虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/12(月)00:33:13 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/12(月)00:33:13 No.613886929

そろそろNHKでORIGIN最終回はじまるよ

1 19/08/12(月)00:34:14 No.613887211

え?もう終わりなの?

2 19/08/12(月)00:34:34 No.613887291

作用

3 19/08/12(月)00:34:59 No.613887399

ごす!

4 19/08/12(月)00:35:08 No.613887439

例のSE

5 19/08/12(月)00:35:11 No.613887453

また

6 19/08/12(月)00:35:19 No.613887490

はじまた

7 19/08/12(月)00:35:38 No.613887568

最終回かあ 長いようで短かった

8 19/08/12(月)00:35:39 No.613887575

そうだな?艦長

9 19/08/12(月)00:35:46 No.613887608

こんな内装赤いと落ち着かなさそう

10 19/08/12(月)00:35:48 No.613887614

ドレン館長の声って今流行の偽スーパーマンの声の人らしいね

11 19/08/12(月)00:35:49 No.613887620

責任を押しつけたな

12 19/08/12(月)00:35:52 No.613887631

キシリアがシャアに沈めさせようとした?

13 19/08/12(月)00:35:53 No.613887637

ビビってるー

14 19/08/12(月)00:35:57 No.613887651

停船命令ってこんな感じなのか

15 19/08/12(月)00:35:57 No.613887652

もう名前轟いてるんだな

16 19/08/12(月)00:35:58 No.613887658

ドズルのデザインセンスが光るシャアムサイ

17 19/08/12(月)00:36:07 No.613887686

楽しそうだなお前

18 19/08/12(月)00:36:11 No.613887704

シャア楽しそうだなー

19 19/08/12(月)00:36:17 No.613887727

当てるなよ!

20 19/08/12(月)00:36:20 No.613887742

デキるやつに見える

21 19/08/12(月)00:36:23 No.613887750

ヨシ!

22 19/08/12(月)00:36:24 No.613887752

これ落とすんじゃ

23 19/08/12(月)00:36:24 No.613887753

ヨシ!

24 19/08/12(月)00:36:26 No.613887759

当てるなよ!

25 19/08/12(月)00:36:27 No.613887762

鼻でかおじさん

26 19/08/12(月)00:36:27 No.613887763

左舷て…

27 19/08/12(月)00:36:28 No.613887771

ダチョウ倶楽部のノリですね!了解!

28 19/08/12(月)00:36:29 No.613887777

当てるなよ!絶対に当てるなよ!!

29 19/08/12(月)00:36:35 No.613887805

ごめん

30 19/08/12(月)00:36:36 No.613887811

近すぎる…

31 19/08/12(月)00:36:36 No.613887815

すげえ

32 19/08/12(月)00:36:39 No.613887827

いい腕だ

33 19/08/12(月)00:36:40 No.613887833

宇宙で振動が!

34 19/08/12(月)00:36:43 No.613887847

いい腕だな

35 19/08/12(月)00:36:46 No.613887862

よし!

36 19/08/12(月)00:36:48 No.613887869

ドレンってシャアの副官みたいなポジションだがいつまで生きてたっけ

37 19/08/12(月)00:36:54 No.613887890

いい腕すぎる…

38 19/08/12(月)00:36:57 No.613887907

死にかけのパオロ館長が赤いモビルスーツときいて シャアだとビビったくらい轟く勇名

39 19/08/12(月)00:36:57 No.613887909

ファルメルの砲手いい腕してるな

40 19/08/12(月)00:37:00 No.613887919

デニム!

41 19/08/12(月)00:37:00 No.613887921

たれドレン

42 19/08/12(月)00:37:01 No.613887924

少佐はさぁ…

43 19/08/12(月)00:37:04 No.613887932

かっちょいいOP

44 19/08/12(月)00:37:08 No.613887944

かっこいいOP

45 19/08/12(月)00:37:12 No.613887955

ユービロントゥミー

46 19/08/12(月)00:37:12 No.613887956

少佐でも総帥でも変わらない動き

47 19/08/12(月)00:37:16 No.613887981

ファーストだと有能そうなのにオリジンだとやっさん空間に入っちゃうのかドレン

48 19/08/12(月)00:37:17 No.613887985

このOPもラストか…

49 19/08/12(月)00:37:20 No.613887995

ンモー少佐はすぐ出るー

50 19/08/12(月)00:37:20 No.613887997

軍艦は水兵が動かす

51 19/08/12(月)00:37:20 No.613888000

ユービロンビロン

52 19/08/12(月)00:37:21 No.613888002

ドレンに責任押し付けていて酷いわー

53 19/08/12(月)00:37:21 No.613888003

宇宙空間で当たってないのなんで仰け反るんです?

54 19/08/12(月)00:37:21 No.613888004

ドレンのポジションすき

55 19/08/12(月)00:37:21 No.613888005

このOPも見納めか

56 19/08/12(月)00:37:25 No.613888029

もう逆襲してる…

57 19/08/12(月)00:37:25 No.613888030

帰還でもこんなんだからなシャアは

58 19/08/12(月)00:37:29 No.613888041

かっこよすぎたOP

59 19/08/12(月)00:37:30 No.613888045

シャア最前線だーいすき

60 19/08/12(月)00:37:35 No.613888060

61 19/08/12(月)00:37:36 No.613888062

総帥になっても前線出たがるから困る

62 19/08/12(月)00:37:37 No.613888074

良いOPだった

63 19/08/12(月)00:37:41 No.613888088

いや出るなよ?!お前

64 19/08/12(月)00:37:42 No.613888094

下手だなこれ

65 19/08/12(月)00:37:47 No.613888107

>ドレンのポジションすき 胃がしぬ

66 19/08/12(月)00:37:49 No.613888116

あれ今日で終わりなの!?

67 19/08/12(月)00:37:53 No.613888135

>劇場版『めぐりあい宇宙編』では、指揮官として部下を怯えさせないようノーマルスーツ着用を拒否する描写がある。 >こちらはビームライフルがブリッジに直撃したことにより、撃沈直前に正面ガラスに叩き付けられるという最期を迎え、シャアにその死を惜しまれる。

68 19/08/12(月)00:37:56 No.613888144

平和より自由より正しさより

69 19/08/12(月)00:37:59 No.613888164

出たがりかよシャア

70 19/08/12(月)00:38:01 No.613888168

この後10年くらいやってることが変わらないすぎる…

71 19/08/12(月)00:38:13 No.613888214

このファーストの名場面ともお別れか…

72 19/08/12(月)00:38:14 No.613888219

2019 2019 2019 1979 1979 1979

73 19/08/12(月)00:38:20 No.613888243

>下手だなこれ テレビ消音にしろ

74 19/08/12(月)00:38:20 No.613888244

>ドレンってシャアの副官みたいなポジションだがいつまで生きてたっけ シャアが地上に降りた後にパトロール艦隊の指揮官になったけど ジャブロー防衛したホワイトベースが宇宙に上がった時にシャアに呼び出されてリックドムと一緒に始末される

75 19/08/12(月)00:38:21 No.613888251

墓が増えていくとこがおつらいすぎる…

76 19/08/12(月)00:38:32 No.613888289

このあと重力戦線やってほしい

77 19/08/12(月)00:38:37 No.613888310

一年戦争

78 19/08/12(月)00:38:38 No.613888314

オリジンは結局本編やらんのかいね

79 19/08/12(月)00:38:39 No.613888322

一年戦争

80 19/08/12(月)00:38:51 No.613888381

どうもザクです

81 19/08/12(月)00:38:52 No.613888385

>出たがりかよシャア 上巻ミスから動かなければ下が動かないと思ってんじゃね安彦は

82 19/08/12(月)00:38:56 No.613888399

オリジンムサイはそっから出るんだ

83 19/08/12(月)00:38:57 No.613888400

ガイドビーコンなんて出すな!!

84 19/08/12(月)00:38:59 No.613888407

オリジンのファルメルは重巡というか戦艦だよね

85 19/08/12(月)00:39:11 No.613888456

最新映像で見るザクはたまらんのう

86 19/08/12(月)00:39:15 No.613888464

>オリジンは結局本編やらんのかいね HGは本編機体に全然手付けてないしやらないかなぁとひそかに期待してる

87 19/08/12(月)00:39:15 No.613888470

乗り込む

88 19/08/12(月)00:39:24 No.613888500

あの仮面野郎すぐ前線出たがるよな…

89 19/08/12(月)00:39:31 No.613888536

>>下手だなこれ >テレビ消音にしろ 言われんでもしたよ

90 19/08/12(月)00:39:36 No.613888550

(何だよその服…)

91 19/08/12(月)00:39:37 No.613888556

本来ならお前らを殺している

92 19/08/12(月)00:39:38 No.613888562

この少佐命知らずだな

93 19/08/12(月)00:39:42 No.613888576

>良いOPだった あとで逆シャア観てオリジナルも聞こう

94 19/08/12(月)00:39:43 No.613888581

乗り込んでるー!?

95 19/08/12(月)00:39:47 No.613888597

ぐえー!

96 19/08/12(月)00:39:48 No.613888606

優しい…

97 19/08/12(月)00:39:51 No.613888618

ヴェスバーみたいな銃だな

98 19/08/12(月)00:39:51 No.613888619

腰の銃取り回し悪そう

99 19/08/12(月)00:39:53 No.613888627

ビーム散弾か

100 19/08/12(月)00:39:56 No.613888629

ジオンライフル!

101 19/08/12(月)00:39:57 No.613888638

艦内でぶっぱなしていのか

102 19/08/12(月)00:39:58 No.613888640

宇宙艦艇の中で発砲すんなや!

103 19/08/12(月)00:39:58 No.613888642

謎ステイック

104 19/08/12(月)00:39:59 No.613888644

>オリジンは結局本編やらんのかいね スポンサーからもう終わりです安彦さんされたからね

105 19/08/12(月)00:40:00 No.613888648

シャアの腰のそれ撃ってるとこ初めて見た

106 19/08/12(月)00:40:02 No.613888653

強い

107 19/08/12(月)00:40:03 No.613888655

格闘性能あるのになんでアムロ君に負けるの…

108 19/08/12(月)00:40:04 No.613888657

高出力だと穴が空いて死ぬからね

109 19/08/12(月)00:40:05 No.613888661

これは痛い…

110 19/08/12(月)00:40:05 No.613888664

ザク!今だ撃て!

111 19/08/12(月)00:40:06 No.613888665

あなたも死にますよね?

112 19/08/12(月)00:40:06 No.613888666

アムロに巴投げされてるイメージあるけどそういや生身でも強かったわコイツ

113 19/08/12(月)00:40:06 No.613888667

>(何だよその銃…)

114 19/08/12(月)00:40:07 No.613888674

誰このジジイ

115 19/08/12(月)00:40:08 No.613888677

ひげおじ

116 19/08/12(月)00:40:08 No.613888679

でかいわりに控えめな火力だな…

117 19/08/12(月)00:40:10 No.613888684

察した?

118 19/08/12(月)00:40:11 No.613888691

OPができるまで https://cgworld.jp/interview/201908-gor-tvop3.html

119 19/08/12(月)00:40:13 No.613888702

出力低いけどビームなんだ

120 19/08/12(月)00:40:14 No.613888703

シャア 流石にビックリ

121 19/08/12(月)00:40:15 No.613888704

わじじゃよ

122 19/08/12(月)00:40:18 No.613888713

わしじゃよ

123 19/08/12(月)00:40:19 No.613888718

オオオ イイイ

124 19/08/12(月)00:40:20 No.613888724

F91みたいだなお前

125 19/08/12(月)00:40:20 No.613888726

さすがにびっくり

126 19/08/12(月)00:40:21 No.613888729

こんな所に敵軍の大将が!

127 19/08/12(月)00:40:26 No.613888752

(やっべー…)

128 19/08/12(月)00:40:35 No.613888776

腰の奴実弾だったんだ…てっきりビームかと

129 19/08/12(月)00:40:37 No.613888787

流石のシャアもたじろぐ

130 19/08/12(月)00:40:37 No.613888790

(空気読めよ赤いの)

131 19/08/12(月)00:40:37 No.613888792

出やがったなタカ派

132 19/08/12(月)00:40:39 No.613888798

この頃大将だっけ?

133 19/08/12(月)00:40:43 No.613888814

言っちまった

134 19/08/12(月)00:40:44 No.613888815

!?

135 19/08/12(月)00:40:45 No.613888818

え?

136 19/08/12(月)00:40:46 No.613888827

ホモォ…

137 19/08/12(月)00:40:49 No.613888843

えーいま見始めた! なんかそもそもの1stと話違うとこあった?

138 19/08/12(月)00:40:50 No.613888846

察するこの悪党ぶりよ

139 19/08/12(月)00:40:52 No.613888858

話が分かる―!

140 19/08/12(月)00:40:55 No.613888873

なんで…

141 19/08/12(月)00:40:57 No.613888877

本家だとZ以降なかったことにされるレーザーガンに触れる

142 19/08/12(月)00:40:57 No.613888881

(よっしゃ戦争だ!)

143 19/08/12(月)00:40:58 No.613888888

ニヤリ…

144 19/08/12(月)00:40:59 No.613888896

びっくりしたけど察した

145 19/08/12(月)00:41:00 No.613888901

まさかのスルー

146 19/08/12(月)00:41:01 No.613888906

MS-06C-6/R6 ザクⅡ (デニム機)

147 19/08/12(月)00:41:03 No.613888918

察した

148 19/08/12(月)00:41:06 No.613888924

なんで…?

149 19/08/12(月)00:41:06 No.613888927

いいんだ…

150 19/08/12(月)00:41:08 No.613888936

自分も出る気満々だったドレンはカット

151 19/08/12(月)00:41:10 No.613888945

いいんだ

152 19/08/12(月)00:41:12 No.613888958

(ここスルーした方が都合良さそうだな…)

153 19/08/12(月)00:41:15 No.613888968

いいんだ

154 19/08/12(月)00:41:16 No.613888969

争え…争え…

155 19/08/12(月)00:41:16 No.613888970

ここで捕まえたら歴史が変わったのに

156 19/08/12(月)00:41:17 No.613888973

ザビ家を倒すという目的も同じなんだよな…

157 19/08/12(月)00:41:18 No.613888977

こいつ…

158 19/08/12(月)00:41:19 No.613888983

一瞬で察するとか

159 19/08/12(月)00:41:20 No.613888985

シャアスルー

160 19/08/12(月)00:41:25 No.613889000

マジで混乱の元だな…

161 19/08/12(月)00:41:26 No.613889005

察した辺りね…

162 19/08/12(月)00:41:30 No.613889018

いいんだ…

163 19/08/12(月)00:41:30 No.613889020

ザビ家困らせ隊

164 19/08/12(月)00:41:30 No.613889023

シャアはあたまいいな

165 19/08/12(月)00:41:31 No.613889026

若いのによく見逃す判断できたもんだ

166 19/08/12(月)00:41:34 No.613889033

そりゃあな… この艦沈めてたらキシリアからガチギレされるわ

167 19/08/12(月)00:41:35 No.613889036

ここで撃墜しちゃってたらそれはそれで面白いことになりそう

168 19/08/12(月)00:41:38 No.613889046

継戦サイコー!

169 19/08/12(月)00:41:39 No.613889051

シャアのそういう性格!

170 19/08/12(月)00:41:40 No.613889055

全部分かってて見逃しやがった

171 19/08/12(月)00:41:41 No.613889058

ジオン兵のクズすぎる

172 19/08/12(月)00:41:42 No.613889063

>ここで捕まえたら歴史が変わったのに 鬼人レビルがコロニーを落とす!!!!!

173 19/08/12(月)00:41:42 No.613889064

察しよすぎない?

174 19/08/12(月)00:41:43 No.613889066

シャアはなんでここで見逃したの? レビル脱走の経緯知らないはずだよね

175 19/08/12(月)00:41:43 No.613889069

南極条約といえばエロSSサイト

176 19/08/12(月)00:41:45 No.613889081

ほんと政治家としての力すごいな

177 19/08/12(月)00:41:45 No.613889082

マ!

178 19/08/12(月)00:41:46 No.613889086

そういや先週レビルが脱走する時に左官の制服しかなかったとかやたらニヤついた助けに来た人って 小ネタっつーかつじつま合わせ的なやつ? レビルがランチから降りるイラストってだいぶ前からあったよね

179 19/08/12(月)00:41:46 No.613889089

マ・

180 19/08/12(月)00:41:46 No.613889090

なんでジオンは敗北へと進んでるの

181 19/08/12(月)00:41:47 No.613889098

もしかしてシャアって混乱の元?

182 19/08/12(月)00:41:47 No.613889103

マさんそんな偉いのか

183 19/08/12(月)00:41:48 No.613889106

マさん!

184 19/08/12(月)00:41:50 No.613889112

生粋の鬼子でよかったねレビル将軍

185 19/08/12(月)00:41:50 No.613889114

シャアって結局何がしたいのかよくわからんね

186 19/08/12(月)00:41:52 No.613889121

瞬間で決めるとは頭の回転速い

187 19/08/12(月)00:41:55 No.613889133

並みの指揮官なら面倒なことになってたな…

188 19/08/12(月)00:41:57 No.613889141

>腰の奴実弾だったんだ…てっきりビームかと 船内じゃ銃撃つなら貫通力低い実弾のほうが安全とも言えるかもね

189 19/08/12(月)00:41:58 No.613889145

事実上の降伏勧告! だが…

190 19/08/12(月)00:41:58 No.613889146

いやぁーおもしろくなりそうだなあ これなら復讐もしやすい!

191 19/08/12(月)00:42:00 No.613889153

ジオンに兵なしギレンは玉なし

192 19/08/12(月)00:42:01 No.613889157

1stオリジナル設定では交渉中にレビルが奇跡の脱出で 連邦とジオンの停戦交渉が決裂する

193 19/08/12(月)00:42:02 No.613889163

シャアとキシリアは荒らし嫌がらせ混乱の元過ぎる

194 19/08/12(月)00:42:04 No.613889173

浜村

195 19/08/12(月)00:42:11 No.613889194

ミライさんはオリジンでもふけてるな

196 19/08/12(月)00:42:11 No.613889198

浜村通信!!

197 19/08/12(月)00:42:12 No.613889200

結局進路上にシャアがいたのは偶然なのかね

198 19/08/12(月)00:42:15 No.613889208

カムラン君!!!

199 19/08/12(月)00:42:15 No.613889212

ミサイル運び屋さん

200 19/08/12(月)00:42:18 No.613889216

藤村さんだっけ…

201 19/08/12(月)00:42:21 No.613889227

シャアはザビ家に復讐すればあとはどうでもいいんだっけ?

202 19/08/12(月)00:42:25 No.613889235

>シャアはなんでここで見逃したの? >レビル脱走の経緯知らないはずだよね ここで知ったというか察したんだよ んで自分も戦争になったほうが都合いいから見逃した

203 19/08/12(月)00:42:28 No.613889247

ミライさん年食わないと若く見えないからな...

204 19/08/12(月)00:42:30 No.613889252

このころはカムランのこと憎からず思ってたんだな

205 19/08/12(月)00:42:30 No.613889255

NTRカムラン!

206 19/08/12(月)00:42:37 No.613889286

レベルがジオン星人虐殺だとかアジるような人だってもう知ってるの?

207 19/08/12(月)00:42:39 No.613889293

うざいやつがきた

208 19/08/12(月)00:42:40 No.613889299

目が怖すぎる

209 19/08/12(月)00:42:42 No.613889305

なんだこのチンピラは

210 19/08/12(月)00:42:43 No.613889309

チンピラすぎる…

211 19/08/12(月)00:42:46 No.613889318

悪い顔

212 19/08/12(月)00:42:48 No.613889326

>シャアはなんでここで見逃したの? >レビル脱走の経緯知らないはずだよね 休戦協定の前に監禁された敵の大将を逃がしてる… あ…これ協定台無しにするやつだな…って気付いた

213 19/08/12(月)00:42:48 No.613889328

轢け

214 19/08/12(月)00:42:49 No.613889332

カイさん目つき悪くない?

