虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/11(日)23:01:05 極限は糞 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/11(日)23:01:05 No.613859176

極限は糞

1 19/08/11(日)23:02:18 No.613859542

簡単にクリアされたら悔しいじゃん

2 19/08/11(日)23:02:41 No.613859671

極限さえ無ければまあ不満はあるけどこんなもんか程度で済んでたはず

3 19/08/11(日)23:05:02 No.613860371

大極竜玉集めに効率良いとはいえ試練回すのしんどかった ジョーとレギオスはまだいいがディアなんなの

4 19/08/11(日)23:06:11 No.613860715

正直発掘も糞だよ

5 19/08/11(日)23:08:47 No.613861458

石の使用時間といい再極限化といい時限要素は面白くない

6 19/08/11(日)23:08:58 No.613861524

ギルドクエスト大好きだったんだ俺…

7 19/08/11(日)23:09:02 No.613861550

ギルクエはある程度選択肢ある分マムやり続ける以外する事ないワールドよりは楽しいかな

8 19/08/11(日)23:09:36 No.613861731

ただでさえひどい武器格差が極限でさらにドン

9 19/08/11(日)23:10:30 No.613861992

クソみたいなクエストを一人でシコシコ育てて仕上がったらここで貼るの好きだった

10 19/08/11(日)23:10:43 No.613862044

武器格差で言えばマム武器だって同じだし

11 19/08/11(日)23:10:57 No.613862128

棒にあらずんば武器にあらず 太刀は蹴られて当然文句は言えない

12 19/08/11(日)23:11:47 No.613862413

イビルとかセルレギオスは攻撃してほしい部位が分かりやすいからまだまし ジンオウガはなにをさせたいんだあれ

13 19/08/11(日)23:12:14 No.613862579

いやそんな強くねえだろ棒 太刀はゴミだけど

14 19/08/11(日)23:12:50 No.613862749

4時代の棒は十分最強の部類だろう

15 19/08/11(日)23:13:29 No.613862933

書き込みをした人によって削除されました

16 19/08/11(日)23:14:29 No.613863213

>4時代の棒は十分最強の部類だろう 普通に強いけどギルクエでみんな棒使うとかそういうレベルじゃないだろ

17 19/08/11(日)23:14:57 No.613863375

冗談みたいな火力で足が速くてリーチも手数もあり任意で乗りも狙える

18 19/08/11(日)23:15:15 No.613863471

大剣双剣棒盾斧たまに片手弓

19 19/08/11(日)23:16:02 No.613863674

いいですよね両ラーLV100のギルクエ… 「」集めて皆で玉砕するの楽しかった

20 19/08/11(日)23:16:25 No.613863780

みんなでしっかり動ければ 140極限デェア程度なら動かさずに処理してみせましょう

21 19/08/11(日)23:16:26 No.613863781

スレッドを立てた人によって削除されました

22 19/08/11(日)23:17:08 No.613863988

「」ンターは自作クソクエ育てて部屋で貼ってるイメージしかない

23 19/08/11(日)23:17:26 No.613864079

マジレスといい極限と石の要素といい ソロ死ねの極みって感じで正直もう二度とやりたいとは思わんな まぁソロでクリアできないクエの無い「」ンターには理解できるとは思えんが

24 19/08/11(日)23:18:38 No.613864429

時限とかゲージ増設とかとにかく攻めろ攻めろって強迫する系の調整多いよね 4からじゃなく多分練気色つけられた3太刀からだと思うけど

25 19/08/11(日)23:18:55 No.613864519

>マジレスといい極限と石の要素といい >ソロ死ねの極みって感じで正直もう二度とやりたいとは思わんな >まぁソロでクリアできないクエの無い「」ンターには理解できるとは思えんが マムやベヒもマルチ前提の難易度だし今更すぎる

26 19/08/11(日)23:19:01 No.613864547

他人のクエのお宝ヘアみたいなサプライズ感めっちゃすきだった

27 19/08/11(日)23:19:22 No.613864635

極限そのものより石の仕様と心眼スキル無効罠無効が非常にクソ

28 19/08/11(日)23:19:50 No.613864757

DPSチェックじみたガン攻め調整が一貫してるならいいよ ハンターの性能落としてモンスター側の性能上げてその調整は頭湧いてたとしか思えん

29 19/08/11(日)23:20:19 No.613864898

超大型のモンスターは良かった

30 19/08/11(日)23:20:46 No.613865028

ハンターもモンスターも仲良くインフレ祭りなら楽しくやれるけどモンスターしかインフレしてないからなあ4G もうちょっとこう手心を…

31 19/08/11(日)23:21:45 No.613865319

逆にXはハンター側だけインフレし過ぎててな ブレイブとかブシドーとかこんな強くて良いの?ってレベル

32 19/08/11(日)23:21:48 No.613865333

極限は属性と異常を殺してるのもひどかった せめて属性は通せよ

33 19/08/11(日)23:22:09 No.613865439

旧砂漠の思い出を汚さないで!

