別に違いは無いよ 興奮してればしばらく暴れるしそうで無ければ気絶だ だから熊も殺したと思って近づいて反撃されて死ぬ事故がある
35 19/08/12(月)18:48:33 No.614065377
でもバズーカとか対空砲で撃たれてばらばらになっても死なないのは逆に辛いな
36 19/08/12(月)18:48:48 No.614065452
>クマは基本臆病だけど子供がいると警戒心MAXでやべーんだっけ 個体によるので好奇心強い奴とかは寄ってきます…
37 19/08/12(月)18:48:50 No.614065456
ヒグマですらライフル弾が心臓に当たったくらいじゃ10分くらい生きてるからな
38 19/08/12(月)18:49:08 No.614065546
市街地で始末するときは家とかに当てたら厄介そうだ
39 19/08/12(月)18:49:11 No.614065557
>北米のグリズリーは頭蓋骨の前面はマジで並の銃弾じゃダメージ与えるのも困難な厚さしてるんだよな いくら厚かろうが骨でしょ?
40 19/08/12(月)18:49:14 No.614065577
>ヒグマですらライフル弾が心臓に当たったくらいじゃ10分くらい生きてるからな 当たってねえわソレ
41 19/08/12(月)18:49:27 No.614065657
クマと人間は体の大きさに伴う筋肉量が違う
42 19/08/12(月)18:49:44 No.614065728
ライフルは装弾数五発まで行けるけど所持許可が出にくいから…
43 19/08/12(月)18:49:55 No.614065781
>市街地で始末するときは家とかに当てたら厄介そうだ だから今回出てきたクマにも撃てない
44 19/08/12(月)18:50:05 No.614065822
>ヒグマですらライフル弾が心臓に当たったくらいじゃ10分くらい生きてるからな 実例あんの?
45 19/08/12(月)18:50:07 No.614065836
>所持できるショットガンは装弾数二発までなんだ >では熊狩りに行ってくれ 一発だから肚が座るって二瓶鉄造が言ってたし…
46 19/08/12(月)18:50:10 No.614065856
羆の駆除って10人くらいでライフルで滅多撃ちにするんだぞ そうじゃなきゃ危なすぎる
47 19/08/12(月)18:50:14 No.614065873
書き込みをした人によって削除されました
48 19/08/12(月)18:50:17 No.614065882
A-10は退役が予定されてたけどグリズリー対策のためにいまだ現役で稼働してるのは有名な話
49 19/08/12(月)18:50:49 No.614066037
さすがに羆でも12.7ミリ食らったら一撃だろ
50 19/08/12(月)18:50:52 No.614066050
恥ずかしさを隠すためなのかマジなのか分からん
51 19/08/12(月)18:51:08 No.614066118
数グラム体内に入り込むだけで絶命する薬品はあるよ!許可は出ないけど
52 19/08/12(月)18:51:21 No.614066171
「」が大好きな最強動物カバもこくじんのにせAKで絶滅まっしぐらなので あんま「」の熊情報は鵜呑みにできない
53 19/08/12(月)18:51:22 No.614066175
>羆の駆除って10人くらいでライフルで滅多撃ちにするんだぞ 今そんなに猟友会の人居ないよ
54 19/08/12(月)18:51:30 No.614066201
>羆の駆除って10人くらいでライフルで滅多撃ちにするんだぞ >そうじゃなきゃ危なすぎる 薬物で興奮した銃の乱射犯とか凶悪な銀行強盗レベルか…
55 19/08/12(月)18:51:30 No.614066205
昔のアイヌはよくトリカブト矢で射て その後死ぬまでの間をどうにかしてたな
56 19/08/12(月)18:51:32 No.614066212
素人が使うなら1マガジンあたりの装填数が多くて弾速も良好で目とかにもあたる可能性があるP90がいいと思う ホロサイト載せてサプレッサーつけて非鉛弾のスチール弾なら頑丈な毛皮も貫けるし狙いやすい
57 19/08/12(月)18:51:57 No.614066325
https://www.youtube.com/watch?v=e2Jo9qwURH8&t=275s クマとのエンカウント 秒数ミスってた
58 19/08/12(月)18:51:59 No.614066331
>羆の駆除って10人くらいでライフルで滅多撃ちにするんだぞ >そうじゃなきゃ危なすぎる 五発しか一度に撃てないからな! 法的に!
