19/08/12(月)01:55:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/12(月)01:55:45 No.613904199
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/08/12(月)01:56:23 No.613904302
なにっ 今週はプレイ・ボーイが休みっ
2 19/08/12(月)01:58:04 No.613904573
ファファファトダーは誰よりも早く立ち読みが出来るんです
3 19/08/12(月)01:59:17 No.613904782
続きが気になるんだ 悔しいんだ
4 19/08/12(月)01:59:56 No.613904896
突然最強キャラ候補に機械が降臨という異常な手法と猿先生の画力に「」の脳は騙されてる “モンキーマジック” にはめられてる
5 19/08/12(月)02:00:42 No.613905025
ネタバレ見たいっスか? 後悔するっスよ
6 19/08/12(月)02:01:26 No.613905149
えっ早バレ来たんスか?
7 19/08/12(月)02:01:31 No.613905158
今週はプレイボーイが休みなんだ 猿先生も年だし休息が必要なんだ
8 19/08/12(月)02:01:49 No.613905211
「」はトダーに心を奪われすぎなんだ やっぱり猿先生の才能は衰えてはいなかったんだ
9 19/08/12(月)02:01:57 No.613905231
一週間後の雑誌まで早・バレできるってのかよえーっ
10 19/08/12(月)02:02:21 No.613905293
バッテリー•コードが繋がっているから弱いなんて言ってた奴らは 今ごろ赤っ恥でしょうね
11 19/08/12(月)02:03:40 No.613905487
バッテリー・コードを外すシーンが意味もなくカッコいいんだ
12 19/08/12(月)02:05:25 No.613905746
周りにロー・ソンしか無くて立ち読めない俺に悲しき現在…
13 19/08/12(月)02:06:05 No.613905820
ロー・ソンで立読みしてる俺はなんなんだよえーっ
14 19/08/12(月)02:06:38 No.613905906
>ロー・ソンで立読みしてる俺はなんなんだよえーっ ワシの近所はメスブタのクリア・ファイルが封入されててテープされとったワ
15 19/08/12(月)02:06:52 No.613905930
怒らないでくださいね プレイ・ボーイを立ち読みしてる奴なんてヤバい奴じゃないですか
16 19/08/12(月)02:07:20 No.613905994
グッズだけ抜くことが出来ないようするロー・ソンに悲しき現在…
17 19/08/12(月)02:07:23 No.613906003
デザインはお世辞にも良いとは言えないけど格闘描写が妙に上手くて格好良く見えて来るんだ 悔しいだろうがこれがプロ格闘漫画家の底力なんだ
18 19/08/12(月)02:07:39 No.613906038
「灘神影流がまさかの淘汰…!」とか「AIの本気…!」とか最近はアオリも定型に使えそうなのを連発しているんだ 恐らく編集も今の展開に興奮して筆が乗っていると考えられる
19 19/08/12(月)02:08:43 No.613906173
>「灘神影流がまさかの淘汰…!」とか「AIの本気…!」とか最近はアオリも定型に使えそうなのを連発しているんだ >恐らく編集も今の展開に興奮して筆が乗っていると考えられる ならちゃんと読んどるけど口出しせずに純度100%の猿展開を楽しんどるんか!
