ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/12(月)17:40:43 No.614048140
糸使いは強キャラの法則
1 19/08/12(月)17:42:11 No.614048521
シュピーネ
2 19/08/12(月)17:43:29 No.614048816
ガンジー
3 19/08/12(月)17:43:32 No.614048827
この子は本来持ってる能力を全部自分で使っていたなら相当にヤバかったとは思う
4 19/08/12(月)17:43:37 No.614048858
ブギポ
5 19/08/12(月)17:44:19 No.614049016
でも糸なんて弱能力ってU19で言ってたし…
6 19/08/12(月)17:44:25 No.614049043
この子死んだくらいで無惨様キレすぎじゃない?
7 19/08/12(月)17:45:23 No.614049256
下って弱い方なのでは…
8 19/08/12(月)17:45:37 No.614049311
自分に似ていたから凄いお気に入りだった鬼が死んだ… いっぱい悲しい…だからパワハラするね
9 19/08/12(月)17:45:56 No.614049385
糸を活躍させようとすると結果的に強キャラになるみたいな感じな気がする 加減が難しそう
10 19/08/12(月)17:46:43 No.614049575
幹部の中だと下から二番目だよ 無惨様は強さだけで部下を評価するようなお方ではないのだ
11 19/08/12(月)17:46:50 No.614049599
風鳥院流
12 19/08/12(月)17:47:16 No.614049703
>この子死んだくらいで無惨様キレすぎじゃない? お気に入りだったからね 死んだしもう下弦とかどうでもよくなって解体するね
13 19/08/12(月)17:47:24 No.614049730
卑怯番長
14 19/08/12(月)17:47:35 No.614049774
空間操作と不可視の斬撃使う鬼の後にただの糸使い
15 19/08/12(月)17:47:41 No.614049798
そういや珠世様も病弱キャラだったな…
16 19/08/12(月)17:47:55 No.614049871
>でも糸なんて弱能力ってU19で言ってたし… ジャンプもマトモに読んでないやつの言うことだ
17 19/08/12(月)17:48:00 No.614049894
元病人で家族ごっこをしてるってのは無惨様と同じなんだな
18 19/08/12(月)17:48:03 No.614049908
>この子は本来持ってる能力を全部自分で使っていたなら相当にヤバかったとは思う 咬まれたら人面蜘蛛になる蜘蛛をばら撒いて モブ隊員を操りつつ炭治郎の服を溶かしピンチになったら自分も脱皮する 生きてる隊員を肉壁にされるのが一番キツいかな
19 19/08/12(月)17:48:26 No.614050002
>この子は本来持ってる能力を全部自分で使っていたなら相当にヤバかったとは思う 父以外格下狩り向きで冨岡さんにはどのみち勝てそうにない
20 19/08/12(月)17:48:31 No.614050025
ジャンプだとニードレスの糸はなかなか強かったな
21 19/08/12(月)17:48:44 No.614050063
玉野椿
22 19/08/12(月)17:48:44 No.614050064
パワハラアニメで見るのめっちゃ楽しみ
23 19/08/12(月)17:48:55 No.614050094
というか成りあがりができるからね鬼の世界
24 19/08/12(月)17:48:56 No.614050098
姫ちゃん
25 19/08/12(月)17:50:11 No.614050423
累くんプロデュースの姉ちゃんと母ちゃんのデザインは最高だよね 兄貴はあんななのに
26 19/08/12(月)17:50:15 No.614050443
今の長男なら造作も無く対処できるのかな
27 19/08/12(月)17:50:18 No.614050455
そもそも柱相手だと一瞬で首斬られるからどうしようもない…
28 19/08/12(月)17:50:40 No.614050519
ウォルターの糸を編んで?盾にするのなるほどなーと思ったけど手間なのか他の作品だとあまり見ない気がする
29 19/08/12(月)17:51:17 No.614050668
弱い糸使いとかそんなんなら普通に武器使えやってなるからな
30 19/08/12(月)17:51:25 No.614050701
>累くんプロデュースの姉ちゃんと母ちゃんのデザインは最高だよね >兄貴はあんななのに たぶん男性陣は反抗的だったんだろうな
31 19/08/12(月)17:51:53 No.614050807
糸使いは秋せつらがバケモノだからなぁ…
32 19/08/12(月)17:52:25 No.614050932
これで下弦の5という謎 下弦4~1は累より強いのか?
