虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 夏だ納... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/12(月)13:44:44 No.613997415

    夏だ納涼ホラー祭り 第六弾 事故により外界から閉ざされた海底油田基地で何が起きたのか? そんなゲーム SOMA をプレイします ※公式では日本語対応していませんが有志による日本語化ができてしまいました https://www.twitch.tv/terrabb1984/

    1 19/08/12(月)13:45:27 No.613997564

    影廊でも明かり付けたがらなかったからてっきり今回もそういうことなのかと…

    2 19/08/12(月)13:45:43 No.613997626

    深海油田基地探索ホラーカウンセリングFPSゲーム

    3 19/08/12(月)13:46:00 No.613997685

    明かりが嫌いとかピエロに拍車をかけてる

    4 19/08/12(月)13:46:23 No.613997766

    兄貴!ボブルのやつのスレをみつけましたでえええぇぇ!

    5 19/08/12(月)13:46:44 No.613997847

    説明書無しでロマンシアやってる気狂いもいるというのに

    6 19/08/12(月)13:47:21 No.613997977

    駅だ

    7 19/08/12(月)13:47:46 No.613998054

    シャトル列車探せって話らしいがプラットホームどこよって

    8 19/08/12(月)13:48:31 No.613998207

    泳げないのか

    9 19/08/12(月)13:48:54 No.613998296

    この場面で配信しながらこの画質ってことはそこそこいいPCなのかな

    10 19/08/12(月)13:49:01 No.613998321

    書き込みをした人によって削除されました

    11 19/08/12(月)13:49:06 No.613998337

    本当に信じてしまったのか?

    12 19/08/12(月)13:49:33 No.613998433

    緑髪のエレアは殺せ

    13 19/08/12(月)13:49:50 No.613998493

    暗過ぎてどこへ行ったらいいんだかわかり辛くてイラつく点以外は凄く良いSF

    14 19/08/12(月)13:50:13 No.613998590

    近くにwifiありますよ

    15 19/08/12(月)13:50:24 No.613998625

    >暗過ぎてどこへ行ったらいいんだかわかり辛くてイラつく点は凄く良いSF ここはめちゃ迷ったわ…大体は目的地への標識や明かりがあるんだけど

    16 19/08/12(月)13:51:16 No.613998783

    ドコ…ドコナノ…ドコニイルノ…

    17 19/08/12(月)13:51:18 No.613998788

    謎解きとかダルいから一回でいいやってなるよね でも一回はやってほしいゲーム

    18 19/08/12(月)13:51:57 No.613998920

    影廊はどうなったんですか?盗み食いして終わりですか?

    19 19/08/12(月)13:51:59 No.613998926

    ボブルとエイリアンの新しい関係がはじまる!

    20 19/08/12(月)13:52:18 No.613999002

    死なないで結構緊張感とか保ったまま進めてるのはいいホラゲだと思う

    21 19/08/12(月)13:52:26 No.613999033

    死んだ施設をどうにかして進むゲームだから理不尽な謎はない

    22 19/08/12(月)13:53:19 No.613999204

    やまびこ)フォローありがとうございまあす!

    23 19/08/12(月)13:53:24 No.613999220

    開けろジャック!

    24 19/08/12(月)13:53:26 No.613999232

    FPS視点固定なのが効果的に働いてるゲームだ

    25 19/08/12(月)13:53:34 No.613999249

    この子可愛いよね

    26 19/08/12(月)13:53:38 No.613999268

    こんなにいいロボットを壊そうとしたクソピエロが居たらしい

    27 19/08/12(月)13:53:39 No.613999271

    これはありがたい…

    28 19/08/12(月)13:53:48 No.613999302

    芋煮会は許されないんやな

    29 19/08/12(月)13:54:01 No.613999345

    仕事終わったら帰るプロやな―

    30 19/08/12(月)13:54:37 No.613999480

    ボブルは暗いのが嫌い

    31 19/08/12(月)13:54:48 No.613999513

    ライトあっても暗いな!

