19/08/12(月)01:28:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/12(月)01:28:51 No.613899589
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/08/12(月)01:29:29 No.613899708
左端榛名
2 19/08/12(月)01:29:47 No.613899762
サタンだからな
3 19/08/12(月)01:30:36 No.613899898
あー
4 19/08/12(月)01:30:40 No.613899909
この時間になると眠くなるけどサタンだからかな
5 19/08/12(月)01:31:12 No.613900000
(謎のショボいガンアクション)
6 19/08/12(月)01:33:56 No.613900470
複数人で酒飲みながらかドライブがてら見るなら話のタネになる映画
7 19/08/12(月)01:36:20 No.613900912
主役の演技で笑えるなら安定して楽しめるコメディ映画
8 19/08/12(月)01:36:36 No.613900963
ハッピーバースデー、デビルマン
9 19/08/12(月)01:38:34 No.613901324
うあーーーー
10 19/08/12(月)01:38:52 No.613901363
あーおれデーモンになっちゃったよー
11 19/08/12(月)01:39:46 No.613901504
アナウンサー役のボブ・サップがとても楽しそう
12 19/08/12(月)01:39:53 No.613901522
友達と観ながらキャンプにいって BBQ中に肉が落ちた時に 「あーーー あーーーーーー」ってやったら 演技力感じるのでNGと言われる真似できない棒っぷり
13 19/08/12(月)01:40:08 No.613901573
サターン!
14 19/08/12(月)01:41:19 No.613901778
デーモンバッザーイ!
15 19/08/12(月)01:42:39 No.613901996
何故景観のコスプレなのか 暴動に加わってるの扇動しているのか 何一つもわからないけどサタンだからな…
16 19/08/12(月)01:42:48 No.613902023
袖まくりしてデーモンバレするシーンがなにもかもおかしくて大好き
17 19/08/12(月)01:44:27 No.613902312
うしくーん うしくーん (ざぶざぶ)
18 19/08/12(月)01:45:10 No.613902442
多分20人くらいの製作陣が原作元に担当箇所分けて繋げただけな映画
19 19/08/12(月)01:46:19 No.613902639
CGだけは頑張ったと思う
20 19/08/12(月)01:46:29 No.613902668
あの文字通りの人柱ミニチュアで作ってるって聞いて拘る所さぁ!という感想しかない
21 19/08/12(月)01:48:20 No.613902970
この映画言うほど悪くないと思うよ 主演陣の演技力と脚本と演出が死ぬほどうんこで割とどうでもいいゲスト枠のパートにしか見所がないだけで
22 19/08/12(月)01:48:57 No.613903079
了の車のカギに付いてるキーホルダーがピーポ君なのが警官の恰好する伏線
23 19/08/12(月)01:49:24 No.613903143
冨永愛よく起用できたよな トップモデルの品位に障るとか思わなかったんだろうか
24 19/08/12(月)01:50:29 No.613903331
この人はまだ現役なんです?
25 19/08/12(月)01:50:36 No.613903348
>この映画言うほど悪くないと思うよ >主演陣の演技力と脚本と演出が死ぬほどうんこで割とどうでもいいゲスト枠のパートにしか見所がないだけで 言うほど悪い!
26 19/08/12(月)01:51:13 No.613903451
>この映画言うほど悪くないと思うよ >主演陣の演技力と脚本と演出が死ぬほどうんこで割とどうでもいいゲスト枠のパートにしか見所がないだけで それが悪い映画なのでは?