33 19/08/12(月)17:52:50 No.614051019
>そもそも柱相手だと一瞬で首斬られるからどうしようもない… 確かに蜘蛛家族の能力全部揃ったパーフェクト累くんが誕生したとして 柱に勝てるかと言われたらまぁ無理だよね
34 19/08/12(月)17:53:39 No.614051209
上弦の壁が厚い過ぎる…
35 19/08/12(月)17:53:52 No.614051264
>これで下弦の5という謎 >下弦4~1は累より強いのか? 1は相当いやらしい能力してた
36 19/08/12(月)17:53:59 No.614051297
>ウォルターの糸を編んで?盾にするのなるほどなーと思ったけど手間なのか他の作品だとあまり見ない気がする ジョジョのストーン・フリー 帯だけどつぐもも
37 19/08/12(月)17:54:07 No.614051331
性格的に無惨様に似てるよね…
38 19/08/12(月)17:54:31 No.614051428
1は成長したらそのまま柱も殺せる性能だったな
39 19/08/12(月)17:54:50 No.614051520
イトイトの実いいよね…
40 19/08/12(月)17:55:18 No.614051634
>これで下弦の5という謎 >下弦4~1は累より強いのか? そりゃ強いだろ
41 19/08/12(月)17:55:19 No.614051638
実際これからに期待枠だったんだと思う 陣取ってる場所も山奥で拗らせがそのまま成長に繋がりそうだしな…
42 19/08/12(月)17:55:26 No.614051670
下弦1は煉獄さんが引っかかってるから何も知らないと柱単独だと負けるよね
43 19/08/12(月)17:55:42 No.614051739
下弦の壱は煉獄さんガッツリ足止めできる強さあったからね
44 19/08/12(月)17:56:27 No.614051925
トーマスは初見殺し力が強過ぎる
45 19/08/12(月)17:56:37 No.614051952
下弦はよく入れ替わるけど上限は100年ほど入れ替わり起きてないくらいに壁がある
46 19/08/12(月)17:56:42 No.614051976
>これで下弦の5という謎 >下弦4~1は累より強いのか? 臆病者ってあんまり好きじゃない童磨でも上弐に置いたり実力第一主義なところあるから実際に戦えば2~4は累より強かったと思うよ まあ柱からしたら十把一絡げなんだけど
47 19/08/12(月)17:56:51 No.614052014
役割云々の話は猗窩座へのパワハラに通ずるものがあるよね 勢いで姉をばらすあたりも頭無惨
48 19/08/12(月)17:57:09 No.614052086
鬼滅の鬼は強い弱いももちろんそうだけど相手にいかにクソゲーを押し付けるかが重要なとこある
49 19/08/12(月)17:57:17 No.614052122
オッサム…
50 19/08/12(月)17:57:18 No.614052127
鼓のヤツって元下弦6だっけ?
51 19/08/12(月)17:57:47 No.614052224
内山ボイスがバッチリハマってる
52 19/08/12(月)17:57:58 No.614052267
本来だったらムキムキマッチョが 蜘蛛毒と操り糸と切断糸使ってきたのか
53 19/08/12(月)17:58:28 No.614052365
下壱までいくと流石にそこそこ強い トーマスの前任と思われる鬼も柱と認められる実力だった当時の実弥が 稀血の酩酊効果ありでも匡近死なせてしまう強さはあったし
54 19/08/12(月)17:59:21 No.614052562
>鼓のヤツって元下弦6だっけ? そう 後任も多分アニメの終盤に出てくるぞ!
