19/08/12(月)06:19:07 アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/12(月)06:19:07 No.613924443
アニメの原画の仕事って単価こういう感じなんだ…
1 19/08/12(月)06:22:12 No.613924645
8時間作業して幾らの計算になるの
2 19/08/12(月)06:22:51 No.613924694
ちょっと待って10月公開予定のアニメの原画今募集やってんの!?
3 19/08/12(月)06:23:45 No.613924761
今募集か 中々怖くなってきたな
4 19/08/12(月)06:24:03 No.613924783
>ちょっと待って10月公開予定のアニメの原画今募集やってんの!? アニメ放送してる最中にも原画とか募集してるスタジオとかありそうなイメージだけど俺の認識違ったかな…
5 19/08/12(月)06:24:54 No.613924845
LOが一原っていう意味で原画が二原って事?
6 19/08/12(月)06:25:07 No.613924854
2ヶ月で何ができるんだ…
7 19/08/12(月)06:25:20 No.613924866
月牙天衝なにやってんの…
8 19/08/12(月)06:26:05 No.613924906
二原っていうシステムがよくわからんっていうか 一原ってどこまで雑で許されるんだろう
9 19/08/12(月)06:26:24 No.613924934
綱渡り営業すぎる…
10 19/08/12(月)06:27:23 No.613924975
不謹慎かもしれないが京アニ関連でスケジュールが狂ったのかもしれない
11 19/08/12(月)06:27:24 No.613924976
今募集するのって普通なのか…?
12 19/08/12(月)06:27:57 No.613925008
>不謹慎かもしれないが京アニ関連でスケジュールが狂ったのかもしれない 別に不謹慎でもないと思うぞ
13 19/08/12(月)06:28:08 No.613925023
ヒで呼びかけるあたり状況の切羽詰まり具合がよくわかる
14 19/08/12(月)06:28:48 No.613925065
残り2ヶ月なのにPVすら出ないんだから何となく嫌な予感はしてた
15 19/08/12(月)06:29:16 No.613925103
原画ってそこそこ大事なポジションじゃなかったっけ…
16 19/08/12(月)06:29:36 No.613925132
アズレンだし中国で作ればいいのでは…
17 19/08/12(月)06:30:15 No.613925175
言われてみりゃ動画じゃなくて原画の募集かぁー…ヤバイんじゃないのかこれ
18 19/08/12(月)06:31:01 xfH2Cz.2 No.613925220
艦これ超えるか
19 19/08/12(月)06:31:14 No.613925238
さすがに後半話数の募集だとは思うがこの調子だと総集編ばっかりになるかもしれん
20 19/08/12(月)06:31:21 No.613925248
>二原っていうシステムがよくわからんっていうか >一原ってどこまで雑で許されるんだろう 調べたけど一原でレイアウトとかタイムシートとかラフ原描いてそれらが演出や作画監督に修正とかこうして欲しいっていうのを二原で清書しつつ且つ動画用に伝わるように橋渡しする感じみたい
21 19/08/12(月)06:31:50 No.613925271
コミケでもなんの映像も無いの?やばくない?
22 19/08/12(月)06:31:56 No.613925283
おちんぎん的には良い方なんだろうか
23 19/08/12(月)06:32:00 No.613925287
天衝監督アズールレーンやるのか
24 19/08/12(月)06:32:18 No.613925306
春公開にしてクオリティ上げろ
25 19/08/12(月)06:32:19 No.613925309
心配ないって言ってるけどヒで呼びかけてるあたりヤバそう
26 19/08/12(月)06:32:49 No.613925353
>アズレンだし中国で作ればいいのでは… ドルフロは中国国内で作っていたなクリスマスネタとか結構ヤバいものもあったけど
27 19/08/12(月)06:33:39 No.613925410
ヒで求人見て寄ってくるような人使わなきゃいけない状況ってことなんですか?
28 19/08/12(月)06:33:51 No.613925427
おうすごい値段だな 通常の価格の倍だね
29 19/08/12(月)06:34:25 No.613925463
良い事ではないだろうけどヒで呼び掛けるのは主にプロモーション目的なのでは
30 19/08/12(月)06:34:56 No.613925502
上海だから金にものを言わせて日本のトップレベルに投げた可能性は高いのかな?
31 19/08/12(月)06:35:50 No.613925557
メーターの仕事知らんけどこの単価なら1時間1枚はあげたい
32 19/08/12(月)06:36:12 No.613925572
金はあるけどコネが無いから人集められないのかもしれない
33 19/08/12(月)06:36:15 No.613925576
値段高いならまあ安心かな…人手があればだけど
34 19/08/12(月)06:36:19 No.613925582
監督って結局使われる側だから 上からヒで言ってと言われた可能性はありそう
35 19/08/12(月)06:38:16 No.613925720
俺の中のアズレンアニメの期待値がスッゲ下がった
36 19/08/12(月)06:38:41 No.613925747
一人前の原画なら一日に2カット上げる さあ計算してみよう
37 19/08/12(月)06:39:00 No.613925767
>おうすごい値段だな >通常の価格の倍だね 通常時そんだけなの…
38 19/08/12(月)06:39:05 No.613925774
昔作画兵団も募集してなかったっけ
39 19/08/12(月)06:39:10 No.613925784
白箱だとアニメーターとか会社単位で依頼する感じだったけど こう言う個人がヒの求人見て請け負うことも多いの?
40 19/08/12(月)06:39:48 No.613925832
最近ちょっと目立つようにはなった気がする
41 19/08/12(月)06:39:49 No.613925833
>上海だから金にものを言わせて日本のトップレベルに投げた可能性は高いのかな? アズレンで知ったよこの会社…新興スタジオだった…
42 19/08/12(月)06:39:53 No.613925838
ここ固定給だかなかったけ?
43 19/08/12(月)06:41:09 No.613925923
レイアウトが下書きと構図で二原が清書
44 19/08/12(月)06:41:13 No.613925932
アニレンのためだけに立てたスタジオだったはずだよここ
45 19/08/12(月)06:42:06 No.613925984
ただ原作知らないけどアクションシーン多いだろ アクションシーンでこの値段なら平凡だぞ
46 19/08/12(月)06:42:25 No.613926011
コケる前に一期ずらせばいいのでは…
47 19/08/12(月)06:43:30 xfH2Cz.2 No.613926078
ずらした分のお金かかるんじゃ?
