虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/12(月)11:56:37 プラモ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/12(月)11:56:37 No.613973422

プラモ改造してて思ったのですが以前と比べて値段上がったとは言えこんなクソ面倒臭いものを組み立て式プラモだったり完成済みフィギュアとして適当な値段で買える現代ってとっても幸せなのではないでしょうか それと安く買えた十年くらい前って狂ってたんじゃないでしょうか 「」より

1 19/08/12(月)11:58:01 No.613973704

そうだね

2 19/08/12(月)11:58:52 No.613973868

昔はガレキでしかなかったようなのが今はポンポン出てるからね…

3 19/08/12(月)12:01:58 No.613974531

毎月ポンポン出来のいいプラモ新作出してる企業はどんなハイスピードで原型が出来上がって生産ライン整えられるのか凄く気になるな…

4 19/08/12(月)12:11:21 No.613976621

いい機体だな

5 19/08/12(月)12:13:16 No.613977071

3DCAD設計と中国産金型のおかげだ

6 19/08/12(月)12:29:26 No.613980608

まあ安い時のはそれなりの出来だったけどね

7 19/08/12(月)12:35:43 No.613981974

技術の進歩ってすごいよね

↑Top