55 19/08/12(月)17:59:27 No.614052592
若はトリカゴのおかしさばっかり言われるけど糸による切断に防御に分身に縫合に人間操作に…って何でもできすぎてやばい 雲を掴んで空中移動なんてファンシーなことやるし
56 19/08/12(月)17:59:31 No.614052608
>本来だったらムキムキマッチョが >蜘蛛毒と操り糸と切断糸使ってきたのか 相手を全裸にできる繭もあるぞ
57 19/08/12(月)17:59:34 No.614052620
トーマスはあのパワハラ空間で生き残れるし1だけは別格感あるよね
58 19/08/12(月)18:00:02 No.614052724
柱抜き2人で下壱討伐は凄いよな
59 19/08/12(月)18:00:17 No.614052789
坊や…(ねっとり)
60 19/08/12(月)18:00:21 No.614052807
糸強化した時と刻糸牢の悲鳴みたいなSEいいよね
61 19/08/12(月)18:00:27 No.614052834
トーマスは強制瞬間催眠がやばすぎる
62 19/08/12(月)18:00:38 No.614052884
鼓鬼も割とお気に入り枠だったとは思う
63 19/08/12(月)18:01:18 No.614053045
この強さなのに下伍!?とたまに言われるけど ぶっちゃけ本編だと格下も格下にイキってただけだからな… 柱が来たら相手の強さも察せずに文字通り瞬殺されるし
64 19/08/12(月)18:01:28 No.614053080
>トーマスは強制瞬間催眠がやばすぎる 解除はできるけど回避困難なのが厳しすぎた
65 19/08/12(月)18:01:35 No.614053106
>鼓鬼も割とお気に入り枠だったとは思う 機嫌良かったのかもしれないけど処罰が優しいもんな
66 19/08/12(月)18:02:11 No.614053259
2まではメンタルが弱すぎる… いやあの場でもし累くん居たらやべ殺されるとか思ってたかも知れないけど
67 19/08/12(月)18:02:21 No.614053306
強いというか適正レベルより結構下で来ただけだからな長男たち…
68 19/08/12(月)18:02:40 No.614053387
>解除はできるけど回避困難なのが厳しすぎた 一人だと勢い余って現実でも自害しちゃうからな…
69 19/08/12(月)18:02:52 No.614053444
小生さんは向上心めっちゃあったからじゃないかな
70 19/08/12(月)18:03:11 No.614053528
>糸使いは秋せつらがバケモノだからなぁ… あいつが何でもできすぎるのが悪い…
71 19/08/12(月)18:03:20 No.614053567
主人公の新技炸裂!やったーかっこいいー! で死んでないのはどうかと思う
72 19/08/12(月)18:03:44 No.614053655
絶対的支配者にあんな理不尽なキレ方されたらそりゃビビるよ… 上弦の鬼はそこで逆に喜んだり不動の心で耐えられるネジの外れた奴等だけど
73 19/08/12(月)18:03:48 No.614053673
脱皮使ったらどうなってたんだろう 青年モードになっていたのか
74 19/08/12(月)18:04:12 No.614053779
>>鼓鬼も割とお気に入り枠だったとは思う >機嫌良かったのかもしれないけど処罰が優しいもんな 猗窩座殿もそうだけど無残様は真面目で忠実な部下が好き …普通だな無残様
75 19/08/12(月)18:05:53 No.614054194
最低でも柱の数だけ殺されてるから下弦は入れ替わり激しすぎる…
76 19/08/12(月)18:06:43 No.614054428
ムカついて八つ当たりパワハラかましてやろうと思ったら 心読んでるの気付いてない馬鹿が馬鹿な事するし 柱が怖くて逃げ回ってるやついるし 何か血をくれとか言い出すやついるし 殺そ
77 19/08/12(月)18:06:54 No.614054480
冨岡さんが柱って知らないのは流石に無知過ぎるんだけど十二鬼月ってそんなもんなのかな?
