虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/11(日)23:41:40 あたし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/11(日)23:41:40 No.613872055

あたしまだ読めます

1 19/08/11(日)23:47:28 No.613874164

なんでこんなスレ立ってんの

2 19/08/11(日)23:47:59 No.613874330

>なんでこんなスレ立ってんの そりゃあ無料配信やってるからよ

3 19/08/11(日)23:48:26 No.613874482

>そりゃあ無料配信やってるからよ マジで!?

4 19/08/11(日)23:48:38 No.613874545

あと10分じゃねーか!!

5 19/08/11(日)23:49:50 No.613874961

無料配信以降に俺を招待してもらいたい 席はS席舞台中央前よりの席をたのむ

6 19/08/11(日)23:50:29 No.613875230

面白くなければ俺は容赦なくブラウザを閉じる…!

7 19/08/11(日)23:50:51 No.613875342

su3241035.jpg

8 19/08/11(日)23:51:26 No.613875544

25巻以降は有料です あなたのファンより

9 19/08/11(日)23:51:50 No.613875684

うんでもまぁよそで買うわ

10 19/08/11(日)23:53:05 No.613876138

紫のバラの人なら明日以降25巻以降を解放してくれるはず

11 19/08/11(日)23:53:33 No.613876290

気に入ったの! さっきのつづきはどうなるの? とてもよかったわ つづきをやってちょうだい!

12 19/08/11(日)23:53:35 No.613876305

>うんでもまぁよそで買うわ 冷血無職ハゲ!

13 19/08/11(日)23:53:48 No.613876381

文庫版とかでお安く買えるからな…

14 19/08/11(日)23:56:36 No.613877282

全巻読みたいから漫喫行くわ

15 19/08/11(日)23:58:08 No.613877795

一コマごとに個別にスレ立てるのいいかげんにしてください…!と思ったけどもう今夜限りか

16 19/08/12(月)00:00:13 No.613878450

終わった…

17 19/08/12(月)00:00:28 No.613878543

今回の無料配信で新たにガラカメ沼に堕ちた「」を大量発生させたからな…

18 19/08/12(月)00:01:21 No.613878811

BWで35%還元になってるな 買っちった

19 19/08/12(月)00:01:31 No.613878863

スレ画のシーンで久々に舞台あらしを見た気がするわ

20 19/08/12(月)00:01:55 No.613878975

ぐわああああっ!

21 19/08/12(月)00:02:15 No.613879070

25巻以降無料解放して やくめでしょ

22 19/08/12(月)00:03:03 No.613879283

月影先生いがいとおちゃめだね…

23 19/08/12(月)00:03:04 No.613879287

全巻持ってるけど名作なので読み返してしまう…なんておそろしい漫画!

24 19/08/12(月)00:03:10 No.613879314

気軽にオーディション荒らし榛名

25 19/08/12(月)00:03:11 No.613879319

>あたしもう読めません

26 19/08/12(月)00:03:36 No.613879461

su3241066.jpg とても気に入ったの!

27 19/08/12(月)00:05:24 No.613879943

ガラスの仮面だけでスレを立てる そんな難しいことをどうやって……

28 19/08/12(月)00:05:50 No.613880081

うわあああああああもう嫁無いの!???????油断してたああああああああああああああああああああああああああ 買うか…

29 19/08/12(月)00:05:55 No.613880096

無料やってるのに気付くのが遅かった…! いいとこなのに8巻が見れねえ!

30 19/08/12(月)00:06:23 No.613880218

えっ!ガラスの仮面板を!?

31 19/08/12(月)00:06:26 No.613880235

冷酷なこの俺が全巻購入するとはな…

32 19/08/12(月)00:06:32 No.613880256

まだ30通りは定型言えます!

33 19/08/12(月)00:06:48 No.613880324

読みきれなかった…おのれサリバン先生…!

34 19/08/12(月)00:07:46 No.613880599

しかし何でまたこのタイミングで無料開放したんだろ

35 19/08/12(月)00:08:29 No.613880777

はい!

36 19/08/12(月)00:08:35 No.613880805

(失恋レストラン)

37 19/08/12(月)00:09:09 No.613880927

来年オペラ年明けにオペラやるみたい

38 19/08/12(月)00:09:12 No.613880940

家に文庫版が揃っている俺は無敵だった様だな

39 19/08/12(月)00:09:38 No.613881026

お母さんが死んだとこで終わりました 紫の薔薇の人はさぁ…

40 19/08/12(月)00:09:52 No.613881075

ふざけんな!ヘレンケラーオーディションの途中だぞ?!

41 19/08/12(月)00:09:52 No.613881076

2巻で無料期間終わった…けどこれ確かに面白いのは分かるわ 明日はちゃんとどこかに読みに行こう

42 19/08/12(月)00:09:52 No.613881079

フフフ…わたし0時の前に先の5巻分だけタブを開いておいたの… だからまだ読めるわ…ウフフ…

43 19/08/12(月)00:09:59 No.613881110

>しかし何でまたこのタイミングで無料開放したんだろ 連休中に読んでね!

44 19/08/12(月)00:10:06 No.613881139

あたしまだ次の元号まで連載続けられます

45 19/08/12(月)00:10:07 No.613881143

>お母さんが死んだとこで終わりました >紫の薔薇の人はさぁ… 俺が殺したようなものだとかじゃなくガチで俺が殺した案件!

46 19/08/12(月)00:10:27 No.613881246

絶対に許さない……ってどういう気持ちなんだろう 何歳くらいなの? 職業は? 服装は?

47 19/08/12(月)00:10:32 No.613881275

20巻読み終えた時点で無料終了したクソァ! 明日快活にでも行くかな…

48 19/08/12(月)00:10:45 No.613881312

なんでこんな娘が数式の一つも覚えられないんですか

49 19/08/12(月)00:10:49 No.613881333

奇跡の人まで読んだんだけどマヤは勿論亜弓さんの奇跡でも感動してすげえ漫画だってなった

50 19/08/12(月)00:10:51 No.613881340

>あたしまだ次の元号まで連載続けられます リアルタイム読者死んだわ

51 19/08/12(月)00:10:56 No.613881352

>絶対に許さない……ってどういう気持ちなんだろう >何歳くらいなの? >職業は? >服装は? なんてこと…私は知らないおっさんの事など考えたこともなかった…!

52 19/08/12(月)00:11:28 No.613881496

あークソ9巻までしか読めなかった めっちゃ面白かった

53 19/08/12(月)00:11:34 No.613881514

どうせなら紙で買いたい 出先で5冊づつくらいちょこちょことヤキモキしながら揃えたい

54 19/08/12(月)00:11:49 No.613881578

最終日に存在に気づいてしまった自分がが憎い… もっと読みたかった…

55 19/08/12(月)00:11:50 No.613881586

それで結末はどうなるんです?

56 19/08/12(月)00:11:52 No.613881593

su3241092.jpg 何も変じゃないのに笑ってしまったコマ

57 19/08/12(月)00:11:56 No.613881615

>奇跡の人まで読んだんだけどマヤは勿論亜弓さんの奇跡でも感動してすげえ漫画だってなった これから先を読み進めると間違いなく亜弓さんにもっと惹かれるよ

58 19/08/12(月)00:11:58 No.613881624

鮫島最後の15日を1巻からフルスロットルでやってるような作品で怖いけどすごい…

59 19/08/12(月)00:12:05 No.613881664

作品はもちろんのこと作中の劇がどれも面白そうなのがスゲエなって 石の微笑見てみたい

60 19/08/12(月)00:12:25 No.613881762

通り雨あんなにつまらなさそうだったのに…

61 19/08/12(月)00:12:32 No.613881796

この美少女でもない主役の女かわいいな

62 19/08/12(月)00:12:42 No.613881824

亜弓さんキレさせたらめっちゃ怖いね

63 19/08/12(月)00:12:55 No.613881878

というかまだこれ現役連載中なの?

64 19/08/12(月)00:13:00 No.613881895

紙なら文庫版が半分くらいの巻数に抑えられてオススメです

65 19/08/12(月)00:13:03 No.613881909

>su3241092.jpg >何も変じゃないのに笑ってしまったコマ 高速展開のために描写を省略しまくってるのすごいよね

66 19/08/12(月)00:13:17 No.613881970

>su3241092.jpg 名作で駄コラしちゃダメだよ!

