虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/12(月)00:53:01 誰!?... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/12(月)00:53:01 No.613891651

誰!?誰なの!?

1 19/08/12(月)00:54:07 No.613891925

おらっ!闇パスよこせ!

2 19/08/12(月)00:54:41 No.613892122

ホイ葬騎の一撃

3 19/08/12(月)00:59:37 No.613893355

闇パスもそんなに必要かって言われたらうn

4 19/08/12(月)01:00:08 No.613893512

周回すればするほどなんだこいつ…感が増してくる

5 19/08/12(月)01:00:33 No.613893648

素直に謝るおじさん

6 19/08/12(月)01:01:26 No.613893853

刺されたけど許すよするマリエラさん

7 19/08/12(月)01:01:53 No.613893952

青でメルセデスともうちょっと絡むのかと思ったらさっくり死んだ

8 19/08/12(月)01:01:58 No.613893971

2週目で噂のダークスパイクをぶつけてみた 体力が一撃で吹き飛んで笑った

9 19/08/12(月)01:02:07 No.613894005

マヌエラ先生は寛大だな…

10 19/08/12(月)01:02:08 No.613894007

核事前通知おじさん

11 19/08/12(月)01:02:58 No.613894213

やっと赤で一周終わったとこだけど そういやこのおじさん何だったのかよくわからんままだ…

12 19/08/12(月)01:03:02 No.613894228

行く!

13 19/08/12(月)01:03:07 No.613894250

スタスタ あっどうも 逸楽を… スタスタ

14 19/08/12(月)01:04:02 No.613894482

イェリッツア先生は

15 19/08/12(月)01:04:48 No.613894671

女ダークマージいないんですけお!

16 19/08/12(月)01:04:50 No.613894682

青でカスパル勧誘するとスレ画絡みの外伝発生すると聞いたけどなんでカスパル…?

17 19/08/12(月)01:06:30 No.613895028

まずイエリッツァが誰なの!?状態だからあいつの正体イエリッツァ!とか言われても困る

18 19/08/12(月)01:07:02 No.613895143

誰かわからないけどピッツァ食べたくなってきた

19 19/08/12(月)01:08:39 No.613895482

条件が特殊すぎて誰こいつ状態だよなあ…

20 19/08/12(月)01:09:01 No.613895551

>青でカスパル勧誘するとスレ画絡みの外伝発生すると聞いたけどなんでカスパル…? 親父関係なのかな メルセデスじゃなかったのか

21 19/08/12(月)01:09:25 No.613895636

>まずイエリッツァが誰なの!?状態だからあいつの正体イエリッツァ!とか言われても困る 特に活躍とか印象に残るシーン無しに居なくなるから何だったんだあいつ…くらいにしかならないよね

22 19/08/12(月)01:09:28 No.613895644

実はそんなにおじさんでもないらしいな

23 19/08/12(月)01:10:22 No.613895834

>実はそんなにおじさんでもないらしいな 22歳くらいでは

24 19/08/12(月)01:10:27 No.613895856

>メルセデスじゃなかったのか メルセデスとカスパル2人の外伝 正直カスパルいなくても展開的にほぼ変わらないんじゃ…って内容だったけど

25 19/08/12(月)01:10:41 No.613895913

イエリッツァ先生仮面かぶってるだけで話すことも何となくフェリクスとかぶってて 更に印象が薄い

26 19/08/12(月)01:11:11 No.613896021

帝国貴族の養子だか推薦だかで教団に来たって言ってたからそれ関連なのかなカスパル家 ちゃんと覚えてない

27 19/08/12(月)01:11:36 No.613896116

そもそも本当にイェリッツァが死神騎士で合ってたの?と思いながら2ルート目をクリアした

28 19/08/12(月)01:11:45 No.613896155

なぜ死合わんとかいきなり言われても…

29 19/08/12(月)01:12:30 No.613896319

エガちゃんルートでメーチェ勧誘したのに外伝発生しなかった

30 19/08/12(月)01:13:37 No.613896547

一撃で葬らないと必殺付き追撃が襲ってくるから実は面倒

31 19/08/12(月)01:13:49 No.613896597

別に正体がわからなくてもどうでもいいおじさん

32 19/08/12(月)01:14:44 No.613896779

貴様に用はない…(訳:ダークスパイクやめてくだち)