27 19/08/12(月)01:51:28 No.613903510
>この人はまだ現役なんです? 結構前に引退してたと思う
28 19/08/12(月)01:51:44 No.613903560
>この映画言うほど悪くないと思うよ >主演陣の演技力と脚本と演出が死ぬほどうんこで割とどうでもいいゲスト枠のパートにしか見所がないだけで デーモンのレス
29 19/08/12(月)01:51:49 No.613903572
冨永愛は女優で売り出そうとした足がかり的な作品だったんじゃなかったかな 結果はうn
30 19/08/12(月)01:53:25 No.613903816
脚本のト書きを死ぬほど律儀に遂行すると多分こうなるので画像の彼が真面目だったのと演出と監督がクソバカなのあると思う 脚本は普通のクソ
31 19/08/12(月)01:53:58 No.613903907
クソな部分が多すぎるけど原作の基本的な流れを大まかに踏襲して設定は変えてないから再評価されてる謎
32 19/08/12(月)01:54:10 No.613903943
すっかり忘れてたけどFLAMEってw-indsと同時期くらいで当時それなりに人気あったユニットだった気がする どうしてこうなった
33 19/08/12(月)01:54:43 No.613904018
>冨永愛よく起用できたよな >トップモデルの品位に障るとか思わなかったんだろうか シレーヌが倒されず中途半端な退場をしたのはその辺の絡みなのかな
34 19/08/12(月)01:54:56 No.613904057
これより酷い映画は普通にあるけど 「クソ映画」としての個性と風格をこれほどわかりやすく備えてるのは滅多にないと思う
35 19/08/12(月)01:55:19 No.613904118
どれだけ仏の心で見れてもデビルマンで一番の核心にして見どころの美樹のあのシーンがふふってなっちゃう時点でもうどうしようもない
36 19/08/12(月)01:56:21 No.613904297
デーモンばんざーいで死ぬKONISHIKI
37 19/08/12(月)01:57:08 No.613904421
人柱のやる気を遠近感おかしい博士に分け与えられなかったのだろうか
38 19/08/12(月)01:57:13 No.613904432
スタイリッシュサタンアクションはまだ良かっただろ! サタンだからなで台無しだけど
39 19/08/12(月)01:58:02 No.613904569
北京原人とこれを作っておいて普通にプロデューサーとしてまだ仕事出来ているのが一番のクソだと思う
40 19/08/12(月)01:58:22 No.613904630
>スタイリッシュサタンアクションはまだ良かっただろ! どこをどう見たらまだ良かったになるんだよ!
41 19/08/12(月)01:59:18 No.613904788
どのあーだか言ってくれないとってレスが忘れられない
42 19/08/12(月)01:59:57 No.613904898
北京原人は糞糞言われているけど子供心ながらに全く記憶に残ってない 多感な子供の頃に何も記憶に残ってない辺りが糞なんだろうけど
43 19/08/12(月)02:00:50 No.613905053
友人と見ると極めて短い間だけあーが流行るよ
44 19/08/12(月)02:01:50 No.613905213
あーとうあーで微妙に違う
45 19/08/12(月)02:06:14 No.613905843
北京原人がマンモスに乗ってあばれるやつ
46 19/08/12(月)02:08:28 No.613906136
サタンがちょっと高いところから「よいしょ」って感じで飛び降りながらマシンガン撃つところ好き
47 19/08/12(月)02:12:46 No.613906749
演技酷いって言うけど特撮見てればこのレベルの演技してる俳優なんていくらでもいるけどな
48 19/08/12(月)02:13:02 No.613906786
白塗りのデーモンだけサタンの呼び方が「サターン」ってアクセントなのが好き SEGA派かな?
49 19/08/12(月)02:13:13 No.613906814
デーモン狩りのデブどもが忘れられない
50 19/08/12(月)02:13:19 No.613906829
金だけもらってとりあえず作った 監督の遺作になった
51 19/08/12(月)02:13:47 No.613906894
エキストラの方が良い演技してる
52 19/08/12(月)02:13:57 No.613906917
>演技酷いって言うけど特撮見てればこのレベルの演技してる俳優なんていくらでもいるけどな 主演でこれだけ酷いのはそういねぇよ
53 19/08/12(月)02:14:20 No.613906963
演技力のクソさにベテランすらもが引っ張られ 別撮りでやってるボブサップが一番うまいとか言われてるの聞いてだめだった
54 19/08/12(月)02:14:47 No.613907021
北京原人はハリウッドの紀元前一万年前みたいにすればよかったのにな
55 19/08/12(月)02:15:20 No.613907092
>演技酷いって言うけど特撮見てればこのレベルの演技してる俳優なんていくらでもいるけどな OK出しちゃだめだよ!
56 19/08/12(月)02:15:58 No.613907153
アメリカの海外ドラマですら主演が棒読みだったりクソ演技だと視聴者即切りするから八話で打ち切りなったりする 脇で棒がギリ許されるライン
57 19/08/12(月)02:16:07 No.613907166
カメラまでやる気ないからな もうちょっとアクションシーンかっこよく撮れや!