    32 19/08/12(月)13:54:58 No.613999552

    暗闇が怖いピエロ

    33 19/08/12(月)13:55:15 No.613999611

    視界ジャックしながらゼロショットして工具を叩き込もう

    34 19/08/12(月)13:55:26 No.613999651

    電力関係がやっぱりイカれてる暗さ

    35 19/08/12(月)13:55:47 No.613999727

    暗いのを怖がるボブルにペニーワイズも草葉の陰で泣いとるわ!

    36 19/08/12(月)13:55:54 No.613999751

    やっぱ通路に蝋燭置かないとダメだよな

    37 19/08/12(月)13:56:30 No.613999866

    指ちゅっちゅいいよね…

    38 19/08/12(月)13:56:47 No.613999917

    すげえ吸い付きだなこの非貫通オナホ…

    39 19/08/12(月)13:57:09 No.613999995

    深海で他人の黒歴史ノート見ちゃダメだよ!

    40 19/08/12(月)13:57:49 No.614000101

    サラッととんでもないこと書いてあるのいいよね

    41 19/08/12(月)13:57:52 No.614000107

    地上滅んでんの…?

    42 19/08/12(月)13:58:21 No.614000205

    速度(200)ドコォ…………ドコニイルノ……………

    43 19/08/12(月)13:58:37 No.614000257

    状況考えると通信局失ったのどう考えても大きすぎる損失じゃねえかな…

    44 19/08/12(月)14:00:46 No.614000636

    くそっ 電力 が たりない!

    45 19/08/12(月)14:01:06 No.614000720

    謎の漢字があるのってSFの定番なのかな

    46 19/08/12(月)14:01:33 No.614000828

    でもピエロは配信者の中ではホラゲー得意そう

    47 19/08/12(月)14:02:06 No.614000930

    junくんちに返してきなさい

    48 19/08/12(月)14:02:15 No.614000963

    バイオベースみたいなことになっとる!

    49 19/08/12(月)14:02:21 No.614000989

    生存者を発見した気分はどうか?感想を述べよ!

    50 19/08/12(月)14:02:27 No.614001006

    いいじゃん突っ込めるでしょ?

    51 19/08/12(月)14:02:33 No.614001030

    ここエロいよね

    52 19/08/12(月)14:02:39 No.614001050

    でも前回の配信のときホラーならワイに任せとけやって言ってたし…

    53 19/08/12(月)14:02:44 No.614001066

    生存者…者…?

    54 19/08/12(月)14:02:53 No.614001088

    鶏姦すきなんでしょ?

    55 19/08/12(月)14:03:01 No.614001114

    お口は使えるんじゃないか?

    56 19/08/12(月)14:03:12 No.614001153

    生命機能の維持をあの心肺的なアレで補ってんのかね

    57 19/08/12(月)14:03:16 No.614001173

    ドーモ、ボブル=サン オクトパスデス。

    58 19/08/12(月)14:03:26 No.614001204

    もんむすくえすとに出てきそうなあれだ

    59 19/08/12(月)14:03:51 No.614001295

    この人の反応を見るに主人公の見た目は普通みたいだな

    60 19/08/12(月)14:03:59 No.614001327

    へんなお汁でてるーー

    61 19/08/12(月)14:04:07 No.614001357

    おまえがころした

    62 19/08/12(月)14:04:20 No.614001397

    こいつも焼こう

    63 19/08/12(月)14:04:21 No.614001405

    最低だなボブル…

    64 19/08/12(月)14:04:27 No.614001420

    引っこ抜きアイコン

    65 19/08/12(月)14:04:54 No.614001505

    焼けるなら焼いてあげたいが…

    66 19/08/12(月)14:04:56 No.614001511

    どうするかい?人間性が試されるぞ?

    67 19/08/12(月)14:05:05 No.614001540

    プレイヤーに絶対殺させるという意思

    68 19/08/12(月)14:05:06 No.614001544

    シャトル動かせないんでどうにかしないといけない訳だ

    69 19/08/12(月)14:06:05 No.614001730

    ロボだから痛む心なんてないから大丈夫!