67 19/08/12(月)00:13:18 No.613881973

月影先生と厩戸王 二大思っていた以上にギャグ顔と演出が多い人

68 19/08/12(月)00:13:27 No.613882008

どうしてもっと早く教えてくれなかったんです?

69 19/08/12(月)00:13:29 No.613882010

同居に百合の波動を感じた

70 19/08/12(月)00:13:31 No.613882022

ガラスの仮面のこと知識としてしか知らなかった もっと嫉妬とかドロドロしてるもんだと勝手に思い込んでたけど 基本的にみんな演劇キチだから割りきりが早い…

71 19/08/12(月)00:13:49 No.613882100

>亜弓さんキレさせたらめっちゃ怖いね 超痛快だった 黄金の精神過ぎて主人公じゃね?

72 19/08/12(月)00:14:12 No.613882193

「」が迂闊に近づいたら許せないされるよね

73 19/08/12(月)00:14:17 No.613882215

やたらカタログにいると思ってた もっと早く調べれば良かった

74 19/08/12(月)00:14:23 No.613882246

25巻の絵…25巻の台詞…25巻…誰からも読みたがられた25巻… だめだ…まだあたしは24巻のままでいる…

75 19/08/12(月)00:14:27 No.613882260

麗さんがマヤの完ぺきな理解者すぎない?

76 19/08/12(月)00:14:36 No.613882290

>作品はもちろんのこと作中の劇がどれも面白そうなのがスゲエなって なんか観劇したくなってきたよ

77 19/08/12(月)00:14:37 No.613882293

>同居に百合の波動を感じた 気持ちはとてもわかるがそうじゃない 難しい立ち位置だよね

78 19/08/12(月)00:14:45 No.613882323

>同居に百合の波動を感じた 麗様はもうちょっとレズっ気出していこう

79 19/08/12(月)00:14:47 No.613882330

>同居に百合の波動を感じた 分かるよ… 麗ちゃんいいよね…

80 19/08/12(月)00:14:50 No.613882338

ちょっと!私達の麗様になにするのよ!

81 19/08/12(月)00:14:53 No.613882351

事あるごとにマヤ…わたしの運命…!する亜弓さんいいよね

82 19/08/12(月)00:14:57 No.613882367

いつも思うけど文庫版はページ小さくて見応えに欠けるからマンガには向いてないと思う

83 19/08/12(月)00:14:59 No.613882380

月影先生もけっこうギャグ顔するんだね片目が☆になるようなやつ

84 19/08/12(月)00:15:08 No.613882415

百合ではとてもシコれないが麗さんではシコれます

85 19/08/12(月)00:15:13 No.613882438

少女漫画なのにコマ割りも読みやすくて本当に凄い

86 19/08/12(月)00:15:18 No.613882461

なんか半分くらい怪獣映画見てる気分になる

87 19/08/12(月)00:15:18 No.613882467

何十年も年の離れた少女漫画に俺が…?

88 19/08/12(月)00:15:18 No.613882468

>作品はもちろんのこと作中の劇がどれも面白そうなのがスゲエなって オリジナル作中劇までリアルで舞台化しててダメだった

89 19/08/12(月)00:15:25 No.613882488

>麗さんがマヤの完ぺきな理解者すぎない? 月影先生ならそう言っていただろう が便利すぎる…

90 19/08/12(月)00:15:25 No.613882494

作者の公式サイト見たら脚本メガネくんのその後でダメだった 何書いてんだお前…

91 19/08/12(月)00:15:39 No.613882535

>基本的にみんな演劇キチだから割りきりが早い… かませになる女の子たちもすぐマヤ認めて応援するので好感が持てる

92 19/08/12(月)00:15:41 No.613882542

今日気づけて完走できた……電子で買ったら二万か……

93 19/08/12(月)00:15:51 No.613882589

コラ素材集めに読み進めたら面白すぎてびっくりした 名作なのでは

94 19/08/12(月)00:15:58 No.613882620

>麗ちゃんいいよね… は…?麗様でしょ?あんたまさか…

95 19/08/12(月)00:16:02 No.613882639

21巻を12時ギリで開いたら12時になっても全部読めたから残りもそうしとけばよかったかもしれない

96 19/08/12(月)00:16:06 No.613882654

麗は一級介護士兼解説役だわ テリーマンみたい

97 19/08/12(月)00:16:07 No.613882655

無料期間ぶんだけでも何回言ったよ このおれが…!って

98 19/08/12(月)00:16:20 No.613882697

麗様有能すぎるよね マヤの友達お姉さんお母さん何役やるんだよ

99 19/08/12(月)00:16:28 No.613882734

麗様は曲がりなりにも月影先生の指導についていける俳優だからかなりの実力者だよ

100 19/08/12(月)00:16:37 No.613882785

明日も仕事なのに今日一日潰れてしまったけど休日がゴミになった気はまるでしない

101 19/08/12(月)00:16:41 No.613882798

>コラ素材集めに読み進めたら面白すぎてびっくりした >名作なのでは 当たり前じゃん!!

102 19/08/12(月)00:16:58 No.613882868

>>麗ちゃんいいよね… >は…?麗様でしょ?あんたまさか… あーバレちゃったか麗と同棲してること

103 19/08/12(月)00:16:59 No.613882870

14巻だか15巻くらいの嫌がらせ今やったら大事件なんじゃねえの・・・

104 19/08/12(月)00:17:07 No.613882899

月影先生が一回退院してからは割りと元気だな!

105 19/08/12(月)00:17:07 No.613882906

>作者の公式サイト見たら脚本メガネくんのその後でダメだった >何書いてんだお前… なにがあったの?

106 19/08/12(月)00:17:10 No.613882920

今ちょうど全く同じスレ画で立てようとしてたわ

107 19/08/12(月)00:17:18 No.613882959

演劇見たくなったからぴあで3作品分のチケット買ってしまった

108 19/08/12(月)00:17:21 No.613882971

マヤが役にスゥ…って入っていくコマで無敵BGM流れる

109 19/08/12(月)00:17:42 No.613883057

>14巻だか15巻くらいの嫌がらせ今やったら大事件なんじゃねえの・・・ 当時でも大事件だよ!

110 19/08/12(月)00:17:44 No.613883067

真夏の夜の夢見たい

111 19/08/12(月)00:17:47 No.613883077

>超痛快だった >黄金の精神過ぎて主人公じゃね? 吸血鬼編一つのピークくらいに面白いよな

112 19/08/12(月)00:17:53 No.613883105

私…演れるわ!が勝ち確パターンすぎる

113 19/08/12(月)00:17:56 No.613883116

月影先生はしぶとい親は死ぬ

114 19/08/12(月)00:18:02 No.613883134

>14巻だか15巻くらいの嫌がらせ今やったら大事件なんじゃねえの・・・ 割と超高速展開と勢いと主に主人公のキチガイっぷりで誤魔化されるけど 大体劇中で起こるトラブル関係はマジでシャレにならない事しか起きてないからな…

115 19/08/12(月)00:18:11 No.613883179

ブックオフなら文庫版がだいたい100円で買えるから買うんだぞ「」ヤ

116 19/08/12(月)00:18:17 No.613883198

なんでこんな面白いの今まで教えてくれなかったの 「」の失恋レストラン!

117 19/08/12(月)00:18:20 No.613883217

あれの元ネタはちゃんとしたお芝居なんだな… 風評被害スゴくね?

118 19/08/12(月)00:18:26 No.613883233

今日立ったスレでちょくちょく麗様ゲーム発生してダメだった

119 19/08/12(月)00:18:29 No.613883253

演技できなくなる絶望感凄いね…

120 19/08/12(月)00:18:30 No.613883263

麗様は演劇でも相当レベル高いところにいるだろうに 介護役がハマりすぎてるのとマヤがすごすぎるのでちょっと霞んでしまう

121 19/08/12(月)00:18:36 No.613883287

su3241106.png 亜弓さん部屋着めっちゃかわいいな…

122 19/08/12(月)00:18:55 No.613883373

マヤが演ってるとこどれも何故か涙が出てしまう

123 19/08/12(月)00:18:55 No.613883374

仕事の鬼と呼ばれたこの俺が… 11歳も年下の少女の漫画に休日を潰されるなど…!

