虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/11(日)23:01:21 セもパ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/11(日)23:01:21 No.613859275

セもパも何だかんだ首位をキープしたままになりそう

1 19/08/11(日)23:02:23 No.613859562

巨人の打線が復活したのかヤクルトの投手が弱いだけか

2 19/08/11(日)23:04:02 No.613860087

>巨人の打線が復活したのかヤクルトの投手が弱いだけか それは明日からの横浜ヤクルト戦でわかるだろう

3 19/08/11(日)23:05:05 No.613860383

グラシアルと中村晃がいるだけでちょっと手が付けられなくなった感ある

4 19/08/11(日)23:06:04 No.613860685

言っちゃなんだけどハムが弱いだけじゃね?

5 19/08/11(日)23:08:12 No.613861293

なんかいつの間にか2位になってた

6 19/08/11(日)23:09:01 No.613861545

いつ以来のおかわり四番だろう

7 19/08/11(日)23:09:13 No.613861621

AクラBクラ最下位の間に壁が出来てやがる

8 19/08/11(日)23:09:57 No.613861824

間違いなく混パではある

9 19/08/11(日)23:10:02 No.613861852

楽天と西武がグルグル3.4位ダンスしてたらハムが混ざってきた

10 19/08/11(日)23:10:14 No.613861911

>>巨人の打線が復活したのかヤクルトの投手が弱いだけか >それは明日からの広島巨人戦でわかるだろう

11 19/08/11(日)23:10:48 No.613862068

阪神なんなん・・・・・・?

12 19/08/11(日)23:10:55 No.613862108

中島のサヨナラエラーあたりから日ハムの調子が悪い

13 19/08/11(日)23:11:32 No.613862308

何気に明日からの広島巨人戦が今シーズン決める大一番よね

14 19/08/11(日)23:11:46 No.613862402

ハムはちょっと前が妙に好調だったけどその前が不調だったわけで要は波がデカいんだろう

15 19/08/11(日)23:12:03 No.613862529

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

16 19/08/11(日)23:12:05 No.613862538

阪神の抑えがまた藤川に定着した事に狂気を感じる…

17 19/08/11(日)23:12:35 No.613862674

藤川名球会まで後何セーブ?

18 19/08/11(日)23:12:51 No.613862751

シーズン途中に抑えが変わるのって普通は緊急事態なんだけどな

19 19/08/11(日)23:13:01 No.613862797

案外普通な2番サード筒香 絶対やばいと思ってたのに

20 19/08/11(日)23:13:19 No.613862894

横浜は満塁に強い 福田は横浜高校 つまり福田は満塁に強い

21 19/08/11(日)23:13:55 No.613863050

鷹も飛翔しかけて墜落してきたしまだ分からん

22 19/08/11(日)23:13:58 No.613863068

>阪神の抑えがまた藤川に定着した事に狂気を感じる… 流石におかしいと思うじゃん? でも成績順に普通に並べても藤川が抑えやるのがベストなんだなこれが

23 19/08/11(日)23:14:44 No.613863307

>藤川名球会まで後何セーブ? 20

24 19/08/11(日)23:14:45 No.613863313

ロッテ以外にも鷹キラーが居ればわからないかも

25 19/08/11(日)23:14:51 No.613863348

球児はちょっと年齢考えよ?