59 19/08/12(月)18:52:56 No.614066578
半端に撃って手負いの死んだ熊は狂暴になるっていうし
60 19/08/12(月)18:53:01 No.614066603
そんな小便みたいな弾で大丈夫か?
61 19/08/12(月)18:53:14 No.614066657
>>ヒグマですらライフル弾が心臓に当たったくらいじゃ10分くらい生きてるからな >実例あんの? 当たったと思ったのに羆が逃げてったから追跡したら死んでて解体したら心臓に当たってたって話をどっかで見たことがある
62 19/08/12(月)18:53:37 No.614066746
>半端に撃って手負いの死んだ熊は狂暴になるっていうし こわい
63 19/08/12(月)18:53:39 No.614066758
死んだ熊が狂暴ってアンデッド化でもしたのか
64 19/08/12(月)18:53:54 No.614066830
テーザー銃でなんとかならないの?
65 19/08/12(月)18:53:55 No.614066839
象も密猟者のAKで死んでるしな 当然複数人で狩るらしいけど
66 19/08/12(月)18:53:58 No.614066847
>今そんなに猟友会の人居ないよ 羆の駆除は全国から人集める そうしないとマジで死人出るから
67 19/08/12(月)18:54:08 No.614066897
>「」が大好きな最強動物カバもこくじんのにせAKで絶滅まっしぐらなので >あんま「」の熊情報は鵜呑みにできない AKというか7.62mmって割とシャレにならない威力があるからね
68 19/08/12(月)18:54:13 No.614066915
まあ実際にはライフル弾どころか女子供が引くコンパウンドボウで遊び半分に狩られるツアーがあるくらいの生物なんすけどね
69 19/08/12(月)18:54:20 No.614066945
>あんま「」の熊情報は鵜呑みにできない 山間部や村に出てきた等で近距離で遭遇すると危ないと言うだけの話を 変な奴が銃で撃たれても平気でどうのこうのと飲み屋のジジイの与太話を本気にしている
70 19/08/12(月)18:54:30 No.614066981
>テーザー銃でなんとかならないの? 毛皮で皮膚に刺さる前に防がれる
71 19/08/12(月)18:54:43 No.614067054
>テーザー銃でなんとかならないの? それは本当に毛皮で刺さらず効果が無い
72 19/08/12(月)18:55:14 No.614067182
カバもそうだしヒグマもそうだけど時々ネタで言ってんのかマジで言ってんのか判別に困るレスを見る ファンタジーの生物じゃねーんだぞ
73 19/08/12(月)18:55:29 No.614067250
いやコンパウンドボウは強いだろ
74 19/08/12(月)18:55:35 No.614067279
>羆の駆除は全国から人集める >そうしないとマジで死人出るから バカじゃ無いの 罠猟だよ
75 19/08/12(月)18:55:42 No.614067310
例の事件以降北海道じゃ猟友会ほぼ動かなくなったっぽいね
76 19/08/12(月)18:55:53 No.614067353
非殺傷目的で作られたテーザーなんて仮に刺さっても返り討ち食らうよそんなん… 殺さないと
77 19/08/12(月)18:56:31 No.614067508
みんなでトラバサミ仕掛けて待つ たまに人がかかってるヨシ!!
78 19/08/12(月)18:56:49 No.614067583
>例の事件以降北海道じゃ猟友会ほぼ動かなくなったっぽいね 警察に駆除してって呼ばれたらその場でホイ逮捕ってやったやつ?