48 19/08/12(月)06:43:44 No.613926094
アクションだからって値段変わらねぇよ あんまり重かったらちょっと色がつくかもしれないけど
49 19/08/12(月)06:44:09 No.613926123
素人考えだけど京アニが抜けた穴埋めるためにただでさえ修羅場な業界が更に修羅場になってるんだろうなっていうイメージ
50 19/08/12(月)06:44:25 No.613926140
LO+原画9000円ってことは1日1カット上げられれば月給18万超えるので >メーターの仕事知らんけどこの単価なら1時間1枚はあげたい という計算はあながち間違いじゃない
51 19/08/12(月)06:46:03 No.613926251
二原募集というのが罠っぽいな カスみたいなLOからキャラたくさんいる面倒臭いの描かされてリテイク食らいそう
52 19/08/12(月)06:46:45 No.613926301
テレビ局社員の年収は凄まじいほどの高額なのに アニメーターがここまで悲惨な状態なのがモヤモヤする
53 19/08/12(月)06:46:56 No.613926322
>カスみたいなLOからキャラたくさんいる面倒臭いの描かされてリテイク食らいそう 後ギミックとか割と多めで戦も細かいのだと結構大変だろうね…
54 19/08/12(月)06:47:10 No.613926340
京アニは他所の仕事取らないし全員社員なので影響はないです
55 19/08/12(月)06:48:03 zNp9WzpI No.613926397
俺ツイを超える溶けた作画が見れるんです?
56 19/08/12(月)06:48:24 No.613926418
そもそもバイブリー自体が新興だからって単純な理由な気がする
57 19/08/12(月)06:48:40 No.613926444
>二原募集というのが罠っぽいな 二原募集で一番大変なのは作監側だと思う......
58 19/08/12(月)06:49:19 No.613926487
金持っててもアニメ化に恵まれるわけじゃないんだな
59 19/08/12(月)06:50:42 No.613926589
金に物言わせられるんだったらこんな公募しないよね
60 19/08/12(月)06:51:09 No.613926619
今アニメの製作で一番大変なのは制作の予定抑えることなんで......
61 19/08/12(月)06:52:40 zNp9WzpI No.613926742
モブサイコの時とかも勝手に来てなにか手伝わせろって言って描いてましたーってヒで流れてきてて仕事的にそんな融通効くの?好きな原作のアニメ描きたかったら手伝えるのか
62 19/08/12(月)06:53:46 No.613926828
腕さえあれば殺人鬼でも使いたいという業界だから
63 19/08/12(月)06:54:03 No.613926854
ラ…ライブラリーアウト…
64 19/08/12(月)06:54:24 No.613926884
事これに関しては受ける作品の関係ではなく初の大仕事なのが大部分を占めてると思う
65 19/08/12(月)06:55:20 No.613926953
テレビアニメ初作成でしょ?
66 19/08/12(月)06:55:22 No.613926955
>京アニは他所の仕事取らないし全員社員なので影響はないです ずっとシンエイの下請けやってたイメージだけど今もうやってないのね…
67 19/08/12(月)06:55:23 No.613926959
ロボ描きてぇ…描かせろ…みたいなのが勝手に集まってロボ描いてったってのなら頻繁に聞くけどなー
68 19/08/12(月)06:55:25 No.613926961
未だに何の映像も出てないからなー
69 19/08/12(月)06:55:33 No.613926970
>金に物言わせられるんだったらこんな公募しないよね どこもサイゲじゃないんだぞ!
70 19/08/12(月)06:55:47 No.613926984
二原はむしろ考えること少なくてラクだよ LOがしっかりしてれば
71 19/08/12(月)06:55:57 No.613927001
>京アニは他所の仕事取らないし全員社員なので影響はないです 制作協力にクレジットされてるの見たことあるような って調べてみたら2000年頃のばかりだった
72 19/08/12(月)06:56:04 xfH2Cz.2 No.613927013
お金だけあっても人がいないと…
73 19/08/12(月)06:56:05 No.613927017
やはり気合い入れて作るなら神撃のバハムートみたいに予算通常よりやや多めで作った方が良いのでは? あれでユーザー増えたかどうかは知らないけどそれなりのクオリティなら空気にはならないでしょ
74 19/08/12(月)06:56:10 zNp9WzpI No.613927024
スレッドを立てた人によって削除されました
75 19/08/12(月)06:56:32 No.613927056
有名なスタッフ参加してる作品に人は吸い寄せられるのだ
76 19/08/12(月)06:56:38 No.613927064
>LO+原画9000円ってことは1日1カット上げられれば月給18万超えるので …給料ひくくね?
77 19/08/12(月)06:56:39 No.613927065
>テレビアニメ初作成でしょ? さすがにアニメ作ったこと無い人たちがいきなりアニメ作れと言われてどうしたらいいかわかんね!してるわけじゃないだろう
78 19/08/12(月)06:56:39 No.613927066
>アニレンのためだけに立てたスタジオだったはずだよここ アズレン以外の作品も作ってるよ
79 19/08/12(月)06:58:27 No.613927204
来週放送で作監がまだ自分の分の原画にノータッチとか聞いたときTVアニメって毎週奇跡の綱渡りなんだと知った
80 19/08/12(月)06:58:44 No.613927221
>アニレンのためだけに立てたスタジオだったはずだよここ ちげぇよ!?
81 19/08/12(月)06:58:48 No.613927228
ソシャゲの収集の仕組みとアニメを上手く融合できないものかな… アニメBDの特典でソシャゲのレアアイテムとかじゃなく
82 19/08/12(月)06:59:06 No.613927253
京アニはもともと主婦パートさんが絵の具でセルに色を塗る会社だったからね
83 19/08/12(月)06:59:09 No.613927256
関係ないのに無理やり京アニの話題にしようとするのはやめろ 京アニ事件のせいでアズレンに影響か!?みたいなまとめ記事作りたいならよそでやってくれ
84 19/08/12(月)06:59:10 No.613927259
>…給料ひくくね? 話題の京アニだって普通の会社員より低いぞ
85 19/08/12(月)06:59:25 No.613927276
艦これみたいにしないでくださいねって梶田が言って拍手が起こったアニメだぞ
86 19/08/12(月)06:59:31 No.613927284
>来週放送で作監がまだ自分の分の原画にノータッチとか聞いたときTVアニメって毎週奇跡の綱渡りなんだと知った 進行は作監ブン殴ってでも原画を撒きなおすべきだっただろそれ
87 19/08/12(月)06:59:43 No.613927302
>>テレビアニメ初作成でしょ? >さすがにアニメ作ったこと無い人たちがいきなりアニメ作れと言われてどうしたらいいかわかんね!してるわけじゃないだろう とはいえ老舗色々ある中の業界的にいえば立ち上げたばかりのスタジオと言えなくもないしな…
88 19/08/12(月)06:59:46 No.613927307
>来週放送で作監がまだ自分の分の原画にノータッチとか聞いたときTVアニメって毎週奇跡の綱渡りなんだと知った 中盤から終盤までは大抵地獄だよ 気合入れてる作品とか特に
89 19/08/12(月)07:00:01 zNp9WzpI No.613927327
>艦これみたいにしないでくださいねって梶田が言って拍手が起こったアニメだぞ いや知らねーし聞いてねーし
90 19/08/12(月)07:00:14 No.613927349
放映中に人を募集していたのは一期進撃の巨人だったかな…
91 19/08/12(月)07:00:15 No.613927351
>あれでユーザー増えたかどうかは知らないけどそれなりのクオリティなら空気にはならないでしょ 税金対策のためのアニメだから採算なんて考えてないよ
92 19/08/12(月)07:00:28 No.613927364
>アニレンのためだけに立てたスタジオだったはずだよここ グリザイア…
93 19/08/12(月)07:00:59 No.613927412
>話題の京アニだって普通の会社員より低いぞ >関係ないのに無理やり京アニの話題にしようとするのはやめろ
94 19/08/12(月)07:01:14 No.613927434
つまり乳首期待できるのか…!