26 19/08/11(日)23:14:58 No.613863377

岡田はなんなのボーナスステージなの

27 19/08/11(日)23:15:08 No.613863432

>藤川名球会まで後何セーブ? 日米通算で数えたらあと17

28 19/08/11(日)23:15:08 No.613863435

楽天とソフバンに勝ち越したとき優勝狙えるみたいに騒いでる人いたけど… 西武相手に勝ち越すまで安心できないって言ったのが予想通りになった

29 19/08/11(日)23:15:27 No.613863519

松坂世代で一番戦力になってるよね藤川

30 19/08/11(日)23:15:40 No.613863574

阪神は投手力落ちた代わりに謎な爆発力を得てよくわからんチームになってきた

31 19/08/11(日)23:15:45 No.613863614

抑えドリスと4番大山は縛りプレイだったのでは

32 19/08/11(日)23:15:45 No.613863616

セは明日からの巨人広島戦の結果次第で概ね決まりそうな気がする パは1位争いは終戦した感

33 19/08/11(日)23:15:48 No.613863634

クリーンナップ壊滅ローテ壊滅勝ちパ壊滅外人壊滅の今年ですら首位を崩せなかった

34 19/08/11(日)23:17:20 No.613864046

西武が戦力削られてなきゃ連覇してたと思う

35 19/08/11(日)23:17:33 No.613864116

藤川球児 1.76 4勝1敗6セーブ22ホールド

36 19/08/11(日)23:17:48 No.613864183

ドリスいない事で単純に中継ぎ陣が悲鳴上げてるからはやいとこ戻ってきて貰わないと困る

37 19/08/11(日)23:18:17 No.613864332

まぁ藤川みたいな選手は 普通の選手のセオリーの枠には収まってないだろう

38 19/08/11(日)23:18:54 No.613864505

>楽天とソフバンに勝ち越したとき優勝狙えるみたいに騒いでる人いたけど… >西武相手に勝ち越すまで安心できないって言ったのが予想通りになった もう福浦がちゃんと引退できればそれでいいよ…

39 19/08/11(日)23:19:04 No.613864557

>藤川球児 41投球回 60奪三振 奪三振率13.17

40 19/08/11(日)23:19:15 No.613864595

大山4番固定でメンタルやられかけてたらしいけどこうも結果に出るとは

41 19/08/11(日)23:19:22 No.613864633

何歳までやるのかな 来年辺りガクッと落ちてもおかしく無いけど

42 19/08/11(日)23:19:36 No.613864698

甲斐がしっかりしてくれてるから戦えてる

43 19/08/11(日)23:19:39 No.613864715

>ドリスいない事で単純に中継ぎ陣が悲鳴上げてるからはやいとこ戻ってきて貰わないと困る 先発が崩れまくってるせいじゃ…

44 19/08/11(日)23:20:00 No.613864804

横浜負けたけど何だかんだ元気だよね 故障者割と致命的な所だったと思うけど

45 19/08/11(日)23:20:06 No.613864828

2番マルテ 3番ソラーテ 4番大山

46 19/08/11(日)23:20:08 No.613864846

球児全盛期じゃん!

47 19/08/11(日)23:20:19 No.613864901

ヤクルトは石川の日はまあまあ強い 他は無理

48 19/08/11(日)23:20:28 No.613864948

ドリスより藤川岩崎ジョンソンのが成績良いし…

49 19/08/11(日)23:20:39 No.613864997

藤川250Sまで後なんぼ?

50 19/08/11(日)23:20:43 No.613865017

藤川は10年前もクローザーだったのにほんとよくやってるわ

51 19/08/11(日)23:20:46 No.613865027

>先発が崩れまくってるせいじゃ… それもあるけどドリスいたら7回に球児使えるんですよ

52 19/08/11(日)23:21:13 No.613865166

>甲斐がしっかりしてくれてるから戦えてる 最近の甲斐は打撃まで良くなって来たよね 下位打線には最高の人材過ぎる

53 19/08/11(日)23:21:14 No.613865168

中日の抑えって誰なの?

54 19/08/11(日)23:21:18 No.613865184

>球児全盛期じゃん! 全盛期と比べて球速が5キロくらい落ちてるよ

55 19/08/11(日)23:22:01 No.613865404

キツいのは通算240セーブ超えた辺りで衰えちゃった場合だ そのくらい近くなったら記録狙わせるだろうし

56 19/08/11(日)23:22:35 No.613865601

>それもあるけどドリスいたら7回に球児使えるんですよ 現状ジョンソン岩崎を相手の打順見つつ出せてるのでそんな苦にはなってないというか ドリス抜きでも島本ジョンソン岩崎藤川の継投出来るからなー

57 19/08/11(日)23:22:44 No.613865651

>甲斐がしっかりしてくれてるから戦えてる 着実に力つけてるね…いい…

58 19/08/11(日)23:22:46 No.613865655

背番号92の時はまさかこんな選手になるとは思わなかったなぁ球児

59 19/08/11(日)23:22:52 No.613865680

もうそこまで行ったら岩瀬みたいに残り1アウトで使えばいいと思う

60 19/08/11(日)23:23:13 No.613865787

翔さん手めっちゃ痛そう

61 19/08/11(日)23:23:13 No.613865791

鷹は復帰組より元からいた選手のが活躍してない?