79 19/08/12(月)18:57:01 No.614067633
電気属性はイノシシですらケツで受けりゃノーダメージじゃんって電気柵攻略されるからだめだ
80 19/08/12(月)18:57:11 No.614067663
人は何故知ったかぶるんだろうか
81 19/08/12(月)18:57:23 No.614067712
>そんな小便みたいな弾で大丈夫か? 初速は速いし弾頭形状が尖ってるし下手に少し大きめの丸球をちょっと数撃つショットガンより反動もないから射撃しながら照準補正しやすいよ
82 19/08/12(月)18:57:37 No.614067766
イノシシそんなタンク突破覚えてんのか…
83 19/08/12(月)18:57:38 No.614067773
>いやコンパウンドボウは強いだろ 鉛玉より質量あるからな
84 19/08/12(月)18:57:51 No.614067822
逆に散弾は空飛ぶ鳥とかうさぎ向け
85 19/08/12(月)18:57:56 No.614067841
松明とか持ってれば怖がってよってこないだろ
86 19/08/12(月)18:58:09 No.614067891
射撃しなが照準補正なんかしないよ 何だその整備不足の銃は
87 19/08/12(月)18:58:09 No.614067894
スラグ弾の威力マジでやばいのにそれで死なないクマとかいたらミュータントですよそれは
88 19/08/12(月)18:58:20 No.614067940
ドイツみたいに大型肉食動物を絶滅させるとか出来ないものかな…
89 19/08/12(月)18:58:30 No.614067985
>イノシシそんなタンク突破覚えてんのか… 鼻に当たると痛いけどそれ以外は大丈夫だな…って学習してケツから入ってくるらしい
90 19/08/12(月)18:58:41 No.614068031
羆だろうが308でいいのでは?
91 19/08/12(月)18:58:44 No.614068038
さすがにP90がどうとか言うのはネタでしょ なろう小説じゃないんだから
92 19/08/12(月)18:59:06 No.614068139
>電気属性はイノシシですらケツで受けりゃノーダメージじゃんって電気柵攻略されるからだめだ 絵面が面白すぎる
93 19/08/12(月)18:59:28 No.614068224
>スラグ弾の威力マジでやばいのに ライフル弾でも急所に当てないと死なないって聞くけど スラグ弾てそんなに強いの?
94 19/08/12(月)18:59:31 No.614068233
P90なんて民間人買えないのによく知ってるな PS90だろ?
95 19/08/12(月)18:59:46 No.614068284
もっと柵を高圧にして人が触ると手が離れず10秒で死ぬレベルにしよう
96 19/08/12(月)19:00:16 No.614068400
そもそも国内じゃ.308以下の口径の弾なんて入手できねえよ
97 19/08/12(月)19:00:30 No.614068443
>ライフル弾でも急所に当てないと死なないって聞くけど ゲームみたいに手足に当たると熊が爆発四散するのか?
98 19/08/12(月)19:00:37 No.614068478
ショットガンの弾薬をフレシェット弾にすればいいかもしれないけどやっぱりある程度の連射性能は欲しいよな 不意の遭遇戦を考えたらAP弾で数撃てるほうがいいかもしれないし
99 19/08/12(月)19:01:01 No.614068564
多分クマにやられたハンターよりイノシシにやられたハンターの数のほうが多い
100 19/08/12(月)19:01:06 No.614068578
>ゲームみたいに ?
101 19/08/12(月)19:01:10 No.614068585
即死させないと結局襲われるからな とりあえず火力高くて連射もできないと無理
102 19/08/12(月)19:01:12 No.614068595
もう毒で殺そうぜ
103 19/08/12(月)19:01:12 No.614068597
実銃撃ったことのあるものだけがレスしなさい
104 19/08/12(月)19:01:16 No.614068613
>さすがにP90がどうとか言うのはネタでしょ >なろう小説じゃないんだから 5.7のフルオートって十分すぎない?