215 19/08/12(月)00:42:49 No.613889333

カイさんはさぁ…

216 19/08/12(月)00:42:50 No.613889338

柄悪いすぎる…

217 19/08/12(月)00:42:52 No.613889341

カイさんはカイさんだなあ

218 19/08/12(月)00:42:52 No.613889343

アニメでもアムロってカイと顔見知りだっけ

219 19/08/12(月)00:42:52 No.613889344

白石さんも亡くなったなあ…井上さんも鈴置さんも永井さんも…

220 19/08/12(月)00:42:53 No.613889347

哀れな婚約者…

221 19/08/12(月)00:42:53 No.613889348

カイさん凶悪顔だな…

222 19/08/12(月)00:42:53 No.613889349

この敗北者の息子のねずみ男ガラ悪すぎる…

223 19/08/12(月)00:42:57 No.613889364

カイさんとアムロ乗船前から接点あったんだ

224 19/08/12(月)00:42:58 No.613889371

まだイキってる…

225 19/08/12(月)00:42:59 No.613889378

カイさん完全にチンピラやんけ

226 19/08/12(月)00:42:59 No.613889380

そうだよ

227 19/08/12(月)00:43:00 No.613889384

顔が怖すぎるよカイさん…

228 19/08/12(月)00:43:00 No.613889385

不良みたいな喋り方して!

229 19/08/12(月)00:43:01 No.613889387

悪そうなツラしやがって…

230 19/08/12(月)00:43:02 No.613889392

だからなんでもうカイいるんだよ

231 19/08/12(月)00:43:03 No.613889395

停戦交渉前デキン血圧ゲージ! min■□□□□max

232 19/08/12(月)00:43:03 No.613889396

ヤク中ですよこいつ

233 19/08/12(月)00:43:03 No.613889397

ア↑ムロ君!

234 19/08/12(月)00:43:09 No.613889414

目つき悪いな…

235 19/08/12(月)00:43:09 No.613889415

1年戦争時とキャラ違いすぎだろこいつ

236 19/08/12(月)00:43:10 No.613889420

古川登志夫も声の演技維持しているなあ

237 19/08/12(月)00:43:17 No.613889456

ドクズ扱いすぎる

238 19/08/12(月)00:43:22 No.613889473

カイのキャラが違いすぎる…

239 19/08/12(月)00:43:23 No.613889476

ここのカイって演技だったのかな

240 19/08/12(月)00:43:26 No.613889488

もうすでに戦士の目をしている…

241 19/08/12(月)00:43:26 No.613889489

輩みたいなカイさん

242 19/08/12(月)00:43:27 No.613889494

カイサンオールバックにすりゃギレンやん

243 19/08/12(月)00:43:35 No.613889516

このペースだと今日めっちゃカット入って南極条約あたりまくぞ

244 19/08/12(月)00:43:36 No.613889522

>だからなんでもうカイいるんだよ 同じ避難所に避難するような近所だから居てもおかしくないんだよ

245 19/08/12(月)00:43:38 No.613889530

カイさんは昔っぽさ残る声だけどこのアムロは声渋いな…

246 19/08/12(月)00:43:44 No.613889548

流石に少年声はちょっときついかなあ

247 19/08/12(月)00:43:44 No.613889549

なんでここにドズルが

248 19/08/12(月)00:43:45 No.613889555

おっちゃん見せてや!

249 19/08/12(月)00:43:46 No.613889557

NGワード:ガンダム

250 19/08/12(月)00:43:47 No.613889562

ビクッ

251 19/08/12(月)00:43:48 No.613889569

やべーぞ!

252 19/08/12(月)00:43:49 No.613889572

ぼこられた時からそんな時間たってないのか

253 19/08/12(月)00:43:50 No.613889576

機密を喋るな

254 19/08/12(月)00:43:50 No.613889577

カイって初代どうやって出てきたんだっけ

255 19/08/12(月)00:43:52 No.613889592

図々しいガキだな

256 19/08/12(月)00:43:54 No.613889596

あっ…

257 19/08/12(月)00:43:55 No.613889597

ダムってなんです!?

258 19/08/12(月)00:43:56 No.613889603

ガンダームガンダム

259 19/08/12(月)00:43:59 No.613889617

お前が乗る物だよ

260 19/08/12(月)00:44:00 No.613889619

まだ普通のヒョロっ子だったころのキャプテン

261 19/08/12(月)00:44:06 No.613889642

警備員がガンダムって知ってるのか

262 19/08/12(月)00:44:06 No.613889644

下っ端まで話通ってるのか

263 19/08/12(月)00:44:07 No.613889646

怖いもの知らずすぎる…

264 19/08/12(月)00:44:09 No.613889649

クズキャラやってるけど世界情勢の把握はきっちりやってるカイ

265 19/08/12(月)00:44:10 No.613889653

こののカイさんはちょっと馴染めないんだよなぁ

266 19/08/12(月)00:44:11 No.613889657

コレがガンダムだよ…(ボロン

267 19/08/12(月)00:44:12 No.613889660

末端警備が知るわけ無いと思うんだがな

268 19/08/12(月)00:44:13 No.613889662

何がガンボーイなんです!

269 19/08/12(月)00:44:13 No.613889665

ガンダムって何です!? ガンダムのダムって何なんですか!?

270 19/08/12(月)00:44:14 No.613889666

男の子だったらガンダムに興味津々とか当たり前だよね

271 19/08/12(月)00:44:17 No.613889681

>レビルがランチから降りるイラストってだいぶ前からあったよね MS ERAあたりのイラストだったかな

272 19/08/12(月)00:44:17 No.613889683

自宅のシーンは相当カットされそう なくていいっちゃいいし

273 19/08/12(月)00:44:17 No.613889685

ケンプファー

274 19/08/12(月)00:44:17 No.613889690

>カイって初代どうやって出てきたんだっけ よ…よぅ…乗るのかい…?

275 19/08/12(月)00:44:19 No.613889693

そのネーミングセンスはなんです!?

276 19/08/12(月)00:44:19 No.613889695

スケベそうな目をしておる

277 19/08/12(月)00:44:20 No.613889697

悪い顔をしてる

278 19/08/12(月)00:44:21 No.613889702

この天パ何しに来たの

279 19/08/12(月)00:44:25 No.613889713

>ダムってなんです!? それは知らなくていいことだ

280 19/08/12(月)00:44:26 No.613889717

ホワイトベースの人?

281 19/08/12(月)00:44:26 No.613889718

この人が本来のパイロットなんだっけ

282 19/08/12(月)00:44:27 No.613889724

GUN-FREEDOM!

283 19/08/12(月)00:44:28 No.613889729

おっちゃんの正規パイロットかな?

284 19/08/12(月)00:44:29 No.613889731

本来ならおっちゃんに乗るはずだった人?

285 19/08/12(月)00:44:31 No.613889737

サイド3のあのバンチに住んでかそこに立ち寄ったのがWBクルーだもんな

286 19/08/12(月)00:44:37 No.613889759

本来ならおっちゃんの正規パイロットになる筈の人か

287 19/08/12(月)00:44:38 No.613889762

おまえ開発者の息子じゃなかったら大変なことになってるぞ

288 19/08/12(月)00:44:39 No.613889767

>ガンダムって何です!? >ガンダムのダムって何なんですか!? ふくらはぎのくびれ…!

289 19/08/12(月)00:44:40 No.613889770

このアムロ顔が16才に見えないな

290 19/08/12(月)00:44:41 No.613889774

>ダムってなんです!? 足の部分のことだ!

291 19/08/12(月)00:44:41 No.613889777

すごいカットされたな!

292 19/08/12(月)00:44:47 No.613889793

本来のガンダムのパイロットだったっけ

293 19/08/12(月)00:44:48 No.613889797

これは危ない尋問だ

294 19/08/12(月)00:44:54 No.613889808

質問を質問で返すな!

295 19/08/12(月)00:44:57 No.613889819

>末端警備が知るわけ無いと思うんだがな まー時として施設の奴らは何故かみんな知ってるみたいなケースは現実でもある

296 19/08/12(月)00:44:58 No.613889821

超重要機密なのに自宅に持ち帰って仕事するテムが悪い

297 19/08/12(月)00:44:59 No.613889829

よくこんな強く出れるな…

298 19/08/12(月)00:45:00 No.613889832

何なんだろうねほんと…

299 19/08/12(月)00:45:06 No.613889853

俺だってたまに問いたくなる ガンダムってなんなんですか!

300 19/08/12(月)00:45:07 No.613889856

テムさんの資料の扱いが適当すぎるからです…

301 19/08/12(月)00:45:09 No.613889869

あー!

302 19/08/12(月)00:45:10 No.613889872

アーッ

303 19/08/12(月)00:45:10 No.613889873

ガンダムの正規パイロットなんだっけ

304 19/08/12(月)00:45:11 No.613889875

エヴァってなんなんですか

305 19/08/12(月)00:45:12 No.613889880

アァー

306 19/08/12(月)00:45:13 No.613889882

アー!

307 19/08/12(月)00:45:14 No.613889887

ハロよえー

308 19/08/12(月)00:45:15 No.613889889

怪しい人たちが来たぞ

309 19/08/12(月)00:45:15 No.613889890

ぐえー

310 19/08/12(月)00:45:16 No.613889894

>この天パ何しに来たの パパの仕事の内容確認

311 19/08/12(月)00:45:18 No.613889899

ドラえもんみたいだな

312 19/08/12(月)00:45:19 No.613889905

使えないセキュリティだな!

313 19/08/12(月)00:45:20 No.613889910

弱い…

314 19/08/12(月)00:45:21 No.613889914

セキュリティモード?

315 19/08/12(月)00:45:21 No.613889915

頑丈だなハロ

316 19/08/12(月)00:45:22 No.613889916

俺がガンダムだ

317 19/08/12(月)00:45:24 No.613889924

ハロのシーンはカットされなかった 安彦さんああいうの大好きだからなあ

318 19/08/12(月)00:45:28 No.613889934

ハロのセキュリティモードつかえねえ・・・

319 19/08/12(月)00:45:31 No.613889945

かなりの温情だよね…

320 19/08/12(月)00:45:34 No.613889953

証拠隠滅部隊

321 19/08/12(月)00:45:35 No.613889959

優しいおじさん

322 19/08/12(月)00:45:36 No.613889962

見逃してもらっただけでもありがたい

323 19/08/12(月)00:45:37 No.613889965

優しい軍人さん…

324 19/08/12(月)00:45:38 No.613889967

アムロ君!!

325 19/08/12(月)00:45:38 No.613889968

ダムは…塞きとめるとか… フリーダムのダムで自由の為のガン(銃)って…

326 19/08/12(月)00:45:48 No.613890002

このMP!! 一方的に詰問される苦しみを教えてやろうか!! フフ…ハハハ…ざまぁないぜ!!1

327 19/08/12(月)00:45:51 No.613890010

ごせん像並みの扱い

328 19/08/12(月)00:45:51 No.613890013

消されてもおかしくなかったよね…

329 19/08/12(月)00:45:52 No.613890015

綺麗になってる…

330 19/08/12(月)00:45:53 No.613890019

雑!

331 19/08/12(月)00:45:55 No.613890025

(例のBGM)

332 19/08/12(月)00:45:55 No.613890027

ダムんなんてなかった

333 19/08/12(月)00:45:57 No.613890032

雑なアリさんマークの引っ越し屋が

334 19/08/12(月)00:45:58 No.613890037

ムネンダ

335 19/08/12(月)00:46:00 No.613890045

し、死んでる…

336 19/08/12(月)00:46:01 No.613890052

サーバーもってった?

337 19/08/12(月)00:46:02 No.613890054

ハロ!レイプされたんか!

338 19/08/12(月)00:46:03 No.613890061

>テムさんの資料の扱いが適当すぎるからです… 家に仕事を持って帰るくらい熱心だっただけだし…

339 19/08/12(月)00:46:04 No.613890069

カンディンスキー

340 19/08/12(月)00:46:09 No.613890078

これレイ主任内緒にする必要あります?

341 19/08/12(月)00:46:09 No.613890082

このSE聞くとホラー番組思い出してダメ

342 19/08/12(月)00:46:11 No.613890086

ガサ入れされるのは仕方ないけど現状に戻して欲しいよね

343 19/08/12(月)00:46:11 No.613890087

全部持ってかれた まあ当然だが

344 19/08/12(月)00:46:11 No.613890088

そりゃ当たり前だよな

345 19/08/12(月)00:46:17 No.613890109

エロ動画満載のPCがっ

346 19/08/12(月)00:46:18 No.613890110

連邦こえー

347 19/08/12(月)00:46:18 No.613890116

なんもねぇ!

348 19/08/12(月)00:46:19 No.613890121

引っ越し完了だ

349 19/08/12(月)00:46:20 No.613890124

なつかしいBGM

350 19/08/12(月)00:46:21 No.613890127

このハロ自我ありますよね?

351 19/08/12(月)00:46:22 No.613890130

HDDの中身だけは見ないで処分して欲しい

352 19/08/12(月)00:46:22 No.613890133

キシリア機関?

353 19/08/12(月)00:46:22 No.613890135

(いつものBGM)

354 19/08/12(月)00:46:22 No.613890136

引っ越し屋さん大変だな…

355 19/08/12(月)00:46:22 No.613890137

せっかくのネット環境が…

356 19/08/12(月)00:46:23 No.613890142

ラックごとサーバー持ってくの大変だったろうな…

357 19/08/12(月)00:46:23 No.613890143

ここまで大胆に盗むとご近所の人に通報されそう

358 19/08/12(月)00:46:24 No.613890146

アムロが迂闊過ぎる

359 19/08/12(月)00:46:24 No.613890151

メカオタクに酷い事しやがる

360 19/08/12(月)00:46:24 No.613890152

知ってどうするつもりだったんだアムロは 単純に好奇心だけ?

361 19/08/12(月)00:46:24 No.613890153

最高軍事機密だからね・・・

362 19/08/12(月)00:46:24 No.613890155

やっぱり仕事を家に持ち帰っちゃマズいよね!

363 19/08/12(月)00:46:26 No.613890160

これだけで済んだのが優しいと言える

364 19/08/12(月)00:46:27 No.613890163

アムロが悪いよアムロがー

365 19/08/12(月)00:46:27 No.613890166

下手すれば父親も立場が危うくなるのによくやる

366 19/08/12(月)00:46:31 No.613890177

軍事機密を家に持ち帰っちゃ駄目だよ!

367 19/08/12(月)00:46:32 No.613890180

体液まみれのハロ

368 19/08/12(月)00:46:34 No.613890192

この引っ越し業者仕事が雑だな… 敷金返って来ないよ…

369 19/08/12(月)00:46:36 No.613890197

アムロこの数か月後にもうガンダム乗るの?

370 19/08/12(月)00:46:36 No.613890199

隠してたHな本まで…

371 19/08/12(月)00:46:36 No.613890201

これレイ大尉に大目玉食らうんじゃないの?

372 19/08/12(月)00:46:37 No.613890205

バカな探り方して大分穏当なほうだよな…

373 19/08/12(月)00:46:37 No.613890206

言わなくてもバレるよね

374 19/08/12(月)00:46:37 No.613890207

この部屋引っかき傷多すぎだろ… 査定で下がるでしょ

375 19/08/12(月)00:46:37 No.613890209

それで第1話の時点であんな貧相な暮らしぶりだったのか…

376 19/08/12(月)00:46:38 No.613890213

これ親父大丈夫なのか

377 19/08/12(月)00:46:41 No.613890225

これカイがやったの?

378 19/08/12(月)00:46:45 No.613890237

南極すごいことになってんな

379 19/08/12(月)00:46:45 No.613890238

せめてえっちな画像の入ったフォルダは消してください!

380 19/08/12(月)00:46:47 No.613890249

コンプラ違反!

381 19/08/12(月)00:46:48 No.613890252

ダメよ

382 19/08/12(月)00:46:49 No.613890256

戦争開始交渉

383 19/08/12(月)00:46:51 No.613890260

南極条約か

384 19/08/12(月)00:46:52 No.613890266

どう見てもジオン製のシティですよ

385 19/08/12(月)00:46:55 No.613890274

デギン「(逃がしてやるから和平しよう)」 レビル「けおおおおおおおおおおお」

386 19/08/12(月)00:46:55 No.613890275

宇宙よりも遠い場所

387 19/08/12(月)00:46:57 No.613890282

ここまでしたのになんだかんだでこの天パの目の前にマニュアルが飛ばされてくるんだから運命って怖いね

388 19/08/12(月)00:46:59 No.613890287

えぇ~ほんとにでござるかぁ?

389 19/08/12(月)00:47:02 No.613890298

エルラン!

390 19/08/12(月)00:47:08 No.613890316

スコットシティのこの技術なんなんだ…

391 19/08/12(月)00:47:11 No.613890328

おでこ広い人多いな

392 19/08/12(月)00:47:13 No.613890333

得る欄か髪色違うからわからん

393 19/08/12(月)00:47:13 No.613890334

裏切りものだ

394 19/08/12(月)00:47:13 No.613890338

>これレイ主任内緒にする必要あります? 秘密を守るために息子を処罰とかやりたくないんだろう

395 19/08/12(月)00:47:14 No.613890341

あっコイツ

396 19/08/12(月)00:47:14 No.613890343

あっこの黒人士官だれだっけ…

397 19/08/12(月)00:47:16 No.613890348

ある意味クーデターに等しいな

398 19/08/12(月)00:47:19 No.613890362

二階級特進って死ぬじゃん!

399 19/08/12(月)00:47:19 No.613890366

エルランってどのタイミングで裏切ってたの

400 19/08/12(月)00:47:21 No.613890375

ジオンに兵なしってここ?

401 19/08/12(月)00:47:22 No.613890379

むりやり安室出さなくても

402 19/08/12(月)00:47:22 No.613890380

かつてGCBで一時期最高のコスパを誇ったエルランとジュダック

403 19/08/12(月)00:47:29 No.613890396

エルランとジュダックかぁ

404 19/08/12(月)00:47:30 No.613890402

南極をなんだと思ってるんだ

405 19/08/12(月)00:47:37 No.613890427

狂犬の気配がすると思ったらセイラさんだった

406 19/08/12(月)00:47:38 No.613890432

南極で全滅したスコット探検隊の名を関する町

407 19/08/12(月)00:47:40 No.613890442

このおっさんマさんと内通してた人だっけ?

408 19/08/12(月)00:47:46 No.613890458

そういやコロニーってサイド幾つまであるの?

409 19/08/12(月)00:47:48 No.613890461

一応とか言うな

410 19/08/12(月)00:47:49 No.613890463

※一度も落ちないルナツー

411 19/08/12(月)00:47:51 No.613890473

>あっこの黒人士官だれだっけ… ジュダック オデッサでエルランの裏切りの小間使い

412 19/08/12(月)00:47:51 No.613890475

田舎のサイド7

413 19/08/12(月)00:47:53 No.613890484

首太いなセイラさん

414 19/08/12(月)00:47:59 No.613890505

随分大袈裟な演義するな潘めぐみ

415 19/08/12(月)00:48:08 No.613890535

なんというめぐりあい宇宙

416 19/08/12(月)00:48:12 No.613890548

キシリアと通じてレビル救出したけど 今度はジオンに通じるというエルラン

417 19/08/12(月)00:48:16 No.613890558

>これ親父大丈夫なのか ガンダムが完成するまではどうもできないだろう

418 19/08/12(月)00:48:16 No.613890560

こんなところはいくらジオンでも…

419 19/08/12(月)00:48:16 No.613890561

レイラさんなんか太くなってない?

420 19/08/12(月)00:48:18 No.613890572

医者いなさすぎじゃねーか!

421 19/08/12(月)00:48:23 No.613890591

>南極で全滅したスコット探検隊の名を関する町 えー…アムンゼンの名前使えばいいじゃないですか不吉ぅ〜

422 19/08/12(月)00:48:24 No.613890593

宇宙世紀にも無医村が

423 19/08/12(月)00:48:27 No.613890610

このセイラさんは筆おろししてくれそう

424 19/08/12(月)00:48:28 No.613890613

しっかしセイラさんの声違和感がずっと消えない

425 19/08/12(月)00:48:30 No.613890626

ルナツーといえばワッケイン

426 19/08/12(月)00:48:33 No.613890639

なんだかんだで一度も落ちなかったんだからすごいよルナツー

427 19/08/12(月)00:48:33 No.613890640

医者いない状態で工事とかヨシ!したらやばいすぎる…

428 19/08/12(月)00:48:33 No.613890641

流石にこんなところには来ないよジオンも

429 19/08/12(月)00:48:33 No.613890642

三万人いて無医村…?

430 19/08/12(月)00:48:34 No.613890644

ワッケイン!

431 19/08/12(月)00:48:34 No.613890645

寒いおじさん!