78 19/08/12(月)18:06:58 No.614054498
でもあのかーちゃんをDVさせてたのは絶対に許さないよ 見せてくだち
79 19/08/12(月)18:07:22 No.614054578
かーちゃんおっぱいいいよね
80 19/08/12(月)18:07:39 No.614054662
塁くんは母や姉のデザインにこだわるのに父や兄が雑なのがちょっときもい
81 19/08/12(月)18:07:48 No.614054703
>冨岡さんが柱って知らないのは流石に無知過ぎるんだけど十二鬼月ってそんなもんなのかな? 十二鬼月と違って柱は見た目でわからないし…
82 19/08/12(月)18:07:52 No.614054715
>最低でも柱の数だけ殺されてるから下弦は入れ替わり激しすぎる… ノーマル鬼50体でも柱にはなれるし… インフィニティ一郎は確実に下弦倒して柱になった口だろうけど
83 19/08/12(月)18:08:14 No.614054817
>冨岡さんが柱って知らないのは流石に無知過ぎるんだけど十二鬼月ってそんなもんなのかな? 累くんがそもそも柱とか鬼狩りに興味なさそう
84 19/08/12(月)18:09:22 No.614055086
>冨岡さんが柱って知らないのは流石に無知過ぎるんだけど十二鬼月ってそんなもんなのかな? 戦闘態勢にでも入ってなきゃ人間の違いなんてわからないので
85 19/08/12(月)18:09:31 No.614055132
ブースト付き下壱は並の相手ならハメ殺し出来るクソスペックなんだけどね… よりにもよってあの場に耐性持ちばっか集まってたから…
86 19/08/12(月)18:09:43 No.614055177
>主人公の新技炸裂!やったーかっこいいー! >で死んでないのはどうかと思う 主人公だからって急に強くなって戦力差は縮まらないしあの時点では下弦より弱くてその下弦より柱はずっと強いっていう鬼滅のシビアな戦闘バランスが現れてていいと思う
87 19/08/12(月)18:09:58 No.614055218
>塁くんは母や姉のデザインにこだわるのに父や兄が雑なのがちょっときもい 思えば累くんお母さんとお姉ちゃんの所にしか行ってないな
88 19/08/12(月)18:10:20 No.614055307
>塁くんは母や姉のデザインにこだわるのに父や兄が雑なのがちょっときもい 姉と母に特殊プレイの台本渡して 父と兄は犬小屋に押し込める怪文書が毎日のように投下されてた掲示板があってね
89 19/08/12(月)18:10:43 No.614055388
>主人公の新技炸裂!やったーかっこいいー! >で死んでないのはどうかと思う 下弦もそれを超える柱もはるか上の存在って感じで好きだよ
90 19/08/12(月)18:10:59 No.614055450
例の怪文書が完全に内山ボイスで再生されるようになった 最初は青年過ぎない?とかイケボ過ぎない?って思ったけど蓋を開けたら最高の配役だった
91 19/08/12(月)18:11:05 No.614055470
切断・拘束だけでなく自分に巻き付けて攻防力を上げたり割と何でもアリだからね糸
92 19/08/12(月)18:11:11 No.614055495
>主人公だからって急に強くなって戦力差は縮まらないしあの時点では下弦より弱くてその下弦より柱はずっと強いっていう鬼滅のシビアな戦闘バランスが現れてていいと思う でも正直柱稽古効果ありすぎると思う いやレベルアップしねえと勝てねえよなってのはあるけど
93 19/08/12(月)18:11:18 No.614055537
>冨岡さんが柱って知らないのは流石に無知過ぎるんだけど十二鬼月ってそんなもんなのかな? 柱の事なんて皆知らないでしょ
94 19/08/12(月)18:11:20 No.614055543
柱と遭遇した下弦ってその場で狩られてそうだし知らなくても仕方ない
95 19/08/12(月)18:11:58 No.614055685
下弦柱上弦でそれぞれ壁がある感じがする 上弦に至っては数字の数だけ壁がある
96 19/08/12(月)18:12:24 No.614055820
>でも正直柱稽古効果ありすぎると思う 効果ない稽古ってなんだよ…
97 19/08/12(月)18:12:44 No.614055914
>主人公の新技炸裂!やったーかっこいいー! >で死んでないのはどうかと思う アニメは更にUFOが盛りに盛りまくってくれた
98 19/08/12(月)18:12:45 No.614055921
本物の絆だ…ほしい!!1!の興奮っぷりとか ぼうや…でいきなり猫なで声になるのとかいいよね…
99 19/08/12(月)18:12:52 No.614055945
>柱の事なんて皆知らないでしょ 特に累くん山の外の情報なんか知ったこっちゃないって感じだもんな 彼岸花探しに全く貢献してなさそうだけどいいんですかね無残様
100 19/08/12(月)18:13:00 No.614055981
上弦の連中は経験から相手の力量を推察して柱と看破していたが しょっちゅう狩られている下弦には無理な芸当じゃろう
101 19/08/12(月)18:13:36 No.614056124
下弦はやはりいらないのでは…?