58 19/08/12(月)02:16:51 No.613907264
ボブサップも演技してるというよりリングでのボブサップそのものだし…
59 19/08/12(月)02:18:16 No.613907460
>主演でこれだけ酷いのはそういねぇよ 初期の我夢とか見るに耐えない演技だったじゃん
60 19/08/12(月)02:20:22 No.613907748
デビルマンの主演を擁護してよいことがあるのか?
61 19/08/12(月)02:21:28 No.613907887
>初期の我夢とか見るに耐えない演技だったじゃん デビルマンにくらべると台詞の抑揚とか感情の出し方とかよっぽどしっかりしてるぞ
62 19/08/12(月)02:21:42 No.613907922
サタンだからな
63 19/08/12(月)02:21:54 No.613907952
>デビルマンの主演を擁護してよいことがあるのか? いや? ただこの演技を叩くような奴は普段特撮まともに見てないんだろうなってわかるだけだよ
64 19/08/12(月)02:22:42 No.613908040
>(謎のショボいガンアクション) アレにOK出した監督ってどういう精神状態なんだろう・・・?
65 19/08/12(月)02:23:36 No.613908147
室内シーンでカメラが揺れまくるのはいったい
66 19/08/12(月)02:23:52 No.613908185
>ボブサップも演技してるというよりリングでのボブサップそのものだし… ボブ・サップはあのボブ・サップというキャラを演じるのが上手いから未だに格闘技やプロレスに呼ばれるし…
67 19/08/12(月)02:24:10 No.613908219
擁護って見方がだいぶアレがアレしててアレだと思うぜ
68 19/08/12(月)02:24:23 No.613908255
>擁護って見方がだいぶアレがアレしててアレだと思うぜ 触らないでdelしておけ
69 19/08/12(月)02:25:53 No.613908437
>触らないでdelしておけ 逃げるのか?
70 19/08/12(月)02:25:59 No.613908445
>ボブサップも演技してるというよりリングでのボブサップそのものだし… やっぱプロレスラーって役者だわ
71 19/08/12(月)02:28:04 No.613908673
特撮は長い期間で鍛え上げれるからまだいいだろ これは映画だ
72 19/08/12(月)02:28:38 No.613908743
特撮の映画って実写版デビルマンレベルがいくらでもいるの…?
73 19/08/12(月)02:28:46 No.613908767
滅びろデーモン
74 19/08/12(月)02:29:16 No.613908825
むしろ最近は最初から上手いのばっかだけどな特撮…
75 19/08/12(月)02:29:38 No.613908856
別に役者がクソじゃなくてもこの時期のクソ実写豊作だったし…やめよう!こんな話!
76 19/08/12(月)02:30:57 No.613909012
デビルマン並の役者がいくらでもいるとか言われても 特撮そこまで見ない人間には特撮の印象悪くなるだけでデビルマンの擁護にはならんよな…
77 19/08/12(月)02:30:58 No.613909016
デビルマン実写版が話題になるたびにカメオ出演してるAV女優目当てに この映画を5回は見に行った俺にダメージが来るからやめてほしい
78 19/08/12(月)02:32:15 No.613909156
一回見れば何度も見ちゃ駄目なやつってわかるだろ!