432 19/08/12(月)00:48:35 No.613890648

帝王の声がする

433 19/08/12(月)00:48:36 No.613890653

こっそり逃がしてもらった青い鳥

434 19/08/12(月)00:48:37 No.613890655

ギレン2Pカラーくん!

435 19/08/12(月)00:48:38 No.613890656

寒い時代おじさん

436 19/08/12(月)00:48:38 No.613890657

寒い時代の人だ

437 19/08/12(月)00:48:38 No.613890661

ワッケイン司令

438 19/08/12(月)00:48:39 No.613890663

ワッケインガタイいいな…

439 19/08/12(月)00:48:41 No.613890671

全ての台本が出来てる

440 19/08/12(月)00:48:42 No.613890678

ワッケイン司令!

441 19/08/12(月)00:48:44 No.613890683

ワッケインくん!

442 19/08/12(月)00:48:46 No.613890688

>レイラさんなんか太くなってない? 筋肉がね・・・

443 19/08/12(月)00:48:46 No.613890691

ワッケインだ

444 19/08/12(月)00:48:47 No.613890692

ワッケインか

445 19/08/12(月)00:48:48 No.613890696

ワッケイン大好き曽我部さん好きだった

446 19/08/12(月)00:48:49 No.613890698

ワッケインふとくね?

447 19/08/12(月)00:48:49 No.613890701

ゴップ

448 19/08/12(月)00:48:51 No.613890705

ワッケインが少し老け顔にされてる

449 19/08/12(月)00:48:51 No.613890706

寒い時代だと思わんか

450 19/08/12(月)00:48:54 No.613890715

ゴップ!

451 19/08/12(月)00:48:56 No.613890722

うわあああああああああああああああああゴップ大将だああああああああああああ

452 19/08/12(月)00:48:59 No.613890729

ワッケインだけに 訳は内々にインしといてくれよってことか…

453 19/08/12(月)00:48:59 No.613890730

悪い人たちの会話だ・・・

454 19/08/12(月)00:49:00 No.613890735

>これカイがやったの? 軍でしょ 機密を知ってる事に疑念を持つ描写あったでしょ

455 19/08/12(月)00:49:02 No.613890745

議長はすごいな…

456 19/08/12(月)00:49:03 No.613890747

ヤザンにマークトゥーあげた人

457 19/08/12(月)00:49:04 No.613890754

娘がかわいいと評判のゴップさん?

458 19/08/12(月)00:49:05 No.613890755

大人気になったゴップじゃないか!

459 19/08/12(月)00:49:05 No.613890757

裏切ってるのはどっちだっけ?

460 19/08/12(月)00:49:08 No.613890763

悪人面 悪人面

461 19/08/12(月)00:49:08 No.613890766

ゴップ!

462 19/08/12(月)00:49:08 No.613890767

あれ? エルランなんか色違くない?

463 19/08/12(月)00:49:11 No.613890773

モグラァ!

464 19/08/12(月)00:49:12 No.613890778

>キシリアと通じてレビル救出したけど >今度はジオンに通じるというエルラン いやいやそうじゃなくて 最初からジオンのストーリーだよ

465 19/08/12(月)00:49:16 No.613890788

ジョニ帰読者の抜きどころ来たな…

466 19/08/12(月)00:49:17 No.613890791

イチャイチャ❤

467 19/08/12(月)00:49:23 No.613890812

タヌキとモグラ

468 19/08/12(月)00:49:24 No.613890814

あ!悪そう無能そうなのに実はめちゃめちゃ有能のゴップだ!

469 19/08/12(月)00:49:26 No.613890820

見るからに悪そうな二人

470 19/08/12(月)00:49:29 No.613890830

ゴップのこの有能っぽいムーブ

471 19/08/12(月)00:49:30 No.613890835

和平決裂するけど軍事条約は結ばれる

472 19/08/12(月)00:49:32 No.613890845

狸だよなぁこの2人

473 19/08/12(月)00:49:32 No.613890847

超有能大将きたな…

474 19/08/12(月)00:49:34 No.613890853

ここ数年やたら活躍盛られるゴップさんだ

475 19/08/12(月)00:49:34 No.613890854

連邦軍はろくなのがおらんな…

476 19/08/12(月)00:49:35 No.613890856

あとおでんもね

477 19/08/12(月)00:49:35 No.613890859

たぬきすぎる…

478 19/08/12(月)00:49:38 No.613890869

戦争にルール作ろうね

479 19/08/12(月)00:49:39 No.613890873

なんでここに帰還のヒロインが!?

480 19/08/12(月)00:49:43 No.613890888

ギレンの野望の被害者ゴップさん…

481 19/08/12(月)00:49:45 No.613890895

ゴップさんはアクシズの反乱後も栄えたやりてだ

482 19/08/12(月)00:49:45 No.613890896

悪代官面すぎる…

483 19/08/12(月)00:49:49 No.613890911

ギレンの野望だと配置するだけ邪魔になる人たち!

484 19/08/12(月)00:49:51 No.613890912

ここのゴップの表情好き

485 19/08/12(月)00:49:52 No.613890917

プロレスすぎる・・・

486 19/08/12(月)00:49:56 No.613890929

狐と狸が

487 19/08/12(月)00:49:57 No.613890935

兵なし以前にもう決まってたのね

488 19/08/12(月)00:49:58 No.613890939

タヌキだらけ

489 19/08/12(月)00:50:00 No.613890954

まさはる対決にやる気満々すぎる…

490 19/08/12(月)00:50:01 No.613890957

南極条約か

491 19/08/12(月)00:50:01 No.613890958

ゴップの評価の低さはギレンの野望が悪いよ放送当時からだった

492 19/08/12(月)00:50:02 No.613890965

戦争継続はもうわかってるのか…

493 19/08/12(月)00:50:03 No.613890969

狸と狐すぎる…

494 19/08/12(月)00:50:06 No.613890977

ジオン軍はルール無用だろ

495 19/08/12(月)00:50:06 No.613890978

ギレンの野望だ

496 19/08/12(月)00:50:08 No.613890986

ジオンに兵なし

497 19/08/12(月)00:50:08 No.613890987

壺のせい

498 19/08/12(月)00:50:09 No.613890991

>寒い時代おじさん 曽我部さんも…

499 19/08/12(月)00:50:16 No.613891015

ギレンの野望の兵站とかあればなあ…

500 19/08/12(月)00:50:16 No.613891016

台本を無視するヒゲジジイ

501 19/08/12(月)00:50:17 No.613891022

マってゴップと対になるほど切れ者なの?

502 19/08/12(月)00:50:24 No.613891040

要するに事実上ジオンの勝利宣言の場を ジオンに不利な条件付けて戦争継続にするわけで

503 19/08/12(月)00:50:24 No.613891041

例の煽り来たな

504 19/08/12(月)00:50:28 No.613891056

刹那と同じ名前だったのか

505 19/08/12(月)00:50:30 No.613891063

オリジンのマは大物感あるな

506 19/08/12(月)00:50:31 No.613891064

ヨハンくんなんだ

507 19/08/12(月)00:50:31 No.613891068

そんな名前だったのか

508 19/08/12(月)00:50:33 No.613891074

そんな名前だったのかレビル将軍

509 19/08/12(月)00:50:38 No.613891087

レビルってユダ公だったのか

510 19/08/12(月)00:50:39 No.613891092

いやーメンゴメンゴ

511 19/08/12(月)00:50:39 No.613891096

ユダヤ系だったのか

512 19/08/12(月)00:50:44 No.613891114

デギン「なんのために逃がしてやったと思っとるんじゃああああああああ」

513 19/08/12(月)00:50:46 No.613891119

無能無能言われるが本編内にも別に無能描写なかったよな…ってなるゴップ

514 19/08/12(月)00:50:46 No.613891122

>刹那と同じ名前だったのか 今気付いた…

515 19/08/12(月)00:50:48 No.613891131

ギレンの野望では使い道無いわけではないのがなんとも

516 19/08/12(月)00:50:53 [デキン] No.613891151

(レビル君…分かってるね?)

517 19/08/12(月)00:50:54 No.613891160

>シャアって結局何がしたいのかよくわからんね ゴップが大将で三ツ星階級章ということは連邦軍准将があるのに枢軸式の階級章なんだな

518 19/08/12(月)00:50:56 No.613891166

服着替えなよ…

519 19/08/12(月)00:50:59 No.613891176

>レビルってユダ公だったのか >ユダヤ系だったのか さい らま

520 19/08/12(月)00:51:00 No.613891182

ホントかー?

521 19/08/12(月)00:51:10 No.613891219

>連邦軍はろくなのがおらんな… むしろ寝業師としての有能描写多くて 小さい世界で活動家やってるジオンとの貫禄の違いを感じる

522 19/08/12(月)00:51:16 No.613891240

救出ですか

523 19/08/12(月)00:51:20 No.613891252

半分ぐらい信じてない

524 19/08/12(月)00:51:22 No.613891259

>ギレンの野望だと配置するだけ邪魔になる人たち! ジョニーのお陰で盛られたよ 最後のやつではレビルに次ぐレベルの艦隊指揮力

525 19/08/12(月)00:51:22 No.613891260

全部俺が悪いけど戦争を続けよう!

526 19/08/12(月)00:51:23 No.613891264

そらシャアも笑う

527 19/08/12(月)00:51:25 No.613891270

けお…けお…

528 19/08/12(月)00:51:25 No.613891272

心底楽しそうなシャア

529 19/08/12(月)00:51:25 No.613891274

>マってゴップと対になるほど切れ者なの? ジオンをあと10年どころか何十年も残党やれるくらいの資源持ってったひとだから…

530 19/08/12(月)00:51:26 No.613891276

楽しそうなシャア

531 19/08/12(月)00:51:26 No.613891278

マさんお見通しなの

532 19/08/12(月)00:51:32 No.613891296

ドレンはさぁ…

533 19/08/12(月)00:51:35 No.613891301

お前何だその態度は!

534 19/08/12(月)00:51:40 No.613891322

>無能無能言われるが本編内にも別に無能描写なかったよな…ってなるゴップ むしろジャブロー侵攻の時に慌てもせず即座にジオンの攻撃目標言い当てたり有能なことしかしてないっていう

535 19/08/12(月)00:51:40 No.613891323

ジオンに兵無しなんですけお!!!!!!!

536 19/08/12(月)00:51:43 No.613891328

>デギン「なんのために逃がしてやったと思っとるんじゃああああああああ」 キシリア「父上と兄の意向を汲んで頑張った ギレン「キシリアよくやった」

537 19/08/12(月)00:51:43 No.613891329

はい…?

538 19/08/12(月)00:51:44 No.613891331

ジムスナイパーカスタムのエースもユダヤ系だったな

539 19/08/12(月)00:51:44 No.613891332

>デギン「なんのために逃がしてやったと思っとるんじゃああああああああ」 決まってたことだからね… 仕方ないね…

540 19/08/12(月)00:51:45 No.613891340

神の思し召しなんで戦争したいです

541 19/08/12(月)00:51:48 No.613891353

ドレン(あれが敵…)

542 19/08/12(月)00:51:48 No.613891354

モニターにパンチしないのー?

543 19/08/12(月)00:51:48 No.613891355

こいつ酔ってんな

544 19/08/12(月)00:51:53 No.613891370

ジオンに兵なし!

545 19/08/12(月)00:52:00 No.613891391

何いってんだおめえ!

546 19/08/12(月)00:52:01 No.613891395

ここはデギンの読みも甘かったよなあ

547 19/08/12(月)00:52:04 No.613891405

あんなにわかるねしたじゃねえか…!!

548 19/08/12(月)00:52:04 No.613891408

全身全霊をもってってそういう…

549 19/08/12(月)00:52:05 [公王] No.613891415

あれ?

550 19/08/12(月)00:52:14 No.613891438

涼しい顔して聞いてるなゴップさん…

551 19/08/12(月)00:52:15 No.613891443

連邦のトランプ

552 19/08/12(月)00:52:16 No.613891452

このオッサンが余計なこというから

553 19/08/12(月)00:52:17 No.613891454

戦争じゃあ!

554 19/08/12(月)00:52:17 No.613891456

555 19/08/12(月)00:52:19 No.613891465

(なるほどね)

556 19/08/12(月)00:52:20 No.613891470

であります!

557 19/08/12(月)00:52:22 No.613891478

けおおおお!!!!!

558 19/08/12(月)00:52:24 No.613891484

datに兵無し!

559 19/08/12(月)00:52:26 No.613891487

これシャアが見逃したことばれたらエライことになるよね

560 19/08/12(月)00:52:26 No.613891489

そらデギンけおっても仕方ないわ

561 19/08/12(月)00:52:29 No.613891501

そりゃデギンもキレるわ

562 19/08/12(月)00:52:30 No.613891502

これじゃあデギンがただのバカみたいじゃないですか

563 19/08/12(月)00:52:30 No.613891503

ブチギレすぎる…

564 19/08/12(月)00:52:30 No.613891505

血圧がっ!

565 19/08/12(月)00:52:30 No.613891506

立てよ国民!

566 19/08/12(月)00:52:30 No.613891507

あーあ

567 19/08/12(月)00:52:31 No.613891509

デギン、キレた!

568 19/08/12(月)00:52:31 No.613891510

げきおこデギン

569 19/08/12(月)00:52:31 No.613891511

おのれー!

570 19/08/12(月)00:52:32 No.613891513

ぶちぎれた

571 19/08/12(月)00:52:32 No.613891517

みんなが戦争継続したかったのね

572 19/08/12(月)00:52:32 No.613891518

公王ブチギレ

573 19/08/12(月)00:52:33 No.613891522

兵なし兵なしジオンに兵なし!

574 19/08/12(月)00:52:34 No.613891527

マもこの展開は織り込み済み?

575 19/08/12(月)00:52:34 No.613891530

けおおお!!!!

576 19/08/12(月)00:52:35 No.613891532

けおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!1111!!!111

577 19/08/12(月)00:52:35 No.613891534

血圧あがっちゃうよおじいちゃん

578 19/08/12(月)00:52:35 No.613891535

けおおおおおおおおおおおお

579 19/08/12(月)00:52:35 No.613891537

けおおおおお

580 19/08/12(月)00:52:36 No.613891538

あのやろう!!!!!

581 19/08/12(月)00:52:36 [おじいちゃん] No.613891539

けおおおおおおおおお!!!!!!!!!!

582 19/08/12(月)00:52:36 No.613891542

けおおおおおおおおおおおお!!!

583 19/08/12(月)00:52:36 No.613891543

は?パパはおこだよレビル…

584 19/08/12(月)00:52:37 No.613891544

わかるね?するのがいけない

585 19/08/12(月)00:52:37 No.613891546

謀ったな!レビル!

586 19/08/12(月)00:52:38 No.613891549

レビルも結局継戦派の駒だったと

587 19/08/12(月)00:52:39 No.613891554

ひどい

588 19/08/12(月)00:52:39 No.613891558

けおる そりゃけおる

589 19/08/12(月)00:52:40 No.613891563

でびけぉぉ…

590 19/08/12(月)00:52:41 No.613891566

本当に平和を望んでいるんです????

591 19/08/12(月)00:52:41 No.613891568

おじいちゃんが可哀想になってきた

592 19/08/12(月)00:52:43 No.613891576

ブチ切れ

593 19/08/12(月)00:52:43 No.613891577

デギンだけけおおおおお!ってなるやつ

594 19/08/12(月)00:52:43 No.613891578

デギン以外はこれを言わせるために見逃したからね・・・ そして怒るデギン

595 19/08/12(月)00:52:44 No.613891579

大体ギレンのせいだよね…

596 19/08/12(月)00:52:44 No.613891581

お怒りお爺ちゃん

597 19/08/12(月)00:52:46 No.613891586

ここまでけおったのに一年もしない内にやっぱり仲直りしようぜって流れになった奇跡

598 19/08/12(月)00:52:47 No.613891591

メラメラメラ!

599 19/08/12(月)00:52:48 No.613891595

デキン君甘すぎない?

600 19/08/12(月)00:52:48 No.613891599

レビルくん信じてたのに…

601 19/08/12(月)00:52:49 No.613891601

法王も政治家としては大した事ないな…

602 19/08/12(月)00:52:50 No.613891603

またデギンおじいちゃんの心労が…

603 19/08/12(月)00:52:52 No.613891616

まあお前ら死亡時刻いっしょの仲だろう?

604 19/08/12(月)00:52:56 No.613891632

原因が横に…

605 19/08/12(月)00:52:56 No.613891633

ガルマかわいそう

606 19/08/12(月)00:52:57 No.613891635

これですぐにカッカ来ちゃうの老人っぽい

607 19/08/12(月)00:53:00 No.613891647

レビルさんって結構優秀な将校なイメージあったけどこうして見ると大分クソコテ…

608 19/08/12(月)00:53:00 No.613891648

>みんなが戦争継続したかったのね デギンはしたくないよ…

609 19/08/12(月)00:53:02 No.613891657

オオオ イイイ

610 19/08/12(月)00:53:04 No.613891664

ジオン星人は滅ぼさないとな

611 19/08/12(月)00:53:05 No.613891666

ガルマちゃんはかわいいなあ

612 19/08/12(月)00:53:07 No.613891673

ドズルモードや

613 19/08/12(月)00:53:08 No.613891680

本当に恩知らずだからひどい

614 19/08/12(月)00:53:11 No.613891693

ギレンの顔かわいかった!

615 19/08/12(月)00:53:12 No.613891697

ハァーッ!い…

616 19/08/12(月)00:53:13 No.613891698

これがジオンの唯一の戦争継続回避派をブチ切れさせた

617 19/08/12(月)00:53:13 No.613891700

ぶっころせー!

618 19/08/12(月)00:53:13 No.613891704

スイッチ入っちゃった

619 19/08/12(月)00:53:13 No.613891705

親父マジギレ

620 19/08/12(月)00:53:14 No.613891706

ギレンお兄ちゃんもビックリ

621 19/08/12(月)00:53:15 No.613891709

デギン切れた

622 19/08/12(月)00:53:16 No.613891714

恩を仇で反すとはまさにこの事

623 19/08/12(月)00:53:16 No.613891716

おまえの子供たちのせいだよ!

624 19/08/12(月)00:53:20 No.613891734

地球人は…殺す!!

625 19/08/12(月)00:53:20 No.613891738

はいぃ…

626 19/08/12(月)00:53:21 No.613891741

ギレンちょっと引いてるじゃねーか!

627 19/08/12(月)00:53:24 No.613891750

むっ!

628 19/08/12(月)00:53:24 No.613891752

ガルマにこう言っちゃうほどガチけおしてる…

629 19/08/12(月)00:53:24 No.613891753

北米ゲットのついでにお嫁さんもゲットしてきます!

630 19/08/12(月)00:53:25 No.613891756

>レビルさんって結構優秀な将校なイメージあったけどこうして見ると大分クソコテ… 戦争に関しては昔からめっちゃ主戦派だよこの人…

631 19/08/12(月)00:53:25 No.613891762

好戦的なのはお前だろ

632 19/08/12(月)00:53:25 No.613891763

ギレンが意外だわぁって面しててダメだった

633 19/08/12(月)00:53:26 No.613891765

>デギンはしたくないよ… 計画通り

634 19/08/12(月)00:53:26 No.613891767

フラウおばさん

635 19/08/12(月)00:53:27 No.613891770

あの兄弟の親やな…

636 19/08/12(月)00:53:28 No.613891777

ここで冷静になってガルマ引き留めておけばな

637 19/08/12(月)00:53:28 No.613891779

むっ!

638 19/08/12(月)00:53:29 No.613891780

知らないキシリア様

639 19/08/12(月)00:53:31 No.613891789

これもキシリアの策略?

640 19/08/12(月)00:53:31 No.613891791

むっ!

641 19/08/12(月)00:53:32 No.613891794

もう地球人なんだな

642 19/08/12(月)00:53:32 No.613891795

デギン・ザ・グレート

643 19/08/12(月)00:53:33 No.613891800

むっ!

644 19/08/12(月)00:53:33 No.613891802

まあデギン公がこの期に及んで甘かった

645 19/08/12(月)00:53:34 No.613891806

ギレンの!?って顔

646 19/08/12(月)00:53:37 No.613891817

紫マスクのおばさん悪い顔だ

647 19/08/12(月)00:53:38 No.613891820

お兄ちゃんもビックリ

648 19/08/12(月)00:53:39 No.613891822

はいガルマ、ニューヤーク行きます…

649 19/08/12(月)00:53:41 No.613891833

ゆけいガルマよ! 好戦的な地球人どもを皆殺しにしてくれるわあ!