105 19/08/12(月)19:01:25 No.614068649
なろう小説の主人公気取りが紛れ込んでるの本当にお寒い
106 19/08/12(月)19:01:26 No.614068650
北米でグリズリーと勝負する気のレスしてるやつがめっちゃズレてる ここは日本ですよ
107 19/08/12(月)19:01:30 No.614068667
必要なのはストッピングパワーなんだからAP弾とかズレすぎ
108 19/08/12(月)19:01:34 No.614068679
>ショットガンの弾薬をフレシェット弾にすればいいかもしれないけどやっぱりある程度の連射性能は欲しいよな >不意の遭遇戦を考えたらAP弾で数撃てるほうがいいかもしれないし ネタで言ってんのかもしれないけどまずはFPS的な発想から離れたほうがいいと思うよ…
109 19/08/12(月)19:01:49 No.614068739
どうして怒っているんですか?
110 19/08/12(月)19:01:54 No.614068763
村田銃買って弾頭を無垢の鉛にするんだよ
111 19/08/12(月)19:01:55 No.614068765
>5.7のフルオートって十分すぎない? フルオートで撃てる銃をまずどうやって手に入れるんすか 特殊部隊の人?
112 19/08/12(月)19:02:10 No.614068814
>どうして怒っているんですか? 会話の邪魔だからだけどどうして自覚が無いんですか?
113 19/08/12(月)19:02:19 No.614068852
山に入る時自動小銃持ってないと安心できないな
114 19/08/12(月)19:02:38 No.614068925
政府機関にしか売れないものをどこから持ってくるのか気になる
115 19/08/12(月)19:02:53 No.614068984
マテリアルライフルなら…
116 19/08/12(月)19:02:53 No.614068985
レスが的外れもいいところだからな
117 19/08/12(月)19:02:57 No.614068998
北海道で飼い犬ばかりを狙って襲う熊が出没して5匹くらい食べられちゃってるみたい 犬の味覚えちゃった上に飼い犬なら逃げないから襲い放題だって学習しちゃったのかね
118 19/08/12(月)19:02:58 No.614069007
>フルオートで撃てる銃をまずどうやって手に入れるんすか >特殊部隊の人? もし使えたらとかそういう話でねえの?最初のレスから
119 19/08/12(月)19:03:03 No.614069027
ヒグマ相手だと単発式は心もとなすぎる
120 19/08/12(月)19:03:04 No.614069030
昔はマガジンの弾数制限してコネあればARも許可降りたって噂があるよね
121 19/08/12(月)19:03:32 No.614069145
カタ尻尾長い恐竜
122 19/08/12(月)19:03:48 No.614069204
アメリカはスポーツハンティングだと穴開けまくるのが嫌われるんだろうなあ
123 19/08/12(月)19:03:56 No.614069231
AR15は少数だけ流通してたそうだな
124 19/08/12(月)19:03:56 No.614069235
コネってか規制に対応してればAR-15も使えるだろそりゃ
125 19/08/12(月)19:04:04 No.614069262
>マテリアルライフルなら… マテリアルライフルって何だよSFじゃねえんだぞ
126 19/08/12(月)19:04:16 No.614069310
北米で遊び半分にグリズリー狩ってる連中がいっぱい動画も画像も上げてくれてるからそれ見れば最適解がどんななのかすぐ分かるよ 当たり前だけどみんな.308のライフルかでっかいコンパウンドボウばっかりでPS90とか一人も居ねえけど
127 19/08/12(月)19:04:31 No.614069373
戦後すぐぐらいに銃乱射事件が起きるまでは装弾数に制限なかったんだっけ日本
128 19/08/12(月)19:04:48 No.614069439
さっきからなんでひとりで怒ってるの?