62 19/08/11(日)23:23:30 No.613865903

>全盛期と比べて球速が5キロくらい落ちてるよ 今でも155㎞投げようと思えば投げられるよ 打たれるけど

63 19/08/11(日)23:23:36 No.613865936

三振取れる能力って球速以外の部分にも有るようで ベテランになって球威衰えた後でも三振取れたりするからな一部投手は

64 19/08/11(日)23:23:41 No.613865964

藤川と福留が戦力になってる阪神は何なの 15年前くらいからタイムスリップしてるの

65 19/08/11(日)23:23:56 No.613866037

>ドリスいない事で単純に中継ぎ陣が悲鳴上げてるからはやいとこ戻ってきて貰わないと困る 普通にしわ寄せ出てるよね…

66 19/08/11(日)23:24:01 No.613866074

球児は240Sまで行ったら記録狙いはファンにも許されるくらい貢献してるんじゃない?

67 19/08/11(日)23:24:18 No.613866158

もう2位でいいからペナントレース終了したい CSなんかいらないから

68 19/08/11(日)23:24:20 No.613866173

実際今の藤川の武器はなんなの? 流石に火の玉ストレートは衰えてるだろうし

69 19/08/11(日)23:24:31 No.613866262

>現状ジョンソン岩崎を相手の打順見つつ出せてるのでそんな苦にはなってないというか >ドリス抜きでも島本ジョンソン岩崎藤川の継投出来るからなー いや抑え抜けて苦になってないわけないでしょ…ちょっと中継ぎ陣の負担軽く考えすぎでは

70 19/08/11(日)23:24:49 No.613866353

クローザーになってからは三振を狙ってないようにも見えるんだけどな でも三振率おかしいなこの人…

71 19/08/11(日)23:25:05 No.613866431

>藤川と福留が戦力になってる阪神は何なの >15年前くらいからタイムスリップしてるの 今日は能見も投げてたよ 何でベテランが長持ちするのかね…

72 19/08/11(日)23:25:09 No.613866450

>もうそこまで行ったら岩瀬みたいに残り1アウトで使えばいいと思う ランナー残しての登板とか怖すぎるわ!

73 19/08/11(日)23:25:26 No.613866527

なに?福留も復活してんの?

74 19/08/11(日)23:25:51 No.613866653

簡単に言うと 超一流だった選手は普通じゃない

75 19/08/11(日)23:25:52 No.613866656

守屋が地味に登板過多気味なのが気になる …ビハインド展開多かったし

76 19/08/11(日)23:25:58 No.613866681

中継ぎにしわ寄せ行ってんのは岩田連続KOと若ハゲのせいだよ イニングまともに食えてるの今年西以外居ないからな

77 19/08/11(日)23:25:59 No.613866685

>実際今の藤川の武器はなんなの? >流石に火の玉ストレートは衰えてるだろうし いや結局一番仕留めてるのはストレートよ 変化球が生きる投げ方を覚えたというか

78 19/08/11(日)23:26:45 No.613866958

>クローザーになってからは三振を狙ってないようにも見えるんだけどな そうは言うが前回のヤクルト戦は三者連続三振だったぞ 先頭打者にホームラン打たれたけど

79 19/08/11(日)23:26:58 No.613867063

>いや抑え抜けて苦になってないわけないでしょ…ちょっと中継ぎ陣の負担軽く考えすぎでは それよりも先発が早く降りまくってる方がずっとまずいのでまだ変えが効く部分です というか本当にキツイなら5~6回がせいぜいのガルシアと入れ替えてるわ

80 19/08/11(日)23:27:01 No.613867078

ベテランにはまだなってないけど年々成長してる松田もわりとおかしい

81 19/08/11(日)23:28:00 No.613867414

ローテ表裏関係なくことごとく頼れねえから現状ですらリリーフの枚数足りないのが阪神だ… せめて5回は投げきってくだち…

82 19/08/11(日)23:28:16 No.613867511

ハムは波がでかいっていうか最初から戦力がない(成長見込みだった人間が誰も成長していないもしくは怪我)から相手がやらかしてくれてる間はなぜか連勝する 今は打線がごみな上に守備でやらかして負けてる

83 19/08/11(日)23:29:22 No.613867875

>ベテランにはまだなってないけど年々成長してる松田もわりとおかしい 衰えるどころかキャリアハイもあり得るという

84 19/08/11(日)23:29:23 No.613867885

>>クローザーになってからは三振を狙ってないようにも見えるんだけどな >そうは言うが前回のヤクルト戦は三者連続三振だったぞ su3240985.mp4 いまだにコレは凄いよね…

