虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • もしや... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/12(月)11:37:38 No.613969831

    もしやこの子ただのサイコだったのでは?

    1 19/08/12(月)11:39:09 No.613970114

    さい らま

    2 19/08/12(月)11:39:15 No.613970127

    特に掘り下げもなく終わったサイコガール

    3 19/08/12(月)11:39:43 No.613970215

    初期からいたのに…

    4 19/08/12(月)11:40:58 No.613970434

    本当に死んだんだなって…

    5 19/08/12(月)11:42:27 No.613970673

    なんか役者の子かわいそう

    6 19/08/12(月)11:43:52 No.613970901

    製作の犠牲者

    7 19/08/12(月)11:46:00 No.613971281

    よくも私達を利用したな!私がころころしたウールの敵だくらえオーラソード!! ぐえー

    8 19/08/12(月)11:46:42 rpXCVzrE No.613971406

    最近のジオウがクソつまらん要因の一つ

    9 19/08/12(月)11:46:45 No.613971419

    ウールくんはマジ殺しなんだ…

    10 19/08/12(月)11:47:04 No.613971486

    一貫してクズだったからブレない良キャラだったはずだ…はずだ

    11 19/08/12(月)11:47:17 No.613971530

    タイムジャッカー周りは本当に何にも考えてなかった感ある

    12 19/08/12(月)11:48:07 rpXCVzrE No.613971694

    せめてスウォルツとの出会いぐらいやれ

    13 19/08/12(月)11:48:42 No.613971816

    >なんか役者の子かわいそう https://twitter.com/Televi_Kun/status/1159768594776903680 安心して欲しい

    14 19/08/12(月)11:48:46 No.613971832

    何のために王を擁立したかったのかすらわからなかった

    15 19/08/12(月)11:49:47 No.613972023

    ホモがジオウ2ウォッチ使っちゃったからまじで加古川君も本当の仇知らないで終わっちゃった…

    16 19/08/12(月)11:49:48 No.613972024

    学生姿かわいいな… 両方とも

    17 19/08/12(月)11:50:23 No.613972121

    最終回辺りで復活か歴史が変わった世界にリセットされたりするんだろうか

    18 19/08/12(月)11:50:32 rpXCVzrE No.613972147

    ガバガバだけど話面白いから許されてた人が面白くなくなるとすぐこういう事が起こる

    19 19/08/12(月)11:51:01 No.613972252

    終盤の展開だいぶあれだけど レジェンド回はよかったの多かったからトントンかなあ

    20 19/08/12(月)11:51:46 No.613972406

    まあ俺は好きだから文句ないけどね

    21 19/08/12(月)11:51:51 No.613972424

    ディケイドといいジオウといい何でこう…

    22 19/08/12(月)11:51:59 No.613972457

    最悪vシネと小説版で何とかすればいいと思ってません?