20 19/08/12(月)02:08:44 No.613906174
トダーが萌えキャラ口調なのもあざといんだ
21 19/08/12(月)02:09:04 No.613906225
怒らないでくださいね トダーの強さに今のところAI関係ないじゃないですか
22 19/08/12(月)02:09:39 No.613906309
>ならちゃんと読んどるけど口出しせずに純度100%の猿展開を楽しんどるんか! 編集がNHMだと考えられる
23 19/08/12(月)02:10:17 No.613906403
マネ・モブを編集にしてしまったのだと考えられる
24 19/08/12(月)02:10:37 No.613906445
>トダーが萌えキャラ口調なのもあざといんだ ファファファ これはトダーの口調ではなくトダーのスペックを解説してくれる謎のおじさんによるものなのです アップグレードすれば萌えキャラにも対応できる
25 19/08/12(月)02:11:55 No.613906640
龍継ぐの単行本揃えてる「」ネモブが何割くらいなのか気になるんだ
26 19/08/12(月)02:12:14 No.613906679
単行本売ってないっス
27 19/08/12(月)02:12:17 No.613906685
タフっていつ出てくるの
28 19/08/12(月)02:13:43 No.613906884
単行本は表紙が謎の長髪イケメンマッスルのせいで見つけられないと考えられる
29 19/08/12(月)02:13:54 No.613906912
アップグレードで説明おじさんがですぅ!口調になるんだ
30 19/08/12(月)02:14:18 No.613906958
ファファファ 次の単行本の表紙はトダーが勤めるんです
31 19/08/12(月)02:14:25 No.613906973
龍継の単行本はちゃんと買い揃えましたよ ブック・オフの100円コーナーでね(ニィ
32 19/08/12(月)02:15:23 No.613907098
表紙はGKDが務めると思われる
33 19/08/12(月)02:16:08 No.613907169
おいおい電子書籍があるでしょうが
34 19/08/12(月)02:18:05 No.613907433
猿先生がボストン・ダイナミクスの動画を見たと考えられる
35 19/08/12(月)02:18:14 No.613907454
トダーが謎の長髪の例のポーズをすると考えられる
36 19/08/12(月)02:19:04 No.613907571
>おいおい電子書籍があるでしょうが しゃあけど定価では買いたくないわっ
37 19/08/12(月)02:20:32 No.613907770
彼岸島みたいに修正チェックという遊びがあるならともかく龍継ぐは一回読めば十分なんだ
38 19/08/12(月)02:21:00 No.613907836
ギュソ
39 19/08/12(月)02:21:39 No.613907918
こんなもん本棚に飾りたくないんだ 漫喫で十分なんだ
40 19/08/12(月)02:22:15 No.613907993
漫・喫でタフを読破しようとしたけど6時間じゃとても足りなかったんだ 長すぎるわっ
41 19/08/12(月)02:22:51 No.613908061
>彼岸島みたいに修正チェックという遊びがあるならともかく龍継ぐは一回読めば十分なんだ おいおいマクマホン長官がマクマレン長官に修正されてたりしたでしょうが
42 19/08/12(月)02:23:57 No.613908195
キモ・傘みたいに単行本買ったやつは尊敬されるみたいな流れを作れば買うやつも増えると考えられる
43 19/08/12(月)02:24:16 No.613908237
次週の龍継が読みたいですねナマ(立ち読み)でね(ニィ~
44 19/08/12(月)02:26:30 No.613908508
>キモ・傘みたいに単行本買ったやつは尊敬されるみたいな流れを作れば買うやつも増えると考えられる しゃあけど…変なクスリやってるのか疑われるだけだわ!
45 19/08/12(月)02:27:38 No.613908631
プレイ・ボーイの雑誌を家にも置きたくは無いんだ仕方ないんだ
46 19/08/12(月)02:28:28 No.613908722
単行本発売のたびに新たにコピペ・トレスの大捜索がタフスレでは行われとるんや 買って見つけ出せばヒーローなんだ
47 19/08/12(月)02:28:42 No.613908756
変なグラビアとかクソみたいな記事削って龍継ぐだけ載せてくれるなら買うんだ
48 19/08/12(月)02:29:20 No.613908831
>変なグラビアとかクソみたいな記事削って龍継ぐだけ載せてくれるなら買うんだ 週間タフ・ボーイっスね
49 19/08/12(月)02:29:55 No.613908886
鬼龍のグラビアが載っていれば爆売れなんだ
50 19/08/12(月)02:30:14 No.613908925
タフ・スレって壺かmayの話っスよね 兼任してるマネ・モブとか割といるんスかね
51 19/08/12(月)02:30:21 No.613908938