33 19/08/12(月)01:15:16 No.613896879

そして…メルセデス…! ↓ 貴様に用などない…

34 19/08/12(月)01:16:30 No.613897134

炎帝の部下だったんだ…と思った

35 19/08/12(月)01:16:46 No.613897202

青でやってるんだけどまだ倒せたことない

36 19/08/12(月)01:17:27 No.613897339

計略使おう

37 19/08/12(月)01:17:32 No.613897353

こいつのせいで今回計略ゲーなのではと一瞬思ったが他に特に使う場面がないぜ

38 19/08/12(月)01:17:54 No.613897432

>青でやってるんだけどまだ倒せたことない 青ならシルヴァンに破裂の槍持たせて葬騎の一撃ぶちかませばいいよ 足りない分は計略でチマチマ削る

39 19/08/12(月)01:18:51 No.613897611

破裂の槍に特効のせる 武器威力44になる 相手は死ぬ

40 19/08/12(月)01:18:59 No.613897642

>こいつのせいで今回計略ゲーなのではと一瞬思ったが他に特に使う場面がないぜ 魔獣

41 19/08/12(月)01:20:04 No.613897850

反撃怖いやつはだいたい火計爆弾で吹き飛んでもらった

42 19/08/12(月)01:20:05 No.613897861

計略は何かと便利だよ

43 19/08/12(月)01:21:01 No.613898048

su3241256.jpg

44 19/08/12(月)01:21:05 No.613898058

難易度ルナになれば計略も役立つようになるんだろうか

45 19/08/12(月)01:21:45 No.613898194

槍衾とか連環馬とか便利だよ 一回しか使えないけど

46 19/08/12(月)01:21:47 No.613898205

赤ルートが一番倒すのしんどいのかな ペトラに盗ませて引き寄せで逃げたけど

47 19/08/12(月)01:22:04 No.613898256

>su3241256.jpg だめだった

48 19/08/12(月)01:22:42 No.613898366

>難易度ルナになれば計略も役立つようになるんだろうか 1ターン足止め範囲攻撃な時点で既にお役立ちでは 二部の級長が持ってくるような奴だと範囲も凄いし

49 19/08/12(月)01:22:55 No.613898405

弓の計略は無難で便利 ちょっと届かないときにどうぞ

50 19/08/12(月)01:23:09 No.613898450

計略は動き止めたいときに使う感じだったな あと障壁崩すとき

51 19/08/12(月)01:23:18 No.613898482

一周目はむりやり先生で必殺出して倒したよ

52 19/08/12(月)01:23:21 No.613898494

計略軽減するから序盤だと効きづらいのがな 安全に削るならバックブローもいいよ 後半になると先生が風薙とか使えるようになるだろうからどんどん空気に

53 19/08/12(月)01:23:53 No.613898612

赤でやったときはカトリーヌに斬殺されてから見なくなったけど 殺させたの不味かったのかな

54 19/08/12(月)01:24:06 No.613898654

>計略は何かと便利だよ ゴネリル兵を襲うソシアルナイトの群れの足止めに役立った

55 19/08/12(月)01:24:16 No.613898682

先生の計略は後半威力イカれてくるから普通に敵倒すのに使える そんなことしなくても倒せる

56 19/08/12(月)01:24:52 No.613898810

エガちゃんにもらった猛火計とディミトリの獅子隊を合わせてワンターンオールブレイク!

57 19/08/12(月)01:25:02 No.613898846

お茶によって鍛え上げたこの魅力!