    23 19/08/12(月)11:52:20 No.613972517

    >レジェンド回はよかったの多かったからトントンかなあ 前半のレジェンド回が完全に割食ってて悲しい…

    24 19/08/12(月)11:52:26 No.613972539

    最初から悪女志望なのが珍しい

    25 19/08/12(月)11:52:55 No.613972643

    レジェンド回のせいで本編の尺が短くなるとは1年前には想定してなかった出来事だ…

    26 19/08/12(月)11:53:37 rpXCVzrE No.613972764

    最初から今までレジェンド出演で出来の悪さ誤魔化してただけだろ

    27 19/08/12(月)11:54:12 No.613972906

    臭い臭い

    28 19/08/12(月)11:54:18 No.613972929

    アナザードライブとして倒してあげたほうがよかったんじゃないの

    29 19/08/12(月)11:54:34 No.613972980

    ディケイドの時と違って1年あるし大丈夫だろと思ってたんだ… レジェンドも倍に増えているのを忘れていた

    30 19/08/12(月)11:54:48 No.613973032

    変な子湧いてきたな

    31 19/08/12(月)11:54:52 No.613973051

    レジェンド回に絞るかジオウ本編をちゃんとやるか中途半端なんだよな

    32 19/08/12(月)11:55:47 No.613973245

    個人的に怪人態のないのは使いにくいんだなって

    33 19/08/12(月)11:56:10 No.613973330

    >変な子湧いてきたな むしろこのスレ立てたのが変な子なのでは

    34 19/08/12(月)11:56:41 No.613973435

    変な子が来た

    35 19/08/12(月)11:56:57 No.613973489

    アナザーライダー全部出たから満足だよ

    36 19/08/12(月)11:57:43 No.613973643

    サイコっていうか合理的を突き詰めてるんじゃない 二人ともスウォルツに殺されるよりは一人でも生き残って復讐してやるって算段でしょ

    37 19/08/12(月)11:58:30 rpXCVzrE No.613973803

    瞬瞬必生だからどれだけ掘り下げが無くても無罪だしジオウは名作だぞ 口を慎みたまえ

    38 19/08/12(月)11:58:38 No.613973824

    加点方式だと一億点くらいつくよねジオウって

    39 19/08/12(月)11:58:48 No.613973859

    メタ的にはどっか画面に映んないとこでおとなしくしてれば乗り切れたのに

    40 19/08/12(月)12:00:24 rpXCVzrE No.613974194

    加点方式でいいならゴーストだって名作になるわ

    41 19/08/12(月)12:00:56 No.613974322

    めちゃめちゃ楽しい 面白くはないかな...

    42 19/08/12(月)12:02:05 No.613974550

    SOUGOのレスが目立つ

    43 19/08/12(月)12:02:29 No.613974631

    その時その時は楽しいけどよくよく振り返ってみるとひでえなこれってなる

    44 19/08/12(月)12:02:33 No.613974646

    多分ID出たら面白くなるこのスレ

    45 19/08/12(月)12:02:37 No.613974661

    あんだけややこしい世界設定だの時間空間の繋がりだのやってるから 最初から纏まらないだろうなとは思ってたし まともなラスボス設定してきただけ頑張ってると思う

    46 19/08/12(月)12:02:47 No.613974706

    うるせ~~~~! 知らね~~~~!

    47 19/08/12(月)12:02:56 rpXCVzrE No.613974751

    悲しみしか産まないのがこれで二度も証明されたんだからもう映画以外でお祭り作品やるのやめてくれ

    48 19/08/12(月)12:03:17 No.613974821

    面白い部分もあるし面白くない部分もある 全部ひっくるめてジオウであり平成ライダーなんだ

    49 19/08/12(月)12:03:32 No.613974876

    >多分ID出たら面白くなるこのスレ そんなことないと思うよ いつもの子ならルーパチしてるし

    50 19/08/12(月)12:04:02 No.613974984

    アナザーライダーのデザインだけで百点だよ

    51 19/08/12(月)12:04:06 No.613975000

    OQも無理って言われたてたの一時間ぐらいでなんかまとめたからな

    52 19/08/12(月)12:04:07 No.613975006

    正直知らないおっさんがラスボスになるとは思わなかった

    53 19/08/12(月)12:05:16 No.613975251

    途中からもうウールとオーラは終盤に雑に退場させられると思ってたから別にこいつらの扱いでどうこう言う気にはなれんな やっぱりなとしか

    54 19/08/12(月)12:07:40 No.613975788

    >正直知らないおっさんがラスボスになるとは思わなかった テレビ本編でクォーツァーとSOUGO出して戦わせた方が仮面ライダージオウとしてはまとまったと思う タイムジャッカーは映画恒例のよくわからん敵組織みたいな感じで出しても問題なかった

    55 19/08/12(月)12:08:39 No.613976005

    もうちょっと口調変えるなり努力しろよ

    56 19/08/12(月)12:11:37 No.613976676

    imgつまんねガール

    57 19/08/12(月)12:11:42 No.613976695

    平常運転でも一年通して整合性保つの苦労するのに 20年分包含した設定で過去作からゲスト呼びまくればこうもなろう

    58 19/08/12(月)12:12:53 No.613976972

    スレッドを立てた人によって削除されました

    59 19/08/12(月)12:13:14 No.613977056

    まだお盆には早いぞクォーツァー

    60 19/08/12(月)12:14:45 No.613977418

    >ジオウの批判絶対許さないボーイ多すぎ問題 口調がよろしくないのはあるかな… ところでソウゴくん巻き戻しについてなんだけどね…?