95 19/08/12(月)07:02:51 No.613927620
でも生放送とかではめっちゃクオリティ高いからみんな期待してくれよなって言ってたし… ひとつも映像は流さなかったけど…
96 19/08/12(月)07:02:57 No.613927629
アニメの作画クオリティはどんどんレベルアップしてるし 視聴者からの厳しい目線もあるし でもどんなに作画が良くても金銭に結びつかないのが悲しい
97 19/08/12(月)07:04:57 zNp9WzpI No.613927814
有名絵画とか一枚の絵で何億って価値がつくのにさらにその綺麗な女の子が可愛いくカッコよく動く絵にそのくらいの価値がつかないのがおかしい
98 19/08/12(月)07:05:04 No.613927827
アズレンアニメの期待値が恐ろしく下がる募集だ…
99 19/08/12(月)07:05:45 No.613927890
いうてそこまで期待してないだろ
100 19/08/12(月)07:05:52 No.613927902
今のとこテレビアニメで利益出そうと思ったら腐女子向けにするしかないんじゃないかな
101 19/08/12(月)07:05:58 No.613927914
ソシャゲのアニメで当たりって少ないからファンの人は期待しちゃいかんよ
102 19/08/12(月)07:06:07 No.613927934
>でも生放送とかではめっちゃクオリティ高いからみんな期待してくれよなって言ってたし… >ひとつも映像は流さなかったけど… PVがすでにショボくね?
103 19/08/12(月)07:06:59 No.613928027
>今のとこテレビアニメで利益出そうと思ったら腐女子向けにするしかないんじゃないかな ソシャゲのコード封入!
104 19/08/12(月)07:07:34 No.613928090
シリアル付けりゃクオリティ低くても売れるから平気よ
105 19/08/12(月)07:07:47 No.613928108
コード封入は禁止されてるからダメだよ
106 19/08/12(月)07:08:25 No.613928185
金額書いて募集してるのが万策尽きた感すごい
107 19/08/12(月)07:09:08 No.613928251
https://www.bilibili.com/video/av62888005
108 19/08/12(月)07:09:18 No.613928270
え!?アズレンアニメにヒヒイロカネを!?
109 19/08/12(月)07:09:29 No.613928292
ヒで募集するのってなんで軽くて危うい感じに見えちゃうんだろう…
110 19/08/12(月)07:09:34 zNp9WzpI No.613928304
作画崩壊で話題になる周期が必ずある気がする
111 19/08/12(月)07:09:41 No.613928316
これでも通常の二倍の単価なのか…厚遇なのかかなり厳しい内容なのかどっちなんだろ…
112 19/08/12(月)07:09:42 No.613928318
もうにっちもさっちもいかなくなった感がビンビンに伝わってくる
113 19/08/12(月)07:10:20 No.613928398
間に合わなきゃ延期すればいいんじゃないか スポンサーからガチガチにはめられてるような体制じゃなければ
114 19/08/12(月)07:11:17 zNp9WzpI No.613928490
放送枠買ってるんじゃないのかだとしても総集編しまくればなんとかなるのか
115 19/08/12(月)07:11:26 No.613928503
放送枠が変えられないんじゃない? そこ開けちゃうだけでも違約金ありそうだし
116 19/08/12(月)07:11:57 No.613928551
>ヒで募集するのってなんで軽くて危うい感じに見えちゃうんだろう… ヤマカンも同じ事やってたから…ですかね…
117 19/08/12(月)07:12:36 No.613928630
見るのが不安になってくる
118 19/08/12(月)07:12:58 No.613928679
コード封入禁止ってじゃあ超大作のあれとかどうやってんの?
119 19/08/12(月)07:12:58 No.613928682
ポプテが延期出来るくらいのリスクだ
120 19/08/12(月)07:13:33 No.613928731
ソシャゲのゲームキャラって作画力食うデザイン多いからきついよね
121 19/08/12(月)07:13:41 No.613928746
Twitter見てやってきました~アズレン興味あります~(ノコノコ)てやつに原画任せていいのか!?
122 19/08/12(月)07:14:06 No.613928790
金ある劇場版の原画なら万出さないか
123 19/08/12(月)07:14:11 No.613928802
アプリ二周年直後なのにここでやらないでどこでやるんだよ
124 19/08/12(月)07:14:11 No.613928803
>Twitter見てやってきました~アズレン興味あります~(ノコノコ)てやつに原画任せていいのか!? 原画マンに何を要求するんだ
125 19/08/12(月)07:14:24 zNp9WzpI No.613928822
基本なにかしらの装飾に兵装やら武器やら持ってるからね...
126 19/08/12(月)07:14:25 No.613928823
>間に合わなきゃ延期すればいいんじゃないか >スポンサーからガチガチにはめられてるような体制じゃなければ 間違いなく延期するな 中国資本のアニメはとにかくクオリティにうるさいし平気で資本降りるとかいって脅すし
127 19/08/12(月)07:14:37 No.613928844
>Twitter見てやってきました~アズレン興味あります~(ノコノコ)てやつに原画任せていいのか!? 第二原画だから少し微妙でも作画監督がなんとかしてくれるの精神
128 19/08/12(月)07:14:41 No.613928850
>Twitter見てやってきました~アズレン興味あります~(ノコノコ)てやつに原画任せていいのか!? アニメの現場ではよくあること まあ大体人づてだけど
129 19/08/12(月)07:14:58 No.613928875
>コード封入禁止ってじゃあ超大作のあれとかどうやってんの? 配信の仕方が違うんじゃなかったかなぁ あっちはブラゲだから
130 19/08/12(月)07:15:10 No.613928899
どうしてコミックLOが?