650 19/08/12(月)00:53:42 No.613891836

南極で連邦兵とジオン兵がタバコの火借りてるタイミングで休戦の期待を踏みにじったレビル

651 19/08/12(月)00:53:47 No.613891849

やっぱり蛮行だよね

652 19/08/12(月)00:53:47 No.613891850

ヤシマのパパはサイド7で死ぬからこれが最後の会話かも

653 19/08/12(月)00:53:48 No.613891851

本当にめっちゃけおってたねデギン公…

654 19/08/12(月)00:53:53 No.613891874

行き着くところがないようだが…

655 19/08/12(月)00:53:55 No.613891881

北アメリカあんだけボロボロにしといて仲良くするんだからガルマはすげえよ…

656 19/08/12(月)00:53:58 No.613891889

デギン公は被害者だった?

657 19/08/12(月)00:54:00 [ギレン] No.613891897

>ここまでけおったのに一年もしない内にやっぱり仲直りしようぜって流れになった奇跡 まとめて焼こうっと

658 19/08/12(月)00:54:00 No.613891899

コロニー落としなんかやっといて講和出来ると思っちゃうお爺ちゃんもどうかと思います

659 19/08/12(月)00:54:01 No.613891901

そういえばニューヤークとニューヨークは違うの?

660 19/08/12(月)00:54:02 No.613891908

勝てるなこれ…って判断できるレビルも十分やべー奴なんだよなあ

661 19/08/12(月)00:54:04 No.613891915

次に顔合わせするときはアバオアクーの時のあそこか よく平静に和平交渉なんてやる気になったもんだ

662 19/08/12(月)00:54:07 No.613891924

みんな戦争がしたいんだ

663 19/08/12(月)00:54:08 No.613891927

むっ!

664 19/08/12(月)00:54:08 No.613891929

卑怯なことしてあいつらギリギリだぜー ギレンは嘘つきだぜー

665 19/08/12(月)00:54:08 No.613891930

むっ!

666 19/08/12(月)00:54:08 No.613891933

むっ!

667 19/08/12(月)00:54:09 No.613891937

カツみてーなのが

668 19/08/12(月)00:54:09 No.613891938

むっ!

669 19/08/12(月)00:54:09 No.613891939

むっ!

670 19/08/12(月)00:54:09 No.613891941

むっ!

671 19/08/12(月)00:54:10 No.613891943

一時間続けて恩を仇で返す展開

672 19/08/12(月)00:54:10 No.613891944

むっ!

673 19/08/12(月)00:54:10 No.613891945

みんな戦争がしたいんだ

674 19/08/12(月)00:54:10 No.613891946

むっ!

675 19/08/12(月)00:54:10 No.613891948

>これもキシリアの策略? ギレンの意を組んだキシリアが策謀した

676 19/08/12(月)00:54:10 No.613891949

むっ!

677 19/08/12(月)00:54:10 No.613891950

むっ!

678 19/08/12(月)00:54:11 No.613891952

むっ!

679 19/08/12(月)00:54:11 No.613891954

むっ!

680 19/08/12(月)00:54:11 No.613891955

むっ!

681 19/08/12(月)00:54:11 No.613891957

むっ!

682 19/08/12(月)00:54:11 No.613891958

むっ!

683 19/08/12(月)00:54:11 No.613891959

むっ!

684 19/08/12(月)00:54:11 No.613891960

むっ!

685 19/08/12(月)00:54:12 No.613891961

みんな(デギン以外)

686 19/08/12(月)00:54:12 No.613891962

むっ!

687 19/08/12(月)00:54:12 No.613891963

むっ!

688 19/08/12(月)00:54:12 No.613891965

むっ

689 19/08/12(月)00:54:12 No.613891966

むっ

690 19/08/12(月)00:54:12 No.613891967

むっ!

691 19/08/12(月)00:54:12 No.613891970

むっ!

692 19/08/12(月)00:54:13 No.613891973

>レビルさんって結構優秀な将校なイメージあったけどこうして見ると大分クソコテ… でも言ってることは間違ってない

693 19/08/12(月)00:54:13 No.613891974

サービスシーン!

694 19/08/12(月)00:54:13 No.613891977

むっ!

695 19/08/12(月)00:54:13 No.613891979

むっ!

696 19/08/12(月)00:54:13 No.613891980

むっ!

697 19/08/12(月)00:54:14 No.613891983

むっ!

698 19/08/12(月)00:54:14 No.613891985

むっ!

699 19/08/12(月)00:54:14 No.613891986

むっ!

700 19/08/12(月)00:54:15 No.613891988

むっ!

701 19/08/12(月)00:54:15 No.613891990

むっ

702 19/08/12(月)00:54:15 No.613891992

むっ!

703 19/08/12(月)00:54:15 No.613891993

強い言葉ばかりで演説らしい人の心をつかむ要素がまるでない軍人の演説

704 19/08/12(月)00:54:16 No.613891995

むっ!

705 19/08/12(月)00:54:16 No.613891999

むっ!

706 19/08/12(月)00:54:16 No.613892001

むっ!

707 19/08/12(月)00:54:16 No.613892003

むっ!

708 19/08/12(月)00:54:16 No.613892006

むっ!

709 19/08/12(月)00:54:16 No.613892007

カツ死ね

710 19/08/12(月)00:54:18 No.613892017

むっ!

711 19/08/12(月)00:54:18 No.613892019

ジオンはちょっと人を殺しすぎたね

712 19/08/12(月)00:54:18 No.613892020

むっ!

713 19/08/12(月)00:54:19 No.613892024

むっ!

714 19/08/12(月)00:54:19 No.613892025

むっ!

715 19/08/12(月)00:54:20 No.613892028

難民孤児になる前から知り合いなのか

716 19/08/12(月)00:54:20 No.613892031

これ今日でおわりじゃない

717 19/08/12(月)00:54:20 No.613892032

むっ!

718 19/08/12(月)00:54:20 No.613892034

むっ!

719 19/08/12(月)00:54:21 No.613892035

フラウのスタイルが良い

720 19/08/12(月)00:54:22 No.613892039

むっ!

721 19/08/12(月)00:54:23 No.613892043

むっ!

722 19/08/12(月)00:54:23 No.613892044

むっ!

723 19/08/12(月)00:54:25 No.613892052

カツレツキッカって乗船前から知り合いなのか

724 19/08/12(月)00:54:25 No.613892053

むっ!

725 19/08/12(月)00:54:26 No.613892056

>好戦的な地球人を うn… >徹底的に叩きのめしてやれい! うn?

726 19/08/12(月)00:54:29 No.613892068

フラウえっちかよ…

727 19/08/12(月)00:54:29 No.613892070

ハヤトおらんの

728 19/08/12(月)00:54:29 No.613892071

フラウのくせにシコれる

729 19/08/12(月)00:54:30 No.613892074

こんな状況でも政見放送きいてるカイさんまさはる大好き

730 19/08/12(月)00:54:30 No.613892081

カツレツキッカが!

731 19/08/12(月)00:54:33 No.613892096

フラウがシコれる…

732 19/08/12(月)00:54:34 No.613892099

>ゆけいガルマよ! ははーっ!

733 19/08/12(月)00:54:38 No.613892111

ハヤトくんの筆おろし相手の水着だぞ

734 19/08/12(月)00:54:39 No.613892114

カイさん真面目か

735 19/08/12(月)00:54:39 No.613892115

人類半数以上絶滅してまだ足りないっていうんだから滅びたほうがいいんじゃねぇかな…

736 19/08/12(月)00:54:40 No.613892116

えらい人よりエロい人だろ!

737 19/08/12(月)00:54:40 No.613892120

カイなんだそのセクシーポーズ

738 19/08/12(月)00:54:42 No.613892126

この女誰!?

739 19/08/12(月)00:54:42 No.613892127

ハヤトはこれを食ったのか…

740 19/08/12(月)00:54:43 No.613892130

フラウエロいな

741 19/08/12(月)00:54:45 No.613892137

>勝てるなこれ…って判断できるレビルも十分やべー奴なんだよなあ 勝てるというより勝たなきゃ地球がやばい

742 19/08/12(月)00:54:47 No.613892139

このフラウならありかもしれん…

743 19/08/12(月)00:54:48 No.613892144

ムチムチすぎる

744 19/08/12(月)00:54:49 No.613892151

うわっ エロッ

745 19/08/12(月)00:54:49 No.613892152

キッカ蛙みたいやな

746 19/08/12(月)00:54:50 No.613892154

甲斐キャノンさん

747 19/08/12(月)00:54:51 No.613892162

フラウグラドルかよ

748 19/08/12(月)00:54:53 No.613892163

キャノンパイロット内定!!!!!!

749 19/08/12(月)00:54:53 No.613892165

劇場ZガンダムⅡラストのどいつもこいつもろくでもない奴しかいねぇ感と似てる

750 19/08/12(月)00:54:54 No.613892166

>コロニー落としなんかやっといて講和出来ると思っちゃうお爺ちゃんもどうかと思います 実際レビル逃げなければできそうだったし

751 19/08/12(月)00:54:54 No.613892171

まとめだした

752 19/08/12(月)00:54:54 No.613892174

このフラウ棒でラストシューティングできないとかアムロは何なの

753 19/08/12(月)00:54:55 No.613892176

サラ・ザビアロフ撃ったやつ!

754 19/08/12(月)00:54:57 No.613892185

カイさん社会派ですね

755 19/08/12(月)00:54:58 No.613892186

ジャーナリストの気がすでに

756 19/08/12(月)00:54:58 No.613892189

フラウじゃ勃たないのか

757 19/08/12(月)00:55:01 No.613892201

興味ない

758 19/08/12(月)00:55:05 No.613892209

カイさん世界情勢に興味津々だな

759 19/08/12(月)00:55:06 No.613892215

フイッ

760 19/08/12(月)00:55:06 No.613892216

ネタバレ字幕

761 19/08/12(月)00:55:06 No.613892218

子分たちはこの後死んだのかな

762 19/08/12(月)00:55:11 No.613892231

ジオンと連邦の両方に100mmマシンガン売ってたヤシマ重工のアタマがよく言うよ

763 19/08/12(月)00:55:12 No.613892240

水着のセンスが昭和だ

764 19/08/12(月)00:55:12 No.613892241

気持ちいいわよぉ~

765 19/08/12(月)00:55:14 No.613892251

ウンモー ウンモー

766 19/08/12(月)00:55:15 No.613892254

ホワイトベースってなに!?

767 19/08/12(月)00:55:16 No.613892266

えっ最終回なの?

768 19/08/12(月)00:55:19 No.613892269

>勝てるというより勝たなきゃ地球がやばい アズラエル盟主と同じ考えだよ

769 19/08/12(月)00:55:19 No.613892272

旦那がきた

770 19/08/12(月)00:55:22 No.613892287

おまえいっつも柔道着持ってんな

771 19/08/12(月)00:55:23 No.613892289

ピカピカのこの作画でやっぱ通して見たいよなあ

772 19/08/12(月)00:55:24 No.613892294

続き無いのならふくえんさんのフラウもこれで聴き納めかぁ

773 19/08/12(月)00:55:25 No.613892298

アムロ・レイ 連邦の白い悪魔

774 19/08/12(月)00:55:25 No.613892300

この体を好きにできたハヤト勝ち組じゃん

775 19/08/12(月)00:55:26 No.613892303

ひどい

776 19/08/12(月)00:55:31 No.613892315

ガンタンク係

777 19/08/12(月)00:55:32 No.613892316

カツはここで水に沈めとけ

778 19/08/12(月)00:55:36 No.613892326

南極条約とか無視してコロニー祭りすればいいじゃん

779 19/08/12(月)00:55:37 No.613892332

ハヤト・コバヤシ ZZで無駄死にする

780 19/08/12(月)00:55:39 No.613892343

>ハヤトはこれを食ったのか… ホワイトベース内じゃある意味英雄と称されるんだな フラウで立ったという

781 19/08/12(月)00:55:39 No.613892344

最終回みたいな終わりだ…

782 19/08/12(月)00:55:40 No.613892349

マジに本編やらねーかなアニメで

783 19/08/12(月)00:55:41 No.613892353

リュウ士官候補生殺害者内定!!!!!!!

784 19/08/12(月)00:55:45 No.613892359

こいつらみんな幼馴染だったのか…

785 19/08/12(月)00:55:48 No.613892371

子供に落とされるて…

786 19/08/12(月)00:55:49 No.613892377

カツレツキッカって子分達の妹弟?

787 19/08/12(月)00:55:49 No.613892378

振り向かないでアムロ

788 19/08/12(月)00:55:50 No.613892382

キッカちゃんがめちゃシコ

789 19/08/12(月)00:55:51 No.613892385

ハヤトこんな不細工だったっけ

790 19/08/12(月)00:55:51 No.613892387

私こういう本編前のストーリーで終盤に本編のメインキャラが映るの好き!

791 19/08/12(月)00:55:52 No.613892390

>ジオンと連邦の両方に100mmマシンガン売ってたヤシマ重工のアタマがよく言うよ お詫びとしてこれからは連邦にさらに沢山平気を売ります!

792 19/08/12(月)00:55:58 No.613892408

ガンダム…早く乗りたいなあ!

793 19/08/12(月)00:55:58 No.613892410

アムロ・レイ 後にホワイトベースに乗船 ガンダムのパイロットとなりこのアニメの登場人物の大半を殺す

794 19/08/12(月)00:56:00 No.613892416

ブライトさんどこ…

795 19/08/12(月)00:56:01 No.613892418

もうカツレツキッカが知りあいか

796 19/08/12(月)00:56:01 No.613892419

ネタバレが多い!

797 19/08/12(月)00:56:04 No.613892426

宇宙モヒカン

798 19/08/12(月)00:56:05 No.613892432

やべーぞ!

799 19/08/12(月)00:56:07 No.613892436

>マジに本編やらねーかなアニメで アニメも見たいしプラモも欲しい…

800 19/08/12(月)00:56:07 No.613892437

最後までやりましょうよNHKリニンサン

801 19/08/12(月)00:56:07 No.613892439

オオオ イイイ

802 19/08/12(月)00:56:08 No.613892440

安室に小林に紫電改… 日本人多いねサイド7

803 19/08/12(月)00:56:09 No.613892447

ヒャッハー!

804 19/08/12(月)00:56:10 No.613892451

あれあのモヒカン…

805 19/08/12(月)00:56:11 No.613892457

イラッ

806 19/08/12(月)00:56:12 No.613892458

モヒカン登場

807 19/08/12(月)00:56:12 No.613892460

もう殺人者の目になってる…

808 19/08/12(月)00:56:13 No.613892463

この世界治安悪すぎる

809 19/08/12(月)00:56:14 No.613892468

でもガルマ地球人の娘とやっちゃうんだよね…

810 19/08/12(月)00:56:15 No.613892470

時系列が変わってるから連邦上層部はガンダムがロールアウトすれば勝算ありと見越している可能性もある

811 19/08/12(月)00:56:15 No.613892471

セイラさんが一瞬カテジナさんに見えた…

812 19/08/12(月)00:56:16 No.613892479

なにこの絵に描いたようなチンピラは

813 19/08/12(月)00:56:17 No.613892481

宇宙モヒカン

814 19/08/12(月)00:56:17 No.613892485

なにこのヒャッハースタイル

815 19/08/12(月)00:56:17 No.613892486

目つきわりぃな

816 19/08/12(月)00:56:18 No.613892489

紫電改:ガンキャノン担当

817 19/08/12(月)00:56:18 No.613892490

ovaだとアムロの肩書きもっとなかった?

818 19/08/12(月)00:56:18 No.613892491

兄と同じ目を!

819 19/08/12(月)00:56:20 No.613892499

アルテイシアにしては…強すぎる!

820 19/08/12(月)00:56:22 No.613892502

>勝てるというより勝たなきゃ地球がやばい やばいのは連邦であって地球は別に

821 19/08/12(月)00:56:25 No.613892514

シャアの妹すぎる表情

822 19/08/12(月)00:56:25 No.613892516

この時点でもうV作戦は見込み立っていたんだっけ?

823 19/08/12(月)00:56:26 No.613892522

俺たちと遊ばねえ?(トランプ)

824 19/08/12(月)00:56:27 No.613892523

お金持ちなのにエコノミークラス使うセイラさん

825 19/08/12(月)00:56:27 No.613892524

狂犬の目だ…

826 19/08/12(月)00:56:27 No.613892528

強すぎる…

827 19/08/12(月)00:56:30 No.613892537

(うわまさはるだこの女・・・)

828 19/08/12(月)00:56:35 No.613892560

まさはる!

829 19/08/12(月)00:56:38 No.613892570

(まさはるかよ…あっちいこ)

830 19/08/12(月)00:56:41 No.613892581

あの可愛かった頃のセイラさんはもういないんだね

831 19/08/12(月)00:56:41 No.613892582

ジオンに兵なし演説

832 19/08/12(月)00:56:43 No.613892589

Gファイター担当

833 19/08/12(月)00:56:43 No.613892594

ヘイトスピーチかよ…

834 19/08/12(月)00:56:46 No.613892604

ちょいちょいシャアみたいな顔になるな

835 19/08/12(月)00:56:48 No.613892615

ジオンに兵ナシ!

836 19/08/12(月)00:56:48 No.613892617

ニヤァ

837 19/08/12(月)00:56:49 No.613892618

IQで撃退しやがった

838 19/08/12(月)00:56:49 No.613892622

やっぱハマーンはこのキレッキレの妹の真似してるよなぁ

839 19/08/12(月)00:56:51 No.613892630

さっきからみんなヘッドホン大きくない?

840 19/08/12(月)00:56:53 No.613892634

ジオンに兵なし!!!!1!1!1!1!111

841 19/08/12(月)00:56:53 No.613892635

ジオンに兵なし!

842 19/08/12(月)00:56:54 No.613892637

セイラ・マス Gメカ担当

843 19/08/12(月)00:56:54 No.613892639

ジオンに兵なし!

844 19/08/12(月)00:56:55 No.613892640

Gファイターを担当じゃないんだ

845 19/08/12(月)00:56:56 No.613892642

ジオンに兵なし!

846 19/08/12(月)00:56:56 No.613892645

おいおい ジオンに兵なしってのは嘘だなぁ

847 19/08/12(月)00:56:57 No.613892646

アムロとカイ一味で暴走するシーンは丸々カットか

848 19/08/12(月)00:56:57 No.613892649

ジオンに兵なし!

849 19/08/12(月)00:56:57 No.613892650

宇宙モヒカン

850 19/08/12(月)00:56:58 No.613892652

あれGファイター…

851 19/08/12(月)00:56:59 No.613892655

ジオンに兵なし!

852 19/08/12(月)00:57:00 No.613892656

あれ? コアブースターマルマルロクのパイロットじゃないの?

853 19/08/12(月)00:57:01 No.613892660

ジオンに兵なし!

854 19/08/12(月)00:57:01 No.613892662

ジオンに兵なし!

855 19/08/12(月)00:57:02 No.613892664

みんな導かれるようにサイド7に集まっていく 運命の日まであとちょっと

856 19/08/12(月)00:57:02 No.613892665

ジオンに兵無し!!

857 19/08/12(月)00:57:02 No.613892666

後方ゴップ面

858 19/08/12(月)00:57:04 No.613892670

ジオンに兵なし!!!!!!

859 19/08/12(月)00:57:06 No.613892679

ジオンに兵無し!

860 19/08/12(月)00:57:07 No.613892686

ジオンに塀無し!

861 19/08/12(月)00:57:07 No.613892688

ジオンに兵なし!!!!!!!!!!!!!!

862 19/08/12(月)00:57:08 No.613892691

マさんあくどい顔

863 19/08/12(月)00:57:08 No.613892692

このED好きなんだ

864 19/08/12(月)00:57:08 No.613892693

終わってしもうた さびしいなあ

865 19/08/12(月)00:57:08 No.613892694

ファーストをこの作画で見てぇ

866 19/08/12(月)00:57:10 No.613892697

最後は特殊ED

867 19/08/12(月)00:57:12 No.613892710

このマクベと意味深にアイコンタクトしてた連邦の偉そうなおっさん誰?

868 19/08/12(月)00:57:12 No.613892712

兵なし!

869 19/08/12(月)00:57:12 No.613892713

ジオンはスペースノイドの独立を求めて戦争したって定義があるから ほんとは地球の資源欲しいのに地球侵攻できない 連邦は地球さえ守れればお荷物的な宇宙はどうでも良かった レビルがひっくり返した

870 19/08/12(月)00:57:12 No.613892715

EDがまさよしじゃない!