85 19/08/11(日)23:29:23 No.613867886

抑え抜けて「苦になってない」ってのはちょっと頭お花畑としか言い様がない

86 19/08/11(日)23:30:03 No.613868125

>抑え抜けて「苦になってない」ってのはちょっと頭お花畑としか言い様がない その抑えより成績良い勝ちパ三人いるんで…

87 19/08/11(日)23:30:27 No.613868264

仮に鷹が一位で走り抜けたとしてもCS勝ち抜く姿は想像出来ない

88 19/08/11(日)23:30:38 No.613868331

>衰えるどころかキャリアハイもあり得るという もう一度好調の波くればキャリアハイになるだろうなと思う

89 19/08/11(日)23:30:46 No.613868376

>それよりも先発が早く降りまくってる方がずっとまずいのでまだ変えが効く部分です >というか本当にキツイなら5~6回がせいぜいのガルシアと入れ替えてるわ いやドリスまだ復調してないんですけど…なんでガルシアと入れ替えるって発想になるの

90 19/08/11(日)23:31:03 No.613868475

>いまだにコレは凄いよね… なーんだ10年前よく見た映像じゃん

91 19/08/11(日)23:31:04 No.613868480

逆に考えて欲しい どこがリリーフ足りてるんだよ

92 19/08/11(日)23:31:04 No.613868484

今年はおかわり君も好調だしおじさん元気すぎる

93 19/08/11(日)23:31:46 No.613868707

どう考えてもドリス戻ってきて欲しいに決まってるわ ガルシアは岩田よりマシだから使ってるだけで入れ替えたいってのはわかるけどね

94 19/08/11(日)23:31:49 No.613868717

みんなやっぱボールの下振っちゃってるよなぁ藤川のストレート どんだけ伸びて見えるんだろうな打席だと

95 19/08/11(日)23:32:07 No.613868830

ドリス嫌いさんはちょっと頭アレだから放置してやって

96 19/08/11(日)23:32:24 No.613868909

そもそも阪神の勝ちパ今月殆ど投げてないのでキツイもキツくないも無いのでは ジョンソンとか今月3登板しかしとらんし

97 19/08/11(日)23:32:26 No.613868920

ガルシアは何だかんだで5回までは試合作ってくれるよね 6回から怪しいけど

98 19/08/11(日)23:32:28 No.613868935

>その抑えより成績良い勝ちパ三人いるんで… ドリスいたら4人で回せるのに

99 19/08/11(日)23:32:54 No.613869077

>その抑えより成績良い勝ちパ三人いるんで… もっかい言うね 頭お花畑かよ

100 19/08/11(日)23:32:58 No.613869100

青木と対戦する度に何だあのおっさんってなる

101 19/08/11(日)23:33:24 No.613869240

>ドリスいたら4人で回せるのに っていうか勝ちパターン休養日作れるから戻ってきてくれたらほんと助かるのにね 多分リリーフの扱いがどんでんレベルなんだと思う

102 19/08/11(日)23:33:59 No.613869405

>その抑えより成績良い勝ちパ三人いるんで… 先発頼れないんだから勝ちパ4人必要なのをまず理解してください 5回までしか保たないんですようちの先発陣

103 19/08/11(日)23:34:11 No.613869477

どうせ野間は2軍行かないんだろうな… 勝ちパターンも配置転換するわけでもなくただただ無駄な痛いだけの連敗になりそう

104 19/08/11(日)23:34:18 No.613869511

だいたいほんとにリリーフ困ってなかったら登板過多でスペック落ちてる守屋を休養兼ねた抹消しとるわい

105 19/08/11(日)23:34:36 No.613869600

何度でも言うが先発が不甲斐ないんじゃよ…

106 19/08/11(日)23:34:59 No.613869716

マッチようやってるけど調子の波はかなりある方だからなあ… 今割と悪い方だと思う

107 19/08/11(日)23:35:01 No.613869727

>何度でも言うが先発が不甲斐ないんじゃよ… 12球団どの話かわかんないよ!