131 19/08/12(月)07:15:20 No.613928917
メーターも倍だから飛びつく!って人もないだろうな… まずデスマ確定だろうしその上で相応のクォリティ求められる でもアズレンファンだから俺が助けてやるぜ!で行く人はいるか
132 19/08/12(月)07:15:47 No.613928972
天衝も厄介なのに引っかかっちゃったな
133 19/08/12(月)07:15:58 No.613928989
そもそもこんな募集してる時点で正当な募集したとき誰も乗らなかった条件ってことだからな……
134 19/08/12(月)07:16:09 No.613929014
通常の価格の5倍ぐらい出せばいっぱい人が来るだろうに
135 19/08/12(月)07:16:12 No.613929018
報酬LOとかロリ好きしか集まらんやろ
136 19/08/12(月)07:16:30 No.613929043
二原で一日4カット上げられるなら行く人もいるだろう リテイクが面倒なら逃げる
137 19/08/12(月)07:17:09 No.613929111
>配信の仕方が違うんじゃなかったかなぁ >あっちはブラゲだから キャラソンに付くのゲームに関係無いの?よく分からない…
138 19/08/12(月)07:17:21 No.613929130
リテイク地獄見えてますよ監督…
139 19/08/12(月)07:17:43 No.613929167
お…終わった…!
140 19/08/12(月)07:17:55 No.613929186
こういうやり方は監督のツテの無さというか人望の無さを窺い知れてしまう
141 19/08/12(月)07:18:27 No.613929219
お金だけじゃつくれないんだなあ みつを
142 19/08/12(月)07:18:32 No.613929240
締め日から10日で支払いも相当条件がよい
143 19/08/12(月)07:18:36 No.613929241
>放送枠が変えられないんじゃない? >そこ開けちゃうだけでも違約金ありそうだし アズレンステーションとマフィアの生放送で埋めます
144 19/08/12(月)07:18:56 No.613929274
スレッドを立てた人によって削除されました
145 19/08/12(月)07:18:57 No.613929278
>お…終わった…! 始まってすらいないだろ
146 19/08/12(月)07:19:05 No.613929287
>丁寧にやっていただける方 これが果てしなく沼なんだよなぁ
147 19/08/12(月)07:19:10 No.613929293
>お金だけじゃつくれないんだなあ >みつを スタッフ間のコネも大事な業界だとは思う
148 19/08/12(月)07:19:50 zNp9WzpI No.613929351
>>丁寧にやっていただける方 >これが果てしなく沼なんだよなぁ 簡単に言ってくれるなぁって一文だよね...というかもうほぼ投げてるよね...
149 19/08/12(月)07:19:55 No.613929359
装備ガッツリの原画とか万は欲しくないか
150 19/08/12(月)07:20:01 No.613929373
>コード封入禁止ってじゃあ超大作のあれとかどうやってんの? AndroidはOKだからPCにNOX入れてアカウント同じの使えばiOSでも行けるんじゃ?
151 19/08/12(月)07:20:26 No.613929405
>スタッフ間のコネも大事な業界だとは思う 個人事業主が多いし人集めどうやるかつったらそうなるよね…
152 19/08/12(月)07:20:26 No.613929407
コンパイルハートが作ってる?ゲームの方はどうなんだろう
153 19/08/12(月)07:20:27 No.613929408
放送開始時点で最終話まで納品済みのアニメもあったりするが あれはどういうスケジュールの回し方で出来てんだろう
154 19/08/12(月)07:20:39 No.613929426
メカ部分はCGじゃねぇかな
155 19/08/12(月)07:20:58 No.613929454
なぁに最悪毎回20分くらい声優さんが魅力を語るコーナーでしのげばよい
156 19/08/12(月)07:21:07 No.613929473
>Twitter見てやってきました~アズレン興味あります~(ノコノコ)てやつに原画任せていいのか!? アニメーターのヒを見ろ 普通にツイッターで仕事募集してるぞ
157 19/08/12(月)07:22:10 No.613929588
金にものを言わせる海外とかソシャゲメーカーがスポンサーになってもどうせ中抜きが多くなるだけなんだろうな…
158 19/08/12(月)07:22:50 No.613929658
>ID:zNp9WzpI ここのレスだとそんな悪いこと書いてないし余所で悪さしてきたな?
159 19/08/12(月)07:22:59 No.613929673
>キャラソンに付くのゲームに関係無いの?よく分からない… モンストとかパズドラがコード商売やり過ぎて林檎がキレてapp storeで配信されてるゲームはそれが出来なくなった 超大作はゲームデータがモバゲー管理でapp storeにあるのはただの仲介用のアプリだからコード商売が出来る
160 19/08/12(月)07:23:05 No.613929687
>装備ガッツリの原画とか万は欲しくないか 3D作画ガイドくらいつくよね?
161 19/08/12(月)07:23:18 No.613929714
舌打ちしながら二原やってる配信見たことあるけど逐一愚痴ってて鬱にならないのかなって
162 19/08/12(月)07:23:41 No.613929753
>なぁに最悪毎回20分くらい声優さんが魅力を語るコーナーでしのげばよい 台湾のアニメかな?
163 19/08/12(月)07:24:07 No.613929797
田中基樹ならそんなにコネ薄そうな感じしないけどな…
164 19/08/12(月)07:25:16 No.613929903
>メカ部分はCGじゃねぇかな CGと手描きが組み合わさるカットはそれはそれで面倒なんだな
165 19/08/12(月)07:26:06 No.613929975
>田中基樹ならそんなにコネ薄そうな感じしないけどな… 仕事投げたい相手さんもスケジュールもあるからなあ いきなりいい仕事あるよって声掛けられても先の予定が埋まってたら来てもらえないし…
166 19/08/12(月)07:26:11 No.613929985
>田中基樹ならそんなにコネ薄そうな感じしないけどな… 日常ものならいくらでも作れるだろうけどCGバリバリ使ったバトルものはな……
167 19/08/12(月)07:26:31 No.613930021
>なぁに最悪毎回20分くらい声優さんが魅力を語るコーナーでしのげばよい いいですよねアニメ版ゴッドイーター
168 19/08/12(月)07:27:02 No.613930075
金では人の心は動かせなかったか
169 19/08/12(月)07:28:07 No.613930190
>ここのレスだとそんな悪いこと書いてないし余所で悪さしてきたな? えっ
170 19/08/12(月)07:28:40 No.613930254
>3D作画ガイドくらいつくよね? 背景とかだったらあるけどキャラ作画でそれはあんまり聞いたことない
171 19/08/12(月)07:29:39 No.613930371
LOを現物支給するのかと思った
172 19/08/12(月)07:30:00 No.613930408
同時期のライバルが山ほど金出せるのばっかだから そっちに引っ張られてんだろうな
173 19/08/12(月)07:30:05 No.613930414
>>3D作画ガイドくらいつくよね? >背景とかだったらあるけどキャラ作画でそれはあんまり聞いたことない 難しいカットのアタリとしては使ったりする けどノーマルのカットでそんなん使うならアニメーターとしてそもそもやっていけない
174 19/08/12(月)07:30:46 No.613930495
運営が絶対乳首出してくれるから期待してるぞ本当に
175 19/08/12(月)07:31:05 No.613930537
アニメ作ろうってなって二年で作ったFA:Gや誰も注目していなかった1期から一年で2期作ったこのすばは凄かったんだな
176 19/08/12(月)07:31:22 No.613930565
>ソシャゲのアニメで当たりって少ないからファンの人は期待しちゃいかんよ ソシャゲじゃなくてもアニメの当たりなんて少ないと思うの
177 19/08/12(月)07:31:58 No.613930612
>>3D作画ガイドくらいつくよね? >背景とかだったらあるけどキャラ作画でそれはあんまり聞いたことない 艤装やメカ部分の話ね
178 19/08/12(月)07:32:53 No.613930710
…大丈夫か? 普通は次の作品の予定立てる時期だぞ
179 19/08/12(月)07:33:16 No.613930765
>誰も注目していなかった1期から一年で2期作ったこのすば いやめっちゃ注目されてただろ!? 原作の方のスレガンガン立ってたぞ!?