102 19/08/12(月)18:13:50 No.614056183
累くんのどの辺を気に入っていたんだろう 気持ち悪さだと他のやつらと大差ない気もする
103 19/08/12(月)18:14:07 No.614056250
>でも正直柱稽古効果ありすぎると思う 柱稽古だけじゃなくて今までのたまものだろう 今までの訓練って最初の鱗滝さんの所で修行して死闘挟んで蝶屋敷で修行して下弦壱や上弦壱との死闘挟んで鍛冶師の所で修行して…
104 19/08/12(月)18:14:35 No.614056378
>冨岡さんが柱って知らないのは流石に無知過ぎるんだけど十二鬼月ってそんなもんなのかな? 普通は鬼同士でコンタクト取らないので無惨から直接索敵などの命が下ってない限り情報共有しないよ そもそも鬼と鬼殺隊が遭遇したらどちらか死ぬからな普通は
105 19/08/12(月)18:14:47 No.614056421
>下弦はやはりいらないのでは…? だから解体した
106 19/08/12(月)18:14:49 No.614056432
>下弦はやはりいらないのでは…? 解体するのは良いけど殆ど殺しちゃうのは勿体無いのでは...
107 19/08/12(月)18:15:09 No.614056528
冨岡さんにあっさり殺されるぐらいだから下弦ってほんと何のためにあるんだろう…そりゃ解体するわ
108 19/08/12(月)18:15:28 No.614056591
>内山ボイスがバッチリハマってる 内山君こういう役ばっかだな
109 19/08/12(月)18:15:29 No.614056594
アニメでこの子燃えてる刀に切られちゃったけどもう出番終わり?
110 19/08/12(月)18:16:12 No.614056776
母とか姉のデザインは累くんのセンスいいと思う 兄はもっとイケメンにしてもよかったんじゃないですかね…
111 19/08/12(月)18:16:21 No.614056812
解体したけど上弦不足だから急遽補充するの最高に無惨様
112 19/08/12(月)18:16:36 No.614056884
兄も顔は悪くないだろ顔は
113 19/08/12(月)18:16:49 No.614056932
>アニメでこの子燃えてる刀に切られちゃったけどもう出番終わり? 俺は下弦の鬼に勝てたのか!?つづく
114 19/08/12(月)18:17:32 No.614057126
なんでこいつ山でこんな好き勝手してたの無惨に許されてたの
115 19/08/12(月)18:17:33 No.614057135
格上には主人公覚醒だけじゃ勝てないバランス正直好き
116 19/08/12(月)18:18:01 No.614057271
>なんでこいつ山でこんな好き勝手してたの無惨に許されてたの お気に入りだから
117 19/08/12(月)18:18:14 No.614057312
上弦なんて百年に一人レベルの逸材揃いだったのに 数合わせなんてなかなか出来ないよね
118 19/08/12(月)18:18:44 No.614057444
無惨様はお気に入りには甘いのだ
119 19/08/12(月)18:19:02 No.614057517
「お気に入りだったから」って理由で特別扱いされてるの 無惨様はそういうことするだろうな…という納得感しかない
120 19/08/12(月)18:19:08 No.614057541
無惨様的には上弦の参伍陸と下弦の五がお気に入りだった ちなみに上弦の弐は苦手だった
121 19/08/12(月)18:19:43 No.614057706
公平性なんて皆無だからなあのクソ上司…
122 19/08/12(月)18:19:48 No.614057717
下伍だけど他の奴らに比べりゃお気に入りなのわかるよ… 順当に上がっていくだろうし…
123 19/08/12(月)18:20:21 No.614057849
無残様は日本神話とかギリシャ神話的な メチャクチャな力を持ってるけど人格的には嫌な人間の域を出ない神様って感じだ
124 19/08/12(月)18:20:28 No.614057885
でもお気に入りのクビをちぎったりする
125 19/08/12(月)18:20:31 No.614057896
お気に入りなのに下弦に据え置いてたのか 見た目は好きな低レアって感じだったのか
126 19/08/12(月)18:20:35 No.614057919
原作より絆に興奮して姉4等分くらいにしてる…
127 19/08/12(月)18:21:15 No.614058096
パワハラ会議に累がいたらと妄想することはある トーマスみたく無惨様の逆鱗に触れずに生き延びる事はできるのだろうか
128 19/08/12(月)18:21:17 No.614058100
>でもお気に入りのクビをちぎったりする でも本人も悦んでるし...