    61 19/08/12(月)12:15:01 No.613977470

    最近の仮面ライダーっていつもそんな感じじゃん どこかもんにょりする部分がある

    62 19/08/12(月)12:15:06 No.613977482

    >平常運転でも一年通して整合性保つの苦労するのに >20年分包含した設定で過去作からゲスト呼びまくればこうもなろう まあでもそれがファンが望んだ20作記念作品の在るべき姿なのだから文句は言えんな

    63 19/08/12(月)12:15:33 No.613977598

    ジオウ批判云々じゃなくて自分の性格が悪いから反発されてるのに気づいてくれよな

    64 19/08/12(月)12:15:35 No.613977606

    >最近の仮面ライダーっていつもそんな感じじゃん >どこかもんにょりする部分がある エグゼイドはそんなことなかったけどなぁ

    65 19/08/12(月)12:15:55 No.613977681

    誰が悲しんでるんだよ

    66 19/08/12(月)12:16:24 No.613977790

    オーラ「スウォルツ!!ウールの仇!!」

    67 19/08/12(月)12:16:48 No.613977880

    エグゼイドビルドとかっちりした作りなのが続いてたからね

    68 19/08/12(月)12:16:51 No.613977890

    >ジオウ批判云々じゃなくて自分の性格が悪いから反発されてるのに気づいてくれよな やんわりここって醜くないか?って言えばいいだけの話だからな…

    69 19/08/12(月)12:17:24 vmxXPwF2 No.613978007

    >最近の仮面ライダーっていつもそんな感じじゃん >どこかもんにょりする部分がある 去年はもんにょりどころじゃなかったけどな

    70 19/08/12(月)12:17:38 No.613978058

    性格て

    71 19/08/12(月)12:17:44 No.613978088

    加古川君がまさかあのまま終わるとは思わなかった

    72 19/08/12(月)12:17:45 No.613978093

    >オーラ「スウォルツ!!ウールの仇!!」 (なんだこいつ…)

    73 19/08/12(月)12:17:47 No.613978103

    >ところでソウゴくん巻き戻しについてなんだけどね…? 戻さなかったな…戻せなかったのかな…? でも海東は戻したな…

    74 19/08/12(月)12:18:02 vmxXPwF2 No.613978163

    >まあでもそれがファンが望んだ20作記念作品の在るべき姿なのだから文句は言えんな 勝手に自分を総意にするなよ

    75 19/08/12(月)12:18:34 No.613978288

    ビルドがかっちりって…

    76 19/08/12(月)12:18:42 No.613978314

    都合の悪い時は不自然に能力使わないなんて特撮あるあるでは?

    77 19/08/12(月)12:18:46 vmxXPwF2 No.613978331

    >ジオウ批判云々じゃなくて自分の性格が悪いから反発されてるのに気づいてくれよな 批判=性格悪いって思うほうが異常だよ

    78 19/08/12(月)12:19:30 vmxXPwF2 No.613978475

    >都合の悪い時は不自然に能力使わないなんて特撮あるあるでは? そんなんだからいつまでも創作として三流なんだよ

    79 19/08/12(月)12:19:59 No.613978567

    imgじゃなくて特撮ふたばでやればいいのに

    80 19/08/12(月)12:20:33 No.613978686

    >加古川君がまさかあのまま終わるとは思わなかった フォローないだけならまだしも憎しみというアイデンティティすら奪われたのはちょっとかわいそう

    81 19/08/12(月)12:20:56 No.613978774

    >加古川君がまさかあのまま終わるとは思わなかった 最後に出番があるかも知れないし…

    82 19/08/12(月)12:21:04 No.613978808

    >批判=性格悪いって思うほうが異常だよ ジオウ批判云々じゃなくてって言葉が見えないのか

    83 19/08/12(月)12:21:17 vmxXPwF2 No.613978851

    >そんなんだからいつまでも創作として三流なんだよ 所詮子供だましの商売だからしょうがない

    84 19/08/12(月)12:21:18 No.613978854

    >ジオウ批判云々じゃなくて自分の性格が悪いから反発されてるのに気づいてくれよな 流れるように人格批判し出すのは耐えられない

    85 19/08/12(月)12:21:25 No.613978870

    imgでむやみに特撮叩きしたい子はどう考えてもお客様なんだから相手せずにほっとけ

    86 19/08/12(月)12:21:49 vmxXPwF2 No.613978945

    >そんなんだからいつまでも創作として三流なんだよ ガキとオタク騙せばいいだけの楽な仕事だからな

    87 19/08/12(月)12:21:54 No.613978968

    メインディシュのアナザーライダーもレジェンドも出尽くしたしもう興味は次の黄色いのに移ってるから適当に締めてくれ

    88 19/08/12(月)12:21:57 No.613978977

    >ところでソウゴくん巻き戻しについてなんだけどね…? あんだけ悲しんでるなら巻き戻せばいいのにねな もし何か設定上の理由でジオウⅡによる巻き戻しができないなら マジーンで時間移動して助けるとかさ

    89 19/08/12(月)12:22:02 No.613978991

    夏って醜くないか?

