19/08/12(月)08:03:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/12(月)08:03:18 No.613934667
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/08/12(月)08:05:14 No.613934922
褒め方!
2 19/08/12(月)08:05:35 No.613934966
いいね!
3 19/08/12(月)08:06:10 No.613935030
まあスタバならそんなもんだろう…
4 19/08/12(月)08:07:15 No.613935161
電卓カチャカチャしてドヤ顔しようぜ!
5 19/08/12(月)08:07:47 No.613935231
実際このくらいの気分で行ったほうがおっ?思ったより美味いぞ?ってなってお得
6 19/08/12(月)08:08:11 No.613935275
缶コーヒー詳しそう
7 19/08/12(月)08:08:18 No.613935301
たかだかスタバに1000人行列か… ソ連のマクドナルド一号店みたいだな…
8 19/08/12(月)08:08:30 No.613935318
美味しいからいくとこじゃないよね
9 19/08/12(月)08:08:35 No.613935338
フラペチーノ屋さんでしょ
10 19/08/12(月)08:09:05 No.613935407
缶コーヒーだと最初の一口に限ってはデミタスが一番おいしいと思う ただ後味がクソなのが欠点
11 19/08/12(月)08:09:19 No.613935436
たかがドーナツニめっちゃならぶし日本人舶来に弱過ぎ問題
12 19/08/12(月)08:09:50 No.613935506
>たかだかスタバに1000人行列か… 鳥取ってそんなに人類いたんだという率直な驚き
13 19/08/12(月)08:10:48 No.613935649
>たかがドーナツニめっちゃならぶし日本人舶来に弱過ぎ問題 黒船のころからかわんねえな
14 19/08/12(月)08:11:49 No.613935793
舶来というか新しいもの好きなんだよね そしてすぐ飽きる
15 19/08/12(月)08:11:55 No.613935811
鳥取ってコミケ動員数の半分ぐらいの人口しかないし うち半分以上は老人だからな
16 19/08/12(月)08:11:59 No.613935815
そしてその後リピーター少なすぎ 開店当初に大行列作ってその後撤退した海外飲食企業多すぎ問題
17 19/08/12(月)08:12:32 No.613935898
砂漠に水分持っていったらそりゃあ喜ばれますよ
18 19/08/12(月)08:13:00 No.613935953
>たかだかスタバに1000人行列か… 内600くらいはサンドウォーム
19 19/08/12(月)08:13:10 No.613935976
モアイ推すのはもうやめたのか
20 19/08/12(月)08:13:47 No.613936052
>内600くらいはサンドウォーム 1800個も穴開いてるのかよおっかねぇな
21 19/08/12(月)08:14:19 No.613936125
鳥取ってISDNなんでしょ
22 19/08/12(月)08:14:57 No.613936194
>砂漠に水分持っていったらそりゃあ喜ばれますよ 大丈夫?カフェインで脱水症状にならない?
