虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/12(月)12:07:36 ドラゴ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/12(月)12:07:36 No.613975774

ドラゴンクエスト3 そして伝説へ https://www.twitch.tv/rtainjapan スケジュール https://horaro.org/rtaij/online2019

1 19/08/12(月)12:10:35 No.613976428

メタル刈りの時間だ

2 19/08/12(月)12:11:26 No.613976637

今のうちにご飯食べるか

3 19/08/12(月)12:12:39 No.613976919

やっぱりレベリングは大事だな

4 19/08/12(月)12:14:00 No.613977244

やっぱメタル狩りは最高だな!

5 19/08/12(月)12:14:37 No.613977384

色白いなメタル

6 19/08/12(月)12:16:13 No.613977752

間引きも上手く行った

7 19/08/12(月)12:21:22 No.613978862

荒れネタすぎる…

8 19/08/12(月)12:21:42 No.613978924

センシティブな話してるな

9 19/08/12(月)12:21:44 No.613978931

なんであんな映画の話題をしてしまうんだ…

10 19/08/12(月)12:22:00 No.613978985

RTA界隈のストーリー評価には期待してないのでセーフ

11 19/08/12(月)12:22:18 No.613979050

暇なんだろうけどダメだって!

12 19/08/12(月)12:22:26 No.613979075

まず主催からしてトキトワ狂いだからな…

13 19/08/12(月)12:23:23 No.613979277

あれおもしろいですよね!とかこういう場でうっかり言って被害者が増えることが心配なやつ

14 19/08/12(月)12:23:54 No.613979382

>まず主催からしてトキトワ狂いだからな… すげえ なにもしんじられない

15 19/08/12(月)12:24:11 No.613979442

>あれおもしろいですよね!とかこういう場でうっかり言って被害者が増えることが心配なやつ コメ欄が全力で止めてるから大丈夫だと思う レフトアライブも買いましょうつってたしな!

16 19/08/12(月)12:29:07 No.613980528

そんな設定だったのか…

17 19/08/12(月)12:30:02 No.613980740

マネマネ銀の設定良いよね

18 19/08/12(月)12:30:36 No.613980873

勇者の死を望むPT

19 19/08/12(月)12:32:11 No.613981199

書き込みをした人によって削除されました

20 19/08/12(月)12:38:50 No.613982671

引き返せって言うだけなのは何なんだろうこいつら

21 19/08/12(月)12:40:54 No.613983107

>引き返せって言うだけなのは何なんだろうこいつら これを経験したせいで俺はダクソ2であいつを躊躇なく解き放ってしまったんだ

22 19/08/12(月)12:43:51 No.613983786

し、死んでる…

23 19/08/12(月)12:43:53 No.613983795

おっと

24 19/08/12(月)12:44:03 No.613983829

※おおっと※

25 19/08/12(月)12:50:13 No.613985215

あっそうなんで…

26 19/08/12(月)12:50:53 No.613985344

ガッ…ガイア!!

27 19/08/12(月)12:54:23 No.613986164

トンネルの向こう側が見えるのが違和感しかねえ!

28 19/08/12(月)12:57:29 No.613986810

FC時代から自動回復あるのはえぐいと思っていた 一人旅だと回復に1ターン使うだけで千日手入る!

29 19/08/12(月)13:00:07 No.613987418

FCはメモリの関係でHPを盛れないからDQ1では変身してHPを2倍にした DQ2ではベホマを使うことにした DQ3では自動回復をいれた

30 19/08/12(月)13:01:57 No.613987826

デスピサロの形態変化もHP盛るためなのかな

31 19/08/12(月)13:02:12 No.613987876

そうだよ

↑Top