124 19/08/12(月)00:18:58 No.613883388

知識としては知ってたが実際読むと天才を描写する説得力がかなり強い 凄いな…

125 19/08/12(月)00:19:05 No.613883413

簡単なテストでよかったと素で煽る悪魔

126 19/08/12(月)00:19:06 No.613883419

>なんでこんな面白いの今まで教えてくれなかったの 少女漫画の名作は?って言われたらまず名前が出る程度には基礎教養レベルだからじゃねえかな…

127 19/08/12(月)00:19:08 No.613883429

マヤママは結核失明ひき逃げって最悪の死に方すぎる

128 19/08/12(月)00:19:09 No.613883434

少女マンガだから割とみんなおしゃれだよね

129 19/08/12(月)00:19:18 No.613883470

亜弓さんが気持ちの良いライバルすぎる…

130 19/08/12(月)00:19:24 No.613883500

あゆみさんはあの小悪魔の顔が強烈すぎる

131 19/08/12(月)00:19:25 No.613883502

脚本メガネくんの脚本ボコボコに言われすぎじゃないかな… 平凡な日常からの後半急展開は結構良かったと思う

132 19/08/12(月)00:19:26 No.613883507

母親寝取られた亜弓さん…

133 19/08/12(月)00:19:33 No.613883546

70年代の少女漫画は傑作多いから読んでみると面白いよ

134 19/08/12(月)00:19:35 No.613883558

真澄様ってやっぱ既読者からもネタキャラ扱いされてたの?

135 19/08/12(月)00:19:44 No.613883591

>亜弓さん部屋着めっちゃかわいいな… 開かなくてもあのチャイナのやつだろってわかった

136 19/08/12(月)00:19:47 No.613883612

真澄様はマヤのことになるたびに自問自答しすぎだろ

137 19/08/12(月)00:19:55 No.613883646

麗様は青い壺のときに側にいれなかったから駄目 あとあの人気役者もあっさりマヤを捨てたから駄目 亜弓もライバルだから駄目 マヤの相手にふさわしくない

138 19/08/12(月)00:19:55 No.613883649

>真澄様ってやっぱ既読者からもネタキャラ扱いされてたの? 見よう!作者のHP!

139 19/08/12(月)00:19:55 No.613883650

亜弓さんが恋を知るために適当なやつを自分に惚れさせてこれが恋する人間の顔か・・・わかった! みたいなことしててマジでヤバい人なんだな

140 19/08/12(月)00:19:57 No.613883656

でもマヤちゃんが家でしたせいでお母さんは不幸になったよね

141 19/08/12(月)00:20:23 No.613883757

>真澄様ってやっぱ既読者からもネタキャラ扱いされてたの? インタビュー見る限り作者からもネタにされていると思われる

142 19/08/12(月)00:20:26 No.613883773

昨日の夜というか今日の朝方知ったから15巻までしか読めなかった... お母さん周りちょっとパンチ強くない?

143 19/08/12(月)00:20:26 No.613883774

月影先生とロリコン様はマヤちゃんのお母さんにひどいことしたよね

144 19/08/12(月)00:20:52 No.613883874

1番お得に買えるのはどこなんだ「」城!

145 19/08/12(月)00:21:08 No.613883940

虫歯菌の擬人化みたいな格好してる亜弓さんに見覚えあったけど真面目なシーンだったんだねアレ…

146 19/08/12(月)00:21:10 No.613883948

>亜弓さんが恋を知るために適当なやつを自分に惚れさせてこれが恋する人間の顔か・・・わかった! >みたいなことしててマジでヤバい人なんだな マヤが普通に里見くんに恋してるのに対してこれだから亜弓さんも大概ヤベー奴

147 19/08/12(月)00:21:14 No.613883960

お金払えば結末を読ませてくれるんですね!?

148 19/08/12(月)00:21:26 No.613884001

亜弓さんは基本的に格好いいし感情移入出来るし俺亜弓さん好き… マヤは大暴れしてるの見ると楽しいけど人間としては怖い

149 19/08/12(月)00:21:29 No.613884016

カラーや新章突入の回になると登場人物が これまでのあらすじを説明してくれて親切だなって思った

150 19/08/12(月)00:21:31 No.613884021

>1番お得に買えるのはどこなんだ「」城! 古本屋行けば40巻3000円くらいでまとめ売りされてそう

151 19/08/12(月)00:21:32 No.613884026

>お金払えば結末を読ませてくれるんですね!? …………

152 19/08/12(月)00:21:33 No.613884033

>お金払えば結末を読ませてくれるんですね!? …

153 19/08/12(月)00:21:38 No.613884053

なんだよ戦士サスケって! なろう小説みたいなあらすじしやがって!

154 19/08/12(月)00:21:41 No.613884071

王家の紋章とかエロイカより愛をこめてとかパタリロ!とか11人いる!とか あの辺と同じく教養とかに入る部類な気がする

155 19/08/12(月)00:21:44 No.613884084

月影先生は死ぬ死ぬ詐欺してるけどお母さんは容赦なく死んで救いがないのが実に昔の少女漫画

156 19/08/12(月)00:21:45 No.613884090

旦那に先立たれ娘は演劇の道に進むため家を出た後に結核失明監禁脱走交通事故はひどくない?

157 19/08/12(月)00:21:49 No.613884109

>1番お得に買えるのはどこなんだ「」城! 快活クラブ!

158 19/08/12(月)00:21:52 No.613884128

>真澄様はマヤのことになるたびに自問自答しすぎだろ この俺が11も年下の娘に…?

159 19/08/12(月)00:21:58 No.613884145

>通り雨あんなにつまらなさそうだったのに 紅天女より好き

160 19/08/12(月)00:22:06 No.613884170

su3241119.png ここまでよんだ

161 19/08/12(月)00:22:25 No.613884252

おらぁトキだ!のインパクト凄いな…

162 19/08/12(月)00:22:28 No.613884269

70年代少女漫画は後の少年漫画の基礎みたいになってる部分多いよね

163 19/08/12(月)00:22:35 No.613884292

ひょっとしてドグサレのマネージャーの髪型ってこれのマネージャーの髪型なんだろうか

164 19/08/12(月)00:22:41 No.613884318

仕事の鬼と呼ばれたこのおれが…?

165 19/08/12(月)00:22:47 No.613884340

ドラマでしか知らなかったけど漫画面白い…

166 19/08/12(月)00:22:52 No.613884367

亜弓さんはもう一人の主役だから…

167 19/08/12(月)00:22:53 No.613884373

そうじゃないのはわかってるんだけどもうマヤと亜弓で幸せになればいいんじゃねえかな…ってなるなった

168 19/08/12(月)00:22:56 No.613884389

亜弓さんは今見てもめっちゃ美少女

169 19/08/12(月)00:23:01 No.613884408

所々に入る変なスペースに花の絵が何だか懐かしい

170 19/08/12(月)00:23:03 No.613884416

>今日気づけて完走できた……電子で買ったら二万か…… bookwakerまだ入ってないなら初回購入分は50%のコインバックとかやってるよ

171 19/08/12(月)00:23:08 No.613884447

>月影先生は死ぬ死ぬ詐欺してるけどお母さんは容赦なく死んで救いがないのが実に昔の少女漫画 まあお母さん死んだ後に長期連載に切り替えたんだろうなとは思う

172 19/08/12(月)00:23:10 No.613884457

超天才すぎる主人公のせいで本来天才に属する側の筈のライバルが 主人公が勘でさらっとやってのけるのに何十倍も努力させられてて…これは亜弓さん応援したくなる

173 19/08/12(月)00:23:11 No.613884464

テンポ速いのに内容がめっちゃ濃い

174 19/08/12(月)00:23:12 No.613884468

月影先生って鬼畜スパルタ先生だと思ってたらギャグもこなすしすごい優しい人だった

175 19/08/12(月)00:23:15 No.613884484

読んで分かったけどこれまんまアクタージュだわ! 順番的に逆なのはもちろん分かってるけど

176 19/08/12(月)00:23:23 No.613884519

>おらぁトキだ!のインパクト凄いな… 泥饅頭食うだけかと思ったら役者として開眼する大事な場面だったとは

177 19/08/12(月)00:23:36 No.613884567

>カラーや新章突入の回になると登場人物が >これまでのあらすじを説明してくれて親切だなって思った 連載再開の度にこの俺があんな11歳年下の少女に……!真澄様!と聞いたことがあるわ北島マヤ!するからな……

178 19/08/12(月)00:23:38 No.613884575

ポーの一族に風と木の詩も70年代だしヤバいな…

179 19/08/12(月)00:23:40 No.613884589

明日ブックオフ行ってくる

180 19/08/12(月)00:23:45 No.613884601

>旦那に先立たれ娘は演劇の道に進むため家を出た後に結核失明監禁脱走交通事故はひどくない? 娘が立派に結い目を叶えたのを知ったからセーフ だからあとはマヤを完成に近づけるためにも死んでもらう死んでくれるねありがとうグッドトリップ

181 19/08/12(月)00:23:54 No.613884646

作者サイトのキャラへのインタビューひでえな!