79 19/08/12(月)02:33:09 No.613909266
>デビルマン実写版が話題になるたびにカメオ出演してるAV女優目当てに >この映画を5回は見に行った俺にダメージが来るからやめてほしい お目当ての女優のシーン以外はどういう精神状態で過ごしてたの… それとも5回も見ると普通に楽しめてるのかい
80 19/08/12(月)02:33:17 No.613909285
2時間の映画をあんなに長く感じるなんて 何度見ても信じられない
81 19/08/12(月)02:36:00 No.613909590
こいつを特撮にするのは特撮全体に対する冒涜だぞ
82 19/08/12(月)02:37:13 No.613909732
特撮じゃなかったら何なんだよマジで
83 19/08/12(月)02:37:49 No.613909797
気分が落ち込んでる時に見たら悪化して二、三日部屋から出れなくなった
84 19/08/12(月)02:38:10 No.613909836
この時期はまだ漫画実写をどう仕上げたら良いかの前例が少なかったからな…
85 19/08/12(月)02:38:24 No.613909861
アマプラで酒飲みながらだったから笑って観れたけど映画館で観てしまっていたらどうだったか
86 19/08/12(月)02:39:11 No.613909954
手伝いますよ(腕まくり)
87 19/08/12(月)02:39:11 No.613909955
>この時期はまだ漫画実写をどう仕上げたら良いかの前例が少なかったからな… そういうレベルの出来じゃないと思う…
88 19/08/12(月)02:40:07 No.613910039
>デビルマン実写版が話題になるたびにカメオ出演してるAV女優目当てに >この映画を5回は見に行った俺にダメージが来るからやめてほしい ダメージを受け止めて変わりなよ 動機も行動も頭おかしいよ只々悪い意味で
89 19/08/12(月)02:40:14 No.613910047
特撮の1話だってここまで酷いのは稀じゃないかな…
90 19/08/12(月)02:40:28 No.613910077
ほわーん
91 19/08/12(月)02:41:33 No.613910173
つまらなくて気が滅入るのすごいよ
92 19/08/12(月)02:42:00 No.613910216
ドラゴンクエストがデビルマンと同レベルとネットニュースに書いてあったけど クソ映画なのはともかくとしてデビルマンではないと思う
93 19/08/12(月)02:43:29 No.613910340
あーに匹敵する光るものを出してからデビルマンレベルを名乗ってほしい
94 19/08/12(月)02:43:58 No.613910384
>袖まくりしてデーモンバレするシーンがなにもかもおかしくて大好き あの弁当からしておかしいのはすごい なんで田んぼに持ってく弁当が三段重ねの重箱でしかも箸がないんだ…
95 19/08/12(月)02:44:39 No.613910442
棒な俳優と酷い演技指導の奇跡の合体技に並ぶものなんて若い子使うこと多い特撮でもなかなかないわ
96 19/08/12(月)02:44:40 No.613910444
棒加減だとだいたい全員初期の藤宮くんか氷川くんレベルだからなこれ ひとりふたりじゃなくてだいたい全員
97 19/08/12(月)02:44:56 No.613910461
>ドラゴンクエストがデビルマンと同レベルとネットニュースに書いてあったけど >クソ映画なのはともかくとしてデビルマンではないと思う クソ映画の方向性が全然違うしね あっちは一点突破系のクソでデビルマンは全体的にクソ
98 19/08/12(月)02:45:25 No.613910506
世の中の治安がハイパー悪くなってる所にやることないから畑見てくるわみたいな状況から何もかもがおかしいからな!
99 19/08/12(月)02:45:33 No.613910521
>ドラゴンクエストがデビルマンと同レベルとネットニュースに書いてあったけど >クソ映画なのはともかくとしてデビルマンではないと思う あれは「ここは良かったのに」って声を少なからず聞くけどデビルマンはもう何もかもがおかしいもんな…
100 19/08/12(月)02:46:33 No.613910625
CGは良かったとの声はあるだろう!
101 19/08/12(月)02:46:36 No.613910633
>あれは「ここは良かったのに」って声を少なからず聞くけどデビルマンはもう何もかもがおかしいもんな… CGは頑張ってたろ!
102 19/08/12(月)02:47:50 No.613910756
そんな言い方できるなら役者介さないCGオンリーのシーンは大体良かっただろ!
103 19/08/12(月)02:48:15 No.613910795
クソ映画だからってデビルマンレベルと軽々に評するのはクソゲーだからってデスクリムゾンレベルと言うのと一緒だ
104 19/08/12(月)02:48:22 No.613910804
CGバトルでアニメっぽくなる演出は割と好きだよ
105 19/08/12(月)02:48:24 No.613910810
全編CGで良かったのでは?
106 19/08/12(月)02:49:04 No.613910874
CGは良いけどアフレコが棒すぎる…
107 19/08/12(月)02:49:26 No.613910912
全体的な出来はデビルマンよりずっといいけど見るのはデビルマンより苦痛というパターンもある 脚本に起伏がなくて退屈なタイプ
108 19/08/12(月)02:49:43 No.613910947
>そんな言い方できるなら役者介さないCGオンリーのシーンは大体良かっただろ! よくねえよ!シレーヌ空中戦のセリフ酷過ぎるだろ
109 19/08/12(月)02:49:44 No.613910948
>CGバトルでアニメっぽくなる演出は割と好きだよ あんまり活かせてない気もするけど発想は嫌いじゃない
110 19/08/12(月)02:50:40 No.613911031
CGで作って声優用意すれば問題ないな!