108 19/08/11(日)23:35:06 No.613869758

というよりガルシア落とせない現状が

109 19/08/11(日)23:35:25 No.613869875

>というよりガルシア落とせない現状が 完全に行方不明の岩貞が悪い

110 19/08/11(日)23:36:01 No.613870079

>その抑えより成績良い勝ちパ三人いるんで… 足りねーじゃねーか

111 19/08/11(日)23:36:02 No.613870085

ヤクルトの年齢層リストみたいなの流れて来たけど 今年大掃除してドラフトは乱獲しないと後々も延々響いてくるなぁと思った フロントがどうするかだけど

112 19/08/11(日)23:36:04 No.613870099

今先発ほぼ不安なしみたいなとこあんのかな…パにはなさそうだけど

113 19/08/11(日)23:36:05 No.613870104

>どうせ野間は2軍行かないんだろうな… 泣きながら殴ってくれる上司の気持ちを踏みにじる男は違ったよね…

114 19/08/11(日)23:36:08 No.613870118

まあガルシア落としてもドリスがスランプみたいだから入れ変わるわけでもないし こういう時に育成外人とか上げたいんだけど呂くんぱっとしないんだよね…

115 19/08/11(日)23:36:08 No.613870120

>マッチようやってるけど調子の波はかなりある方だからなあ… >今割と悪い方だと思う というか今年はAS後にやっと崩れたかって感じだ

116 19/08/11(日)23:36:09 No.613870124

>su3240985.mp4 相変わらず気持ち悪いストレート投げるな…

117 19/08/11(日)23:36:11 No.613870136

>12球団どの話かわかんないよ! 6枚どころか3枚揃ってる球団すらあるのかどうか

118 19/08/11(日)23:36:21 No.613870184

鷹がこのまま飛翔していくのかなとは思うけど 今年のパは大型連敗も多くて解らん

119 19/08/11(日)23:36:24 No.613870200

言うて松田も結構いい年だと思うんですよ…熱男のせいで若くみえるけど

120 19/08/11(日)23:36:50 No.613870338

今年は全球団ローテガタついてる感じある

121 19/08/11(日)23:37:28 No.613870564

そもそも先発が一人しかいないうちのことじゃないことは間違いないな… ショートスターターのおかげでリリーフもボロボロだぜー!

122 19/08/11(日)23:37:40 No.613870620

今年の躁鬱チームの多さは何か理由あるのだろうか 例年そういうのは西武と横浜ぐらいな印象だけど…今年は多いわ

123 19/08/11(日)23:37:54 No.613870677

藤浪はいつ発見されますか

124 19/08/11(日)23:38:03 No.613870735

他球団だけど頼りになった先発も明らかにこの時期になると疲れてるから…

125 19/08/11(日)23:38:55 No.613871081

>藤浪はいつ発見されますか もう忘れて

126 19/08/11(日)23:39:26 No.613871228

投手が死んでる時期に打撃で勝ちを拾っていけるといいんだろうけどね…

127 19/08/11(日)23:39:30 No.613871256

ドリスで頓珍漢なこと言って叩かれたから藤浪の話題って下手すぎない?

128 19/08/11(日)23:40:15 No.613871544

高校野球も中々熱い試合やってて楽しい けど予選ノーエラーを売りにやってきた近江がエラー祭りだったのはなんか悲しい

129 19/08/11(日)23:40:16 No.613871546

CS短期決戦だとどこも勝ち上がりそうな感じはあるパ いやセもか なんにせよ楽しいことになりそう

130 19/08/11(日)23:40:30 No.613871619

>ドリスで頓珍漢なこと言って叩かれたから藤浪の話題って下手すぎない? なんで決めつけるの……

131 19/08/11(日)23:40:55 No.613871774

先制点取られる確率高いけどQS率激高の西最高 昨日もよく6回投げた

132 19/08/11(日)23:41:17 No.613871891

五十嵐40歳 石川39歳 館山38歳 青木37歳 畠山37歳 近藤36歳 寺原36歳 井野36歳 雄平35歳 坂口35歳 大引35歳 三輪35歳 中澤35歳 バレ35歳 ハフ35歳 これなぁ…