182 19/08/12(月)00:23:56 No.613884650

亜弓さんの過去編いいよね…

183 19/08/12(月)00:24:02 No.613884672

9巻まで読んだら読めなくなった 休日3日間無料みたいなのにどうして…

184 19/08/12(月)00:24:04 No.613884678

こーの声が聴こえーるかい

185 19/08/12(月)00:24:04 No.613884681

10巻までしか読めなかった つらい

186 19/08/12(月)00:24:08 No.613884693

30年も前にこんな話描かれてるのか …そこから後がずいぶん時間かかってるな

187 19/08/12(月)00:24:11 No.613884706

水城くんよく真澄様見限らねえでいてやるな… 聖さんもだけど

188 19/08/12(月)00:24:17 No.613884740

割とギャグ顔見せるよ月影先生 演技指導してる時の変顔好き

189 19/08/12(月)00:24:24 No.613884774

>読んで分かったけどこれまんまアクタージュだわ! >順番的に逆なのはもちろん分かってるけど 分かってるならわざわざファンの神経を逆なでするようなことを言うんじゃありません

190 19/08/12(月)00:24:25 No.613884775

お母さんは運命に翻弄されすぎる…

191 19/08/12(月)00:24:27 No.613884783

なんてことだこの俺が少女漫画だと? 今までそんなもの読んだこともないこの俺が…!

192 19/08/12(月)00:24:30 No.613884795

今回でこの漫画の面白さを知った人はこれから往年のファンの苦しみを味わってほしい

193 19/08/12(月)00:24:31 No.613884800

真澄さまくらい濃くないとマヤと亜弓さんのバトルに食い込んでいけないからな 袋小路くんは敗北者じゃけえ

194 19/08/12(月)00:24:33 No.613884810

>9巻まで読んだら読めなくなった >休日3日間無料みたいなのにどうして… 金土日なんだ…

195 19/08/12(月)00:24:34 No.613884814

>月影先生って鬼畜スパルタ先生だと思ってたらギャグもこなすしすごい優しい人だった 色々いい面はあるけど狂ってる部分でマイナスが大き過ぎるよ!

196 19/08/12(月)00:24:38 No.613884830

あゆマヤキテル…でも麗マヤもいい…

197 19/08/12(月)00:24:44 No.613884848

>連載再開の度にこの俺があんな11歳年下の少女に……!真澄様!と聞いたことがあるわ北島マヤ!するからな…… 演劇コンクールを一人で演りきって一般投票一位の…!

198 19/08/12(月)00:24:49 No.613884862

日付変わる前に教えた方が良かっただろうか 実は無料中に先に読み込んでおけば今でも無料で読めちまえるんだぜ

199 19/08/12(月)00:24:54 No.613884889

水城秘書がマヤのメンタルケアまで含めて完璧だったのに真澄若社長は最低だな

200 19/08/12(月)00:24:56 No.613884898

>まあお母さん死んだ後に長期連載に切り替えたんだろうなとは思う 初期構想は1桁以内に完結させる短編予定だったと聞くが どう考えても1巻2巻で出てる情報と展開だけでも無理がある

201 19/08/12(月)00:24:56 No.613884901

>今回でこの漫画の面白さを知った人はこれから往年のファンの苦しみを味わってほしい リアルタイムで追ってた人らは90年代とか地獄だったのでは?

202 19/08/12(月)00:25:09 No.613884948

亜弓さんがマヤにドハマリするのかなり早かったんだな 嫌がらせするどころか仇討ちするとか気持ちのいいライバル過ぎる

203 19/08/12(月)00:25:11 No.613884957

>そうじゃないのはわかってるんだけどもうマヤと亜弓で幸せになればいいんじゃねえかな…ってなるなった 一年くらいセックスして別々の道を歩みそうなのはマヤと亜弓 死ぬまでセックスしないけどいつのまにか互いを恋人同士だと理解して死ぬまで一緒そうなマヤと麗 マヤの死を看取ってから最後に紅天女を演じる為に相手を探し始める月影先生

204 19/08/12(月)00:25:13 No.613884968

嵐が丘の演技がヤバすぎる あんなんされたら好きになってしまう

205 19/08/12(月)00:25:13 No.613884969

ベルセルクもヒストリエもこれも読まなければ幸せだったのに

206 19/08/12(月)00:25:14 No.613884973

マヤがちょい役で出た映画のアイドルの子がなんか好きだ あの狂気にあてられて演技を舐めてたの自覚するとこいい…

207 19/08/12(月)00:25:16 No.613884980

>読んで分かったけどこれまんまアクタージュだわ! >順番的に逆なのはもちろん分かってるけど アクタージュの作者がキレそうなレスだ

208 19/08/12(月)00:25:18 No.613884987

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

209 19/08/12(月)00:25:19 No.613884994

大阪なおみも真澄様ファンだったとは…

210 19/08/12(月)00:25:22 No.613885009

>30年も前にこんな話描かれてるのか 1巻出たの43年前だかんな…そっからずっと書き終わってないかんな……

211 19/08/12(月)00:25:32 No.613885043

演劇荒らしと言われたって聞くわよ

212 19/08/12(月)00:25:40 No.613885071

>マヤの死を看取ってから最後に紅天女を演じる為に相手を探し始める月影先生 何で生きてんだよ!

213 19/08/12(月)00:25:51 No.613885114

>ベルセルクもヒストリエもこれも読まなければ幸せだったのに 全部読んでてダメだった ハンタも

214 19/08/12(月)00:25:51 No.613885120

最前線ライバル面してマヤを信じて待つ亜弓さんと亜弓さんに軽蔑されるくらいなら死ぬ!って覚悟決めるマヤがなんかこう熱すぎて泣いてしまった

215 19/08/12(月)00:25:56 No.613885143

真澄さんと仮にくっついて別れても亜弓さんとは生涯ライバルであり続けるだろう そんな感じ

216 19/08/12(月)00:26:14 No.613885216

先生は早く続き描いて やくめでしょ

217 19/08/12(月)00:26:14 No.613885217

掲載雑誌が死んでも続く稀有な漫画だからな…

218 19/08/12(月)00:26:20 No.613885236

>水城秘書がマヤのメンタルケアまで含めて完璧だったのに真澄若社長は最低だな この俺としたが一体どうしたと言うんだ…!

219 19/08/12(月)00:26:23 No.613885252

マヤの地味設定は納得いかない…割と美人な方に描かれてると思う

220 19/08/12(月)00:26:23 No.613885253

ママが死んだとこまでしか読めなかった いやこれガチで殺してるじゃん どうやって真澄様の好感度持ち直すんだよ

221 19/08/12(月)00:26:30 No.613885279

>リアルタイムで追ってた人らは90年代とか地獄だったのでは? ドラマとか色々展開あったから

222 19/08/12(月)00:26:33 No.613885291

25巻でだいたい半分くらいだから20年くらい前かな初版は と思ったら25巻の発行日は1983年04月20日でダメだった

223 19/08/12(月)00:26:35 No.613885297

>金土日なんだ… 3連休に合わせて無料と思わせてこの仕打ち…大都芸能の仕業ね

224 19/08/12(月)00:26:38 No.613885308

>袋小路くんは敗北者じゃけえ マトモすぎた…

225 19/08/12(月)00:26:43 No.613885330

11回もdelされてるんだぞ! この真澄が!