    90 19/08/12(月)12:22:23 No.613979066

    加古川君って結局本当の敵も知らないで終わったんだな 個人的に作中の扱いは桐矢よりかわいそうだと思う

    91 19/08/12(月)12:23:11 No.613979234

    本来だったら加古川もタイムジャッカーももう少し掘り下げていたのだろうか…

    92 19/08/12(月)12:23:46 No.613979358

    >ところでソウゴくん巻き戻しについてなんだけどね…? やっぱり使いづらいよこの設定!

    93 19/08/12(月)12:23:50 No.613979373

    >加古川君って結局本当の敵も知らないで終わったんだな >個人的に作中の扱いは桐矢よりかわいそうだと思う というか境遇そのものは同情の余地しかない… 憎しみを明後日の方向にぶつけて真相を知らないままだから何だこいつってなるけど

    94 19/08/12(月)12:23:58 No.613979400

    3クール目にレジェンド編再開したのが大体悪い

    95 19/08/12(月)12:24:12 No.613979448

    >そうだね×1

    96 19/08/12(月)12:24:20 No.613979467

    >都合の悪い時は不自然に能力使わないなんて特撮あるあるでは? (撤退する時の謎ワープ能力を戦闘に使ったらめっちゃ強そうだけど話の都合で駄目だよな…)

    97 19/08/12(月)12:24:24 No.613979477

    OQすごい面白かったし本編はもうどう締めてくれても構わないかな…

    98 19/08/12(月)12:24:46 No.613979562

    >加古川君って結局本当の敵も知らないで終わったんだな >個人的に作中の扱いは桐矢よりかわいそうだと思う 登場エピソードが結局ソウゴと加古川の対決を話の主軸にしてないのも酷いと思う 最初はソウゴとゲイツの当て馬でその次はラスボス本格参戦の前振りって…

    99 19/08/12(月)12:24:46 No.613979564

    巻き戻しは事前に未来予知してないと使えないとかそんな落とし所

    100 19/08/12(月)12:24:52 No.613979586

    平成1期好きそう

    101 19/08/12(月)12:24:58 No.613979604

    >加古川君って結局本当の敵も知らないで終わったんだな >個人的に作中の扱いは桐矢よりかわいそうだと思う 本当の敵とか言う以前にあの状況ならまず銃を撃った人間を真っ先に恨まないか? なんで撃たれたソウゴが第一抹殺ターゲットなんだよ?というキャラだったので 仮に本当の敵を知ったとしてもおのれソウゴするだけの逆恨みマシーンで終わってたと思う

    102 19/08/12(月)12:25:17 No.613979666

    批判は別に良いんだけどもう少し口調を柔らかく…

    103 19/08/12(月)12:25:23 No.613979686

    加古川くんはなんかで報われるといいなぁと

    104 19/08/12(月)12:25:29 No.613979708

    >ID:rpXCVzrE ウンコ出るって醜くないか?

    105 19/08/12(月)12:25:49 No.613979782

    夏休みだな

    106 19/08/12(月)12:26:00 No.613979825

    逆恨みに至るロジック自体は割と筋が通ってたとは思うけどね

    107 19/08/12(月)12:26:03 No.613979842

    ジオウ2ってあらかじめ予知した未来じゃないと巻き戻せないんじゃなかったっけ

    108 19/08/12(月)12:26:09 No.613979863

    減点方式で見て何が楽しいのか

    109 19/08/12(月)12:26:24 No.613979923

    >ジオウ2ってあらかじめ予知した未来じゃないと巻き戻せないんじゃなかったっけ そうだったの…?