871 19/08/12(月)00:57:13 No.613892718

ジオンって思ったより大したことないから休戦なんか止めてジオン星人殲滅しようぜ!

872 19/08/12(月)00:57:13 No.613892720

>おいおい >ジオンに兵なしってのは嘘だなぁ レビル将軍の悪口はまずいですって!

873 19/08/12(月)00:57:13 No.613892721

ジオンに屁なし!

874 19/08/12(月)00:57:14 No.613892727

これで終わり!?

875 19/08/12(月)00:57:15 No.613892730

シンクロするモグラと壺

876 19/08/12(月)00:57:17 No.613892738

最終回か

877 19/08/12(月)00:57:17 No.613892742

ゴプ山のシナリオなの

878 19/08/12(月)00:57:18 No.613892747

うわ これで締めるのか

879 19/08/12(月)00:57:18 No.613892748

実際兵いないからな… アムロいなくても勝てただろうし

880 19/08/12(月)00:57:19 No.613892754

最終回特殊エンディングか

881 19/08/12(月)00:57:20 No.613892755

>Gブルを担当じゃないんだ

882 19/08/12(月)00:57:21 No.613892756

戦いたい奴らばっかりだ

883 19/08/12(月)00:57:24 No.613892768

また新ED

884 19/08/12(月)00:57:25 No.613892772

地球降下作戦ED

885 19/08/12(月)00:57:25 No.613892774

ゴップもやれやれ戦争やるかって感じだったな

886 19/08/12(月)00:57:25 No.613892775

続きが見たいわ!続きを作ってちょうだい!

887 19/08/12(月)00:57:25 No.613892776

地球侵攻!!

888 19/08/12(月)00:57:26 No.613892779

ここで終わりかぁ…

889 19/08/12(月)00:57:27 No.613892790

あの続きは…

890 19/08/12(月)00:57:29 No.613892795

降下作戦開始

891 19/08/12(月)00:57:29 No.613892796

重力戦線また

892 19/08/12(月)00:57:30 No.613892802

マーカーとオスカいたの?

893 19/08/12(月)00:57:32 No.613892805

降下作戦だ

894 19/08/12(月)00:57:32 No.613892806

>アムロとカイ一味で暴走するシーンは丸々カットか 結構前の話でなかったっけ

895 19/08/12(月)00:57:34 No.613892815

マさん今山崎たくみなのか

896 19/08/12(月)00:57:34 No.613892817

まあ実際連邦にMSさえ揃っちゃったらジオンに勝ち目なかったという

897 19/08/12(月)00:57:34 No.613892818

ブリなんとか

898 19/08/12(月)00:57:37 No.613892823

連邦はクソだな!

899 19/08/12(月)00:57:39 No.613892832

地球降下作戦だ

900 19/08/12(月)00:57:40 No.613892841

あああやっぱ続き見てええええ!

901 19/08/12(月)00:57:40 No.613892842

ここからガンダム1話になるの?

902 19/08/12(月)00:57:41 No.613892844

猛烈にギレンの野望やりたくなるアニメだった

903 19/08/12(月)00:57:43 No.613892850

マはフッしか言わなかったな!

904 19/08/12(月)00:57:44 No.613892855

>このマクベと意味深にアイコンタクトしてた連邦の偉そうなおっさん誰? うnうnジョニーライデンの帰還よもうねぇ…

905 19/08/12(月)00:57:45 No.613892857

ギレンの野望で常に成功する地球降下作戦きたな

906 19/08/12(月)00:57:45 No.613892859

かわいいザクがどんどん出てくる

907 19/08/12(月)00:57:47 No.613892865

よえー セイバーフィッシュよえー

908 19/08/12(月)00:57:48 No.613892871

>俺たちと遊ばねえ?(トランプ) KENZENすぎる

909 19/08/12(月)00:57:49 No.613892879

シン・ゴジラみたいな演出やな

910 19/08/12(月)00:57:52 No.613892887

かわいい動き方するCGザクだな

911 19/08/12(月)00:57:54 No.613892894

最後までやって言うがラストまでやったら何話かかるんですかねこれ… カットしまくってもこのクオリティ維持し続けるの無理だろ絶対

912 19/08/12(月)00:58:00 No.613892918

西海岸

913 19/08/12(月)00:58:00 No.613892922

ガル坊観光気分かよ

914 19/08/12(月)00:58:01 No.613892925

いきはよいよいかえりはこわい

915 19/08/12(月)00:58:02 No.613892926

ガルマ観光中

916 19/08/12(月)00:58:02 No.613892929

ハリウッドまだあるんか

917 19/08/12(月)00:58:02 No.613892930

>マさん今山崎たくみなのか ゲームだと必ずしもそうじゃなかったり

918 19/08/12(月)00:58:04 No.613892936

>ジオンに兵なしってのは嘘だなぁ とはいえ地上戦で通常兵器相手に膠着状態に追い込まれたし結果的には言った通りだったよ…

919 19/08/12(月)00:58:04 No.613892937

ギレンの野望でミデアと追っかけっこするの思い出す

920 19/08/12(月)00:58:06 No.613892948

俳優になれガルマ

921 19/08/12(月)00:58:07 No.613892951

>ジオンはスペースノイドの独立を求めて戦争したって定義があるから >ほんとは地球の資源欲しいのに地球侵攻できない デギン以外はもともと攻め込む気満々

922 19/08/12(月)00:58:08 No.613892955

>>Gブルを担当じゃないんだ オリジンだと白兵戦型ジムとか乗るからなセイラさん

923 19/08/12(月)00:58:08 No.613892957

>カツはここで水に沈めとけ サラの亡霊を倒してくれたし…

924 19/08/12(月)00:58:12 No.613892975

>マさん今山崎たくみなのか もうずっと山崎さんだよ

925 19/08/12(月)00:58:12 No.613892977

本編やります!とか告知ないかなー

926 19/08/12(月)00:58:13 No.613892980

ED曲はオリジナル?

927 19/08/12(月)00:58:13 No.613892982

パパが逃がして講和しかねないレビルをシャアに殺させて徹底抗戦させようと思ったけど シャアが見逃してレビルは無事到着 だけどクソコテ化してたレビルは戦争継続ぶち上げて結局シナリオ通り デギンの行動は遅すぎたしレビルの行動は継戦派の掌の上という

928 19/08/12(月)00:58:14 No.613892984

めっちゃかっこいいなマゼラアタック

929 19/08/12(月)00:58:14 No.613892988

なんだかんで地元民とそこそこ上手くやってる

930 19/08/12(月)00:58:16 No.613892994

ジオン星人は悪い人達なの?

931 19/08/12(月)00:58:16 No.613892996

ジオンに兵なしから8カ月くらいをダイジェストでお送りします

932 19/08/12(月)00:58:18 No.613893004

ミライさん藤村歩だったんだ… ミネバ様と兼ね役か

933 19/08/12(月)00:58:18 No.613893005

かっこいいマゼラアタック

934 19/08/12(月)00:58:19 No.613893007

パリでご満悦なマ

935 19/08/12(月)00:58:19 No.613893009

アイナジエンド

936 19/08/12(月)00:58:21 No.613893019

ガルシアくん!

937 19/08/12(月)00:58:21 No.613893024

マゼラアタック小さくね?

938 19/08/12(月)00:58:25 No.613893032

兵はいないのに残党はポンポン出てきてるんですが

939 19/08/12(月)00:58:26 No.613893037

あれ? 俺の知ってるガルマの統治するアメリカはもっと荒廃してたような…

940 19/08/12(月)00:58:28 No.613893043

エンディング曲だけ変えやがった!合わねー

941 19/08/12(月)00:58:28 No.613893045

マゼラアタック小さくない?

942 19/08/12(月)00:58:29 No.613893047

ガルマはやっぱり初代のあの澄ました坊っちゃんがいいな…

943 19/08/12(月)00:58:30 No.613893055

みんな地球に凱旋して楽しそうだな

944 19/08/12(月)00:58:30 No.613893056

侵略早いな!

945 19/08/12(月)00:58:32 No.613893061

ここで休戦してたら地球はどうなってたんだ?

946 19/08/12(月)00:58:34 No.613893070

ギレンの野望やってるとEDの流れがすごくわかるな…

947 19/08/12(月)00:58:36 No.613893077

本編やってよ…

948 19/08/12(月)00:58:37 No.613893085

>カツはここで水に沈めとけ 吉田創来たな…

949 19/08/12(月)00:58:39 No.613893091

木馬!

950 19/08/12(月)00:58:39 No.613893093

恥丘信仰も映像化してくれ

951 19/08/12(月)00:58:40 No.613893094

マゼラあんなサイズでVTOL&マッハ5とか嘘だろ

952 19/08/12(月)00:58:41 No.613893098

デター

953 19/08/12(月)00:58:42 No.613893108

ホワイトベースだ!

954 19/08/12(月)00:58:49 No.613893129

随分…格好良くなったな!?

955 19/08/12(月)00:58:50 No.613893131

>兵はいないのに残党はポンポン出てきてるんですが しっているか「」 ジオンの残党は増える

956 19/08/12(月)00:58:50 No.613893134

アムロが親父のガンダム資料にのめり込んでてフラウがやきもきするシーン良かったのにカットされてしまったか

957 19/08/12(月)00:58:53 No.613893145

オリジンってGメカないの…?

958 19/08/12(月)00:58:54 No.613893151

>本編やります!とか告知ないかなー スポンサーに切られたし やるとしたらクラウドで集めてからじゃね

959 19/08/12(月)00:58:54 No.613893153

WBのCGめっちゃかっこいい…

960 19/08/12(月)00:58:56 No.613893163

ホワイトベースのCGモデル使うのここだけってのが勿体ねえ

961 19/08/12(月)00:58:59 No.613893171

>>マさん今山崎たくみなのか >ゲームだと必ずしもそうじゃなかったり 山崎さんもいいけどエクバのマさんの声の人も好き

962 19/08/12(月)00:58:59 No.613893172

うわああああああああああああああああああカシアス艦長だあああああああああああ

963 19/08/12(月)00:59:00 No.613893179

パオロ館長!

964 19/08/12(月)00:59:02 No.613893185

オスカーは正規組なのか

965 19/08/12(月)00:59:02 No.613893188

マーカーとオスカーだっけ?

966 19/08/12(月)00:59:02 No.613893193

あれ?これ追加シーン?

967 19/08/12(月)00:59:03 No.613893194

しにそうなおっさん

968 19/08/12(月)00:59:04 No.613893199

ブライトさん!

969 19/08/12(月)00:59:05 No.613893203

ブライトさん!

970 19/08/12(月)00:59:05 No.613893207

ブライトさん!

971 19/08/12(月)00:59:05 No.613893208

木馬って戦艦じゃないんだ…

972 19/08/12(月)00:59:08 No.613893218

パオロ浣腸だ

973 19/08/12(月)00:59:10 No.613893227

ブライト艦長!

974 19/08/12(月)00:59:11 No.613893233

ブライトさん!

975 19/08/12(月)00:59:12 No.613893242

どうせみんないなくなる

976 19/08/12(月)00:59:13 No.613893245

パオロさん!

977 19/08/12(月)00:59:13 No.613893249

パオロ艦長!

978 19/08/12(月)00:59:13 No.613893250

まだ初々しいブライトさん

979 19/08/12(月)00:59:14 No.613893255

死んだおっさん

980 19/08/12(月)00:59:14 No.613893257

白目がない!

981 19/08/12(月)00:59:17 No.613893266

>このマクベと意味深にアイコンタクトしてた連邦の偉そうなおっさん誰? テレビ版で裏切ったやつ

982 19/08/12(月)00:59:17 No.613893267

オスカーとマーカーは候補生じゃなくて本職の軍人なの?

983 19/08/12(月)00:59:17 No.613893269

ブライト君!

984 19/08/12(月)00:59:18 No.613893272

若い

985 19/08/12(月)00:59:18 No.613893273

ブライトさん若い

986 19/08/12(月)00:59:19 No.613893280

ブライトさん若っ!

987 19/08/12(月)00:59:21 No.613893286

パオロとブライトか

988 19/08/12(月)00:59:22 No.613893292

予備役だったんだ…それがあんなことに…

989 19/08/12(月)00:59:23 No.613893294

ブライトは成田剣続投か

990 19/08/12(月)00:59:24 No.613893296

若ハゲ!

991 19/08/12(月)00:59:24 No.613893298

奇襲したのに結局地球から追い出されたのは根本的に兵隊の数が少ないからでレビルが正しい

992 19/08/12(月)00:59:26 No.613893302

若い

993 19/08/12(月)00:59:27 No.613893305

なんか若返ったなブライトさん

994 19/08/12(月)00:59:27 No.613893310

ブライトさんわっけ!!!

995 19/08/12(月)00:59:29 No.613893320

白目なし

996 19/08/12(月)00:59:30 No.613893323

そういえばブライトさん艦長代理だったな

997 19/08/12(月)00:59:31 No.613893329

そこそこ年相応に見えるなブライト館長

998 19/08/12(月)00:59:31 No.613893330

19歳で中尉ってブライトさんどんだけエリートなんだよ…

999 19/08/12(月)00:59:32 No.613893332

>恥丘信仰も映像化してくれ orz

1000 19/08/12(月)00:59:32 No.613893334

なんか若々しいブライトさん

1001 19/08/12(月)00:59:34 No.613893341

19歳

1002 19/08/12(月)00:59:35 No.613893344

元気なパオロ艦長に この後に待ち構えてる心労なんか知る由もないブライトが

1003 19/08/12(月)00:59:35 No.613893345

ここまで作ってこの先がない つらい

1004 19/08/12(月)00:59:35 No.613893346

希望に満ち溢れてた頃の貴重なブライトさん

1005 19/08/12(月)00:59:36 No.613893349

こっちだと若そうな顔だなブライトさん

1006 19/08/12(月)00:59:40 No.613893361

ブライトは成田さん?

1007 19/08/12(月)00:59:41 No.613893368

ブライトさんの声も馴染みっぷり凄いな…

1008 19/08/12(月)00:59:42 No.613893371

例のBGM

1009 19/08/12(月)00:59:43 No.613893378

>木馬って戦艦じゃないんだ… 昔から強襲揚陸艦だよ

1010 19/08/12(月)00:59:46 No.613893386

GAMEOVER

1011 19/08/12(月)00:59:49 No.613893395

酸欠

1012 19/08/12(月)00:59:52 No.613893410

写真っていうか絵画だこれ!

1013 19/08/12(月)00:59:52 No.613893412

息子さん情報漏らしてましたよ

1014 19/08/12(月)00:59:52 No.613893413

後方父親面

1015 19/08/12(月)00:59:52 No.613893414

つらい思いをさせる

1016 19/08/12(月)00:59:53 No.613893420

酸素欠乏症に…

1017 19/08/12(月)00:59:53 No.613893424

安彦イラスト!

1018 19/08/12(月)00:59:53 No.613893425

このブライトさんにもすっかり慣れた…いい声だ…

1019 19/08/12(月)00:59:53 No.613893429

写真なのそれ

1020 19/08/12(月)00:59:54 No.613893430

安彦タッチの写真!

1021 19/08/12(月)00:59:54 No.613893431

めっちゃ安彦

1022 19/08/12(月)00:59:54 No.613893432

ブライトさん19歳とかだもんそりゃ若いよな

1023 19/08/12(月)00:59:55 No.613893438

(最後までつらい思いをさせます)

1024 19/08/12(月)00:59:56 No.613893445

なんか父親らしいこと言ってる

1025 19/08/12(月)00:59:58 No.613893451

安彦画みたいなアムロ

1026 19/08/12(月)00:59:58 No.613893452

1話だ

1027 19/08/12(月)00:59:58 No.613893454

ガンダム完成早いな…

1028 19/08/12(月)00:59:59 No.613893460

まるで安彦良和の絵みたいだ…

1029 19/08/12(月)01:00:01 No.613893465

おっちゃん出番ない!

1030 19/08/12(月)01:00:01 No.613893466

アムロ!父さんはやったぞ! ハイパーハンマーが完成した!

1031 19/08/12(月)01:00:01 No.613893467

補足されてら

1032 19/08/12(月)01:00:01 No.613893470

なんだかんだで息子思いだよねテムさん

1033 19/08/12(月)01:00:01 No.613893472

駄目だった

1034 19/08/12(月)01:00:02 No.613893474

テムレイさん救世主だよ そして良い父親だったのに…

1035 19/08/12(月)01:00:02 No.613893475

写真…?

1036 19/08/12(月)01:00:03 No.613893484

テムレイってそんな子供想いだったかなぁ

1037 19/08/12(月)01:00:03 No.613893486

バレテーラ

1038 19/08/12(月)01:00:04 No.613893487

宇宙世紀の安彦風似顔絵描く人

1039 19/08/12(月)01:00:04 No.613893489

アムロが辛い思いするのはこれからなんだよなあ…

1040 19/08/12(月)01:00:05 No.613893496

絵じゃん タッチかえると写真に見えないじゃん

1041 19/08/12(月)01:00:06 No.613893502

めたくそに面白かった 今まで見たガンダムシリーズで一番好きかも

1042 19/08/12(月)01:00:06 No.613893503

1043 19/08/12(月)01:00:06 No.613893504

なんだかんだで息子想いだったんだね

1044 19/08/12(月)01:00:09 No.613893515

1045 19/08/12(月)01:00:09 No.613893516

1046 19/08/12(月)01:00:09 No.613893518

本編へつづく

1047 19/08/12(月)01:00:09 No.613893519

続きは!?

1048 19/08/12(月)01:00:10 No.613893520

1049 19/08/12(月)01:00:10 No.613893522

1050 19/08/12(月)01:00:10 No.613893523

安彦画みたいな肖像画

1051 19/08/12(月)01:00:11 No.613893527

1052 19/08/12(月)01:00:12 No.613893530

わろとるでおい

1053 19/08/12(月)01:00:13 No.613893533

らららら

1054 19/08/12(月)01:00:13 No.613893536

すいません次もやるんですよね?

1055 19/08/12(月)01:00:14 No.613893538

ぐぬぬオリジン作画でデニムとジーンが見たいよう

1056 19/08/12(月)01:00:14 No.613893541

本編リメイクはあと20年はありませんね!

1057 19/08/12(月)01:00:14 No.613893543

久しぶり過ぎるぞみんなのうた

1058 19/08/12(月)01:00:14 No.613893544

ここで終わりかあ

1059 19/08/12(月)01:00:15 No.613893551

これで 終 じゃねーよ!

1060 19/08/12(月)01:00:16 No.613893554

ニヤっとしてるけどここからシャアの転落人生の始まりだ

1061 19/08/12(月)01:00:16 No.613893555

>ブライトさんの声も馴染みっぷり凄いな… UC一発目から違和感無くてびびった

1062 19/08/12(月)01:00:16 No.613893556

終わるんかーい

1063 19/08/12(月)01:00:16 No.613893557

オリジン本編やってよ…

1064 19/08/12(月)01:00:17 No.613893560

終わった…

1065 19/08/12(月)01:00:18 No.613893563

次回!ガンダム大地に立つ!

1066 19/08/12(月)01:00:19 No.613893568

>侵略早いな! 実際電撃作戦で相当広い地域を一気に制圧したからな 戦線広げすぎて維持できなかったけど

1067 19/08/12(月)01:00:19 No.613893569

いかにも続くって感じなのに…

1068 19/08/12(月)01:00:19 No.613893574

終わってしまった

1069 19/08/12(月)01:00:21 No.613893579

どうしてここで終わりなのよォ~!

1070 19/08/12(月)01:00:21 No.613893581

これで続編の予定はありませんってんだからサンライズの役員はバカ揃いだと思う

1071 19/08/12(月)01:00:22 No.613893585

やっぱ新発表の類は無しか…

1072 19/08/12(月)01:00:24 No.613893591

これ続きないのはあんまりだと思うんだ! やろう!!!!

1073 19/08/12(月)01:00:24 No.613893593

すげえとこで終わった!

1074 19/08/12(月)01:00:24 No.613893594

次回気になりすぎる…

1075 19/08/12(月)01:00:24 No.613893596

ミネラルフォーマーズは!?