226 19/08/12(月)00:26:44 No.613885333

二人の女王編の最後までだけでも…

227 19/08/12(月)00:26:47 No.613885345

あの子のことを気にかけてらっしゃるのね…真澄さま…

228 19/08/12(月)00:26:51 No.613885356

>1巻出たの43年前だかんな…そっからずっと書き終わってないかんな…… なそ にん

229 19/08/12(月)00:26:56 No.613885370

月影先生は指摘がわかりやすくていい先生だなって思う どちゃくそ厳しいけど

230 19/08/12(月)00:26:58 No.613885375

>と思ったら25巻の発行日は1983年04月20日でダメだった 無料分で読んだのまだ生まれてない範囲でだめだった

231 19/08/12(月)00:26:59 No.613885378

>掲載雑誌が死んでも続く稀有な漫画だからな… 必要ならクラファンでもすれば出版社が立つんじゃねえかな…

232 19/08/12(月)00:27:00 No.613885380

>マヤの死を看取ってから最後に紅天女を演じる為に相手を探し始める月影先生 いくつだよ先生!

233 19/08/12(月)00:27:05 No.613885399

マヤの初彼氏の青春スターはこの後出るの?

234 19/08/12(月)00:27:10 No.613885435

薄い本探してみたけどギャグ寄りのしかなかったつらい

235 19/08/12(月)00:27:25 No.613885488

途中までしか読めなかったけど足長おじさんちょっとキモくない?

236 19/08/12(月)00:27:30 No.613885509

>薄い本探してみたけどギャグ寄りのしかなかったつらい 本編もギャグ寄りなので安心してほしい

237 19/08/12(月)00:27:31 No.613885512

>薄い本探してみたけどギャグ寄りのしかなかったつらい 紫のマラの人…!

238 19/08/12(月)00:27:31 No.613885513

>1番お得に買えるのはどこなんだ「」城! 古本屋で5000円も出せば45巻くらいまでは揃う なんせ累計5000万部だから日本全国の古本屋のほとんどにはある

239 19/08/12(月)00:27:31 No.613885516

マヤの才能を知らしめるために吸血鬼カーミラ演じる亜弓さんはキテルとかそういう次元じゃない

240 19/08/12(月)00:27:32 No.613885518

まだ終わってなかったのか…

241 19/08/12(月)00:27:34 No.613885526

20巻まで読んで時間切れだったけど丁度キリのいい所だったから助かった

242 19/08/12(月)00:27:35 No.613885531

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

243 19/08/12(月)00:27:36 No.613885535

パントマイムでチャンネルを回すとか ところどころ古いね

244 19/08/12(月)00:27:41 No.613885558

>途中までしか読めなかったけど足長おじさんちょっとキモくない? キモいよ

245 19/08/12(月)00:27:47 No.613885575

メカクレがクソッタレすぎてビビる

246 19/08/12(月)00:27:49 No.613885589

真澄様はそろそろ年齢的にOKなこと自覚してとっととゴールインスべきだと思う

247 19/08/12(月)00:27:51 No.613885597

キャラみんな魅力的だけど薄い本読みたいとは思わないな… 亜弓さまをそういう目で見たくない

248 19/08/12(月)00:27:58 No.613885624

>パントマイムでチャンネルを回すとか >ところどころ古いね そのうちスマホを使うようになる

249 19/08/12(月)00:28:01 No.613885638

月影先生は生命力おかしいとかそういう次元じゃない

250 19/08/12(月)00:28:03 No.613885649

演劇に興味が出た人はバレエもどうだい? 山岸涼子のテレプシコーラとか最高だよ

251 19/08/12(月)00:28:04 No.613885652

>>金土日なんだ… >3連休に合わせて無料と思わせてこの仕打ち…大都芸能の仕業ね フッ…

252 19/08/12(月)00:28:05 No.613885658

ただまあ月影先生はマジで才能ある人しか鍛えないし 無茶ぶりして潰れらたそこまでみたいなとこあるよね

253 19/08/12(月)00:28:06 No.613885661

ちょっとモブ劇団員に屑が多すぎない? でも一角獣は本当にいい奴らばっかりだな…

254 19/08/12(月)00:28:11 No.613885686

マヤと亜弓がたい焼きと大福食べてるのいいよね

255 19/08/12(月)00:28:12 No.613885689

この俺が11歳も年下の女の子のアンチにケオってレスポンチしてIDを…?

256 19/08/12(月)00:28:14 No.613885701

>途中までしか読めなかったけど足長おじさんちょっとキモくない? 足長おじさんが婚約者にヘラられて困ってる姿俺好きだからゆるしてあげてほしい

257 19/08/12(月)00:28:20 No.613885721

>マヤの初彼氏の青春スターはこの後出るの? スマホを操作したりするぞ

258 19/08/12(月)00:28:26 No.613885740

>bookwakerまだ入ってないなら初回購入分は50%のコインバックとかやってるよ ありがたいがhontoユーザーなんだ……迷う……

259 19/08/12(月)00:28:29 No.613885745

この仕事の鬼が11歳も年下の娘に入れ込んでキモいだと…!?

260 19/08/12(月)00:28:29 No.613885748

マヤが天才で亜弓さんが努力型なのかと思ったら どっちも天才かつ努力型で周りの人らはこんなのについていけるのかよってなった

261 19/08/12(月)00:28:38 No.613885779

su3241136.jpg キャラインタビューは読者の質問が切れ味が良すぎてな…

262 19/08/12(月)00:28:40 No.613885794

つきかげの麗様とおさげの人以外が印象にないんだ

263 19/08/12(月)00:28:47 No.613885822

花とゆめ潰れたのかと思ってビビったら別冊の方か

264 19/08/12(月)00:29:00 No.613885869

大半の「」が生まれる前に描かれたであろう麗様が今でも十分通じるってのもすごいな

265 19/08/12(月)00:29:08 No.613885899

マヤ陥れた奴潰す為にあれ程嫌ってた親のコネを使った

266 19/08/12(月)00:29:08 No.613885901

桜小路くんは一時期会うたびに「日ペンは85年の歴史があって先生方も超一流!」 みたいに勧誘するのがなんかだめだった

267 19/08/12(月)00:29:11 No.613885916

>真澄様はそろそろ年齢的にOKなこと自覚してとっととゴールインスべきだと思う 3話くらい俺はロリコンじゃないみたいな言い訳を自分に必死に言い聞かせてておなかいたい

268 19/08/12(月)00:29:11 No.613885917

奇跡の人が上演された劇場のモデルのパルコ劇場も取り壊しされて建て直す位時間が経ってしまった

269 19/08/12(月)00:29:13 No.613885924

>いくつだよ先生! 紅天女は梅の木の精霊です

270 19/08/12(月)00:29:21 No.613885954

作者68歳か…どうか健康でいてそしてあわよくば完結させて頂きたい

271 19/08/12(月)00:29:26 No.613885973

>でも一角獣は本当にいい奴らばっかりだな… イケメンが一人もいない以外は本当にいい劇団だ 麗さん一人に頼りきりて団長…

272 19/08/12(月)00:29:31 No.613885993

亜弓さんが原作完璧に演じても敗北してる…

273 19/08/12(月)00:29:41 No.613886018

(ようやく住所が分かったのに先生が病気なんて気の毒ですね(笑))みたいなとこどう考えてもヤベー奴なのに誰も突っ込んでなくてダメだったよ

274 19/08/12(月)00:29:44 No.613886032

su3241140.jpg ヒッってなった

275 19/08/12(月)00:29:45 No.613886037

この二日間でフッ…だけで笑えるようになった

276 19/08/12(月)00:29:48 No.613886053

学費出すところまでは足長オジサンだしなと思ったが 舞台を改装までしだしたのは恐怖だよ

277 19/08/12(月)00:29:50 No.613886061

信号は赤じゃないですよ真澄様!真澄様!!

278 19/08/12(月)00:29:54 No.613886081

40巻が出たのが20年前くらいだしペースが遅いからなあ

279 19/08/12(月)00:29:59 No.613886103

見ろよこの歌子さん マヤへのアドリブと亜弓さんの正確な演技両方に対応して毎日公演をやってたんだぜ?