23 19/08/12(月)08:14:59 No.613936202
この良く分かんないアポロキャップが気になる
24 19/08/12(月)08:15:12 No.613936232
>鳥取ってISDNなんでしょ 鳥取にパソコンなんてないよ
25 19/08/12(月)08:19:31 No.613936793
結局コンビニコーヒーが丁度いいということか…
26 19/08/12(月)08:21:11 No.613937030
心ある人なら誰しもがコメダコーヒーを使うだろう
27 19/08/12(月)08:24:41 No.613937497
缶コーヒーと比べたら美味しい コンビニコーヒーと比べたらあれっ?てなる
28 19/08/12(月)08:27:10 No.613937879
60台は超えてるだろうに新しいものに飛びつけるフットワークの軽さあるのいいな
29 19/08/12(月)08:27:15 No.613937889
ふふってなった
30 19/08/12(月)08:30:37 No.613938329
俺ファミマのコーヒー好きだぜ
31 19/08/12(月)08:30:56 No.613938365
スタバ出来る前はスタバ意識したっぽいコーヒー屋があるとかで話題になったよね鳥取
32 19/08/12(月)08:34:43 No.613938865
スナバだな
33 19/08/12(月)08:35:47 No.613939025
>鳥取にパソコンなんてないよ それ島根じゃないの
34 19/08/12(月)08:36:14 No.613939082
>>鳥取にパソコンなんてないよ >それ島根じゃないの 同じよ
35 19/08/12(月)08:36:37 No.613939128
>>鳥取にパソコンなんてないよ >それ島根じゃないの ごめんどっちがどっちだっけ…
36 19/08/12(月)08:38:02 No.613939343
鳥取は砂漠がある方で島根はどこにあるのかわからない方
37 19/08/12(月)08:40:31 No.613939728
>鳥取は砂漠がある方で島根はどこにあるのかわからない方 島根はランダムエンカウントだからな……
38 19/08/12(月)08:42:27 No.613940036
出雲大社が何県にあるのか知っている「」は少ない
39 19/08/12(月)08:43:55 No.613940264
スタバ使ってる人にマウント取るレスやめなよ
40 19/08/12(月)08:47:56 No.613940838
鶴太郎?
41 19/08/12(月)08:48:11 No.613940874
島根は神が集う場所であって人間が住む所じゃないからな
42 19/08/12(月)08:49:21 No.613941031
すなば珈琲はわざわざスタバのほうから出店時にあいさつに来てくれたと聞く
43 19/08/12(月)08:49:51 No.613941116
>たかだかスタバに1000人行列か… そうは言うがな 鳥取県民は並ばないことで有名なんだ その鳥取県民を1000人を並ばせたという点では凄いことだぞ
44 19/08/12(月)08:56:15 No.613942173
鳥取人を未開の部族か何かだと思ってないか
45 19/08/12(月)08:57:12 No.613942300
>鳥取人を未開の部族か何かだと思ってないか 無料高速走っていると時々そう感じる時がある… 走り方が自由
46 19/08/12(月)08:58:25 No.613942482
鳥取に1000人もいたんだ…
47 19/08/12(月)09:00:22 No.613942755
>鳥取人を未開の部族か何かだと思ってないか 裏日本の原住民だろ?
48 19/08/12(月)09:02:07 No.613943000
>鳥取人を未開の部族か何かだと思ってないか 国営の自然公園で保護しなきゃいけない無形文化の人たちじゃなかったn…?
49 19/08/12(月)09:02:46 No.613943107
いいか「」 島根も鳥取もいっしょよ
50 19/08/12(月)09:02:53 No.613943124
今本当の鳥取県民を知るものは少ない…
51 19/08/12(月)09:03:22 No.613943186
もう島取県でいいよ
52 19/08/12(月)09:03:38 No.613943236
>今本当の鳥取県民を知るものは少ない… ドローンで取材とかするやつだこれ…
53 19/08/12(月)09:04:34 No.613943376
観光にくる人向けの似非原住民も増えたと聞く 資本主義の闇だね…
54 19/08/12(月)09:05:39 No.613943536
>もう島取県でいいよ 合わせて何人くらいになるんだろうね 5000人くらい?
55 19/08/12(月)09:05:48 No.613943563
>観光にくる人向けの似非原住民も増えたと聞く そうしないと原住民だけでは足りない上に接客できないのだ
56 19/08/12(月)09:11:37 No.613944455
デイリーポータルの記事見てるけど本当に閑散としててダメだった
57 19/08/12(月)09:13:09 No.613944693
スタバ来てくれないからってスナバコーヒーとか作ってたよね あれまだあるの?
58 19/08/12(月)09:16:22 No.613945194
すなば珈琲はいいものだ モーニング安いし コーヒー多めだし
59 19/08/12(月)09:17:15 No.613945323
缶コーヒーに失礼なのかスタバに失礼なのか