180 19/08/12(月)07:33:23 No.613930774
でもよおエンタープライズの乳首見たいか?
181 19/08/12(月)07:33:37 No.613930815
>ソシャゲのアニメで当たりって少ないからファンの人は期待しちゃいかんよ 戦コレ・・・ レビアタン・・・
182 19/08/12(月)07:34:16 No.613930894
>でもよおエンタープライズの乳首見たいか? いや見たいだろ
183 19/08/12(月)07:34:33 No.613930939
>でもよおエンタープライズの乳首見たいか? iwaraのエンプラさんが異様にシコれる事を知らんな?
184 19/08/12(月)07:35:28 No.613931052
メカ部分はそもそも3DCGなんじゃないかな まぁキャラの体についてるディティールだから合わせるのめんどくさいだろうけど もしくは戦闘はキャラそのものがフル3Dか
185 19/08/12(月)07:35:49 No.613931096
ぱすてるメモリーズ
186 19/08/12(月)07:35:57 No.613931114
中華マネー()あってもコネがないとこうなる良い例だな あと2ヶ月なのに募集でこなかったらじゃあどうなるんだって話だよ
187 19/08/12(月)07:36:32 No.613931185
スレッドを立てた人によって削除されました
188 19/08/12(月)07:37:10 No.613931255
2ヶ月もあれば気合が入った1話ができるぞ
189 19/08/12(月)07:37:35 No.613931303
資金は用意して当たり前なので時間ですよ時間
190 19/08/12(月)07:37:36 No.613931305
アズレンってPS4も動画出てきたら棒立ちノーモーションでオイルみたいな海の上で戦ってて低予算だったりそういうの多くない?
191 19/08/12(月)07:37:58 No.613931340
新規の所が3D作画やれる体力有るかな…
192 19/08/12(月)07:38:06 No.613931359
そこは予算じゃなくて開発力の問題だ
193 19/08/12(月)07:38:40 No.613931407
なんか臭いのが湧いてるな
194 19/08/12(月)07:38:40 No.613931408
スレ「」はID出てる奴消さないの? それとも消せない?
195 19/08/12(月)07:38:48 No.613931426
2か月前にアニメーターに声かけるとか割とふつーだってことは知って欲しい …なんだこの業界
196 19/08/12(月)07:38:54 No.613931435
>中華マネー()あってもコネがないとこうなる良い例だな 中華はお金を入手することには長けてるけど それを使うかどうかは別の話
197 19/08/12(月)07:39:19 No.613931488
>なんか臭いのが湧いてるな 結構序盤からでは…
198 19/08/12(月)07:39:48 No.613931553
>同時期のライバルが山ほど金出せるのばっかだから >そっちに引っ張られてんだろうな A-1とFGOはもう一蓮托生みたいな感じで名のあるアニメーターしっかり囲ってきたしグラブルも神バハからのサイゲとの縁で作られてるしね ほとんどのアニメーターそっちに持ってかれてるのにどうしてそこに被せたかわからんけど
199 19/08/12(月)07:39:50 No.613931558
なんなら明日放送話の原画探したりもするよね
200 19/08/12(月)07:39:59 No.613931572
なんかアズレンのアニメってどこかちょっと変なんだよな 第一報があってから一年くらい何の音沙汰もなくてついこないだ発表があったと思ったら 10月に放送開始します(新規映像はなし)ってちぐはぐ具合
201 19/08/12(月)07:40:01 No.613931575
>あと2ヶ月なのに募集でこなかったらじゃあどうなるんだって話だよ さらに単価上げて引っ張ってくるしかない というか別に放送前に全部完成してる作品ばっかじゃないのでこういうのは普通だよ 現場が大変な状況なのはそうだろうけど
202 19/08/12(月)07:40:30 No.613931621
何で管理が中途半端なんだ
203 19/08/12(月)07:41:07 No.613931687
上のbilibiliのURLからアニメ見りゃわかるけど明らかに枚数足りてない数年前の水準みたいな出来だよね
204 19/08/12(月)07:41:24 No.613931723
>アズレンってPS4も動画出てきたら棒立ちノーモーションでオイルみたいな海の上で戦ってて低予算だったりそういうの多くない? あれは予算の問題じゃないんだ コンパイルハートの限界なんだ
205 19/08/12(月)07:41:27 No.613931733
あらかじめ全部作って流すならシンフォギアの予算は力尽きないんだ
206 19/08/12(月)07:42:27 No.613931860
>何で管理が中途半端なんだ そもそもついぷりスレに何期待してるんだよ
207 19/08/12(月)07:42:45 No.613931903
>何で管理が中途半端なんだ まあそれはアズレンだし… もっとちゃんとして欲しいけどね
208 19/08/12(月)07:42:46 No.613931905
>なんなら明日放送話の原画探したりもするよね なそ にん
209 19/08/12(月)07:43:01 No.613931940
コンパ虐めるのはやめよう!
210 19/08/12(月)07:43:13 No.613931968
>あらかじめ全部作って流すならシンフォギアの予算は力尽きないんだ あれは脚本家が全部ひとりで書いてるのが一番の問題な気がするぞ!