    70 19/08/12(月)14:06:13 No.614001754

    これそういうゲームだからうn…

    71 19/08/12(月)14:06:41 No.614001857

    でもピエロの心は壊れる

    72 19/08/12(月)14:06:50 No.614001884

    俺は涙を流さない ダダッダー

    73 19/08/12(月)14:06:53 No.614001901

    おーれはなーみーだをながさないー(ダダッダー

    74 19/08/12(月)14:06:59 No.614001916

    へえーピエロみたいな後進SCPにも殺したくない感情があったのか

    75 19/08/12(月)14:07:23 No.614002010

    心で笑って顔で笑いながら殺すのがピエロ

    76 19/08/12(月)14:07:29 No.614002029

    後進SCPってなんだよ!?

    77 19/08/12(月)14:07:36 No.614002053

    ちょっと引っこ抜くだけだから! ちょっとだけ!ほんの先っちょだけだから!

    78 19/08/12(月)14:07:44 No.614002077

    殺してあげるのも慈悲でっせー

    79 19/08/12(月)14:07:47 No.614002086

    まあ抵抗感覚えるのは正常な人間の証拠だな

    80 19/08/12(月)14:07:51 No.614002095

    フォールアウト3の木の人思い出した

    81 19/08/12(月)14:07:58 No.614002118

    人を見ちゃったら撃てないでしょー!

    82 19/08/12(月)14:08:00 No.614002122

    まぁ実際慈悲だと思うよマジで…

    83 19/08/12(月)14:08:13 No.614002160

    やめてって言われても躊躇せず抜いたな

    84 19/08/12(月)14:08:13 No.614002164

    設定上もともと殺しを教えるキチガイピエロだろ!?

    85 19/08/12(月)14:08:16 No.614002171

    ヒトの形をした肉だ

    86 19/08/12(月)14:08:39 No.614002245

    どうやっても助かる道ないもんなアレ

    87 19/08/12(月)14:08:45 No.614002266

    慈悲の心だよ慈悲の心 アロガントスパーク!!

    88 19/08/12(月)14:08:45 No.614002267

    ちゃんとした医療機関生きてるなら別だけどさ…

    89 19/08/12(月)14:09:01 No.614002320

    遊び(人の殺し方)

    90 19/08/12(月)14:09:12 No.614002356

    ハァイ ボブルゥ 人を殺した気分はどうだい?

    91 19/08/12(月)14:09:32 No.614002413

    こういうので移動するのデッドスペースを思い出す

    92 19/08/12(月)14:10:08 No.614002527

    ボブル!俺たちピエロは殺すと思ったその時にはすでに殺してるんだ!

    93 19/08/12(月)14:10:09 No.614002531

    ほらそのピンクのキューブを焼却炉にいれるんだよ

    94 19/08/12(月)14:10:10 No.614002540

    画質いいなあ

    95 19/08/12(月)14:10:39 No.614002625

    人を犠牲にして助かる気分はどうだい?

    96 19/08/12(月)14:11:03 No.614002696

    ボブルはペッシ…?

    97 19/08/12(月)14:11:06 No.614002703

    人間…?

    98 19/08/12(月)14:11:10 No.614002720

    オレ ニンゲン ウホ!