129 19/08/12(月)19:05:12 No.614069532
弓は日本だと法律的に厳しいのでは
130 19/08/12(月)19:05:33 No.614069609
>弓は日本だと法律的に厳しいのでは 逆じゃね?ゆるゆるだ
131 19/08/12(月)19:05:39 No.614069638
>ヒグマ相手だと単発式は心もとなすぎる ベアハントやってる連中はみんな単発式のライフルばっかだよ 連射が必要な距離まで接近するつもりなのかって話になるから当然だけど…
132 19/08/12(月)19:05:45 No.614069660
反対の山から狙撃とかロマンはある 対人に安全が取れなかったり怖すぎる…
133 19/08/12(月)19:06:09 No.614069751
>コネってか規制に対応してればAR-15も使えるだろそりゃ 対応してても許可降りないよ今 普通に出回ってるライフルですら難癖つけて許可降ろさないもん
134 19/08/12(月)19:06:24 No.614069816
>弓は日本だと法律的に厳しいのでは 所持は合法だけど狩りに使うのはだめ
135 19/08/12(月)19:06:30 No.614069840
スリングショットならガバガバだぞ!
136 19/08/12(月)19:06:49 No.614069937
とりあえずシカと間違えないようにスコープは欲しい
137 19/08/12(月)19:07:00 No.614069982
>戦後すぐぐらいに銃乱射事件が起きるまでは装弾数に制限なかったんだっけ日本 制限無いが普通に買える上限が5発だぞ
138 19/08/12(月)19:07:01 No.614069987
>反対の山から狙撃とかロマンはある 谷間に追い込んで基本は両尾根側下から追い上げるように撃つのが基本 山の上に逃げてくれないと見失うからね
139 19/08/12(月)19:07:01 No.614069989
>対応してても許可降りないよ今 >普通に出回ってるライフルですら難癖つけて許可降ろさないもん それ将来の獣害どうするつもりなんです…?
140 19/08/12(月)19:07:15 No.614070045
ロシア製の銃は許可降りにくいって聞いたけどマジなの
141 19/08/12(月)19:07:31 No.614070090
もうクマ相手には40mmグレネードランチャーの方がいいのでは…?
142 19/08/12(月)19:07:33 No.614070096
海外の猟動画だと大型ライフル使って粉砕とか狩るだけが目的な事とかしてるよね
143 19/08/12(月)19:07:39 No.614070125
>ライフル弾でも急所に当てないと死なないって聞くけど >スラグ弾てそんなに強いの? 衝撃力は高いからまともに当たればライフルより動きを止めやすい けどボールを傘で突いて止めるような形で当てないとダメージは大幅に減る
144 19/08/12(月)19:07:53 No.614070177
>スラグ弾てそんなに強いの? スラッグ弾はショットガンがマルチプルランチャーなことを前提に散弾じゃなく一発の弾丸を発射する方式 いわゆる滑腔砲のようになるため自分で風圧受けて回転するような形状しているものもあったりするし着弾時に接触信管が作動して細い釘のようなものをいくつか前方に発射するセーフティ・スラッグ弾なんていうのもある ショットガンは発射のための装薬が少なくなるから弾速が遅くてある程度距離あると上手いことあたらないこともある トグサ君が草薙少佐に怒られたのもこの武器使おうとしたせい
145 19/08/12(月)19:08:04 No.614070218
>それ将来の獣害どうするつもりなんです…? 大量の罠でもやるのか知らん そもそも村の大半が将来滅ぶんだから自然に帰るだけだよ
146 19/08/12(月)19:08:13 No.614070263
実際アメリカやカナダの市街地にグリズリーが現れたらどうなるんだろうね?
147 19/08/12(月)19:08:13 No.614070265
M1014は日本で買えるんだっけ?