129 19/08/12(月)18:21:18 No.614058106
>お気に入りなのに下弦に据え置いてたのか 上弦になれるかどうかは単純に強さよ 上弦の弐が苦手だったりするし
130 19/08/12(月)18:21:24 No.614058137
弦は完全に強さランキングじゃない? それはともかく芸が秀でている奴は好き
131 19/08/12(月)18:21:36 No.614058185
下弦の壱はねづこのエンチャントファイヤがなかったら普通に長男行動不能で死んでたからな
132 19/08/12(月)18:21:54 No.614058276
徒党を組むってだけじゃなくて家族が人食う分累君の取り分減るから成長スピードも遅くなるだろうにそれでも許すの本当に気に入ってたんだろうな…
133 19/08/12(月)18:22:21 No.614058387
>でもお気に入りのクビをちぎったりする 玉壺さん筋金入りのマゾだし…
134 19/08/12(月)18:22:36 No.614058445
壺はお金になるからな... 無残様本人が商人の顔して売り歩いてるのかな
135 19/08/12(月)18:23:21 No.614058642
嫌いじゃなくて苦手なのがかわいいと思う無惨様
136 19/08/12(月)18:23:26 No.614058665
無惨様のパワハラは何答えても不正解とかいう理不尽もあるからなぁ
137 19/08/12(月)18:23:26 No.614058667
無残様月彦さんモードもできるし外面はいいよ
138 19/08/12(月)18:23:51 No.614058773
たぶん今後累くんのバックボーンが明らかになってその後他の幹部への対応の仕方でなんとなくお気に入りの理由が分かると思う
139 19/08/12(月)18:24:13 No.614058866
壺鬼のお気に入りってのは高く売れる壺が気に入ってるだけで本人はそうでもないような…
140 19/08/12(月)18:24:23 No.614058916
上弦の陸にしても強さ的に堕姫いらなかったんじゃねえかな…って思ってたけどそのままにしてた無惨様
141 19/08/12(月)18:24:35 No.614058980
シュピーネさんは経験値だから糸使いにカウントされない可能性
142 19/08/12(月)18:24:50 No.614059049
>解体したけど上弦不足だから急遽補充するの最高に無惨様 逆だろ 簡単に量産できる程度だったから常設する必要ねーなってなったんだろ
143 19/08/12(月)18:25:23 No.614059191
>主人公の新技炸裂!やったーかっこいいー! >で死んでないのはどうかと思う 原作の時点だと「これで勝てなきゃ嘘だよ」ってほどの演出付いてた訳じゃないからな アニメは作画も演出も盛り過ぎだ
144 19/08/12(月)18:26:46 No.614059583
完全体だと蜘蛛化毒+糸操り+脱皮+服だけ溶かす液か 毒と強度高い糸だけでもかなりやばい
145 19/08/12(月)18:28:38 No.614060120
>原作の時点だと「これで勝てなきゃ嘘だよ」ってほどの演出付いてた訳じゃないからな >アニメは作画も演出も盛り過ぎだ アニメの演出がとんでもないのは諸手を挙げて同意したいけど 原作の時点でこれで勝てなきゃ嘘だよって思うだろあれは
146 19/08/12(月)18:29:22 No.614060318
>でも本人も悦んでるし... あそこの「これは心の中読まれても大丈夫だわ」感すごい
147 19/08/12(月)18:29:48 No.614060441
引き伸ばすのもあれだけど冨岡さんに秒殺されるのはどうなんだろう…
148 19/08/12(月)18:29:50 No.614060448
無残様は始まりの人達が6人だからこっちは倍の12人だ!! くらいのノリでしか考えてないと思う
149 19/08/12(月)18:30:31 No.614060633
十二鬼月の順位は入れ替え戦で決まるみたいだからな お気に入りだから血を多めに与えて下弦ぶち込んでも 本鬼が入れ替え戦挑んで上に勝たないと上がらない そうだよな猗窩座殿?