    99 19/08/12(月)14:11:25 No.614002774

    その人の分までいきるんだよ

    100 19/08/12(月)14:11:41 No.614002833

    移動はややタルいが良いSFなので是非最後まで駆け抜けてほしい

    101 19/08/12(月)14:12:04 No.614002903

    緊急避難は法的に認められてるからね

    102 19/08/12(月)14:12:07 No.614002913

    ジョジョにもエロゴリラは居たし同じ同じ

    103 19/08/12(月)14:12:17 No.614002943

    泰三パンチってあれか 地獄甲子園か

    104 19/08/12(月)14:13:13 No.614003150

    555みてーだ

    105 19/08/12(月)14:13:19 No.614003175

    ドラグナーのOPいいよね

    106 19/08/12(月)14:13:30 No.614003215

    行先施設紹介が中々面白い

    107 19/08/12(月)14:13:34 No.614003232

    よくよく考えたら私に何が出来るって聞いておきながらすぐ殺すあたりかなりのサイコパスだよね

    108 19/08/12(月)14:15:34 No.614003638

    この執拗に人の顔にモザイク処理をかける

    109 19/08/12(月)14:15:45 No.614003685

    やっぱりねー

    110 19/08/12(月)14:15:50 No.614003703

    オブザーバーもこれも地味にそこそこのスペックを要求するからそれなりのPC使ってるって言っていいと思う

    111 19/08/12(月)14:15:53 No.614003713

    びびった!

    112 19/08/12(月)14:16:14 No.614003790

    よく生きてたな…

    113 19/08/12(月)14:16:14 No.614003792

    人を無駄に殺して終わり!

    114 19/08/12(月)14:16:19 No.614003800

    逃がさん…お前だけは…

    115 19/08/12(月)14:16:22 No.614003815

    海底施設でああいう演出されるとバイオショックだこれ!ってなるなった

    116 19/08/12(月)14:16:25 No.614003829

    直通便はジョジョの飛行機以上に事故るゲーム

    117 19/08/12(月)14:16:51 No.614003923

    いやー殺した意味がほぼありませんでしたねー

    118 19/08/12(月)14:17:41 No.614004124

    ボブルはこのキャサリンも殺すつもりなの?

    119 19/08/12(月)14:18:13 No.614004253

    ボブルはバイオショック遊んだ?

    120 19/08/12(月)14:18:17 No.614004264

    助けてくれるなら殺さないとかなかなかなピエロあじだな

    121 19/08/12(月)14:18:22 No.614004286

    そこに指以外突っ込めばクリアだよ

    122 19/08/12(月)14:18:28 No.614004314

    これが今流行りのロリレイプダンジョン?

    123 19/08/12(月)14:19:28 No.614004517

    まさかの完全防水

    124 19/08/12(月)14:19:38 No.614004548

    そのとき不思議なことが起こった!

    125 19/08/12(月)14:19:49 No.614004591

    間を取ってキャサリンに指突っ込もう

    126 19/08/12(月)14:20:06 No.614004648

    初めて遊んだ時感動したなーバイオショック 水と美術がすごかった

    127 19/08/12(月)14:21:00 No.614004836

    水の通路でお魚ビチビチしてたの今でも覚えてるよ

    128 19/08/12(月)14:21:03 No.614004845

    当時やったならバイオショックは植物だらけのエリアもすげえってなったよね

    129 19/08/12(月)14:21:08 No.614004873

    こんだけの技術でスチームパンクを?

    130 19/08/12(月)14:21:39 No.614004981

    画面がくらいからずっと俺の顔が中央にいる

    131 19/08/12(月)14:21:40 No.614004987

    インフィニットで初代の最初の所に行き着くのいいよね…

    132 19/08/12(月)14:21:59 No.614005037

    今見ると大人しいけどあの頃はあそこまで水だったのは珍しかったね スクリプト演出だけど水圧でバカンバカン変形するドアとか好きだった

    133 19/08/12(月)14:22:07 No.614005064

    時代が進んでも未だに水の質感は3Dデザイナーにとって鬼門のままだしやっぱ技術力がよく出るよね

    134 19/08/12(月)14:22:54 No.614005201

    ps2のゲームなんかトコロテンだからな水

    135 19/08/12(月)14:23:38 No.614005343

    ピエロがトコロテンって言うとなんか違う意味に聞こえる

    136 19/08/12(月)14:23:55 No.614005391

    今でも画質落とすと最初に影響受けるからな水は

    137 19/08/12(月)14:23:58 No.614005399

    水とか煙とか埃なんかのゆらゆら動くものは技術力が低い開発が扱うと一気にゲーム自体重くなったりする

    138 19/08/12(月)14:24:02 No.614005407

    バンプ(ノーマル)マップとスペキュラーマップのお陰やね

    139 19/08/12(月)14:24:09 No.614005428

    黒い液体がキーなのか

    140 19/08/12(月)14:24:27 No.614005482

    こころふと!

