19/08/12(月)02:50:37 うn…? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/12(月)02:50:37 No.613911027
うn…?
1 19/08/12(月)02:51:11 No.613911081
一番下はストックじゃないからライフルじゃない
2 19/08/12(月)02:54:31 No.613911347
わからん…
3 19/08/12(月)02:55:07 No.613911389
全部ライフル
4 19/08/12(月)02:56:09 No.613911476
ライフル弾使ってんの下だけじゃ
5 19/08/12(月)02:56:51 No.613911538
ライフルってライフリングしてあったらライフルになるわけではないの
6 19/08/12(月)02:58:32 No.613911683
ライフリング掘ってない近代の銃ってあるの?
7 19/08/12(月)03:00:03 No.613911804
全米ライフル教会は「ライフリングが刻まれた肩に銃床を当てて撃つ銃」をライフルとしてるな
8 19/08/12(月)03:00:47 No.613911862
ジャイロジェットピストルは滑腔砲身 散弾銃も基本的に滑腔砲身
9 19/08/12(月)03:00:49 No.613911863
ごめん
10 19/08/12(月)03:00:58 No.613911877
ライフリング無くても小銃ならライフル
11 19/08/12(月)03:02:19 No.613912005
>ライフリング掘ってない近代の銃ってあるの? あったよリベレーター!
12 19/08/12(月)03:02:23 No.613912010
>ライフリング掘ってない近代の銃ってあるの? 散弾銃にはないよ より厳密に言うと散弾で傷つくからライフリングを掘らない わざとライフリング掘ってスラッグ弾だけ撃つスラッグ専用銃はある
13 19/08/12(月)03:03:25 No.613912098
ブレース?ストックでなく???
14 19/08/12(月)03:05:02 No.613912251
>ライフル弾使ってんの下だけじゃ 多分スレ画は銃規制関係の法律上の定義を皮肉ってるんだろうけど 弾薬や口径じゃ銃の種類を法律的に定義するのは余計難しそう
15 19/08/12(月)03:05:55 No.613912332
片手で撃てたら何でも拳銃になるし
16 19/08/12(月)03:06:35 No.613912397
>多分スレ画は銃規制関係の法律上の定義を皮肉ってるんだろうけど 英文読むと肩に当てて撃つデザインじゃねーからってあるから 全米ライフル教会の定義を当てはめてるんだろうなと思った
17 19/08/12(月)03:08:19 No.613912549
つまり殆どのビームライフルはライフルじゃないな
18 19/08/12(月)03:09:59 No.613912703
それで書いた人は下の奴を片手で使えるのかな
19 19/08/12(月)03:10:24 No.613912746
APFSDS弾を撃つアンチマテリアルライフル(ライフリングなし)ことIWS2000がある
20 19/08/12(月)03:11:04 No.613912789
ライフルはライフリングが施された銃の事だが小銃はライフルだけを指すのではない しかし小銃はライフルと呼ばれる
21 19/08/12(月)03:11:55 No.613912867
拳銃にもライフリングあるよ ライフルだけのものではない
22 19/08/12(月)03:11:59 No.613912874
つまりどういうことですか!
23 19/08/12(月)03:12:28 No.613912903
こんな事ばっかりやってるからアメリカ人は銃で殺しまくりなのかね
24 19/08/12(月)03:13:31 No.613912999
有名すぎて代名詞と化すのはよくあることだし…
25 19/08/12(月)03:13:34 No.613913005
>APFSDS弾を撃つアンチマテリアルライフル(ライフリングなし)ことIWS2000がある 戦車の主砲かな?
26 19/08/12(月)03:13:42 No.613913017
マスケットも一応ライフル扱いではある ライフリング無くてもな
27 19/08/12(月)03:15:11 No.613913138
銃規制は人轢くためにランボルギーニ買う金持ちはいないからワゴンRを厳しく規制しようみたいな発想だから
28 19/08/12(月)03:15:33 No.613913164
ライフリング切ってあるやつはライフル銃と呼ぼう
29 19/08/12(月)03:16:44 No.613913264
>ライフル弾使ってんの下だけじゃ いいか ライフル弾とか拳銃弾とかは銃オタクが勝手に言ってるだけだ
30 19/08/12(月)03:17:18 No.613913315
ストックじゃないですー 片手撃ち用の留め具ですー
31 19/08/12(月)03:25:21 No.613914011
su3241370.gif ピストル!ピストルです!
32 19/08/12(月)03:27:59 No.613914221
ハンドガン戦やったときグロックのコンバージョンキットがいて嘘だろ…ってなった
33 19/08/12(月)03:28:09 No.613914238
9㎜しか撃てないライフルとかもあるもんな
34 19/08/12(月)03:29:01 No.613914302
>わざとライフリング掘ってスラッグ弾だけ撃つスラッグ専用銃はある 日本だとライフリング彫るの半分だけにすればライフル認定にならないからハーフライフルの銃あるよね
35 19/08/12(月)03:35:34 No.613914887
>マスケットも一応ライフル扱いではある >ライフリング無くてもな どういう分類でライフル扱いなのか分からないけどライフル扱いならライフルドマスケットなんて言葉は生まれないだろう
36 19/08/12(月)03:40:40 No.613915344
滑空銃身でAPFSDSを撃つIWS2000もライフルだよ
37 19/08/12(月)03:43:53 No.613915598
>どういう分類でライフル扱いなのか分からないけどライフル扱いならライフルドマスケットなんて言葉は生まれないだろう メリケンのライフル協会の定義だしそこら辺に文句が有るならあいつらに聞いて
38 19/08/12(月)03:44:45 No.613915664
一番下はストックじゃないって言い張ってるしよく見ると本当に留め具だからな…
39 19/08/12(月)03:49:20 No.613916023
マニアは定義に拘りたがるけど銃には学会も標準化団体も無いから法律に書いてない定義はたとえ軍の公文書に書いてあろうと全部慣例に過ぎない
40 19/08/12(月)04:17:36 No.613917978
>メリケンのライフル協会の定義だしそこら辺に文句が有るならあいつらに聞いて NRAの分類なのか あいつら法律に引っかかるかどうかばっかり気にしてて歴史的な系統とかは気にしてないんだろうな
41 19/08/12(月)04:21:49 No.613918239
日本だと軽自動車とかかな 法律の抜け道をクネクネ辿りながら恐竜進化したのって
42 19/08/12(月)04:24:22 No.613918389
犯罪に使われる銃は22口径や9ミリ拳銃が殆どだろ
43 19/08/12(月)04:33:17 No.613918906
>犯罪に使われる銃は22口径や9ミリ拳銃が殆どだろ 今は.40S&Wもアツイ
44 19/08/12(月)04:42:41 No.613919475
散弾銃で撃つ徹甲スラグ弾とかあるな もはや何と戦うつもりなのかわからなくなる
45 19/08/12(月)04:44:59 No.613919604
>40S&W やっぱ9mmでいーわ って事でまた廃れ始めてる
46 19/08/12(月)04:46:47 No.613919706
散弾銃の規制はどこも緩めなのは射程の短さ隠しづらさ連射しづらさに拠るのだろうか
47 19/08/12(月)04:47:04 No.613919716
俺felonyの意味覚えた!
48 19/08/12(月)04:52:13 No.613920003
>散弾銃の規制はどこも緩めなのは射程の短さ隠しづらさ連射しづらさに拠るのだろうか ライフルや拳銃と違って実用の需要が本当にあるからね