150 19/08/12(月)18:30:43 No.614060679
>引き伸ばすのもあれだけど冨岡さんに秒殺されるのはどうなんだろう… 下弦と柱の間に壁があって柱と上弦の間に壁があるから仕方ない
151 19/08/12(月)18:30:47 No.614060695
上弦はどいつもこいつも初見殺しクソギミック高耐久でまあそりゃ負けねえよな感がすごい 壺はもうちょっと手の内というか過去明かして
152 19/08/12(月)18:30:54 No.614060734
「」って主人公至上主義多いね
153 19/08/12(月)18:31:21 No.614060848
そういえばスケベ柱が倒した下弦の壱は鬼いちゃんが入って下弦に落とされた元上弦だったりするのかな…
154 19/08/12(月)18:32:09 No.614061074
>上弦の陸にしても強さ的に堕姫いらなかったんじゃねえかな…って思ってたけどそのままにしてた無惨様 でもぶっちゃけ梅ちゃんいない鬼ぃちゃんって首の保険も多角的な攻撃も無くなって弱体化してるだけだよ 元が別の鬼だから梅ちゃん消して鬼ぃちゃんがその分パワーアップとかも無いし
155 19/08/12(月)18:32:20 No.614061147
常中も使えてない状態って考えるとそりゃ頑張ったわってなる 実力が届かないってのもわかる
156 19/08/12(月)18:32:29 No.614061193
>完全体だと蜘蛛化毒+糸操り+脱皮+服だけ溶かす液か >毒と強度高い糸だけでもかなりやばい ホイ凪
157 19/08/12(月)18:33:05 No.614061395
>そういえばスケベ柱が倒した下弦の壱は鬼いちゃんが入って下弦に落とされた元上弦だったりするのかな… 鬼ぃちゃんの前任はそれこそ113年前に鬼殺隊に殺された上弦じゃねえかな
158 19/08/12(月)18:33:29 No.614061502
上弦の強さはアカザ殿が教えてくれるけどアニメはそこまで行かないよね…
159 19/08/12(月)18:33:31 No.614061516
毒攻撃したあとひたすら逃げてればいいじゃんは身も蓋もなさすぎる
160 19/08/12(月)18:34:03 No.614061663
>シュピーネ あの人あれで他の人類からしたらすげー超人ですげー頭いいし…
161 19/08/12(月)18:34:55 No.614061890
死に設定になってるけど鬼滅隊って柱とその他ぐらいで階級ほぼ意味ないよね サイコロステーキ先輩とか弱すぎる
162 19/08/12(月)18:35:33 No.614062063
漫画の方はヒノカミくらった後でも冷静に糸張り直してるからもっと強キャラっぽい
163 19/08/12(月)18:35:44 No.614062105
>>シュピーネ >あの人あれで他の人類からしたらすげー超人ですげー頭いいし… 作中最弱のようなもんだけど無惨程度なら余裕で勝てるからな…
164 19/08/12(月)18:35:59 No.614062183
累くんは性格的にも臆病者が気に入りそうだし血鬼術も豊富だしで 入れ替え戦挑めば今でも四か三あたりまでは行けたかもしれない 家族にこだわりすぎた まあちゃんと理由はあるから仕方ないんだけど…
165 19/08/12(月)18:36:02 No.614062190
>上弦の強さはアカザ殿が教えてくれるけどアニメはそこまで行かないよね… 蜘蛛山終わって柱会議のあと常中の修行でその後トーマスアカザだからいける…?
166 19/08/12(月)18:36:47 No.614062376
トーマスはあれ血を追加でもらった状態だから パワハラ会議前はもっと弱かっただろうしな
167 19/08/12(月)18:37:15 No.614062515
>死に設定になってるけど鬼滅隊って柱とその他ぐらいで階級ほぼ意味ないよね 階級ないと強い鬼に無駄に弱い隊員送って死なせることになっちゃうし