    141 19/08/12(月)14:24:40 No.614005525

    おいちい!

    142 19/08/12(月)14:25:05 No.614005590

    トコロテンしてえな(笑)

    143 19/08/12(月)14:25:39 No.614005693

    黒い油 ファイレクシア…?

    144 19/08/12(月)14:25:46 No.614005715

    でも動詞のほう想像したでしょ?

    145 19/08/12(月)14:26:27 No.614005859

    あんまり下品な話は駄目ですよ

    146 19/08/12(月)14:26:27 No.614005862

    >黒い油 >ファイレクシア…? やめろ

    147 19/08/12(月)14:26:31 No.614005868

    しらそん

    148 19/08/12(月)14:26:31 No.614005872

    この端末?昔あった釣りのゲーム思い出すな

    149 19/08/12(月)14:27:25 No.614006059

    話聞いてると葛餅食べたくなってきた

    150 19/08/12(月)14:27:44 No.614006124

    水まんじゅう

    151 19/08/12(月)14:27:50 No.614006148

    ボブル 落ち着いて聞いてほしい ゲームボーイ全盛期は一般的に昔

    152 19/08/12(月)14:28:11 No.614006220

    今回は何食えばいいんだろう…やっぱちんぽか?

    153 19/08/12(月)14:28:26 No.614006275

    ゲームボーイが…レトロゲー!?

    154 19/08/12(月)14:28:39 No.614006322

    チンポをトコロテンみたいにすればいいと思う

    155 19/08/12(月)14:28:40 No.614006325

    わかめ食え

    156 19/08/12(月)14:28:51 No.614006353

    スーファミがオーパーツ?

    157 19/08/12(月)14:29:23 No.614006478

    ボブル 落ち着いて聞いてほしい ワカメ食べてもハゲは治らない

    158 19/08/12(月)14:29:42 No.614006551

    >チンポをトコロテンみたいにすればいいと思う ラーメンマンの敵キャラかよ

    159 19/08/12(月)14:30:00 No.614006603

    あれ?しんだ?

    160 19/08/12(月)14:30:07 No.614006635

    キャサリン…

    161 19/08/12(月)14:30:15 No.614006657

    キャサリン…

    162 19/08/12(月)14:30:25 No.614006699

    キャサリンって名前が悪いよなー

    163 19/08/12(月)14:30:29 No.614006714

    何SAN値チェックでも発生すんの?

    164 19/08/12(月)14:30:44 No.614006763

    キャサリン? やっさん死んだよ

    165 19/08/12(月)14:31:13 No.614006863

    本格的に敵が出てくるのかな

    166 19/08/12(月)14:31:20 No.614006889

    oh...

    167 19/08/12(月)14:31:25 No.614006901

    そんな…

    168 19/08/12(月)14:31:25 No.614006905

    さて一つの節目だな

    169 19/08/12(月)14:31:34 No.614006935

    ねえこの施設の人間ってさみんな…

    170 19/08/12(月)14:31:53 No.614007014

    生きている人…いますか?

    171 19/08/12(月)14:31:57 No.614007033

    お気づきになりましたか

    172 19/08/12(月)14:32:04 No.614007057

    これ一日でクリアできるボリュームなんです?