211 19/08/12(月)07:43:15 No.613931972
>まあそれはアズレンだし… そっちじゃねえよスレの管理の話だ
212 19/08/12(月)07:43:28 No.613932005
まあ艦これのアレを下回るような事はあるまい…
213 19/08/12(月)07:43:32 No.613932015
>アズレンってPS4も動画出てきたら棒立ちノーモーションでオイルみたいな海の上で戦ってて低予算だったりそういうの多くない? 制作会社的にはむしろ頑張ってるほうでは
214 19/08/12(月)07:43:54 No.613932072
まあ艦これアニメのような低クオリティにはならんやろ…
215 19/08/12(月)07:44:17 No.613932114
>コンパイルハートの限界なんだ その下請けの限界でもある
216 19/08/12(月)07:44:20 No.613932127
超大作はブラゲーなのでブラウザからコード入力すればiosの禁止をすり抜けられる 同じように公式サイトというか連携専門のサイト用意してアカウント紐付けさせてブラウザからコード入力させることで迂回させるゲームもある これはファントムキルとかタガタメがそうだったと思う ただiosダメよは似たような迂回紐付け出来てるはずのプリコネ・シャドバ等のリンクスメイト特典を一切受け取れなくされてるので厳密には絶対ダメされる可能性もある気がする…
217 19/08/12(月)07:44:23 No.613932134
うわぁ…
218 19/08/12(月)07:44:47 No.613932194
PS4アズレンは何故コンパ開発なの…?から始まる
219 19/08/12(月)07:44:56 No.613932210
艦これ以下はハードル下げ過ぎどころかトンネル掘らないといけないレベルになっちまうーっ
220 19/08/12(月)07:45:06 No.613932234
コンパだからゲームは正直期待してないけど キャラはちゃんとかわいくてぱんつ見えるって断言してくれたから その点だけでいいのだ いやゲームも頑張ってほしいけどね
221 19/08/12(月)07:45:23 No.613932270
>そっちじゃねえよスレの管理の話だ はじめから目的がアズレン叩きって言いたいのでは
222 19/08/12(月)07:45:33 No.613932298
この単価って破格じゃないの? 前なんか一枚かいても200円とかいってたやん
223 19/08/12(月)07:45:52 No.613932339
昔の下井草方面だと脚本上がったのが放送当日だったみたいな怪談も聞いたりする
224 19/08/12(月)07:46:35 No.613932416
>この単価って破格じゃないの? >前なんか一枚かいても200円とかいってたやん それ中割じゃないの? 原画って静止画みたいなやつ 原画と原画の間を埋める動画がクソ安い
225 19/08/12(月)07:46:42 No.613932427
>前なんか一枚かいても200円とかいってたやん それは動画の単価だと思うよ
226 19/08/12(月)07:46:42 No.613932428
>艦これ以下はハードル下げ過ぎどころかトンネル掘らないといけないレベルになっちまうーっ 取り敢えず放送を落とさなければ勝ち確だ
227 19/08/12(月)07:46:42 No.613932429
言うとおり相場より結構高いよ
228 19/08/12(月)07:46:50 No.613932453
>PS4アズレンは何故コンパ開発なの…?から始まる 運営がただのファンなんだろう そもそもアズレンも作りてぇから作ったみたいな節があるし
229 19/08/12(月)07:47:05 No.613932477
業界で呼びかけて助けてもらうならともかくヒで監督自ら募集するってそりゃ心配するだろう…
230 19/08/12(月)07:47:28 No.613932532
>昔の下井草方面だと脚本上がったのが放送当日だったみたいな怪談も聞いたりする 安彦さんがコンテよんでミハルいいよねって泣いたやつ?
231 19/08/12(月)07:48:17 No.613932641
フリーのアニメーターがわんさか集まるんじゃない?値段につられて でもそれで実力がどうのこうのではじかれてたらしゃーないけど
232 19/08/12(月)07:48:24 No.613932658
アズレンのPS4版は情報出るたびの盛り下がっていってもうアトリエに話題持ってかれてるのがな
233 19/08/12(月)07:48:32 No.613932672
200円は動画な 原画に上がる前の若い子がやるんだよ
234 19/08/12(月)07:48:39 No.613932686
超大作もブラウザで受け取ったリンクス特典チケットとかはアプリ側から存在抹消されて見えないからなんかすげーややこしそう
235 19/08/12(月)07:48:53 No.613932712
>それは動画の単価だと思うよ 動画ってそんな枚数こなせるもんなの?トレスなの?
236 19/08/12(月)07:48:53 No.613932714
>まあ艦これのアレを下回るような事はあるまい… 俺ツイくらいのがお出しされたらどうする?
237 19/08/12(月)07:49:06 No.613932746
中国産のゲームのメディアミックスって急ぎ足すぎて最初の告知がピークな気がする
238 19/08/12(月)07:49:13 No.613932761
まずこういうのってコネがあるなら個人的に電話してお願いするよね もう誰でもいいから助けてくださいお願いしますって状況でしょこれは
239 19/08/12(月)07:49:30 No.613932807
ネトフリとかあっち系はどうなってるんだろうねイングレスとか好きだった
240 19/08/12(月)07:49:56 No.613932870
>アズレンのPS4版は情報出るたびの盛り下がっていってもうアトリエに話題持ってかれてるのがな おじさん頭頂部ハゲ散らかしてるよ!
241 19/08/12(月)07:50:08 No.613932900
ちょっと都合悪いと艦これがーって引くわ
242 19/08/12(月)07:50:11 No.613932907
広く拡散されて上手いことマッチングされるといいね
243 19/08/12(月)07:50:13 No.613932912
>アズレンってPS4も動画出てきたら棒立ちノーモーションでオイルみたいな海の上で戦ってて低予算だったりそういうの多くない? 去年艦ACと対立煽りしてるアホがいたけどあの動画が出てきたあたりから無くなったのはそういうことだ
244 19/08/12(月)07:50:28 No.613932936
>>それは動画の単価だと思うよ >動画ってそんな枚数こなせるもんなの?トレスなの? アホが動画止めて崩れてるのを見て作画崩壊wwwwみたいなこといってるような感じの絵だよ
245 19/08/12(月)07:50:29 No.613932939
>動画ってそんな枚数こなせるもんなの?トレスなの? 1か月500枚とかで一人前みたいな話がありましてね
246 19/08/12(月)07:50:39 No.613932961
正直そこまで危機的状況じゃないと思う
247 19/08/12(月)07:51:14 No.613933046
>ちょっと都合悪いと艦これがーって引くわ みんな事実を言ってるだけだぜ だからと言ってアズレンがどうにかなる訳でもないが
248 19/08/12(月)07:51:26 No.613933076
>アズレンのPS4版は情報出るたびの盛り下がっていってもうアトリエに話題持ってかれてるのがな ソシャゲの派生ゲーとしては苦しいし やるにしても急ぎすぎ
249 19/08/12(月)07:51:34 No.613933097