1076 19/08/12(月)01:00:24 No.613893597

いよいよで終わるの残念

1077 19/08/12(月)01:00:25 No.613893598

めっちゃ目視できる距離ですけどミノ粉の影響であっちは気づいてません…

1078 19/08/12(月)01:00:25 No.613893599

カンガルーじゃないのおおおおおお

1079 19/08/12(月)01:00:25 No.613893601

>すいません次もやるんですよね? いいえ

1080 19/08/12(月)01:00:25 No.613893605

まるで続きがあるような終わり!

1081 19/08/12(月)01:00:25 No.613893607

前日譚としては文句なしだが単独で見てる人にはよく分からない終わり方だな…

1082 19/08/12(月)01:00:26 No.613893611

シャアの株はこの辺りがストップ高

1083 19/08/12(月)01:00:29 No.613893623

1話に続く

1084 19/08/12(月)01:00:29 No.613893625

え?終わり???

1085 19/08/12(月)01:00:29 No.613893629

カンガルー大地に立つ

1086 19/08/12(月)01:00:30 No.613893634

NHKはちゃんと一年戦争編もやって やくめでしょ

1087 19/08/12(月)01:00:31 No.613893636

おっちゃんは…?

1088 19/08/12(月)01:00:32 No.613893639

レビルの演説聞いてほくそ笑んだ足でガンダム探しに来たのか こいつサイコなのでは

1089 19/08/12(月)01:00:32 No.613893641

>続きは!? ガンダムちゃんねるで!

1090 19/08/12(月)01:00:33 No.613893646

>すいません次もやるんですよね? 次は機動戦士ガンダム1話ガンダム大地に立つだよ

1091 19/08/12(月)01:00:36 No.613893658

終わったよカンガルー…

1092 19/08/12(月)01:00:36 No.613893659

丁度初代ガンダムの開始直前で終わりなんだけど情けない奴は既にここから転落していく一方

1093 19/08/12(月)01:00:38 No.613893663

士官学校首席で卒業でもしたのか19歳で中尉のブライトさん

1094 19/08/12(月)01:00:39 No.613893675

オリジン本編はコミックを読んでね!

1095 19/08/12(月)01:00:42 No.613893685

やっぱり続き見てぇよ!

1096 19/08/12(月)01:00:43 No.613893691

終というか 続なんだよなあ

1097 19/08/12(月)01:00:46 No.613893699

カンガルーフォーマーズ

1098 19/08/12(月)01:00:46 No.613893700

すげえローグワン感ある

1099 19/08/12(月)01:00:49 No.613893713

任務失敗だ

1100 19/08/12(月)01:00:51 No.613893721

あとは本編でと言われればそこまでだけどここで終わるの生殺しすぎるな…

1101 19/08/12(月)01:00:52 No.613893728

続きはファースト本編をご覧ください

1102 19/08/12(月)01:00:52 No.613893731

>テムレイってそんな子供想いだったかなぁ 離婚して父親が親権取るって結構凄いんだぜ

1103 19/08/12(月)01:00:53 No.613893732

>アムロ!父さんはやったぞ! >ハイパーハンマーが完成した! スカットハンマー帰れ!

1104 19/08/12(月)01:00:55 No.613893738

>本編リメイクはあと20年はありませんね! せめて50周年でやろうよ…

1105 19/08/12(月)01:00:58 No.613893747

無理なリンクさせてるけどワクワクするから好き

1106 19/08/12(月)01:00:59 No.613893752

ブライトさんの声鈴置さんとめっちゃそっくりだ…

1107 19/08/12(月)01:01:00 No.613893755

来週から1stやらねえかな…

1108 19/08/12(月)01:01:00 No.613893758

オラッ!NHK金出せっ!

1109 19/08/12(月)01:01:05 No.613893773

受信料突っ込め

1110 19/08/12(月)01:01:06 No.613893774

終 めっちゃ赤い

1111 19/08/12(月)01:01:08 No.613893786

じゃあ1stガンダム見ようねぇ

1112 19/08/12(月)01:01:08 No.613893787

もういっそNHKで1st再放送してくだち

1113 19/08/12(月)01:01:08 No.613893789

あれ?プロジェクトX ~ガンダムを作った男たち~は前回だけなのか

1114 19/08/12(月)01:01:11 No.613893794

こんな生殺し令和になって初めてだわ…

1115 19/08/12(月)01:01:13 No.613893799

この後即若本が襲ってくるの?早すぎない?

1116 19/08/12(月)01:01:15 No.613893804

(頭を抱えるガンプラ事業部)

1117 19/08/12(月)01:01:15 No.613893806

で本編は?

1118 19/08/12(月)01:01:16 No.613893807

タイトルを見るんだ 前夜なんだ 当日はやらないんだ

1119 19/08/12(月)01:01:17 No.613893818

息子を愛してはいたんだよな親父…

1120 19/08/12(月)01:01:17 No.613893821

>続きはファースト本編をご覧ください なんかちがう!

1121 19/08/12(月)01:01:19 No.613893828

>これで続編の予定はありませんってんだからサンライズの役員はバカ揃いだと思う 続編みたいのに関連商品買わないとか客は馬鹿ばっかりだ

1122 19/08/12(月)01:01:21 No.613893835

TV放送に合わせて何か追加あると思ったらなんもなかったか

1123 19/08/12(月)01:01:21 No.613893837

つづきが気になる人はTV版観ても少し無駄だよ!

1124 19/08/12(月)01:01:22 No.613893840

>これで続編の予定はありませんってんだからサンライズの役員はバカ揃いだと思う ユニコーンの半分も売れて無いものを完結まで何十年も待つほどサンライズもバカじゃないと思う

1125 19/08/12(月)01:01:23 No.613893841

アムロのカーチャンは… まあちょっとね…

1126 19/08/12(月)01:01:24 No.613893845

受信料何のために集めてると思ってるんだ金出せや

1127 19/08/12(月)01:01:25 No.613893847

GジェネFでもやるか…

1128 19/08/12(月)01:01:25 No.613893851

>これで続編の予定はありませんってんだからサンライズの役員はバカ揃いだと思う どうやっても初代と比較されるしやらないのも賢明よ

1129 19/08/12(月)01:01:29 No.613893872

>NHKはちゃんと一年戦争編もやって >やくめでしょ だって有権者がN国とか当選させるから収益が確実に見込めないと予算が通りづらく…

1130 19/08/12(月)01:01:29 No.613893873

テム・レイ回路も最近スパロボに出てこないな

1131 19/08/12(月)01:01:30 No.613893875

>じゃあ1stガンダム見ようねぇ 別 物

1132 19/08/12(月)01:01:33 No.613893887

来週から何やるの?

1133 19/08/12(月)01:01:34 No.613893888

ばっかここで切らないとシャアかっこ悪くなっちゃうだろ?

1134 19/08/12(月)01:01:36 No.613893894

>レビルの演説聞いてほくそ笑んだ足でガンダム探しに来たのか >こいつサイコなのでは ザビ家には出来るだけ苦しんで死んで欲しいマンだから…

1135 19/08/12(月)01:01:39 No.613893906

>ブライトさんの声鈴置さんとめっちゃそっくりだ… 成田さんはすっかりブライトさん役受け継いだよな

1136 19/08/12(月)01:01:39 No.613893909

ここから先やるにはお禿げ主導以外ありえないしお禿げは別にやりたいことがある

1137 19/08/12(月)01:01:39 No.613893911

もしNHKが枠用意して出資すれば続きやれなくもないだろうが何年先になるやら

1138 19/08/12(月)01:01:54 No.613893958

オリジン本編やったらめんどくさい事になりそうだから 敬遠するのもわかるなあ

1139 19/08/12(月)01:01:57 No.613893963

>これで続編の予定はありませんってんだからサンライズの役員はバカ揃いだと思う 採算取れてないんだろうから仕方ない

1140 19/08/12(月)01:01:58 No.613893969

プラモもあんまり売れなかったのかな…

1141 19/08/12(月)01:01:59 No.613893974

このアニメタイトルに出てきたロボットいつ出るの?

1142 19/08/12(月)01:02:01 No.613893981

べつにNHKのアニメじゃないし…

1143 19/08/12(月)01:02:02 No.613893987

>前夜なんだ >当日はやらないんだ 当日には!永遠にたどり着かないッ!!

1144 19/08/12(月)01:02:04 No.613893997

>>これで続編の予定はありませんってんだからサンライズの役員はバカ揃いだと思う >続編みたいのに関連商品買わないとか客は馬鹿ばっかりだ 安彦バースはつまんないんだもの…

1145 19/08/12(月)01:02:05 No.613893999

この2,30年の諸々を組み込んだ形での全面初代リメイクは必要だと思うんだけどね

1146 19/08/12(月)01:02:05 No.613894000

続編が欲しければカッコよくコレジャナイMSや戦艦をボコボコにしたザクのプラモを買おう!

1147 19/08/12(月)01:02:08 No.613894008

>ここから先やるにはお禿げ主導以外ありえないしお禿げは別にやりたいことがある なんでお禿が出てくるのよ!おかしいでしょうが!

1148 19/08/12(月)01:02:11 No.613894023

せめてガンダム大地に立たせろや!

1149 19/08/12(月)01:02:11 No.613894027

>しっているか「」 >ジオンの残党は増える 宇宙世紀で新しい話作れってんじゃ仕方ないじゃないですか!

1150 19/08/12(月)01:02:12 No.613894032

これでオリジン最初から作り出すと何年計画でやるつもりなの…?ってなるししょうがない…

1151 19/08/12(月)01:02:21 No.613894075

>テムレイってそんな子供想いだったかなぁ アムロのためにガンダムのパワーアップ回路用意してたりアムロが大活躍して狂喜乱舞するような人だぞ

1152 19/08/12(月)01:02:23 No.613894083

ブライトさんは慣れたけどセイラさんは無理ナリ…

1153 19/08/12(月)01:02:25 No.613894092

オリジンだとおっちゃんより先に 試作型おっちゃんが登場するんだっけ

1154 19/08/12(月)01:02:29 No.613894104

>ユニコーンの半分も売れて無いものを完結まで何十年も待つほどサンライズもバカじゃないと思う そりゃそうだよ!ガンダム出ないガンダムだぞ売れただけすごいよ!

1155 19/08/12(月)01:02:30 No.613894109

来週から何やるの?

1156 19/08/12(月)01:02:32 No.613894120

ギレンの野望でもやるか

1157 19/08/12(月)01:02:33 No.613894121

安彦さんの思惑としてNHKでこれやったのは続きやりたいから意外に理由がない気もする

1158 19/08/12(月)01:02:37 No.613894136

>この2,30年の諸々を組み込んだ形での全面初代リメイクは必要だと思うんだけどね (頭を抱える08の機材設定)

1159 19/08/12(月)01:02:39 No.613894143

Gレコの次の企画もある って言ってたし 1stリメイクでは無いだろうなぁ

1160 19/08/12(月)01:02:42 No.613894157

膨らみすぎたから逆に削ぎ落とした作品が見たい

1161 19/08/12(月)01:02:44 No.613894164

結局OVA先行方式でやる作品はちゃんと劇場に観に行って買い支えてねって事だよな 今回NHKでわざわざ再編集して放送した意味は分からんけど

1162 19/08/12(月)01:02:45 No.613894167

お出しできるプラモってもMS-04ぐらいしかない

1163 19/08/12(月)01:02:45 No.613894168

>これで続編の予定はありませんってんだからサンライズの役員はバカ揃いだと思う 本編までやったら禿がうるさいだろ

1164 19/08/12(月)01:02:46 No.613894170

>この2,30年の諸々を組み込んだ形での全面初代リメイクは必要だと思うんだけどね MSVやらなんやらがちらりと映る感じのリメイクはとても見たい

1165 19/08/12(月)01:02:50 No.613894179

もしかしてこれで最終回なの?

1166 19/08/12(月)01:02:51 No.613894187

ぽんぽんリメイクできるなら そもそも最初の劇場版だってトン子さんが言うように全部書き換えてたはずだ

1167 19/08/12(月)01:02:53 No.613894190

イグルーやろうぜ!

1168 19/08/12(月)01:02:54 No.613894193

>この2,30年の諸々を組み込んだ形での全面初代リメイクは必要だと思うんだけどね 今のプロデューサーのうちは無理かな

1169 19/08/12(月)01:02:54 No.613894195

来週からなにやんの

1170 19/08/12(月)01:02:56 No.613894202

ジオンに兵無しな上に地球組はモチベ低いしわりかし散々だよ

1171 19/08/12(月)01:02:57 No.613894208

>これで続編の予定はありませんってんだからサンライズの役員はバカ揃いだと思う 売上が伴わない物を進める方が馬鹿じゃね?

1172 19/08/12(月)01:02:57 No.613894209

ここまで大人気アニメのリメイクを出し惜しむのは珍しい…

1173 19/08/12(月)01:02:57 No.613894210

>べつにNHKのアニメじゃないし… いまアニメの全国枠ここだけだもんな 崖っぷちですよ

1174 19/08/12(月)01:03:04 No.613894237

>オリジン本編やったらめんどくさい事になりそうだから 根強い初代のファンと新規ファンとの争いが起きるのは目に見える

1175 19/08/12(月)01:03:06 No.613894245

>ユニコーンの半分も売れて無いものを完結まで何十年も待つほどサンライズもバカじゃないと思う それはユニコーンが売れすぎなのでは?

1176 19/08/12(月)01:03:11 No.613894268

NHKが金を出せば続編が作れるじゃん!

1177 19/08/12(月)01:03:14 No.613894281

>このマクベと意味深にアイコンタクトしてた連邦の偉そうなおっさん誰? ゴップ中将 ジャブローの司令官 ファーストではホワイトベースの乗員に自ら聞き取りをしたり嫌味言ったりした ミライさんのパパとは知り合いなので企業とのパイプが太い ジャブロー攻略戦ではMSが侵入した時に『狙いは宇宙船ドックか』という発言をした ファーストでの出番は以上

1178 19/08/12(月)01:03:18 No.613894300

まさか来週からガンダム流すのか?

1179 19/08/12(月)01:03:19 No.613894305

このままアニメ化すると黄色い01おっちゃんがザクと相打ち気味に退場してネットで叩かれそうなのでアニメ化は無しです!無し!

1180 19/08/12(月)01:03:20 No.613894308

いい感じにオリジン本編はじまりそうな終わり方しやがって…

1181 19/08/12(月)01:03:23 No.613894318

売れてから文句を言いなさいこの軟弱モノ!!

1182 19/08/12(月)01:03:26 No.613894333

>>>これで続編の予定はありませんってんだからサンライズの役員はバカ揃いだと思う >>続編みたいのに関連商品買わないとか客は馬鹿ばっかりだ >安彦バースはつまんないんだもの… 本編キャラ出しまくりで回してるのがさらに拍車掛けるよな

1183 19/08/12(月)01:03:27 No.613894335

サンライズからしたら序章で何年かけてんだ安彦って話になるからな

1184 19/08/12(月)01:03:29 No.613894340

>ユニコーンの半分も売れて無いものを完結まで何十年も待つほどサンライズもバカじゃないと思う 商売人としてはかしこい・・・

1185 19/08/12(月)01:03:31 No.613894350

>来週から何やるの? とりあえず来週はみんなのうたが繰り上がってる

1186 19/08/12(月)01:03:33 No.613894357

富野死ぬまではやらないんじゃないかな

1187 19/08/12(月)01:03:40 No.613894383

>昔から強襲揚陸艦だよ なんか資料によってすげーぶれてなかった…?

1188 19/08/12(月)01:03:40 No.613894385

40周年だからNHKでこれを! 1stをやるわけにもいくまい

1189 19/08/12(月)01:03:41 No.613894387

>もしかしてこれで最終回なの? ここから第1話だし…

1190 19/08/12(月)01:03:44 No.613894405

番組表だと来週はNHKスペシャルだな

1191 19/08/12(月)01:03:47 No.613894421

こうやって見ると本編のスタート地点ってすごい中途半端なんだよな あそこから物語を始めようとした禿すごいね

1192 19/08/12(月)01:03:47 No.613894422

劇場版のリメイクでもいいから…

1193 19/08/12(月)01:03:52 No.613894441

ユニコーンは売れすぎってくらい人気だよね…

1194 19/08/12(月)01:03:52 No.613894445

安彦にそこまでの権限があるはずなかろう

1195 19/08/12(月)01:03:59 No.613894473

>今回NHKでわざわざ再編集して放送した意味は分からんけど 見放題サービスに無料で流すってことはそれ自体は儲けを生み出さないって判断だよ

1196 19/08/12(月)01:04:01 No.613894480

1st原理主義で世代だけどもう歳だから争う力はない

1197 19/08/12(月)01:04:05 No.613894492

いやーオリジンで私がリメイクされて足なんて飾りですよと言う出番待ち遠しいですよ少佐

1198 19/08/12(月)01:04:06 No.613894500

>アムロのカーチャンは… >まあちょっとね… かーちゃんって旦那居ない間に不倫してたとかだっけ…?

1199 19/08/12(月)01:04:06 No.613894502

おっさんでも楽しめたよオリジンアニメ

1200 19/08/12(月)01:04:10 No.613894521

>来週から何やるの? 枠消滅

1201 19/08/12(月)01:04:10 No.613894525

OPみたいな70年代タッチでリメイクしろ!

1202 19/08/12(月)01:04:16 No.613894546

言っちゃなんだが1stって元が映像映えしないからリメイクしても売れない気がするんだ…

1203 19/08/12(月)01:04:20 No.613894562

>ユニコーンは売れすぎってくらい人気だよね… あんなMS展覧会みたいなのしたらそら売れる!

1204 19/08/12(月)01:04:24 No.613894582

ガンダムオンラインでもやり…たくならない!

1205 19/08/12(月)01:04:28 No.613894593

>サンライズからしたら序章で何年かけてんだ安彦って話になるからな パラレル前日譚だからやらせたんだろ

1206 19/08/12(月)01:04:35 No.613894623

>あそこから物語を始めようとした禿すごいね SWだって4章から始まってんだしいけるいける!

1207 19/08/12(月)01:04:37 No.613894633

>こうやって見ると本編のスタート地点ってすごい中途半端なんだよな >あそこから物語を始めようとした禿すごいね 一年戦争もめっちゃ終盤だよね… そして1話が初のMS戦闘になってたせいで短い期間にどんどん盛られる!

1208 19/08/12(月)01:04:42 No.613894652

だってお前オリジンのプラモ買ってないだろ?

1209 19/08/12(月)01:04:46 No.613894663

>オリジンだとおっちゃんより先に >試作型おっちゃんが登場するんだっけ いわゆるプロトガンダムに当たる1号機が出て来るが戦闘中にコロニーに穴開けて外にシュポーンしてそれっきり

1210 19/08/12(月)01:04:48 No.613894672

>本編までやったら禿がうるさいだろ 禿にそんな権限あるなら全部のガンダムの制作中止させてるよ

1211 19/08/12(月)01:04:49 No.613894679

え!?劇場版ガンダムをリメイク!?

1212 19/08/12(月)01:04:49 No.613894680

妖怪人間また再放送か 2話続けて時事的によっぽどアウトだったのか

1213 19/08/12(月)01:04:55 No.613894709

>1st原理主義で世代だけどもう歳だから争う力はない ガンダム40周年だから逆算するとえーと…

1214 19/08/12(月)01:04:56 No.613894711

>この2,30年の諸々を組み込んだ形での全面初代リメイクは必要だと思うんだけどね 後付けに初代が影響されるのはおかしいんですけお!!!ってめんどいガノタ大量発生しそう ただまぁすげえ見たいけど

1215 19/08/12(月)01:05:00 No.613894725

>安彦さんの思惑としてNHKでこれやったのは続きやりたいから意外に理由がない気もする NHKで分割編集版やったのは安彦さんは関係ないでしょ

1216 19/08/12(月)01:05:06 No.613894735

ここでガンダムぱくれてたらもうシャアの天下だったろうな そうはならなかったんだけど

1217 19/08/12(月)01:05:10 No.613894751

オリジンHG出来めっちゃいいよね…

1218 19/08/12(月)01:05:11 No.613894755

>こうやって見ると本編のスタート地点ってすごい中途半端なんだよな >あそこから物語を始めようとした禿すごいね いや当時そんなこと考えてないと思うよ…大体の背景ストーリーざっくり作っただけだと思うよ…

1219 19/08/12(月)01:05:12 No.613894757

受信契約のお願いきたな・・・

1220 19/08/12(月)01:05:13 No.613894764

ファーストリメイクはガンダムコンテンツの最終手段みたいなとこあるしそう易々とやらないのは賢明だと思うけどな これから閃光のハサウェイとかユニコーン続編とか控えてるし

1221 19/08/12(月)01:05:16 No.613894770

受信契約しろオラッ

1222 19/08/12(月)01:05:16 No.613894774

ファーストガンダムとは別物になっちゃうから リメイクするならファーストをそのまま作画だけ良くしたいしなあ

1223 19/08/12(月)01:05:17 No.613894780

うるせー法律改正しろ

1224 19/08/12(月)01:05:26 No.613894813

>だってお前オリジンのプラモ買ってないだろ? おっちゃんの高い奴ヨドバシ完売してたし

1225 19/08/12(月)01:05:27 No.613894817

クソ弱かったガンキャノンもどきってあのあとどうなるの? あれがガンキャノンに進化するの?