    110 19/08/12(月)12:26:53 No.613980026

    >ジオウ2ってあらかじめ予知した未来じゃないと巻き戻せないんじゃなかったっけ どっちかというと見えた未来を他の人にも見せるものかもしれない 先読みはしてるけど

    111 19/08/12(月)12:27:19 No.613980122

    加古川くんは最後ジオウを庇って死ぬとかそんなオチが見えてくるのが怖い…

    112 19/08/12(月)12:27:37 No.613980182

    >本当の敵とか言う以前にあの状況ならまず銃を撃った人間を真っ先に恨まないか? >なんで撃たれたソウゴが第一抹殺ターゲットなんだよ?というキャラだったので いやそこは分かるだろ!? 王。を狙った凶行に自分たちが巻き込まれて天涯孤独になったのに当事者の王。には身内がいて自分は一人のままなのを目の当たりにするっていう流れは分かりやすいよ 加害者のツクヨミと氏はもういないし

    113 19/08/12(月)12:27:58 No.613980269

    当初はレジェンドウォッチってアナザーライダー倒すために必須だったけど パワーでゴリ押しすれば別に対応とか考える必要無いぜ!ってなってからはもう必要性が… 後半グランドジオウウォッチのパーツとして必要性が復活したけど 他のライダーの変身能力を犠牲にして生まれた最強フォームが思いのほかよくやられてて気分が曇る

    114 19/08/12(月)12:28:07 No.613980313

    >(撤退する時の謎ワープ能力を戦闘に使ったらめっちゃ強そうだけど話の都合で駄目だよな…) ミハルが氏にそれで殺されたじゃねーか

    115 19/08/12(月)12:28:13 No.613980334

    >ジオウ2ってあらかじめ予知した未来じゃないと巻き戻せないんじゃなかったっけ そんな設定は公式じゃ一言も出てきてないぞ

    116 19/08/12(月)12:29:08 No.613980535

    >>そうだね×1 それ指摘すると指摘した奴にもそうだね付けてくるよ

    117 19/08/12(月)12:29:56 No.613980720

    どんな時も瞬瞬必生だぞ

    118 19/08/12(月)12:29:59 No.613980730

    加古川は再登場したら恨みの動機が変わってたよね 選ばれなかった者の苦しみを味わえ!とか言ってたけど もうソウゴ恨めれば何でもいいんじゃないのかって勢いだった

    119 19/08/12(月)12:30:00 No.613980732

    >当初はレジェンドウォッチってアナザーライダー倒すために必須だったけど >パワーでゴリ押しすれば別に対応とか考える必要無いぜ!ってなってからはもう必要性が… ぶっちゃけその辺はアナザーライダーの不死身に近い面倒な性質がわかった時点でなんとなく察せた部分ではあるし

    120 19/08/12(月)12:30:41 No.613980896

    インフィニティとかエクストリームくらい派手に暴れてほしいのはあるけど最近のライダーは最強フォーム手に入れてから即幹部戦にいくからな…

    121 19/08/12(月)12:30:44 No.613980909

    >選ばれなかった者の苦しみを味わえ!とか言ってたけど >もうソウゴ恨めれば何でもいいんじゃないのかって勢いだった 扱いに困ってた感すごいあった そもそも王になりたいとかいってないだろお前

    122 19/08/12(月)12:30:57 No.613980946

    >加古川は再登場したら恨みの動機が変わってたよね >選ばれなかった者の苦しみを味わえ!とか言ってたけど >もうソウゴ恨めれば何でもいいんじゃないのかって勢いだった 何かもう止まれないから理屈捻り出してる感はあった

    123 19/08/12(月)12:31:14 No.613981011

    先読みしないと巻き戻せないはいつのまにか公式設定みたいに言われてるけどソースあるの?

    124 19/08/12(月)12:31:40 No.613981098

    >扱いに困ってた感すごいあった >そもそも王になりたいとかいってないだろお前 なのでこうして海東に身をもって味わってもらう

    125 19/08/12(月)12:32:07 No.613981182

    >先読みしないと巻き戻せないはいつのまにか公式設定みたいに言われてるけどソースあるの? ないよ

    126 19/08/12(月)12:32:28 No.613981260

    >先読みしないと巻き戻せないはいつのまにか公式設定みたいに言われてるけどソースあるの? いつもの脳内設定よ

    127 19/08/12(月)12:32:36 No.613981285

    じゃあなんですかムゲン魂みたいな活躍がいいっていうんですか

    128 19/08/12(月)12:33:04 No.613981402

    >じゃあなんですかムゲン魂みたいな活躍がいいっていうんですか なんか問題あったっけ?

    129 19/08/12(月)12:33:05 No.613981404

    別にジオウ2使わなくてもタイムマジーンで好きなだけ過去改変できることにも触れてくれ