>去年艦ACと対立煽りしてるアホがいたけどあの動画が出てきたあたりから無くなったのはそういうことだ そんなスレないんやな
250 19/08/12(月)07:51:41 No.613933113
>艦これがーって言われてちょっと都合悪いって引くわ
251 19/08/12(月)07:51:42 No.613933117
艦これ2期の最初のPVの時雨の動きとか見るとすげえ金かけてるなってのがわかるぞ
252 19/08/12(月)07:52:18 No.613933205
いつものアズレンスレ荒らしてる変な子か
253 19/08/12(月)07:52:42 No.613933258
>艦これ2期の最初のPVの時雨の動きとか見るとすげえ金かけてるなってのがわかるぞ 1期始まる前とまったく同じ事言ってて駄目だった
254 19/08/12(月)07:53:15 No.613933312
>いつもの艦これスレ荒らしてる変な子か >いつもの東方スレ荒らしてる変な子か >いつものfGOスレ荒らしてる変な子か
255 19/08/12(月)07:53:30 No.613933347
>広く拡散されて上手いことマッチングされるといいね これ今年の1月にも監督がヒでアニメーター募集してるんですよ それでまた8月にもまた監督が募集してるってことからいろいろ察してください
256 19/08/12(月)07:53:47 No.613933391
ゲームと映画は金かけてもダメってのは先人が証明してるからな アニメは金かけると作画だけで語り継がれるけれども
257 19/08/12(月)07:53:54 No.613933411
>正直そこまで危機的状況じゃないと思う そうだと思うけど余裕があんまり無い状況だとも思う
258 19/08/12(月)07:53:56 No.613933415
>艦これ2期の最初のPVの時雨の動きとか見るとすげえ金かけてるなってのがわかるぞ お金かければ動きが凄くなるなら苦労しない・・・
259 19/08/12(月)07:54:27 No.613933481
>いつものアズレンスレ荒らしてる変な子か 艦これスレ荒らす変な子もいるし対立煽りのつもりなのかねあれ…
260 19/08/12(月)07:55:09 No.613933578
>>艦これ2期の最初のPVの時雨の動きとか見るとすげえ金かけてるなってのがわかるぞ >お金かければ動きが凄くなるなら苦労しない・・・ スケジュールとスタッフをお金パワーでねじ伏せ用意できるなら良くなると思うよ
261 19/08/12(月)07:55:18 No.613933595
角川が3年前から艦これ専門部署設けて艦これ専用アニメ会社ENGIをSEGAのぱちマネーで立ち上げてゆっくり作り込んでるアニメと一緒にしてやるなよ
262 19/08/12(月)07:55:46 No.613933663
金も大事だけど同様に時間も大事だからな… まあ金が無いと時間もかけられないけど…
263 19/08/12(月)07:55:56 No.613933687
余裕のある制作体制のアニメなんて延期繰り返したような極めて稀ケース除けばほぼないよ
264 19/08/12(月)07:56:16 No.613933734
>艦これスレ荒らす変な子もいるし対立煽りのつもりなのかねあれ… たぶんどっちも同じ人間 まとめブログのデマや扇動が全ての狂人なんだろうな
265 19/08/12(月)07:56:19 No.613933741
余裕が無いのは業界の慣例って言い訳してるしそりゃ余裕は無いと思うよ
266 19/08/12(月)07:56:22 No.613933744
サイゲのアニメの成功はあの作画アニメ作る前にゴタゴタしてお金突っ込める土壌整えたのが大きい気がする それでも二期で失敗するんだからお金が万能ってわけでもないわな
267 19/08/12(月)07:56:48 No.613933791
同じ轍踏んでませんかね…
268 19/08/12(月)07:57:21 No.613933857
ゲーム本家がなんだか間延びしてる今アニメがカンフル剤にと期待してるのであまり心配させないで
269 19/08/12(月)07:57:41 No.613933912
動画は原画をトレスしてから中割を考えて入れる みんなが見てるアニメは動画の描いた絵よ
270 19/08/12(月)07:58:17 No.613934017
サイゲは何気にアニメのヒット率凄いよね
271 19/08/12(月)07:58:37 No.613934061
>余裕のある制作体制のアニメなんて延期繰り返したような極めて稀ケース除けばほぼないよ ガンガン系のアニメってかなり余裕あって作られてるんじゃないの? 藍蘭島でアフレコした声優がアニメに色付いてたわ!って驚いてたし
272 19/08/12(月)07:58:49 No.613934093
キャラだけはポンポン出すわりにストーリーが進まない本家 余計に脚本を作りづらそうだ
273 19/08/12(月)07:59:20 No.613934159
>ガンガン系のアニメってかなり余裕あって作られてるんじゃないの? >藍蘭島でアフレコした声優がアニメに色付いてたわ!って驚いてたし それは驚くくらいレアな事だって自分で言ってるじゃねーか!
274 19/08/12(月)08:00:12 No.613934276
>サイゲのアニメの成功はあの作画アニメ作る前にゴタゴタしてお金突っ込める土壌整えたのが大きい気がする アニメ制作会社作ってアニメーターやシナリオライター囲って社員化してるからちょっと違う気が 離反して去った人も多いし
275 19/08/12(月)08:00:43 No.613934336
いっちゃなんだが本家本社が外国なんだからコネクション調える意味でもなんか軽いファンサービスアニメで企画した方がよかったんじゃねえかな…
276 19/08/12(月)08:01:35 No.613934443
お話に関しては原作ストーリーはフレーバーくらいのシナリオしかないから鋼屋を信じろとしか言えん
277 19/08/12(月)08:02:05 No.613934513
スレッドを立てた人によって削除されました
278 19/08/12(月)08:02:06 No.613934520
日常物のショートアニメの方がいいってのはそれこそアニメ化決定以前から出てたからな
279 19/08/12(月)08:02:07 No.613934522
>いっちゃなんだが本家本社が外国なんだからコネクション調える意味でもなんか軽いファンサービスアニメで企画した方がよかったんじゃねえかな… 半分ヤクザみたいなアニメ業界が中華マネー欲しさに 過去の実績で騙して酷いアニメ乱発したよね
280 19/08/12(月)08:02:09 No.613934529
ゲーム本編でもいったいどのようなストーリーなのか何やってんのかさっぱりわからないのでアニメでそこら辺を整理してくれると嬉しいと思ってたんだが厳しそう
281 19/08/12(月)08:02:17 No.613934548
>それは驚くくらいレアな事だって自分で言ってるじゃねーか! 珍しいけどほぼ無いって程じゃないって事でしょ
282 19/08/12(月)08:02:48 No.613934617
そもそも単価安くねこれ…?
283 19/08/12(月)08:03:00 No.613934632
>半分ヤクザみたいなアニメ業界が中華マネー欲しさに >過去の実績で騙して酷いアニメ乱発したよね そんなのあったっけ
284 19/08/12(月)08:03:10 No.613934656
ゲームのイベントがどんどんつまらなくなっているのがなあ…追加要素がことごとく煩わしさなくて キャラ追加も基本エロ推しだし メディア展開くらいはしっかりして欲しいと期待してるんだが
285 19/08/12(月)08:03:26 No.613934685
>そもそも単価安くねこれ…? 話ループさせるのは何か目的あるの?