148 19/08/12(月)19:08:34 No.614070365
アメリカだかの動画だと羆よりでけーのが 出会い頭のズドン!で死んでたな
149 19/08/12(月)19:08:49 No.614070417
>もうクマ相手には40mmグレネードランチャーの方がいいのでは…? グレネードの殺傷範囲考えろよ馬鹿
150 19/08/12(月)19:09:02 No.614070454
日本の狩猟は全て銃規制に合わせたガチガチの規制を敷かれているので余計なことは一切出来ないようにされている スリングショットも条文に無いだけであっさり捕まるだろうし 多分裁判しても負ける
151 19/08/12(月)19:09:03 No.614070458
>それ将来の獣害どうするつもりなんです…? どうしたらいいのでしょう…
152 19/08/12(月)19:09:09 No.614070481
象でも10秒でぐっすりの睡眠弾を
153 19/08/12(月)19:09:20 No.614070526
駆除要請があっても撃ったら免許取り上げられる所がらしいな
154 19/08/12(月)19:09:40 No.614070608
>実際アメリカやカナダの市街地にグリズリーが現れたらどうなるんだろうね? 市街地に現れないように自然保護官がゴム弾で撃ち人に近づくと激痛が走ることを教えてる 許可できない地域に来たら普通に殺す
155 19/08/12(月)19:09:59 No.614070661
>実際アメリカやカナダの市街地にグリズリーが現れたらどうなるんだろうね? アメリカの警察ってパトカーとかポリスボックスに普通に火器積んでるしどうにでもなりそう
156 19/08/12(月)19:10:35 No.614070803
ベアハントっちゅーのはそもそもクマと対面して死ぬまで弾丸なり弓矢なり撃ち続けるってもんじゃないからな 安全な距離からよーく狙いを定めてズドン!してからゆっくりと追跡して死体を確認する だからみんなアサルトライフルだの爆発物だのなんて使わない
157 19/08/12(月)19:11:09 No.614070925
銃とは言わないまでも閃光弾くらいは欲しいかな…
158 19/08/12(月)19:11:10 No.614070929
別格というか人間じゃねえよなもう…
159 19/08/12(月)19:11:21 No.614070967
駆除要請してクマ仕留めたハンターに警察が難癖つけてたのは引く
160 19/08/12(月)19:11:30 No.614070994
先に見つけて先に殺せば安全だからな…
161 19/08/12(月)19:11:36 No.614071027
我が家の軒先に体長3mのグリズリーが!!みたいな動画いっぱい上がってるよね 大抵はなんもせず人間の出した物音にビビって勝手に逃げてくけど
162 19/08/12(月)19:12:50 No.614071302
クマからしてもなんだあのでっかい生き物!?って感じだろ
163 19/08/12(月)19:13:15 No.614071389
オタクはミル貝レベルの知識でも開陳することに快感を得るんだよな
164 19/08/12(月)19:14:13 No.614071593
罠は罠で熊相手に有効な強度と威力があるものを設置しないといけないのに目の前にいる脅威に対抗できずにかかるの待ってないといけないし周辺住民への連絡徹底しないと知らずに人間がかかることもあるからな やっぱりSKSくらいはハンターに許可してほしい
165 19/08/12(月)19:14:33 No.614071659
>クマからしてもなんだあのでっかい生き物!?って感じだろ それがでかい割に弱くてお得な餌!になったら…
166 19/08/12(月)19:15:05 No.614071762
やはり一家に一台M2が必要…!
167 19/08/12(月)19:15:13 No.614071795
FPSみたいに何となく熊が現れて反射神経で撃つみたいに思ってるんだろうなアレ 熊に限らず狩りは獲物を探すところから始まるのにな
168 19/08/12(月)19:15:18 No.614071810
>大抵はなんもせず人間の出した物音にビビって勝手に逃げてくけど 全米でもクマに殺される人は年1~2人でしかないしな… かたやヘラジカと交通事故起こして死ぬ人は20人近い
169 19/08/12(月)19:15:25 No.614071839
スゥパァグレネィド!
170 19/08/12(月)19:15:27 No.614071844
なにがSKSだよ
171 19/08/12(月)19:16:37 No.614072096
>なにがSKSだよ 実績は一杯あるぞ
172 19/08/12(月)19:16:44 No.614072121
>かたやヘラジカと交通事故起こして死ぬ人は20人近い ヘラジカこえーな
173 19/08/12(月)19:17:53 No.614072379
>やっぱりSKSくらいはハンターに許可してほしい 画面にレーダーは無いぞ?熊が赤い点で表示されることも無い お前の命は一つだし熊が出る地域は病院まで2-3時間がザラだ 銃所持にあたっては公安が誰かさんみたいな奴じゃ無いかキッチリマークするから安心しよう