今こそヤン・ジャンを救う時なんだ 呼び戻さんかいっ
52 19/08/12(月)02:30:50 No.613909000
めちゃくちゃ薄くなると思われる
53 19/08/12(月)02:33:38 No.613909335
ソシャ・ゲ化なんだ
54 19/08/12(月)02:34:03 No.613909381
>タフ・スレって壺かmayの話っスよね >兼任してるマネ・モブとか割といるんスかね ムフフ普段は「」 タフスレを見る時だけとし・あきに変身するの
55 19/08/12(月)02:35:07 No.613909475
タフスレとワグスレだけのためにmayを覗くんだ 絆は深まらないんだ
56 19/08/12(月)02:36:32 No.613909652
クンリニンサンがタフ板を作るのもそう先の話ではないんだ 悔しいだろうが毎朝ご来光スレが立つんだ
57 19/08/12(月)02:47:25 No.613910716
なんだかんだ文句言っても「」はTOUGHが大好きなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
58 19/08/12(月)02:47:40 No.613910736
なにっ 流行る気配がまるでないっ
59 19/08/12(月)02:47:47 No.613910746
絵のクオリティは段違いなのに何故か江川の仮面ライダー思い出したっス…
60 19/08/12(月)02:48:27 No.613910818
>絵のクオリティは段違いなのに何故か江川の仮面ライダー思い出したっス… 貴様ー!猿先生を愚弄するかぁっ
61 19/08/12(月)02:49:37 No.613910932
流石にチッと同一視するのは殺されても文句は言えないっス
62 19/08/12(月)02:50:45 No.613911038
>貴様ー!猿先生を愚弄するかぁっ いや…そんなつもりは断じてないんだ でも何故か頭に過ったんだ
63 19/08/12(月)02:54:43 No.613911358
>怒らないでくださいね >プレイ・ボーイを立ち読みしてる奴なんてヤバい奴じゃないですか 欠かさず購読して熟読してるやつの方が超危険人物と考えられる
64 19/08/12(月)02:55:43 No.613911437
「」ネモブはプレイ・ボーイ読んでプレイボーイになれたんスか
65 19/08/12(月)02:56:44 No.613911528
>「」ネモブはプレイ・ボーイ読んでプレイボーイになれたんスか ゴッ
66 19/08/12(月)02:57:20 No.613911579
しゃあけどタフ読んでもタフにならんわっ
67 19/08/12(月)02:58:01 No.613911627
トダーが普通に格好いいんだ
68 19/08/12(月)03:01:26 No.613911918
タフにはなれなくてもお腹はいつでもタプタプよぉ!
69 19/08/12(月)03:03:13 No.613912081
ボクは痛いのとか苦しいのは嫌いなんですそれでも龍を継ぐ者を読めば龍を継げますか?
70 19/08/12(月)03:04:20 No.613912190
ファファファ 愛は痛みが伴うものなんです
71 19/08/12(月)03:09:58 No.613912702
トダーがマジで強すぎるからどうケリつけるのか気になると考えられる
72 19/08/12(月)03:12:59 No.613912949
人形で語尾がです…ううっわっわしトダーの正体に心当たりがあるんやっ
73 19/08/12(月)03:13:59 No.613913042
>人形で語尾がです…ううっわっわしトダーの正体に心当たりがあるんやっ 人間じゃダメなんです 人間じゃあロボには勝てないんです
74 19/08/12(月)03:16:20 No.613913233
>タフにはなれなくてもお腹はいつでもタプタプよぉ! ぷにっ
75 19/08/12(月)03:17:23 No.613913324
デスゥ…
76 19/08/12(月)03:17:52 No.613913370
機械特攻がある灘心陽流の出番が来ると考えられる
77 19/08/12(月)03:19:18 No.613913498
>機械特攻がある灘心陽流の出番が来ると考えられる 車とトダーを一緒にしたら米軍も怒るっス
78 19/08/12(月)03:20:51 No.613913620
>人形で語尾がです…ううっわっわしトダーの正体に心当たりがあるんやっ っしゃあっ!猿新陰流寂聴石ですぅ!
79 19/08/12(月)03:22:19 No.613913735
主人公の流派と表裏一体の流派を収めたポメラニアンに哀しき現在…
80 19/08/12(月)03:23:36 No.613913853
しゃあけど神陰流じゃ商売にならんわっ!
81 19/08/12(月)03:23:36 No.613913854
トダーの実力はおじさんでも把握できてないんだ もう完全に人任せで口しか出せないんだ
82 19/08/12(月)03:32:52 No.613914654
>しゃあけど神陰流じゃ商売にならんわっ! エクササイズにも護身術にもならないんだ 人殺しの技ばっかなんだ