286 19/08/12(月)08:03:39 No.613934710
>動画は原画をトレスしてから中割を考えて入れる >みんなが見てるアニメは動画の描いた絵よ 動きと線の最終工程だから本来もっとクリエイティブにできる(やらなきゃいけない)仕事なんだけど制作の事情で単価安くて流れ作業として扱われてるのが駄目よね
287 19/08/12(月)08:03:42 No.613934715
>サイゲは何気にアニメのヒット率凄いよね ほぼ全てなか超大作のコード付けるから… おかげでアマゾンでグラブル中古1円(送料別)とかあり申した
288 19/08/12(月)08:03:42 No.613934717
スレッドを立てた人によって削除されました
289 19/08/12(月)08:04:04 No.613934767
>いっちゃなんだが本家本社が外国なんだからコネクション調える意味でもなんか軽いファンサービスアニメで企画した方がよかったんじゃねえかな… ドルフロの5分アニメみたいなのが俺の求めていたものではあった
290 19/08/12(月)08:04:15 No.613934788
人集められる制作が全くいないのが予想できる
291 19/08/12(月)08:04:46 No.613934852
>半分ヤクザみたいなアニメ業界が中華マネー欲しさに >過去の実績で騙して酷いアニメ乱発したよね 中国のオタクにも日中共同制作アニメは糞って思われてるようだ
292 19/08/12(月)08:04:47 No.613934855
艦これの歴史的な失敗からどうして業界は学ばないのだ…
293 19/08/12(月)08:04:47 No.613934857
競合のデカさもあるのかね
294 19/08/12(月)08:04:52 No.613934872
>アホが動画止めて崩れてるのを見て作画崩壊wwwwみたいなこといってるような感じの絵だよ 中割だよね? あれって原画が作った絵をつなぐからトレスみたいにすればいいから 枚数こなせるから単価安いってことなの?
295 19/08/12(月)08:04:52 No.613934874
>ドルフロの5分アニメみたいなのが俺の求めていたものではあった こっちでは放送ないけどどんな感じなの?
296 19/08/12(月)08:04:54 No.613934879
>>半分ヤクザみたいなアニメ業界が中華マネー欲しさに >>過去の実績で騙して酷いアニメ乱発したよね >そんなのあったっけ 霊剣山以外のハオライナーズ作品とか・・・
297 19/08/12(月)08:05:54 No.613935004
金でどうにかなるんならもう中国だけですげえアニメ出来てるよ でもそうはならないからスケジュールを確保できるコネが強い角川やアニプレ周りが凄いわけで
298 19/08/12(月)08:06:16 No.613935035
中国資本だと真っ先に人が逃げるから高単価で安定して仕事供給して信用を買うしかない
299 19/08/12(月)08:06:31 No.613935068
上手い動画さんはすぐ原画になっちゃうからな
300 19/08/12(月)08:06:36 No.613935077
ただでさえ不景気で儲からないのにクオリティのハードルは右肩上がりの業界だからな 地方で独立して頑張ってるところすらキチガイに逆恨みで放火されるし ひでえ話だわ
301 19/08/12(月)08:06:45 No.613935099
というかこれ製作期間一年切ってるんじゃ まだ日本のサービス二周年迎えてないゲームで10月放映でしょ?
302 19/08/12(月)08:06:51 No.613935114
>艦これの歴史的な失敗からどうして業界は学ばないのだ… 艦これ2期が自身の失敗から学んでゆっくりと作りこんでるのに後続はそれを学べなかったんだな…
303 19/08/12(月)08:06:52 No.613935117
スレッドを立てた人によって削除されました
304 19/08/12(月)08:07:10 No.613935149
>中国が第二次世界大戦のアニメ作るんだから日本が悪いとかバカな特攻隊の墓とか虐殺民族とか尖閣諸島は中国のものとか強烈な政治的メッセージ入るんだろうな >楽しみすぎる… 韓国じゃないんだからそういう悪ふざけは基本的にやらないよ オタクコンテンツに携わってる人はアニメや漫画で中国文化が好意的に描写されるの多いの知って親日的になってくし
305 19/08/12(月)08:08:30 No.613935321
多少作画が崩壊してても話が面白ければそれなりに評価されるので安心してほしい
306 19/08/12(月)08:08:31 No.613935326
>競合のデカさもあるのかね それよりもスケジュールのキツさじゃね
307 19/08/12(月)08:08:49 No.613935379
>こっちでは放送ないけどどんな感じなの? ヒに流れてきたのを見ただけだけど二頭身キャラがゆるい4コマ日常みたいなのやってた
308 19/08/12(月)08:08:59 No.613935396
>韓国じゃないんだからそういう悪ふざけは基本的にやらないよ >オタクコンテンツに携わってる人はアニメや漫画で中国文化が好意的に描写されるの多いの知って親日的になってくし 原爆椅子とかで問題になったことはあるぞ
309 19/08/12(月)08:09:08 No.613935414
バイブリーアニメーションスタジオ始まって以来の危機? と思って公式HP見たらまだほとんど仕事ないね
310 19/08/12(月)08:09:30 No.613935457
10月の同時期の放送アニメみるとなんでここに被せたんだってなる豪華さだもんな なんでここに被せた…
311 19/08/12(月)08:09:47 No.613935499
>金でどうにかなるんならもう中国だけですげえアニメ出来てるよ >でもそうはならないからスケジュールを確保できるコネが強い角川やアニプレ周りが凄いわけで 中華アニメの問題は原作とかシナリオ周りじゃねえかな…
312 19/08/12(月)08:10:21 No.613935566
>バイブリーアニメーションスタジオ始まって以来の危機? >と思って公式HP見たらまだほとんど仕事ないね 制作会社としちゃほぼデビューだからな 会社選びの時点で人手不足
313 19/08/12(月)08:10:24 No.613935575
スタッフは別にその一作品のためだけにいきてるわけではないからな その人らの他のスケジュールに干渉しない範囲で雇わなければならない
314 19/08/12(月)08:10:39 No.613935623
>原爆椅子とかで問題になったことはあるぞ やらおんで知識を仕入れて荒らしてるはげおじさんかな
315 19/08/12(月)08:10:50 No.613935652
>中国が第二次世界大戦のアニメ作るんだから日本が悪いとかバカな特攻隊の墓とか虐殺民族とか尖閣諸島は中国のものとか強烈な政治的メッセージ入るんだろうな >楽しみすぎる… そもそもアズレンは中国本土だと売れてないんじゃなかったか
316 19/08/12(月)08:11:27 No.613935742
スマホゲーのセールス落ち込んでる上にコミケやワンフェスの勢いも減少傾向で生き急いでる感はある
317 19/08/12(月)08:11:32 No.613935755
転居とかの都合もあるしねえ…
318 19/08/12(月)08:11:33 No.613935759
本家だと日本艦をみんな畜生名にして政府からよし通れ!させてもらってるけど日本のアニメなら何も口出しされないよね…?
319 19/08/12(月)08:11:38 No.613935773
二周年に合わせようとして急ぎすぎたパターンかね
320 19/08/12(月)08:12:03 No.613935823
スレッドを立てた人によって削除されました
321 19/08/12(月)08:12:15 No.613935857
>中華アニメの問題は原作とかシナリオ周りじゃねえかな… アグーとかあんな内容でワンピースクラスの中国人気作品とか理解できない・・・
322 19/08/12(月)08:12:53 No.613935942
政府がうるさくてビリビリで放送できなくなるとかそういうどんでん返しもあるぞ!