虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 太陽の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/12(月)15:38:44 No.614021737

    太陽の横暴を何とかしよう

    1 19/08/12(月)15:42:00 No.614022468

    そんなこと言うやつは太陽系から出ていけ

    2 19/08/12(月)15:47:13 No.614023601

    分かりました 太陽やめます

    3 19/08/12(月)15:49:00 No.614023963

    こいつ半年後には逆のこと言ってるとおもう

    4 19/08/12(月)15:51:15 No.614024498

    惑星規模で言ったら表面に付いてる塵でしかない人間に合わせる必要はないからな…

    5 19/08/12(月)15:51:23 No.614024532

    …正当だとしたら?

    6 19/08/12(月)15:52:46 No.614024826

    嫌なら距離取ればいいよ そしたら優しいやつだったんだって気付くから

    7 19/08/12(月)15:59:48 No.614026406

    知ってるか 今地球の状況からすれば氷河期扱いだぞ

    8 19/08/12(月)16:00:50 No.614026630

    働き過ぎの太陽に働き方改革の提言

    9 19/08/12(月)16:01:08 No.614026704

    炎天下で座り込みデモしよう 暑すぎる日差しが無くなるまで我々は一歩も動かないぞ

    10 19/08/12(月)16:04:33 No.614027447

    夏にNO!

    11 19/08/12(月)16:05:03 No.614027560

    >炎天下で座り込みデモしよう >暑すぎる日差しが無くなるまで我々は一歩も動かないぞ し...死んでる...

    12 19/08/12(月)16:05:21 No.614027624

    不買運動もだ!

    13 19/08/12(月)16:06:11 No.614027812

    7月が不当に寒かったからノーカンだぞ

    14 19/08/12(月)16:08:14 No.614028238

    というかこれ原因は太陽じゃなくて地球側にあるよね

    15 19/08/12(月)16:09:39 No.614028555

    真夏の太陽を許さない市民の会

    16 19/08/12(月)16:14:14 No.614029576

    暑さはいいけど普段運動しないせいで嫌な感じの汗が吹き出てくる自分が嫌だ

    17 19/08/12(月)16:14:36 No.614029645

    >今地球の状況からすれば氷河期扱いだぞ 氷有るから氷河期!アバウト過ぎる

    18 19/08/12(月)16:15:21 No.614029797

    来年は落ち着いてくれねえかな

    19 19/08/12(月)16:16:56 No.614030158

    冷夏とは何だったのか 7月との平均取ったら冷夏とかそういう話なの?

    20 19/08/12(月)16:17:27 No.614030275

    >冷夏とは何だったのか 予報って言葉知らない?

    21 19/08/12(月)16:17:49 No.614030354

    太陽相手に裁判起こそう 欠席判決で勝てるぞ

    22 19/08/12(月)16:18:27 No.614030502

    アイアムノット夏

    23 19/08/12(月)16:18:39 VyGyPWKk No.614030540

    去年より暑いな今年は

    24 19/08/12(月)16:18:45 No.614030568

    暦では夏の時期は実際涼しかった もうすぐ秋だ

    25 19/08/12(月)16:19:51 No.614030775

    太陽が頑張らないと直ぐにマイナス百数十度とかになる…

    26 19/08/12(月)16:21:13 No.614031072

    32度とかで涼しく感じるのは自分でもどうかと思う

    27 19/08/12(月)16:22:42 No.614031386

    実際集客効果が見込めるからって夏にイベントやりまくるのはどうにかした方がいいと思う

    28 19/08/12(月)16:23:14 No.614031510

    昔は丁度良かったのかな…

    29 19/08/12(月)16:24:21 No.614031713

    これは太陽派の陰謀に違いない…

    30 19/08/12(月)16:29:16 No.614032715

    太陽いらないんじゃない?

    31 19/08/12(月)16:30:04 No.614032870

    いやでも6月は暑くなかった?

    32 19/08/12(月)16:30:10 No.614032888

    そもそも数百万年周期の気候変化だ 星の習慣に口を出すな

    33 19/08/12(月)16:30:57 No.614033023

    >昔は丁度良かったのかな… 最近ちょっと調子に乗ってるよな

    34 19/08/12(月)16:31:07 No.614033058

    暑いって文句言いたくなるのはわかるけどクーラーがしっかり働いてくれるうちはガッツリ抗議入れるほどでもないかな

    35 19/08/12(月)16:32:01 No.614033252

    登山者のために熊を駆逐しろという人もいるし 人類のために太陽を自粛させるという姿勢の人もいると思う

    36 19/08/12(月)16:32:18 No.614033314

    太陽さんに合わせて色々変えていかないのかな

    37 19/08/12(月)16:32:39 No.614033399

    冷静に考えると暑くなる予報出してるのは気象庁だから 気象庁に苦情いれるべきなんだよな

    38 19/08/12(月)16:33:49 No.614033632

    は?北に住めばいいだけだろ?

    39 19/08/12(月)16:33:51 No.614033639

    そうやって自分には関係ないって姿勢だといつの日かしっぺ返しを食らうことになるぞ

    40 19/08/12(月)16:35:36 No.614033987

    とりあえず湿気だけでもどうにかしてくれ

    41 19/08/12(月)16:37:12 No.614034299

    誰か直接言いに行けばいいのよ