1226 19/08/12(月)01:05:29 No.613894823

ファーストリメイクは50周年に取っておこう

1227 19/08/12(月)01:05:33 No.613894834

>だってお前オリジンのプラモ買ってないだろ? 映画館のクリアキットは買ったし…プレバンでアクトザクも買ったし…

1228 19/08/12(月)01:05:34 No.613894838

なにこのおっちゃん!(おっちゃんじゃない)とか紛らわしいし…

1229 19/08/12(月)01:05:38 No.613894858

>ファーストでの出番は以上 思い出したあのおっさんか 出番膨らんだもんだなあ

1230 19/08/12(月)01:05:39 No.613894861

どうせ手札尽きたらやらざるをえないんだから本人たちが生きてるうちにやっちゃえばいいのに

1231 19/08/12(月)01:05:42 No.613894872

さんずいに崖でなんて読むかわからんかったぜ

1232 19/08/12(月)01:05:43 No.613894876

ちょっとテレビの放送時間表示より長く放送した…?

1233 19/08/12(月)01:05:46 No.613894890

>なんか資料によってすげーぶれてなかった…? ジオン星人は戦艦呼びしてたけど プラモが出た時にはすでに強襲揚陸艦で固定だったはず

1234 19/08/12(月)01:06:01 No.613894942

面倒臭いから早くGレコ作って欲しい 禿も過去作の焼き増しばっかは嫌でしょ

1235 19/08/12(月)01:06:06 No.613894957

>オリジンHG出来めっちゃいいよね… なんならもう本編やらないならやらないでいいから同じフォーマットで本編のMSも出してほしい

1236 19/08/12(月)01:06:12 No.613894974

UCがあまりにも売れ過ぎてサンライズの今後の戦略は逆シャア以降と決まったので

1237 19/08/12(月)01:06:16 No.613894986

>出番膨らんだもんだなあ 軍官僚とかほとんどいないし

1238 19/08/12(月)01:06:18 No.613894991

>今回NHKでわざわざ再編集して放送した意味は分からんけど それはNHK側が買ってくれたからでしょ

1239 19/08/12(月)01:06:21 No.613894997

>>本編までやったら禿がうるさいだろ >禿にそんな権限あるなら全部のガンダムの制作中止させてるよ 安室が出るがなガンダムは禿の文句聞くだろうけどそれ以外なんで聞かないけないわけがある?

1240 19/08/12(月)01:06:28 No.613895017

ハサあじやナラティブが売れればチャンス巡ってくるかもね

1241 19/08/12(月)01:06:32 No.613895037

>クソ弱かったガンキャノンもどきってあのあとどうなるの? 見た目そのままで中身が総入替したのがWBのガンキャノン

1242 19/08/12(月)01:06:36 No.613895050

>あそこから物語を始めようとした禿すごいね V冒頭のとち狂った構成よりは全然マシだと思える

1243 19/08/12(月)01:06:39 No.613895060

1244 19/08/12(月)01:06:40 No.613895065

ぬーん

1245 19/08/12(月)01:06:41 No.613895069

>だってお前オリジンのプラモ買ってないだろ? ガンタンクよかったよ

1246 19/08/12(月)01:06:42 No.613895071

Gブルのない作品のアニメ化なんてされるはずがないわ

1247 19/08/12(月)01:06:42 No.613895076

>どうせ手札尽きたらやらざるをえないんだから本人たちが生きてるうちにやっちゃえばいいのに だから1stの頃の富野みたいに手早く作れなきゃ意味がないの!!

1248 19/08/12(月)01:06:44 No.613895079

>サンライズからしたら序章で何年かけてんだ安彦って話になるからな いやファーストで描かなかった部分だからこそじっくりやる意味があるでしょ むしろここから先はファースト見ればいいわけで

1249 19/08/12(月)01:06:44 No.613895082

1250 19/08/12(月)01:06:46 No.613895090

オリジンプラモは虎の子の高機動型ザクですら売れなかった おかげでHGのMSVシリーズがバンプレ送りになつた

1251 19/08/12(月)01:06:51 No.613895106

ここから先をやるとシャアがどんどん情けなくなるし

1252 19/08/12(月)01:06:55 No.613895118

Vリメイクを!?

1253 19/08/12(月)01:06:55 No.613895119

オリジンジムのプラモは大量に増えすぎだよ!

1254 19/08/12(月)01:06:56 No.613895124

禿の構想としちゃ少年少女の生存戦争がメインだから それまでの流れみたいなバックストーリーはおまけみたいなもんだ

1255 19/08/12(月)01:06:56 No.613895126

1256 19/08/12(月)01:06:58 No.613895134

1257 19/08/12(月)01:06:58 No.613895135

>UCがあまりにも売れ過ぎてサンライズの今後の戦略は逆シャア以降と決まったので ファンだとあの後出がらしじゃんって感じだけど会社の人だと総判断しちゃうよね

1258 19/08/12(月)01:07:01 No.613895141

調整キャッツ!

1259 19/08/12(月)01:07:02 No.613895144

子供の頃の記憶では強襲揚陸艦とかプラモの箱に書かれていたような気がする

1260 19/08/12(月)01:07:03 No.613895147

>ここでガンダムぱくれてたらもうシャアの天下だったろうな >そうはならなかったんだけど 最近思うんだ なんかの漫画でも言及あったんだけど「主人公には弾丸が当たらない」って苦言を呈するやつ そうじゃあないんだ 「弾丸が当たらなかったやつが主人公」になったんだよ つまりここでガンダムパクってシャアが優勢になってもどっかで第二第三のアムロが現れて連邦は勝ったんだ

1261 19/08/12(月)01:07:15 No.613895193

可愛杉龍

1262 19/08/12(月)01:07:20 No.613895204

一年戦争がこれ本当に一年で終わったってぐらい外伝出まくりだからいいよ

1263 19/08/12(月)01:07:21 No.613895208

オリジン本編か1stリメイクは45周年か50周年あたりの目玉企画かなあ…

1264 19/08/12(月)01:07:25 No.613895221

1stでゴップと話してる知らないおっさんとかに名前付けて出してほしかった

1265 19/08/12(月)01:07:26 No.613895223

スターウォーズも話の途中からザックリ始まってたからそういう時代だったんだろ多分

1266 19/08/12(月)01:07:33 No.613895243

というか連邦軍の編成的にどうみても戦艦と巡洋艦の区分ではない…

1267 19/08/12(月)01:07:36 No.613895256

>オリジンプラモは虎の子の高機動型ザクですら売れなかった ザクだけで何種類プラモ作ってるのよ…

1268 19/08/12(月)01:07:37 No.613895263

来週から何を見ればいいんだ…

1269 19/08/12(月)01:07:46 No.613895299

リメイク実現してもリアタイ視聴者はリタイアしてる頃か…

1270 19/08/12(月)01:07:53 No.613895325

>V冒頭のとち狂った構成よりは全然マシだと思える あれはまさにスポンサーからの要望なのでは

1271 19/08/12(月)01:07:59 No.613895349

>来週から何を見ればいいんだ… xvideosとか…

1272 19/08/12(月)01:08:00 No.613895354

>おかげでHGのMSVシリーズがバンプレ送りになつた ハーフキャノンみたいな新規組はまあ新しいほうを一般のがいいのかな…と思ったけどジムは本当にわからない…

1273 19/08/12(月)01:08:08 No.613895381

客が客にお前が買ってないからあれが続かないってイチャモンは不毛すぎる

1274 19/08/12(月)01:08:13 No.613895392

UCは今にして見れば売れそうなMS描写をこれでもかと詰め込んでいたしなあ

1275 19/08/12(月)01:08:20 No.613895415

>リメイク実現してもリアタイ視聴者はリタイアしてる頃か… 中の人もどんどんとね…

1276 19/08/12(月)01:08:21 No.613895419

>だから1stの頃の富野みたいに手早く作れなきゃ意味がないの!! あの頃の禿とサンライズは毎年ロボットアニメ作ってて凄すぎない…?

1277 19/08/12(月)01:08:22 No.613895422

強襲揚陸艦ってどんな艦種なのかよく分かってない 字面だけだと強襲して陸に揚がるための艦…?

1278 19/08/12(月)01:08:24 No.613895429

>来週から何を見ればいいんだ… 早く寝ろって事だよ!

1279 19/08/12(月)01:08:25 No.613895432

オリジン作画でガウにのったガンダムがビームジャベリンでザクザクするシーン見たいよう

1280 19/08/12(月)01:08:34 No.613895469

仕方ないけどオリジンキットはシャアザクが多すぎる…

1281 19/08/12(月)01:08:36 No.613895474

禿は次世代のガキ向けに新しいガンダムの形をみたいな思想に染まってるけど売り上げは正義だからな

1282 19/08/12(月)01:08:40 No.613895486

>オリジンプラモは虎の子の高機動型ザクですら売れなかった 高機動型ザクいっつもプラモの展開止めてんな…人気ないのでは?

1283 19/08/12(月)01:08:45 No.613895504

>来週から何を見ればいいんだ… なつぞら一週間orナカノヒトゲノム実況中!

1284 19/08/12(月)01:08:48 No.613895512

シャアザク多すぎてわけわかんないよ!

1285 19/08/12(月)01:08:55 No.613895536

>ハーフキャノンみたいな新規組はまあ新しいほうを一般のがいいのかな…と思ったけどジムは本当にわからない… ジムスナ普通に一般枠でよかったんじゃねぇかな…

1286 19/08/12(月)01:08:58 No.613895544

>来週から何を見ればいいんだ… 来週は1:55からプリキュアヒストリアだ その次はわからんけど湯浅政明の原作付新作だったはず

1287 19/08/12(月)01:09:05 No.613895567

>オリジンプラモは虎の子の高機動型ザクですら売れなかった >おかげでHGのMSVシリーズがバンプレ送りになつた TV放映してから判断しろし

1288 19/08/12(月)01:09:07 No.613895576

そういや通常は明日仕事なんだよな 「」はみんな宵っ張りだな

1289 19/08/12(月)01:09:08 No.613895579

>ファンだとあの後出がらしじゃんって感じだけど会社の人だと総判断しちゃうよね いやこれから開拓してくので

1290 19/08/12(月)01:09:13 No.613895600

リメイクするなら早くやらないと中の人の声が出なくなるぞ

1291 19/08/12(月)01:09:21 No.613895623

>オリジン作画で吹き飛ぶミハルのシーン見たいよう

1292 19/08/12(月)01:09:25 No.613895637

>来週から何を見ればいいんだ… ヴァイキングの殺戮と略奪と強姦

1293 19/08/12(月)01:09:27 No.613895641

>UCは今にして見れば売れそうなMS描写をこれでもかと詰め込んでいたしなあ クソゲー(Gの女神風に言えば)とかMS戦闘シーンもりもりだったな

1294 19/08/12(月)01:09:31 No.613895655

UCは華麗に動くジュアッグ見せてくれただけで1st世代が大喜びしたものです

1295 19/08/12(月)01:09:33 No.613895663

もしもZオリジンでもやってくれたら俺はプラモ買うよ…

1296 19/08/12(月)01:09:33 No.613895665

安彦氏のクオリティ至上主義だと 本編完結ごろには俺とか寿命尽きてる可能性が いやそのだいぶ前に安彦氏が メタル安彦氏とか安彦MK-Ⅱとか作らんと

1297 19/08/12(月)01:09:37 No.613895678

ガンタンクは今回の放送で買いに行った

1298 19/08/12(月)01:09:48 No.613895717

>強襲揚陸艦ってどんな艦種なのかよく分かってない >字面だけだと強襲して陸に揚がるための艦…? 敵地に多少強引に突っ込んで乗り込むやつ ア・バオア・クーでやってた

1299 19/08/12(月)01:09:55 No.613895739

オリジンプラモデキがいいのに売れなかったのか

1300 19/08/12(月)01:09:58 No.613895751

オリジンおっちゃんのHG欲しいよ...局地型おっちゃんのバリエばっかでトリコロールのおっちゃん出てないのなんかすごいな

1301 19/08/12(月)01:10:12 No.613895800

>もしもZオリジンでもやってくれたら俺はプラモ買うよ… 北爪さんのあれを?

1302 19/08/12(月)01:10:14 No.613895806

WBは単独で大気圏突破できるのがすごいな 宇宙でも地球でも活躍できる

1303 19/08/12(月)01:10:18 No.613895822

>もしもZオリジンでもやってくれたら俺はプラモ買うよ… Zディファインかぁ

1304 19/08/12(月)01:10:19 No.613895826

>だってお前オリジンのプラモ買ってないだろ? ガンプラ自体ずっと買ってなかったけど オリジン版のザク2買って出来に感動してまたガンプラ買いだしたよ

1305 19/08/12(月)01:10:20 No.613895828

>リメイクするなら早くやらないと中の人の声が出なくなるぞ 池田さんの声やばい感じがある

1306 19/08/12(月)01:10:24 No.613895843

オリジンプラモはラインナップがロックすぎた… https://bandai-hobby.net/series/origin/?brand=&sort=old&jancode=&sword=#bhs_search_result

1307 19/08/12(月)01:10:30 No.613895871

>オリジンおっちゃんのHG欲しいよ...局地型おっちゃんのバリエばっかでトリコロールのおっちゃん出てないのなんかすごいな グフもドムもジムもバリエしか出てないし…

1308 19/08/12(月)01:10:30 No.613895873

>ジムスナ普通に一般枠でよかったんじゃねぇかな… その前にMG出たよね つまりはそういう事

1309 19/08/12(月)01:10:31 No.613895877

>強襲揚陸艦ってどんな艦種なのかよく分かってない 海兵隊が使うやつ…? 他のアニメだとタイラーとかのやつ…と思い込んでた

1310 19/08/12(月)01:10:33 No.613895882

>強襲揚陸艦ってどんな艦種なのかよく分かってない >字面だけだと強襲して陸に揚がるための艦…? ア・バオア・クーで上陸して白兵戦やったけどあれが正しい運用なんじゃないか

1311 19/08/12(月)01:10:38 No.613895902

ジェネリックやっさんのトニーたけざきに

1312 19/08/12(月)01:10:42 No.613895916

一般的ガノタはさっきのブライトさんの3倍くらいの年齢だからな…

1313 19/08/12(月)01:10:46 No.613895937

>UCがあまりにも売れ過ぎてサンライズの今後の戦略は逆シャア以降と決まったので 一年戦争に無理やり設定や外伝増設し続けるよりはいいと思う…

1314 19/08/12(月)01:10:47 No.613895941

>メタル安彦氏とか安彦MK-Ⅱとか作らんと まずメタル富野を

1315 19/08/12(月)01:10:50 No.613895947

>もしもZオリジンでもやってくれたら俺はプラモ買うよ… えっあのZの変形をアニメで!?

1316 19/08/12(月)01:10:54 No.613895953

あくまでパラレルだからガチガチに組み込まれても困る

1317 19/08/12(月)01:11:13 No.613896027

若ハマーンが出るやつか…

1318 19/08/12(月)01:11:16 No.613896040

>オリジンプラモはラインナップがロックすぎた… >https://bandai-hobby.net/series/origin/?brand=&sort=old&jancode=&sword=%23bhs_search_result >商品一覧全0件 どういうことだってばよ!!!!!!!

1319 19/08/12(月)01:11:20 No.613896051

>一般的ガノタはさっきのブライトさんの3倍くらいの年齢だからな… 流石にと思ったがリアタイ組はそれくらい逝ってるか

1320 19/08/12(月)01:11:21 No.613896057

単純に映像を今風にしただけのリメイクでいいから欲しい さすがに今機動戦士ガンダム全話見ろって面白くても映像面できついしな

1321 19/08/12(月)01:11:27 No.613896074

>強襲揚陸艦ってどんな艦種なのかよく分かってない >字面だけだと強襲して陸に揚がるための艦…? 敵陣に海から接岸して歩兵上陸部隊やら物資を送り込む船だから字面通り

1322 19/08/12(月)01:11:31 No.613896090

>一般的ガノタはさっきのブライトさんの3倍くらいの年齢だからな… 最近やったマジンガーの映画とかも年齢層めっちゃ高かったしな…

1323 19/08/12(月)01:11:31 No.613896094

BANDAI的にはハゲも安室奈美恵もシャアも声優死んでから新規にリメイクやるつもりだろう

1324 19/08/12(月)01:11:33 No.613896106

託したいって偉そうなことは言えないけど総合エンタメ面ではNTの監督はいいバランスを持ってると思えた

1325 19/08/12(月)01:11:35 No.613896110

バンダイリニンサンはパラレルも正史に組み込みたくなっちゃうんでしょ…

1326 19/08/12(月)01:11:35 No.613896113

>WBは単独で大気圏突破できるのがすごいな >宇宙でも地球でも活躍できる おっちゃんだってビニール使って大気圏突入できるし…

1327 19/08/12(月)01:11:37 No.613896119

>客が客にお前が買ってないからあれが続かないってイチャモンは不毛すぎる そんなの知ったことかお前が俺の分まで買えよになるしな 買ってるのは自慢にはなるけどそれで他人攻めたら不毛なケンカにしかならん

1328 19/08/12(月)01:11:41 No.613896139

>オリジンプラモはラインナップがロックすぎた… >https://bandai-hobby.net/series/origin/?brand=&sort=old&jancode=&sword=#bhs_search_result どれも出来良いんだけど刺激的なまでに地味だな!

1329 19/08/12(月)01:11:52 No.613896185

>流石にと思ったがリアタイ組はそれくらい逝ってるか し、死んでる…

1330 19/08/12(月)01:12:00 No.613896210

>単純に映像を今風にしただけのリメイクでいいから欲しい >さすがに今機動戦士ガンダム全話見ろって面白くても映像面できついしな 昔のアニメが映像面でキツイって感覚が理解できない…

1331 19/08/12(月)01:12:16 No.613896269

ロールアウトカラーガンダムっていつものグレーじゃないの? なんでデザートカラーみたいなの…

1332 19/08/12(月)01:12:22 No.613896291

>BANDAI的にはハゲも安室奈美恵もシャアも声優死んでから新規にリメイクやるつもりだろう そもそも一番見そうなリアルタイム世代が死に絶えてそうなんですが

1333 19/08/12(月)01:12:23 No.613896293

ザクとローカルおっちゃんバリエ多すぎる…

1334 19/08/12(月)01:12:27 No.613896305

>>オリジンプラモはラインナップがロックすぎた… >>https://bandai-hobby.net/series/origin/?brand=&sort=old&jancode=&sword=#bhs_search_result >どれも出来良いんだけど刺激的なまでに地味だな! 改造作業用MWだせと?

1335 19/08/12(月)01:12:35 No.613896341

>昔のアニメが映像面でキツイって感覚が理解できない… えっ

1336 19/08/12(月)01:13:11 No.613896457

カラバリ多すぎだろ!

1337 19/08/12(月)01:13:17 No.613896486

最後ガンダムちょっとでも映ったら良かったなぁ…

1338 19/08/12(月)01:13:26 No.613896511

>単純に映像を今風にしただけのリメイクでいいから欲しい >さすがに今機動戦士ガンダム全話見ろって面白くても映像面できついしな 暫く見て慣れちゃえばチャンバラも多いしどうってことはないんだけどそこまでがね…

1339 19/08/12(月)01:13:26 No.613896512

昔って4Kで撮ってないんだっけ だとしたらセル画からまた撮影直したらどうかな

1340 19/08/12(月)01:13:29 No.613896522

系譜とかのアニメすげー興奮したよね 三部作の映画でもいいのに…

1341 19/08/12(月)01:13:36 No.613896541

とりあえず先週のEDのハゲたおっちゃんをプレバンしてみてくれ

1342 19/08/12(月)01:13:41 No.613896566

ジオンの敗北とオリジン打ち切りは似ている 補給線(リリースペース)が伸びすぎたんだ

1343 19/08/12(月)01:13:42 No.613896569

Gレコやってくれないかな 今度再編集の映画やるんだっけ?