58 19/08/12(月)01:25:22 No.613898917

灰燼射撃はいいぞ

59 19/08/12(月)01:25:41 No.613898960

計略使わないとまともに錬成できない 使わなくても別に問題はないんだけどさ

60 19/08/12(月)01:26:14 No.613899075

訓練用+に使う錬成石は実はお金で買えるという まぁ遺産使うならシールドブレイクいるけど

61 19/08/12(月)01:28:04 No.613899448

そういや未だに魔法石をシールドブレイクで見てない 2部でも更に後の方なのか

62 19/08/12(月)01:28:46 No.613899571

>そういや未だに魔法石をシールドブレイクで見てない 魔法石は闇商人が売ってくれるけどそういえばどの魔物から手に入るかわかんないな

63 19/08/12(月)01:29:00 No.613899616

うちはリシテアのスカウトに時間かかったので炎帝閣下に倒して貰ってた 今考えると何やってんの炎帝

64 19/08/12(月)01:29:11 No.613899654

二部でなんか出てきて大層なこと言っておいて逃げ出すのは倒したらクリアになっちまうし

65 19/08/12(月)01:30:31 No.613899881

>うちはリシテアのスカウトに時間かかったので炎帝閣下に倒して貰ってた >今考えると何やってんの炎帝 だって先生が倒せって言うのに動かなかったらそれこそアレだし…

66 19/08/12(月)01:31:23 No.613900031

青だとシルヴァン黄色だともちろんリシテアがぶっ飛ばしてくれるけどスカウトなしの赤だとちょっとキツい相手 鉄の槍を葬騎にしたところで大したダメージにならんし

67 19/08/12(月)01:33:19 No.613900355

ハードの後半で魔獣がわっさわっさ沸いてくると 計略でタゲとったりブレイクしないとちょいきつい場面はあった

68 19/08/12(月)01:33:42 No.613900421

カジュアルなら気にせず突っ込めばいいなんとかなる クラシックだと天刻使っても厳しいこともある

69 19/08/12(月)01:33:56 No.613900468

で誰なの

70 19/08/12(月)01:34:20 No.613900550

まっとうに戦うとめちゃくちゃ強いね… ご褒美が闇パスだからまあ無視しても大丈夫だけど…

71 19/08/12(月)01:34:46 No.613900628

赤ルートのラスボスの9マスブレイクしたらスゲェもん貰えるんだろうなって思ってやったが 最終章でアイテム取っても引き継ぎ出来んから取る必要なかった

72 19/08/12(月)01:35:15 No.613900716

増援大型エネミーが来るんじゃないかと考えすぎてそんなに使ってなかったな

73 19/08/12(月)01:35:25 No.613900750

>赤ルートのラスボスの9マスブレイクしたらスゲェもん貰えるんだろうなって思ってやったが >最終章でアイテム取っても引き継ぎ出来んから取る必要なかった ブレイクされても何にもないエガちゃんに対して普通にピヨるレア様可愛いよね

74 19/08/12(月)01:35:34 No.613900782

カジュアルだったから初戦は炎帝を生贄に捧げて何とか勝てたよ ありがとう炎帝

75 19/08/12(月)01:35:53 No.613900826

仕事にやる気が無くて先生が天帝の剣持ってるの見て戦いたくなったけどわざわざ襲いかかってくるわけでもないよく分からない人

76 19/08/12(月)01:36:16 No.613900897

ハードだと序盤は反撃で確殺されるから手出せなかったな 後半はホイダークスパイクで死んでた

77 19/08/12(月)01:36:31 No.613900953

もちろん終盤魔獣のタゲ取りやらまとめてシールドブレイクやらが主な仕事だったけどルナになると敵の大群に計略ぶちかまして時間稼ぎとかが必須なテクになりそう

78 19/08/12(月)01:36:42 No.613900978

計略は敵に使われるとぐぬぬとなる 反撃できないしもし喰らったら足止めだし

79 19/08/12(月)01:36:55 No.613901019

頭脳戦と行こう!

80 19/08/12(月)01:37:00 No.613901041

アーマー系なら一応受けれるけど必殺が怖いからつよい

81 19/08/12(月)01:37:09 No.613901074

ソロン戦だとやっべ生徒強いから離れておこ…って感じでめっちゃ遠くにいるやつ

82 19/08/12(月)01:37:14 No.613901086

計略めっちゃ使ってたけどなあ 騎士団なし縛りでクリアできる気がしない

83 19/08/12(月)01:37:26 No.613901111

取り敢えずエン★テイの戦技で削るかーと思ったらそのままクリティカルで死んだ人 陛下何でそんな事するの…

84 19/08/12(月)01:38:07 No.613901240

反撃気にせず削れるのは強いね計略 師くらいになると計略で殺せるし

85 19/08/12(月)01:38:21 No.613901281

地下道の角曲がったらばったりみたいな距離の近さが笑っちゃう

86 19/08/12(月)01:38:27 No.613901302

師が見てるからつい

87 19/08/12(月)01:38:35 No.613901326

なんとルナでは強化されグレートナイトに!