133 19/08/11(日)23:41:23 No.613871928

投手が疲れてる時期に火力重視のフォーメーションは何も間違っていないんだ 決して宮崎が故障したからとかじゃないし…

134 19/08/11(日)23:41:32 No.613871992

ロッテがCS圏内まで上がって日本一かっさらう展開 あると思います

135 19/08/11(日)23:41:39 No.613872041

>先制点取られる確率高いけどQS率激高の西最高 ピッチングスタイルは違うけどメッセに抱いてた信頼度に近いものがあるね

136 19/08/11(日)23:41:44 No.613872093

>けど予選ノーエラーを売りにやってきた近江がエラー祭りだったのはなんか悲しい 打球速度とか球場の芝とか違うだろうし仕方ない…

137 19/08/11(日)23:41:45 No.613872103

ガルシア来年も阪神いるんかな できれば中日に帰って来てほしいんだけどな

138 19/08/11(日)23:41:51 No.613872147

この時期は疲れと暑さでどこも投手陣きついからな 特に屋外ホームだと

139 19/08/11(日)23:42:15 No.613872308

>これなぁ… なそ にん

140 19/08/11(日)23:43:16 No.613872685

仮に鷹が優勝してもCSでロッテが上がってきたら普通にころころされそうなぐらい相性が悪いから本当に最後まで分からない もし柳田はじめ岩嵜東浜石川バンデンその他が戻ってきたらどうなるかは知らない

141 19/08/11(日)23:43:31 No.613872758

高校野球いいよね… プロ見慣れてあっドン詰まりだみたいなとこ当たってるのに結構打球伸びたりして金属バットの凄さを改めて感じる

142 19/08/11(日)23:44:07 No.613872955

>それよりも先発が早く降りまくってる方がずっとまずいのでまだ変えが効く部分です >というか本当にキツイなら5~6回がせいぜいのガルシアと入れ替えてるわ ここらへんのレス見るにほんと何も知らないのにドリス叩きたいだけなんだなってわかる

143 19/08/11(日)23:44:16 No.613873013

>高校野球いいよね… 外野の位置が極端に違うよね…

144 19/08/11(日)23:44:50 No.613873218

>けど予選ノーエラーを売りにやってきた近江がエラー祭りだったのはなんか悲しい 6点取られて自責1だからな林君…

145 19/08/11(日)23:45:02 No.613873305

絶対届かないタイミングでダイブしてランナー3塁とかもよく見るから高校生は興奮する

146 19/08/11(日)23:45:23 No.613873411

>ここらへんのレス見るにほんと何も知らないのにドリス叩きたいだけなんだなってわかる 先発が早く降りがちで枚数も揃えられてないのでガルシア使ってるというのは事実では…

147 19/08/11(日)23:45:34 No.613873502

大竹がただの左で投げる人になってるから割と先発苦しいんだよなあ…先発ローテを1年通すって難しい事なんだな

148 19/08/11(日)23:45:50 No.613873592

それでも守備は明らかに上手くなってるというか 転がしたら何か起こるはもう嘘に近いよなーってくらいにはどこも無難な守備するよね

149 19/08/11(日)23:47:18 No.613874093

>この時期は疲れと暑さでどこも投手陣きついからな >特に屋外ホームだと 西武の先発は本当に辛そうだよね…

150 19/08/11(日)23:47:18 No.613874097

>先発が早く降りがちで枚数も揃えられてないのでガルシア使ってるというのは事実では… >いやドリスまだ復調してないんですけど…なんでガルシアと入れ替えるって発想になるの

151 19/08/11(日)23:47:34 No.613874190

>先発が早く降りがちで枚数も揃えられてないのでガルシア使ってるというのは事実では… QS率リーグ3位だぞ ちなみに最下位のヤクルトは38.68%

152 19/08/11(日)23:47:53 No.613874296

https://baseballdata.jp/c/ こんな時はデータ見ようぜ!

153 19/08/11(日)23:48:27 No.613874491

>>この時期は疲れと暑さでどこも投手陣きついからな >>特に屋外ホームだと >西武の先発は本当に辛そうだよね… …んん??

154 19/08/11(日)23:48:36 No.613874534

QS率38%か まともなプロ野球チームを応援したいよ

155 19/08/11(日)23:48:47 No.613874610

>先発が早く降りがちで枚数も揃えられてないのでガルシア使ってるというのは事実では… ・それでドリスと入れ替えるんならガルシアの代わりに先発できる投手も一緒に上げないと意味がない ・そもそもドリスがまだ調子悪い ツッコミ所だらけだぞ

156 19/08/11(日)23:48:57 No.613874666

https://baseballdata.jp/p/ ところでパのQS率も見ようと思って開いたら日ハムに何が起こってるんです…?

157 19/08/11(日)23:49:14 No.613874760

ほんとに事実って言葉使うやつはデータ見てないんだな

158 19/08/11(日)23:49:24 No.613874809

>ところでパのQS率も見ようと思って開いたら日ハムに何が起こってるんです…? ショートスターターのせい

159 19/08/11(日)23:49:35 No.613874877

和田恋ホームランおめでとう あの角度なら浅村に弟子入りすればやってけそうだ

160 19/08/11(日)23:50:23 No.613875190

シーズン始めの頃は全然QS出来ないチームになってた記憶だが今はわりと良い方になってた

161 19/08/11(日)23:51:21 No.613875508

西武さん8月ずっと初回失点してるの…?