280 19/08/12(月)00:30:10 No.613886137

半目ポンコツロボメイド良いよね

281 19/08/12(月)00:30:10 No.613886140

真澄様は20代で相手が学生だったからよかったけどさ マヤが大学生ってことはもう30なったんだから君さ…みたいになってきた

282 19/08/12(月)00:30:13 No.613886150

>亜弓さんが原作完璧に演じても敗北してる… 原作を完璧に理解したうえで拡大解釈してパン!する化け物が相手だからな…

283 19/08/12(月)00:30:16 No.613886162

やあ「」ビちゃん 相変わらず毛無しのようだね

284 19/08/12(月)00:30:17 No.613886165

芸能界編はなんか異質だな

285 19/08/12(月)00:30:19 No.613886180

亜弓さんは努力する天才 マヤは憑依型

286 19/08/12(月)00:30:25 No.613886198

作者より月影先生(本物)が先に亡くなってしまったからな…

287 19/08/12(月)00:30:28 No.613886214

>つきかげの麗様とおさげの人以外が印象にないんだ 妙に顎が逞しい人とフランケンの嫁と…もう一人くらいいた気がする

288 19/08/12(月)00:30:39 No.613886260

49巻が最後に出てから既に7年経過… 50巻本当に今年出るんですか!?

289 19/08/12(月)00:30:49 No.613886309

>マヤへのアドリブと亜弓さんの正確な演技両方に対応して毎日公演をやってたんだぜ? 死ぬよねあれ

290 19/08/12(月)00:30:56 No.613886327

いつのまにIDが消えてたんだろう…気づくこともなかった… 気付いた時にはIDはまた付いていた…

291 19/08/12(月)00:30:57 No.613886329

su3241142.png む!おとなの塗り絵いいねぇ…

292 19/08/12(月)00:30:57 No.613886334

この俺が……ノロを……に見えた

293 19/08/12(月)00:30:58 No.613886339

亜弓さんには報われてほしい

294 19/08/12(月)00:30:59 No.613886347

無料の範囲だと出てこなかったけど真澄さん婚約者いるのか…あいつ…

295 19/08/12(月)00:31:08 No.613886388

月影先生は紅天女再演のために全てを費やしてる狂人だよ

296 19/08/12(月)00:31:09 No.613886394

麗様途中で開き直るけど最初からヅカに入ってたらすげえ事になってた気がする

297 19/08/12(月)00:31:10 No.613886398

>40巻が出たのが20年前くらいだしペースが遅いからなあ それで最新刊が49巻…ファンは半分悟り開いてるのでは??

298 19/08/12(月)00:31:12 No.613886412

>見ろよこの歌子さん >マヤへのアドリブと亜弓さんの正確な演技両方に対応して毎日公演をやってたんだぜ? 文句なしに大女優過ぎるわ

299 19/08/12(月)00:31:12 No.613886415

>49巻が最後に出てから既に7年経過… >50巻本当に今年出るんですか!? 2020年までには完結するらしい

300 19/08/12(月)00:31:18 No.613886434

最新刊くらいまでいくと流石にたたむ方向にはいってるんだろうか

301 19/08/12(月)00:31:19 No.613886439

駄ニメストアに新旧アニメ版あるけどどっちから見よう

302 19/08/12(月)00:31:19 No.613886440

麗様がボーイッシュさと母性を兼ね備えてて「」が惹かれるのもわかる

303 19/08/12(月)00:31:20 No.613886449

亜弓ママめっちゃ凄いよね

304 19/08/12(月)00:31:21 No.613886458

>亜弓さんは努力する天才 >マヤは憑依型 そう思ってたら亜弓さんが一足先に人外になりかけてるのが二十年前だ

305 19/08/12(月)00:31:25 No.613886476

9巻まで読んだけどこのサングラス秘書は真澄を裏切るポジションって感じが分かりやすいな

306 19/08/12(月)00:31:27 No.613886486

既存作品舞台化するとして原作ファンから喜ばれるのは亜弓さんの演技だろうな

307 19/08/12(月)00:31:30 No.613886499

亜弓さんのお母さんもまさしく大女優というか あの世代ナンバーワンなんだなってわかる実力者だよね

308 19/08/12(月)00:31:31 No.613886509

>su3241140.jpg >ヒッってなった どんだけ深く潜っても舞台が終わると即戻ってこれる才能

309 19/08/12(月)00:31:31 No.613886512

完結を拝めなくて鬼籍に入られるファンもいるほどです

310 19/08/12(月)00:31:31 No.613886514

>見ろよこの歌子さん >マヤへのアドリブと亜弓さんの正確な演技両方に対応して毎日公演をやってたんだぜ? しかも一日ごと交互にだよねこれ よく気が狂わないと思う

311 19/08/12(月)00:31:33 No.613886519

マヤのお母さん末路は悲惨なんだけど マヤが家出るまでロクデナシ扱いしてたのにいつのまにか出来る娘みたいに記憶捏造してたのは生々しくて…

312 19/08/12(月)00:31:40 No.613886541

>無料の範囲だと出てこなかったけど真澄さん婚約者いるのか…あいつ… いるよ 超やべーメンヘラお嬢様の婚約者

313 19/08/12(月)00:31:41 No.613886542

聖さん真澄様のケツ叩くためにマヤに手を出すフリして一回殺されかけてたよね

314 19/08/12(月)00:31:42 No.613886544

>作者68歳か…どうか健康でいてそしてあわよくば完結させて頂きたい 読者も70代とかがいて自分が死ぬまでに完結させてくれとか悲痛な叫びを

315 19/08/12(月)00:31:49 No.613886571

>9巻まで読んだけどこのサングラス秘書は真澄を裏切るポジションって感じが分かりやすいな フ…

316 19/08/12(月)00:31:57 No.613886602

>9巻まで読んだけどこのサングラス秘書は真澄を裏切るポジションって感じが分かりやすいな フッ…

317 19/08/12(月)00:31:58 No.613886605

実際マヤちゃんいるだけで劇団の華全部奪われるから 他の端団員にしてみたら面白くないさ

318 19/08/12(月)00:31:58 No.613886607

漫画の熱量が凄すぎて「」澄が大量発生してる…

319 19/08/12(月)00:32:02 No.613886621

>駄ニメストアに新旧アニメ版あるけどどっちから見よう 新の方が出来はいいよ

320 19/08/12(月)00:32:04 No.613886632

>2020年までには完結するらしい あと4ヶ月ねえぞ!

321 19/08/12(月)00:32:07 No.613886644

歌子さんの才能もマヤによって一段引き上げられた感じはある

322 19/08/12(月)00:32:12 No.613886668

>無料の範囲だと出てこなかったけど真澄さん婚約者いるのか…あいつ… 真澄さんがマジ最悪なムーブして婚約者さんメンヘラと化すのが見どころ

323 19/08/12(月)00:32:14 No.613886674

70年代の名作と呼ばれる少女漫画は どれもこれも凄まじい時間泥棒だから…

324 19/08/12(月)00:32:19 No.613886694

>9巻まで読んだけどこのサングラス秘書は真澄を裏切るポジションって感じが分かりやすいな 真澄さんが外道すぎて若干愛想つかしながら気ぶり秘書するよ

325 19/08/12(月)00:32:19 No.613886695

なんだよ公式ツイッターつて!

326 19/08/12(月)00:32:28 No.613886727

んもー

327 19/08/12(月)00:32:28 No.613886728

su3241155.jpg 行こう!

328 19/08/12(月)00:32:32 No.613886750

>>9巻まで読んだけどこのサングラス秘書は真澄を裏切るポジションって感じが分かりやすいな >フ… 真澄さま…!

329 19/08/12(月)00:32:33 No.613886753

>su3241140.jpg >ヒッってなった マヤも作者も天才だわ…

330 19/08/12(月)00:32:40 No.613886787

演劇部部長が見た目に反していい人過ぎる…

331 19/08/12(月)00:32:42 No.613886799

真澄様「この仕事の鬼と言われた俺が11も年下の女の子に…」 グラサン女「真澄様…(横顔)」 亜弓さん「マヤ、わたしのたった一人のライバル…」 何回やってんだこの天丼

332 19/08/12(月)00:32:49 No.613886829

作中で一番の天才だと思うわ亜弓母…

333 19/08/12(月)00:32:52 No.613886839

でも泥団子食わすのはお芝居自体を台無しにするつもりだよね

334 19/08/12(月)00:32:54 No.613886847

マヤは周りに合わせることを覚えたっぽく描かれてたけど ほんとかーほんとに合わせてるかーって疑わしい場面が多々

335 19/08/12(月)00:32:56 No.613886856

su3241147.jpg カキーンは本番前にも鳴っててだめだった

336 19/08/12(月)00:33:00 No.613886869

私真澄さん嫌い! 紫の薔薇の人に私の舞台を見て欲しい…いつか自分で招待したい…

337 19/08/12(月)00:33:11 No.613886921

つきかげの連中でもおさげはライバルから他は懐疑から入るのに 麗様ほぼ最初からベビーフェイスだな

338 19/08/12(月)00:33:15 No.613886943

婚約者はベッドの上で紫の薔薇の花弁を一枚ずつ毟って 真澄様は私が嫌い…ってブツブツ言ってるお普通の嬢様だよ

339 19/08/12(月)00:33:20 No.613886960

真澄さまのTwitterのbioがすごい気持ち悪くて駄目だった

340 19/08/12(月)00:33:21 No.613886968

麗さまみたいなキャラいまだに定番だよね

341 19/08/12(月)00:33:23 No.613886981

>su3241140.jpg >ヒッってなった モンスター 怪物…

342 19/08/12(月)00:33:23 No.613886982

>>無料の範囲だと出てこなかったけど真澄さん婚約者いるのか…あいつ… >いるよ >超やべーメンヘラお嬢様の婚約者 ヘラった原因真澄様ですよね?