1344 19/08/12(月)01:13:42 No.613896572

>昔のアニメが映像面でキツイって感覚が理解できない… 4:3って狭くてきつそう!

1345 19/08/12(月)01:13:43 No.613896575

>カラバリ多すぎだろ! カラバリで稼ぐしか無いだろ数少ないんだから

1346 19/08/12(月)01:13:47 No.613896591

Abemaとかで1stやってるとたまに見るけど あれ単品で新規が見たらきついだろうなとは思う

1347 19/08/12(月)01:13:54 No.613896609

UCはジオン残党の骨とう品MS大運動会だのZ-plusが遂に映像化だの旧作ファン喜ばすポイント押さえ過ぎた

1348 19/08/12(月)01:13:58 No.613896621

真ゲッターロボ(原作版)みたいな感じで普通にオリジン本編のMSプラモにしちゃえばよかったんだ 馬鹿正直に映像待ってたのが悪手

1349 19/08/12(月)01:14:00 No.613896628

>最後ガンダムちょっとでも映ったら良かったなぁ… たぶんそこが狙いだろうね 主人公が乗る機体は見せませ〜ん

1350 19/08/12(月)01:14:06 No.613896651

>>昔のアニメが映像面でキツイって感覚が理解できない… >えっ むしろこっちがえっって毎回なるよ…

1351 19/08/12(月)01:14:10 No.613896662

ザクっぽいのとザクがいっぱいだぁ…

1352 19/08/12(月)01:14:18 No.613896687

ギレンの野望作中アニメはワクワクするよね なんかPS2のからひどくなったけど

1353 19/08/12(月)01:14:44 No.613896781

盆はガンプラ作るか~

1354 19/08/12(月)01:14:44 No.613896784

>むしろこっちがえっって毎回なるよ… 理解できない感覚だわ

1355 19/08/12(月)01:14:49 No.613896793

>Gレコやってくれないかな >今度再編集の映画やるんだっけ? 五部作でやる 全部コンテは完成してるから俺が死んでも完成する!ってお禿が言ってた

1356 19/08/12(月)01:14:50 No.613896795

>あれ単品で新規が見たらきついだろうなとは思う ダイエットガンダム 超巨大ガンダム など 回によってまったく安定しない絵柄を受け入れてこそのアニメーションだぞ

1357 19/08/12(月)01:14:50 No.613896797

結局ガンダムってなんなんです!?

1358 19/08/12(月)01:15:05 No.613896848

ザクTUEEEEで終わらせたいしね…

1359 19/08/12(月)01:15:23 No.613896901

UCのシュツルムガルスはどうなの…って思った

1360 19/08/12(月)01:15:26 No.613896907

>>来週から何を見ればいいんだ… >ヴァイキングの殺戮と略奪と強姦 ヴァイキング糞過ぎて何で俺このアニメ見てんだって気分になってくる!

1361 19/08/12(月)01:15:27 No.613896913

>結局ガンダムってなんなんです!? お前の胸を熱くしてるそれさ!!!!!!!

1362 19/08/12(月)01:15:37 No.613896946

>五部作でやる >全部コンテは完成してるから俺が死んでも完成する!ってお禿が言ってた 禿は偉いな…

1363 19/08/12(月)01:15:37 No.613896947

>UCはジオン残党の骨とう品MS大運動会だのZ-plusが遂に映像化だの旧作ファン喜ばすポイント押さえ過ぎた 個人的にはジオン残党の運動会が鼻についてすごく嫌いだけど 売れたし多くの旧作ファンは求めていたんだろうなあ

1364 19/08/12(月)01:15:39 No.613896958

>>最後ガンダムちょっとでも映ったら良かったなぁ… >たぶんそこが狙いだろうね >主人公が乗る機体は見せませ~ん オリジン過去編部分の主人公はシャアとセイラさんだから…

1365 19/08/12(月)01:15:42 No.613896965

>Gレコやってくれないかな >今度再編集の映画やるんだっけ? 禿構想じゃ5作は作りたいとマツコに言ってたな TV版は体験版みたいなもんとかそんな感じのこと言ってた

1366 19/08/12(月)01:15:53 No.613897004

系譜は連邦艦隊の勇戦が初めて描かれた作品だし…

1367 19/08/12(月)01:16:00 No.613897027

>UCのシュツルムガルスはどうなの…って思った 俺は正直あの辺りの頃はロボが手書きでぬるぬる動くだけで満足してたので結構好きなんだ…

1368 19/08/12(月)01:16:11 No.613897068

さっきからなに流してんだ… っておもったけどこの後放送休止なのね…

1369 19/08/12(月)01:16:14 No.613897076

>カラバリ多すぎだろ! 本編が全く進まないのでいろいろ苦労してジム系やアクトザクやヘビーガンダムまで出したんですが なんせオリジン版水泳部ゲルググドム等が影も形もないので

1370 19/08/12(月)01:16:20 No.613897092

UCはバイアランカスタム無双が最高だった

1371 19/08/12(月)01:16:31 No.613897140

>全部コンテは完成してるから俺が死んでも完成する!ってお禿が言ってた ネットで完成までにハゲ死ぬよって言われてるのにキレててダメだった

1372 19/08/12(月)01:16:35 No.613897154

F91作ってくれよ!

1373 19/08/12(月)01:16:35 No.613897160

Gレコ放送地域じゃなかったから全然見てねえわ… たまにスレが立ってるけどあのピラミッドなんじゃいあれ

1374 19/08/12(月)01:16:37 No.613897169

>ヴァイキング糞過ぎて何で俺このアニメ見てんだって気分になってくる! そういう時代だったんだ正太郎くん

1375 19/08/12(月)01:16:37 No.613897170

ファーストはきつい Zはわりと大丈夫 逆シャアは全然いけるけどUCやNTの回想で使われるとキツイ

1376 19/08/12(月)01:16:48 No.613897208

>結局ガンダムってなんなんです!? ガンフリーダム⇒武装による自由⇒戦いで平和を取り戻す とかそんなんじゃなかったっけ

1377 19/08/12(月)01:17:09 No.613897275

>ファーストはきつい >Zはわりと大丈夫 >逆シャアは全然いけるけどUCやNTの回想で使われるとキツイ ZZに言及しないという 悪意しかかんじない

1378 19/08/12(月)01:17:10 No.613897278

>Gレコ放送地域じゃなかったから全然見てねえわ… >たまにスレが立ってるけどあのピラミッドなんじゃいあれ MAなんだろうけど何だろねあれ

1379 19/08/12(月)01:17:12 No.613897287

>ファーストはきつい >Zはわりと大丈夫 >逆シャアは全然いけるけどUCやNTの回想で使われるとキツイ むしろZ戦闘詰まらな過ぎてキツイ…

1380 19/08/12(月)01:17:16 No.613897301

Gレコでまだ何かやるのか…どうにもTV版が合わなかったけど それが面白くなればいいかな

1381 19/08/12(月)01:17:21 No.613897318

>UCのシュツルムガルスはどうなの…って思った 俺はプラモ買ったけど

1382 19/08/12(月)01:17:27 No.613897340

オリジンガンダムってHGででてなかったんだね…

1383 19/08/12(月)01:17:40 No.613897386

>https://bandai-hobby.net/series/origin/?brand=&sort=old&jancode=&sword=#bhs_search_result ドム試作機超かっこいい!

1384 19/08/12(月)01:17:42 No.613897396

>Zはわりときつい

1385 19/08/12(月)01:17:42 No.613897397

ガンダムファンはみんな意見割れて面白いな

1386 19/08/12(月)01:17:45 No.613897403

ガンは企画初期のガンボーイのが残ったんでしょう? じゃあガンボーイの頃のガンはなんだったんだよって話か

1387 19/08/12(月)01:17:49 No.613897416

>>Gレコやってくれないかな >>今度再編集の映画やるんだっけ? >五部作でやる >全部コンテは完成してるから俺が死んでも完成する!ってお禿が言ってた え!?五部作やるなら普通にアニメにしてよ!!

1388 19/08/12(月)01:17:49 No.613897418

>Gレコ放送地域じゃなかったから全然見てねえわ… >たまにスレが立ってるけどあのピラミッドなんじゃいあれ ほぼビーム砲台のモビルアーマー 必殺のテンダービームが発射されるとそれはもう綺麗な地獄絵図が展開する

1389 19/08/12(月)01:17:56 No.613897441

>ダイエットガンダム >超巨大ガンダム >など >回によってまったく安定しない絵柄を受け入れてこそのアニメーションだぞ んな定義はいらんわい

1390 19/08/12(月)01:18:11 No.613897483

Zで見られる作画なんてOPだけ

1391 19/08/12(月)01:18:24 No.613897520

昔のアニメは環境音補正でなんともないぜ むしろ90年代のポケモンショック引きずってた頃の映像のほうがつらいぜ

1392 19/08/12(月)01:18:26 No.613897526

ジオン運動会まぁよかったけど バイアランがめっちゃ活躍してくれてプラモ即予約切れしたのもうれしかった まぁカスタムだったんだけどそれでも嬉しかった

1393 19/08/12(月)01:18:27 No.613897528

>個人的にはジオン残党の運動会が鼻についてすごく嫌いだけど >売れたし多くの旧作ファンは求めていたんだろうなあ 実際ネットでUCボロカス言ってた古参組もあそこで完全に手のひらひっくり返してたからなぁ…

1394 19/08/12(月)01:18:31 No.613897545

おっちゃんのプラモ出してもオリジンの続編出るまでは売上出なかったと思う

1395 19/08/12(月)01:18:35 No.613897563

>え!?五部作やるなら普通にアニメにしてよ!! 尺がねーんだよ

1396 19/08/12(月)01:18:41 No.613897588

テンダービームはあれ狙った相手に当たりそうにないけどいいんですかね

1397 19/08/12(月)01:18:42 No.613897590

ファーストに夢中になった世代だから当時のままでも全然平気だが 昔のがキツいって感じるのは分かるよ 白黒の鉄腕アトム見た時面白くねーなってなって でも当時子供だった世代はある程度の補正あるから楽しめるんだろうなって感じたし

1398 19/08/12(月)01:18:43 No.613897592

中途半端にテイクォリティなCGが浮いてるならともかくセル画アニメはそういうデザインと絵で統一されてるから古くてきついとは思わんな

1399 19/08/12(月)01:18:51 No.613897612

わかりました!現代風にリメイクして美少女ロボットものにします!

1400 19/08/12(月)01:18:53 No.613897625

>Zで見られる作画なんてOPだけ Zが設定同様0.7秒で変形するとことか…

1401 19/08/12(月)01:19:21 No.613897717

Zを改めて見ると半分以上はまさはる的な戦いやってる気がする

1402 19/08/12(月)01:19:29 No.613897739

>個人的にはジオン残党の運動会が鼻についてすごく嫌いだけど >売れたし多くの旧作ファンは求めていたんだろうなあ 旧作ファンのみならず原作が進むごとに若いファンが増えていった だから売れた

1403 19/08/12(月)01:19:33 No.613897754

>中途半端にテイクォリティなCGが浮いてるならともかくセル画アニメはそういうデザインと絵で統一されてるから古くてきついとは思わんな 劇場版Zガンダム…

1404 19/08/12(月)01:19:46 No.613897792

ZOPはディアスやハイザックが並ぶところとか好き

1405 19/08/12(月)01:19:54 No.613897819

話と戦闘が完璧にずっと面白いガンダムってあったかと言われると

1406 19/08/12(月)01:19:55 No.613897823

>Zを改めて見ると半分以上は大尉の女の戦いやってる気がする

1407 19/08/12(月)01:19:55 No.613897828

>わかりました!現代風にリメイクして美少女ロボットものにします! ΖΖはそれで行こう!

1408 19/08/12(月)01:20:00 No.613897840

てかNTとかにも過去映像普通に出てくるんだけどそこだけ過去のガンダムの映像持ってくるのやめてくだち! そこは新規に描いていいとおもうよ!

1409 19/08/12(月)01:20:06 No.613897862

別に鉄人28号やエイトマン見ろといわれれば見られるが 好みかといわれるとやはり世代はあるんじゃないかと

1410 19/08/12(月)01:20:20 No.613897911

絵がだめだからという理由で過去の名作に手を出さないという考えがよくわからない

1411 19/08/12(月)01:20:28 No.613897941

ZZはジュドーハーレムだったしな

1412 19/08/12(月)01:20:45 No.613897999

過去映像はやっぱ本物使うべきだろ…

1413 19/08/12(月)01:21:04 No.613898054

>ファーストに夢中になった世代だから当時のままでも全然平気だが >昔のがキツいって感じるのは分かるよ >白黒の鉄腕アトム見た時面白くねーなってなって >でも当時子供だった世代はある程度の補正あるから楽しめるんだろうなって感じたし 白黒アトムが面白くないと感じたのは絵がキツイからではないのでは?

1414 19/08/12(月)01:21:13 No.613898082

そりゃガンプラ好きでずっと買ってる人なんかは運動会してくれれば喜ぶでしょうよ

1415 19/08/12(月)01:21:23 No.613898118

>わかりました!現代風にリメイクして美少女ロボットものにします! どちら路線で行く? フレームアームズ・ガール MS少女

1416 19/08/12(月)01:21:35 No.613898156

>Gレコ放送地域じゃなかったから全然見てねえわ… >たまにスレが立ってるけどあのピラミッドなんじゃいあれ ユグドラシルというMAでテンダービームというあの世界の 統一動力であるフォトンバッテリーを追尾して攻撃するビーム撃つ それで月の艦隊と地球の艦隊一挙殲滅したので 「」にはコロニーレーザーよりやばい兵器と周知されてる

1417 19/08/12(月)01:21:45 No.613898191

劇場版Zの新規作画はスゴいけど旧作画から浮きまくるんだよ!

1418 19/08/12(月)01:21:45 No.613898196

アニメの進歩の速度が一定じゃないから昔のアニメって括りが無理だろ

1419 19/08/12(月)01:21:46 No.613898197

>中途半端にテイクォリティなCGが浮いてるならともかくセル画アニメはそういうデザインと絵で統一されてるから古くてきついとは思わんな デジタル過渡期が一番つらい

1420 19/08/12(月)01:21:50 No.613898212

昔の作品も実写よりもみやすい気がするけど思い出補正のせいかもしれない

1421 19/08/12(月)01:21:55 No.613898232

>劇場版Zガンダム… 新規部分はセルじゃないじゃん!

1422 19/08/12(月)01:22:09 No.613898271

>話と戦闘が完璧にずっと面白いガンダムってあったかと言われると 俺ファーストは割とそうだと思っておるよ

1423 19/08/12(月)01:22:25 No.613898323

白黒アトムは第一話でクラシック音楽流すとかエバーみたいなことしてた名作だぞ

1424 19/08/12(月)01:22:51 No.613898396

手塚作品のアニメ化って大分手を入れた平成版ぐらいまで作画よりシナリオがきついイメージ

1425 19/08/12(月)01:22:57 No.613898412

>話と戦闘が完璧にずっと面白いガンダムってあったかと言われると 初代特に一話の構成はパーフェクトと言われる

1426 19/08/12(月)01:22:59 No.613898419

>中途半端にテイクォリティなCGが浮いてるならともかくセル画アニメはそういうデザインと絵で統一されてるから古くてきついとは思わんな ごめん俺はきついわ 劇場版レベルなら全然色褪せないけど

1427 19/08/12(月)01:23:21 No.613898495

>デジタル過渡期が一番つらい アンパンマンがすごく不味そうな色合いになってた記憶がある

1428 19/08/12(月)01:23:33 No.613898543

>テンダービームはあれ狙った相手に当たりそうにないけどいいんですかね あれMSの動力を追尾するビームでなかった?

1429 19/08/12(月)01:23:35 No.613898550

>絵がだめだからという理由で過去の名作に手を出さないという考えがよくわからない 4:3というだけで人権が無かったりするので自分の物差しだけで考えてはいけない

1430 19/08/12(月)01:23:38 No.613898561

>>話と戦闘が完璧にずっと面白いガンダムってあったかと言われると >俺ファーストは割とそうだと思っておるよ 人間関係描いてる話多いよなファーストは それを理解してないのかわからんが 戦闘出せ出せいうやつの声がでかい

1431 19/08/12(月)01:23:50 No.613898604

旧MS大運動会やったUCEP4はユニコーンガンダムは突っ立ってただけなのにめっちゃ評判いいから オリジンの前日譚もイケる!という判断だったのかな

1432 19/08/12(月)01:23:59 No.613898632

絵でキツいって話だと2000年前後のCG使われ始めた頃の背景とかも 知ってるのはガンダムじゃないけど結構キツい

1433 19/08/12(月)01:24:13 No.613898675

テンダービームのシーンはマジでやばい お禿展でもピックアップされてたし

1434 19/08/12(月)01:24:35 No.613898745

つうかオリジンは原作がとんでもないレベルで売れたからな

1435 19/08/12(月)01:24:36 No.613898755

>絵がだめだからという理由で過去の名作に手を出さないという考えがよくわからない さっきからなんというかこう頭が固いな!

1436 19/08/12(月)01:26:02 No.613899030

>旧MS大運動会やったUCEP4はユニコーンガンダムは突っ立ってただけなのにめっちゃ評判いいから >オリジンの前日譚もイケる!という判断だったのかな 実際MS同士の戦闘まともにあればもうちょい行けたかもしれない

1437 19/08/12(月)01:26:09 No.613899052

>さっきからなんというかこう頭が固いな! 頭が固いのは昔のアニメは絵がきついから新規には見せないって言ってる人だと思う

1438 19/08/12(月)01:27:00 No.613899232

Gガンダムも再放送してるけどちょいちょい作画とんでもないことになってる いい意味のときも悪い意味の時もある

1439 19/08/12(月)01:27:32 No.613899342

>白黒アトムが面白くないと感じたのは絵がキツイからではないのでは? モノクロのアトム見たこと無いんだろうが見てるとそれだけでしんどいよ 同じモノクロでもピュンピュン丸とか普通にアニメーションしてるんで初期は短期間にすごい進歩してるのが分かる

1440 19/08/12(月)01:27:33 No.613899348

どうでもいいんだけど言わせてくれ グフとドムの間にイフリートってネーミングが挟まるのだけは理解できないんだ俺は!

1441 19/08/12(月)01:27:36 No.613899359

>頭が固いのは昔のアニメは絵がきついから新規には見せないって言ってる人だと思う なんか変なこと言い出した

1442 19/08/12(月)01:28:01 No.613899442

>つうかオリジンは原作がとんでもないレベルで売れたからな オリジン終わったらダムエーも終わりだなからの ユニコーンの立像が建ったー!

1443 19/08/12(月)01:28:01 No.613899444

>実際MS同士の戦闘まともにあればもうちょい行けたかもしれない 設定上はガンダムVSザクが初のMS戦だからあんまりMS同士でドンパチできなかったのかも いやまあやってたけど…

1444 19/08/12(月)01:28:39 No.613899555

見せる見せないじゃなくてとっつきづらいと感じる層はそれなりに居るって話だろう

1445 19/08/12(月)01:28:43 No.613899566

>>さっきからなんというかこう頭が固いな! >頭が固いのは昔のアニメは絵がきついから新規には見せないって言ってる人だと思う 新規取れないと判断してるんだろ 今更流しても見込みが少ないだろうと

1446 19/08/12(月)01:28:52 No.613899593

>グフとドムの間にイフリートってネーミングが挟まるのだけは理解できないんだ俺は! ドイツ語ネーミングが良かったか?

1447 19/08/12(月)01:28:57 No.613899605

キャノンはMSじゃないのでノーカン!

1448 19/08/12(月)01:29:09 No.613899649

>どうでもいいんだけど言わせてくれ >グフとドムの間にイフリートってネーミングが挟まるのだけは理解できないんだ俺は! ジオンも一枚岩じゃないんだろう

1449 19/08/12(月)01:29:16 No.613899662

Zの戦闘も前半は面白いよ 肝心のZガンダムが出てきた辺りから微妙になってく

1450 19/08/12(月)01:30:09 No.613899823

グィフリードム

1451 19/08/12(月)01:30:59 No.613899962

カクリコンが活躍してるあたりはかなり面白いよね…

1452 19/08/12(月)01:31:43 No.613900087

イフリートじゃなくてヴフくらいの名前なら・・・

↑Top