162 19/08/11(日)23:51:39 No.613875617

むしろヤクルトよりQS率低いチームが並んでるパがローテ崩壊してるって言いまくってるのが納得できた

163 19/08/11(日)23:51:39 No.613875618

西武もショートスターター使ってるのかな?

164 19/08/11(日)23:51:54 No.613875711

横浜案外QS率低いなと思った

165 19/08/11(日)23:52:38 No.613875954

先発壊滅状態からQS率45%まで回復したんだね楽天

166 19/08/11(日)23:52:52 No.613876051

>西武さん8月ずっと初回失点してるの…? 初回は上位打線だし投手も不安定で狙い目なだけだから…

167 19/08/11(日)23:53:47 No.613876373

ショートスターターはちょっと考え直した方がいいんじゃねぇかなって…

168 19/08/11(日)23:53:52 No.613876396

>横浜案外QS率低いなと思った あそこは打たれ出したら割とすぐ変えるからね5回前後でも簡単に変える

169 19/08/11(日)23:54:13 No.613876510

>先発壊滅状態からQS率45%まで回復したんだね楽天 イニングイーターの則本が復活してなんか石橋と弓削が生えて来たから…

170 19/08/11(日)23:54:48 No.613876709

阪神の中継ぎ陣でしんどい扱いされるなら10連投してる投手がいるうちは一体

171 19/08/11(日)23:54:59 No.613876773

>ショートスターターはちょっと考え直した方がいいんじゃねぇかなって… そもそも投手の駒不足過ぎるんだと思う

172 19/08/11(日)23:55:12 No.613876842

>阪神の中継ぎ陣でしんどい扱いされるなら10連投してる投手がいるうちは一体 それはただのブラック球団なのでは…

173 19/08/11(日)23:55:23 No.613876899

今年はそれほど飛翔してないな鷹投手陣

174 19/08/11(日)23:55:59 No.613877089

ロッテはソフトバンクにあんな強いのになんで西武やオリに弱いんだ

175 19/08/11(日)23:57:04 No.613877445

>ロッテはソフトバンクにあんな強いのになんで西武やオリに弱いんだ 鴎が獅子や牛に勝てるわけ無いじゃないか…

176 19/08/11(日)23:57:12 No.613877487

ヒリがぬに弱いのは普通だろ?

177 19/08/11(日)23:57:28 No.613877574

開幕前は上沢、マルティネス、有原、金子、ロドリゲス、村田、高梨、加藤、杉浦、バーベイトと先発できるコマはいっぱいいたんだけどショートスターターのおかげで今の先発は有原だけです

178 19/08/11(日)23:58:45 No.613877996

楽天は上位に勝ち越してるのにロッテオリの下位に負け越してるせいでイマイチ上に行けない

179 19/08/11(日)23:58:51 No.613878023

別にやりたくてやってるわけじゃなくて苦肉の策でやってるだけっぽいしなショートスターター

180 19/08/11(日)23:59:09 No.613878125

ショートスターターのせいとかじゃなく 先発がQSできないくらい弱ってるからやらざるを得ない状況になってるだけよ

181 19/08/11(日)23:59:10 No.613878132

>ヒリがぬに弱いのは普通だろ? 鷲は獅子に勝ち越してるのに

182 19/08/11(日)23:59:35 No.613878260

>苦肉の策でやってるだけっぽいしなショートスターター わざわざフロントから素人の木田を投手チーフコーチにすえるくらい球団あげての万全の策です

183 19/08/11(日)23:59:59 No.613878385

楽天の鷲は部分的に獅子な鵺だし…

184 19/08/12(月)00:00:00 No.613878395

良い先発6人いりゃショートスターターなんて使わないんだからそりゃ苦肉の策でしょう

185 19/08/12(月)00:00:03 No.613878417

カモメは猛禽類ですらないし…

186 19/08/12(月)00:00:17 No.613878482

QS出来そうでも代えるからな そしてリリーフで逆転される

187 19/08/12(月)00:00:24 No.613878523

くじ引きのおっさんがどうしてマウンドにって思ったけどそういうことか・・・

↑Top