343 19/08/12(月)00:33:26 No.613886997

部長の目なんでずっと白目なの…

344 19/08/12(月)00:33:27 No.613887005

10巻までしか読めなかったよ…あと半日早く読み始めていれば

345 19/08/12(月)00:33:38 No.613887049

芸能界編から差が付きすぎておつらくて二人の王女でようやくこれが見たかった!ってなって つづきは…つづき…

346 19/08/12(月)00:33:40 No.613887060

>49巻が最後に出てから既に7年経過… >50巻本当に今年出るんですか!? ストックだけなら55巻ぶんくらいはある 作者も完結までは描き切るとは言っている しかし雑誌が潰れて今では不定期連載だ

347 19/08/12(月)00:33:41 No.613887068

マヤはネットもスマホもない時代にパトロンしまくってる紫のバラの人をもうちょっと気持ち悪く思おうよ!

348 19/08/12(月)00:33:41 No.613887073

>>無料の範囲だと出てこなかったけど真澄さん婚約者いるのか…あいつ… >真澄さんがマジ最悪なムーブして婚約者さんメンヘラと化すのが見どころ 最悪すぎるなあのキモいやつ!

349 19/08/12(月)00:33:44 No.613887088

>私真澄さん嫌い! >紫の薔薇の人に私の舞台を見て欲しい…いつか自分で招待したい… フッ…

350 19/08/12(月)00:33:47 No.613887095

この作者はホラーマンガもおすすめ 中々怖いので読んでみてほしい

351 19/08/12(月)00:33:53 No.613887128

作者が宗教にハマって久しいからまあ完結は無理よな

352 19/08/12(月)00:33:59 No.613887155

マヤを曇らせるためなら舞台を殺す…!ってクズが多すぎる

353 19/08/12(月)00:34:07 No.613887182

>演劇部部長が見た目に反していい人過ぎる… 体育の先生も見た目に反してめっちゃいい人でだめだった あの人が許可してなかったらマヤは終わってたって思うとまさしく恩師だよね

354 19/08/12(月)00:34:11 No.613887198

>演劇部部長が見た目に反していい人過ぎる… あの顔立ちは個性派すぎる…

355 19/08/12(月)00:34:15 No.613887214

>マヤは周りに合わせることを覚えたっぽく描かれてたけど >ほんとかーほんとに合わせてるかーって疑わしい場面が多々 アレ以前は自分の演技で塗り潰して回りを寝こそぎ焼け野原にする演技! アレ以降は周りに合わせつつ自分の色とスキルを全ぶっぱして視線を全部持っていく演技! 成長!!

356 19/08/12(月)00:34:18 No.613887229

一応舞台では全体を見られるようにはなってるけどオーディションでは念入りにつぶす

357 19/08/12(月)00:34:36 No.613887299

紅天女が紅梅の精という事は菅原道真モチーフなの?

358 19/08/12(月)00:34:40 No.613887318

>作者が宗教にハマって久しいからまあ完結は無理よな そういう理由で遅れてるの…?

359 19/08/12(月)00:34:41 No.613887323

30年で14巻しか出てない漫画もあるし…

360 19/08/12(月)00:34:44 No.613887341

>マヤを曇らせるためなら舞台を殺す…!ってクズが多すぎる 亜弓さんの取り巻きの一部とか永久追放されていいんじゃないのってのが多すぎる…

361 19/08/12(月)00:35:07 No.613887431

一緒に演技する奴が互角ならお互いが光るだけだから平気

362 19/08/12(月)00:35:08 No.613887441

マヤの頑張りに心打たれた人は高みを目指す 「あれもやったこれもやった本当はすごい子だったんだぁ」ってしかならない人は消える

363 19/08/12(月)00:35:19 No.613887489

>亜弓さんの取り巻きの一部とか永久追放されていいんじゃないのってのが多すぎる… わからないの?あなたたち...

364 19/08/12(月)00:35:19 No.613887492

>49巻が最後に出てから既に7年経過… >50巻本当に今年出るんですか!? バスタード並みに一巻の進みが遅いのか

365 19/08/12(月)00:35:24 No.613887510

>そういう理由で遅れてるの…? 紅天女を漫画でうまくあらわす手段が浮かんでこない!って説明されてる それはそうとだいぶスピリチュアルな方向へ行っちゃってるので不安はある

366 19/08/12(月)00:35:31 No.613887542

マヤちゃん凄い魅力的だけどそれはそれとして紫のバラの人は超ロリコンだよね…

367 19/08/12(月)00:35:31 No.613887544

呆れた…あなたたち気づかないの?

368 19/08/12(月)00:35:41 No.613887580

二人とヘレンの役を争ったデータ型の演劇部の人良いキャラしてると思うんだけど再登場します?

369 19/08/12(月)00:35:45 No.613887603

>一緒に演技する奴が互角ならお互いが光るだけだから平気 世界に一人しかいなくない?

370 19/08/12(月)00:35:46 No.613887606

>>亜弓さんの取り巻きの一部とか永久追放されていいんじゃないのってのが多すぎる… >わからないの?あなたたち... (ニコニコの亜弓さん)

371 19/08/12(月)00:35:49 No.613887618

>マヤちゃん凄い魅力的だけどそれはそれとして紫のバラの人は超ロリコンだよね… 仕事の鬼と言われたこの俺が…?

372 19/08/12(月)00:35:50 No.613887624

>ストックだけなら55巻ぶんくらいはある じゃあどうして刊行されないんですか…どうして…

373 19/08/12(月)00:35:52 No.613887633

ベス役競った子いいよね

374 19/08/12(月)00:35:58 No.613887657

北島マヤは不安よな 紫のバラ動きます

375 19/08/12(月)00:36:09 No.613887695

ここまで傑作書いちゃうと完結の仕方にも苦労しそうではある

376 19/08/12(月)00:36:10 No.613887700

作中だと仕事の鬼の様子が描写されていないのですが…

377 19/08/12(月)00:36:16 No.613887725

su3241144.jpg 真面目なのか笑っていいのかわからない!

378 19/08/12(月)00:36:23 No.613887749

演劇部の部長も一角獣の団長もマヤが引っ張って舞台そのものが良くなったみたいな評価してたから少しは変わったんじゃないかな

379 19/08/12(月)00:36:27 No.613887768

「」に昔の名作SF少女漫画を勧めたくなってくる

380 19/08/12(月)00:36:28 No.613887774

狼少女やる時のマヤに付き合ってくれた麗様はママすぎる

381 19/08/12(月)00:36:33 No.613887796

ポンコツメイドロボ劇は舞台荒らししまくってたマヤが自分以外のキャストの新たな一面を引き出すところまで行ったのが大好きだよ 手がつけられなくなったとも言う

382 19/08/12(月)00:36:38 No.613887821

作者のヒ見る限り富樫みたいな感じだと思う

383 19/08/12(月)00:36:39 No.613887828

36分過ぎたのにまだ読めている…キャッシュ溜まってるのかなにか恩恵なのか

384 19/08/12(月)00:36:46 No.613887864

亜弓さんいいよね… 最初に出てきたライバルが安易に仲間にならずにいつまでも最大のライバル兼理解者になるの… こういう格が落ちないのすごい好き…冬コミにあゆマヤ本ないかな…

385 19/08/12(月)00:36:50 No.613887876

亜弓さんは前方ライバル面してるけど一時期は社会的な立場が違い過ぎてそれでも一途なのがかっこいいよ亜弓さん…ってなった

386 19/08/12(月)00:36:52 No.613887882

>世界に一人しかいなくない? 一応真島さんや歌子さんはマヤに合わせて演技が高められたので一定以上の役者ならレベルが引き上げられるようだから

387 19/08/12(月)00:36:57 No.613887906

>「」に昔の名作SF少女漫画を勧めたくなってくる 萩尾望都くらいしか思いつかんが結構あるのかな

388 19/08/12(月)00:37:16 No.613887982

ゾッ

389 19/08/12(月)00:37:24 No.613888017

>作中だと仕事の鬼の様子が描写されていないのですが… チャリティーにしたのはいい案だし有能描写はたびたび入るよ

390 19/08/12(月)00:37:24 No.613888018

>su3241144.jpg >真面目なのか笑っていいのかわからない! でも読んだ「」もみんな亜弓さん…って思っただろう?