    173 19/08/12(月)14:32:19 No.614007106

    ここで折り返しぐらいだよ

    174 19/08/12(月)14:32:20 No.614007110

    ほんとに人間だったのかと言ってたのがこんな形で実現するとは

    175 19/08/12(月)14:32:35 No.614007171

    シャウラスの卵みたいな頭いいよね

    176 19/08/12(月)14:32:48 No.614007208

    なに!?本当かね! それは…気の毒に…

    177 19/08/12(月)14:33:18 No.614007312

    一度はって…

    178 19/08/12(月)14:33:51 No.614007440

    いともあっさりと語られた真実

    179 19/08/12(月)14:33:53 No.614007448

    僕は降りるだなんてボブルみたいなこと言いやがって

    180 19/08/12(月)14:33:56 No.614007462

    ここで主人公の正体が確定するがそれがオチではないのだ

    181 19/08/12(月)14:34:20 No.614007523

    いい女だな

    182 19/08/12(月)14:34:25 No.614007541

    這い松

    183 19/08/12(月)14:34:51 No.614007629

    いい箱だな

    184 19/08/12(月)14:34:55 No.614007640

    ボブルも最初から薄々このことには気づいてたようにこれは大したネタバレではない

    185 19/08/12(月)14:35:52 No.614007844

    皮質チップって脱出艇にないと使えない奴だったよな

    186 19/08/12(月)14:36:05 No.614007902

    ちょっとりょうっぽい

    187 19/08/12(月)14:36:25 No.614007977

    パオロバチガルピの短編にも通常の肉体を捨てて環境にあわせた人間が出てきたしカテゴリは人間のままでいいよね

    188 19/08/12(月)14:36:31 No.614007999

    方舟か

    189 19/08/12(月)14:36:43 No.614008035

    ボブルがあっハイ状態になってる

    190 19/08/12(月)14:36:51 No.614008066

    ンモーまたサラッととんでもない話する

    191 19/08/12(月)14:37:13 No.614008152

    人間とはなにか?肉体か?意識か? じゃあコピーした意識は?人間?

    192 19/08/12(月)14:37:28 No.614008206

    ワオ

    193 19/08/12(月)14:37:36 No.614008242

    ワオ

    194 19/08/12(月)14:37:54 No.614008315

    記憶や意識を電気信号として割り切った話なのかな

    195 19/08/12(月)14:38:01 No.614008343

    ゼノクロがこんな感じの話だったな

    196 19/08/12(月)14:38:11 No.614008380

    敵は一体何者なんだろう

    197 19/08/12(月)14:38:46 No.614008513

    そうです人間を定義するのはなにか?てホラーです

    198 19/08/12(月)14:39:12 No.614008606

    つまり脳スキャンのときに人格ごとどこかにコピーされた?

    199 19/08/12(月)14:39:30 No.614008664

    そう今動いてるのは2015年のコピーです

    200 19/08/12(月)14:39:52 No.614008731

    どこでもドア思考実験じゃねーか!

    201 19/08/12(月)14:39:54 No.614008735

    やつって何怖いよぉ!?

    202 19/08/12(月)14:40:05 No.614008771

    ということでバーチャルではありませんでしたー!じゃあ現実を生きようね!

    203 19/08/12(月)14:40:06 No.614008776

    これ技術的には可能になるのもう視野に入ってるよなあ…

    204 19/08/12(月)14:40:09 No.614008788

    この施設やべえ施設?

    205 19/08/12(月)14:40:52 No.614008952

    やべぇ施設だけどやむを得ずって感じはあるしなぁ…

    206 19/08/12(月)14:41:15 No.614009041

    大丈夫? ゴラクきめる?

    207 19/08/12(月)14:41:33 No.614009115

    ヨネ!簡単に!

    208 19/08/12(月)14:41:41 No.614009152

    おのれ未来人類! どこのサーバからこのキチガイピエロの人格をハックしやがった!

    209 19/08/12(月)14:41:43 No.614009162

    人間の定義ってなあに?俺を確固たる俺たらしめているものって本当にあるの? てのはこの現代にも繋がる定番のテーマだな

    210 19/08/12(月)14:41:48 No.614009180

    これは考えれば考えるほど怖いホラーだからね考えようね…

    211 19/08/12(月)14:41:49 No.614009183

    任侠沈没から任侠宇宙へ計画か