88 19/08/12(月)01:38:51 No.613901360

こいつなにもしないし すぐ撤退するな

89 19/08/12(月)01:38:53 No.613901368

>地下道の角曲がったらばったりみたいな距離の近さが笑っちゃう (最奥へ移動)

90 19/08/12(月)01:39:53 No.613901521

初戦でダークスパイク覚えてなかったけどヒルダが有効打与えつつ耐えてくれて倒せた 女子力高い

91 19/08/12(月)01:40:47 No.613901684

お前は死神を倒すのにダークスパイクが必要だと思っているようだが 別にルナΛでも倒せる

92 19/08/12(月)01:41:18 No.613901774

>計略は敵に使われるとぐぬぬとなる >反撃できないしもし喰らったら足止めだし 封印以来の回避盾最強感ある

93 19/08/12(月)01:41:41 No.613901850

特攻無効か有効まで下げるとかのスキルが無いとルナやる先生はてんさいちゃん持ち出してくる

94 19/08/12(月)01:42:02 No.613901901

馬も連れずに地下道うろうろしてたらばったり会ってしまったので急いで移動

95 19/08/12(月)01:43:04 No.613902082

青終盤でとうとうウォームで吹っ飛んで笑いましたよ

96 19/08/12(月)01:43:24 No.613902135

何が強いって移動止めれるのが強いよ計略 1ターンじゃ対処しきれない敵も処理できるようになるし

97 19/08/12(月)01:43:27 No.613902144

>地下道の角曲がったらばったりみたいな距離の近さが笑っちゃう この辺の間抜けさは笑えるよね今作

98 19/08/12(月)01:44:27 No.613902311

>封印以来の回避盾最強感ある むしろ今回射程が長い事もあってそもそも敵の攻撃を受けない立ち回りが一番重要に感じた 高難易度来たら騎兵と飛兵と弓兵だらけが最適解になりそう

99 19/08/12(月)01:44:59 No.613902411

計略の移動阻害は壁役で釣ると必殺や戦技で事故死しそうな相手に対して使う 先手で足を止めれば安全

100 19/08/12(月)01:45:31 No.613902513

この人本当に何者だったの…? 本当にイエリッツァなのかそもそもイエリッツァって何者なのか

101 19/08/12(月)01:45:54 No.613902563

グリットちゃんは素早さ魔防魅力が高いから適当に投げても死ななくて最強まである

102 19/08/12(月)01:46:03 No.613902593

騎兵は速さがきっついのでルナがあったとしてボウナイト以外使わない気もする

103 19/08/12(月)01:46:10 No.613902617

敵の中ボス格大体こんな感じの強さでよかったんだけどな

104 19/08/12(月)01:46:36 No.613902678

ルナだと特効無効の盾持ってそうだ

105 19/08/12(月)01:47:03 No.613902746

クリアしたの赤だけだから謎のままだけど他なら正体分かるんだと思ってやってる

106 19/08/12(月)01:47:07 No.613902755

終盤の敵ファルコンとか攻速30近くあるのに攻撃40越えててまともに受けてらんない

107 19/08/12(月)01:47:37 No.613902841

赤で初めてペトラがいい感じに回避盾してくれてたけど 避けにくく喰らえば死ねる後半は出番少なめになってしまった

108 19/08/12(月)01:47:44 No.613902862

やっぱつええぜ…ボウナイト!

109 19/08/12(月)01:47:47 No.613902870

ダークスパイクとかいう死神騎士特攻 別にドーラでも倒せる

110 19/08/12(月)01:47:50 No.613902882

>ルナだと特効無効の盾持ってそうだ 速さどんなもんだったっけ… 毎回盗むボーナスステージになるかも

111 19/08/12(月)01:48:40 No.613903030

射程+2に戦技があわさり最強に見える

112 19/08/12(月)01:48:52 No.613903063

>騎兵は速さがきっついのでルナがあったとしてボウナイト以外使わない気もする それはないかな 後半気配ないと話にならないレベルで動きづらかったし

113 19/08/12(月)01:49:08 No.613903102

カスパルいないとメルセデスに反応すらしてくれないのは何なんだ

114 19/08/12(月)01:49:58 No.613903236

関係ねえ 移動アップ計略とワープでぶっ殺す

↑Top