391 19/08/12(月)00:37:24 No.613888023

>「」に昔の名作SF少女漫画を勧めたくなってくる 勧めてくれ

392 19/08/12(月)00:37:33 No.613888053

>萩尾望都くらいしか思いつかんが結構あるのかな 地球へは少年漫画だよね

393 19/08/12(月)00:37:35 No.613888058

こういうバトルものは天才を描くのが上手いと本当に面白いな

394 19/08/12(月)00:37:36 No.613888065

>亜弓さんいいよね… >最初に出てきたライバルが安易に仲間にならずにいつまでも最大のライバル兼理解者になるの… >こういう格が落ちないのすごい好き…冬コミにあゆマヤ本ないかな… 令和にあゆマヤ本求めるのは酷だよ!

395 19/08/12(月)00:37:48 No.613888114

>こういう格が落ちないのすごい好き…冬コミにあゆマヤ本ないかな… は?マヤあゆでしょ?

396 19/08/12(月)00:37:49 No.613888115

80年代の少年ジャンプの連載陣凄かったでしょ? 花とゆめも凄かったんだよ…

397 19/08/12(月)00:37:51 No.613888127

>作者のヒ見る限り富樫みたいな感じだと思う 自分の中で謎な存在だったのに気軽にヒやる人だったのか… あ…凄く使いこなしてて恐ろしい子…!

398 19/08/12(月)00:37:52 No.613888130

>>私真澄さん嫌い! >>紫の薔薇の人に私の舞台を見て欲しい…いつか自分で招待したい… >フッ… 真澄さま…!

399 19/08/12(月)00:37:53 No.613888133

>「」に昔の名作SF少女漫画を勧めたくなってくる 11人いる!は是非とも死ぬ前に読んでほしい

400 19/08/12(月)00:37:58 No.613888156

亜弓さんとマヤがタピオカ飲みに行く薄い本が読みたいわ!

401 19/08/12(月)00:38:03 No.613888175

>マヤちゃん凄い魅力的だけどそれはそれとして紫のバラの人は超ロリコンだよね… 俺が11も年下の以下略

402 19/08/12(月)00:38:06 No.613888185

>作中だと仕事の鬼の様子が描写されていないのですが… チビちゃん守った!

403 19/08/12(月)00:38:11 No.613888205

劇団ケオンディーヌ

404 19/08/12(月)00:38:12 No.613888209

百合加えて台詞わからない…してたマヤを亜弓さんが下手に誘導したのとか14歳ぐらいだったよね どっちも空恐ろしいモンスターすぎる

405 19/08/12(月)00:38:26 No.613888274

舞台のマヤはなんかシコれそうでシコれない絶妙なラインにある

406 19/08/12(月)00:38:31 No.613888286

電話のシーンでスケバン刑事も同じころだったのかあ…てしんみりする

407 19/08/12(月)00:38:39 No.613888319

>こういう格が落ちないのすごい好き…冬コミにあゆマヤ本ないかな… 多分30年以上前から誰かしら出してるんじゃないかな…

408 19/08/12(月)00:38:40 No.613888328

血も繋がってるし実力も認め合ってる母娘だってのにその絆を超えて歌子さんの演技力を引き出しまくってたのは悔しいだろうなあれ…

409 19/08/12(月)00:38:42 No.613888334

ここまでの名作であそこまで作中で傑作と評価された劇中劇を 劇中で散々天才であると描写されてきたキャラクター達を使って描くって だいぶ考えたくないレベルで壮絶な描写難易度だし仕方ない面はあると思う

410 19/08/12(月)00:38:42 No.613888338

暴走族が睡眠薬で昏睡させた後何もしなかったわけがなく…

411 19/08/12(月)00:38:45 No.613888355

一角獣はほんと当時は斬新な舞台だったけど あの頃あったああいう劇団が派手好みで似非アングラにどっぷりはまって社会派気取って活動家になったり信者だけ抱えて表現が稚拙になっていった現実を見るとあの劇団はそういうのと無縁に最後まで輝いてほしいと願う

412 19/08/12(月)00:38:47 No.613888363

>11人いる!は是非とも死ぬ前に読んでほしい 3人目が消えたならわかる

413 19/08/12(月)00:38:47 No.613888365

真澄様…信号はいつまでも赤じゃないって言われて何年経ちましたか…

414 19/08/12(月)00:39:03 No.613888424

少女漫画でSFならイティハーサ読んでくれ

415 19/08/12(月)00:39:06 No.613888434

>萩尾望都くらいしか思いつかんが結構あるのかな あとガラスの仮面と同時期のぼくの地球をまもってあたりか これも大当たりしてムーの前世探し投稿欄が異様に盛り上がった

416 19/08/12(月)00:39:15 No.613888465

>は?マヤ麗様でしょ?

417 19/08/12(月)00:39:29 No.613888524

>su3241144.jpg >真面目なのか笑っていいのかわからない! あの亜弓さんがこんな笑っちゃうようなやつでもやるくらい本気ってシーンだからどっちでも正しいのでは

418 19/08/12(月)00:39:36 No.613888552

アルディスはシコれる

419 19/08/12(月)00:39:36 No.613888553

>あの頃あったああいう劇団が派手好みで似非アングラにどっぷりはまって社会派気取って活動家になったり信者だけ抱えて表現が稚拙になっていった現実を見るとあの劇団はそういうのと無縁に最後まで輝いてほしいと願う モデルとしては天井桟敷とかそっち系だよね

420 19/08/12(月)00:39:39 No.613888566

女性を愛する気持ちを真に理解するには女性を抱くしかない…! あなたにも協力してもらうわよマヤ…!

421 19/08/12(月)00:39:40 No.613888569

この時代の作品でモブに悪役全部やらせてライバル含めて主役級のキャラに嫌いになるようなのが全くいないの凄いよね

422 19/08/12(月)00:39:41 No.613888574

>80年代の少年ジャンプの連載陣凄かったでしょ? >花とゆめも凄かったんだよ… スケバン刑事とかやってたしなあ

423 19/08/12(月)00:39:53 No.613888623

>これも大当たりしてムーの前世探し投稿欄が異様に盛り上がった あったなあいたなぁ戦士症候群

424 19/08/12(月)00:40:00 No.613888647

ぼく地球も絵が美しいよね 着飾って歌う木蓮ちょうきれい

425 19/08/12(月)00:40:05 No.613888663

>真面目なのか笑っていいのかわからない! 道化を演じてるんだから笑うシーンだよ

426 19/08/12(月)00:40:23 No.613888737

>山岸涼子のテレプシコーラとか最高だよ バレエならダンシングゼネレーションとニューヨークバードもいいぞ!

427 19/08/12(月)00:40:30 No.613888764

漫画めっちゃ面白かった… これアニメ化ドラマ化したらめっちゃ受けると思う

428 19/08/12(月)00:40:52 No.613888860

してるよ!

429 19/08/12(月)00:40:53 No.613888865

ドラマ版はいいぞ 原作者も納得の月影先生だ

430 19/08/12(月)00:40:53 No.613888866

もうしたよ!

431 19/08/12(月)00:40:55 No.613888871

今やってるアクタージュとかだいぶ影響受けてるよね

432 19/08/12(月)00:41:00 No.613888900

スケバン刑事は今のジャンプおじさんが読んだら超ハマると思う

433 19/08/12(月)00:41:01 No.613888910

こじき王子の亜弓さんいいよね… 子供相手にファンサービスする機転もユーモアもある

↑Top