34 19/08/11(日)23:22:21 No.613865520

結果テオが一番気楽にやれる

35 19/08/11(日)23:22:32 No.613865585

ハンマー暗黒時代

36 19/08/11(日)23:22:33 No.613865590

極限化に加えて地形や隙潰しが特に酷かった時期なのも相まってこれは…クソモンス

37 19/08/11(日)23:22:44 No.613865644

昔は「」に合わせて最適解武器持ち替えてたり真面目にやってたんだよな 今はマジで脳死してるわWとか

38 19/08/11(日)23:22:58 No.613865706

4系列のモンスターって攻撃のタイミングが読みづらい XXでブレ太刀使って相手するとイライラする

39 19/08/11(日)23:24:01 No.613866073

>結果テオが一番気楽にやれる タイマーないと死ぬから猿いこ

40 19/08/11(日)23:24:50 No.613866354

>逆にXはハンター側だけインフレし過ぎててな >ブレイブとかブシドーとかこんな強くて良いの?ってレベル ハンターが強いからちょっと霞んでるかもだけど獰猛の調整は結構なインフレ具合だと思う

41 19/08/11(日)23:24:53 No.613866373

ラージャン普通に苦手だからモンキーハンターやってる人は凄いと思ってた

42 19/08/11(日)23:25:05 No.613866426

>4系列のモンスターって攻撃のタイミングが読みづらい セフレなんかだと数百回くらい狩っててもなんでこんなに弱いのかよくわからないまま終わるんだよね…

43 19/08/11(日)23:25:13 No.613866469

極限って上手い人が集まると解除1回目で殺せるけど下手だと解除2回3回必要になって気不味いシステム

44 19/08/11(日)23:25:14 No.613866471

滅龍速射ですぐ死んだクシャが一番楽だったかな 竜巻で事故るけど

45 19/08/11(日)23:25:40 No.613866605

モンスター側の新モーションは妙に記憶に残ってるのが多い 暗黒盆踊りいいよね

46 19/08/11(日)23:25:47 No.613866641

>ラージャン普通に苦手だからモンキーハンターやってる人は凄いと思ってた この時代だとまだ抜撃アッティラで半ハメ効いたからな…

47 19/08/11(日)23:26:04 No.613866722

極限ガララ亜種という冗談みたいな糞モンスを俺は二度と忘れない

48 19/08/11(日)23:26:46 No.613866970

極限ジョーとかは解除1回で殺せるとは最初から思わない

49 19/08/11(日)23:27:08 No.613867139

わざわざガララ亜種をピンポイントで極限化させる辺り開発もガララ亜種がクソモンスなのわかってたと思う

50 19/08/11(日)23:27:11 No.613867152

発掘武器に一つだけ文句言いたい 大剣の属性値あたまおかしいだろ

51 19/08/11(日)23:27:29 No.613867241

確かにスキュラとかセルレとか動きわかんないからオトモに爆ブメ持たせて貫通速射してるな ゴアとシャガルはまだなんとか分かる…から貫通速射してる

52 19/08/11(日)23:28:17 No.613867520

シャガルも昔は強かったけどエリアルに対応できなくなっててよくわかんないうちに死んでくのちょっとやってて辛かったな…

53 19/08/11(日)23:28:35 No.613867618

ガララ亜種は斬裂速射を前足付近に適当に撃ち込むとサクサクだぞ

54 19/08/11(日)23:28:52 No.613867716

あの勇ちゃんをあそこまで糞の塊にできるの逆に凄いと思う

55 19/08/11(日)23:28:55 No.613867728

ラージャンの動きだけは完全に見切ってた

56 19/08/11(日)23:28:59 No.613867747

>暗黒盆踊りいいよね かわいいよね

57 19/08/11(日)23:29:24 No.613867896

あの亜種マジでヤケクソだと思ってたからな… Wでも亜種出るんだろうか

58 19/08/11(日)23:29:44 No.613867992

武器格差も隙潰しだらけの敵も不満は山ほどあるけど一番は傾斜段差だらけの糞マップ

59 19/08/11(日)23:29:57 No.613868087

>あの勇ちゃんをあそこまで糞の塊にできるの逆に凄いと思う 勇ちゃんは元々亜種の時点で…

60 19/08/11(日)23:30:19 No.613868218

遺跡4と地底火山8は許さない

61 19/08/11(日)23:30:31 No.613868280

>>あの勇ちゃんをあそこまで糞の塊にできるの逆に凄いと思う >勇ちゃんは元々亜種の時点で… 4で良モンスになったと思うじゃん?

62 19/08/11(日)23:30:31 No.613868282

XXで復帰したまだスタイルやらに慣れてない4Gハンターさんがラージャンの時になると動きがキレキレになるのが面白かった

63 19/08/11(日)23:30:40 No.613868336

極限勇ちゃんのクソダサいピンクのもやもやがクソ強いっていう

64 19/08/11(日)23:31:05 No.613868497

いなしは上手いことやったなって思ったけど乗りはなぁメリット・デメリット比べてややデメリットの方が多いような

65 19/08/11(日)23:31:09 No.613868508

>武器格差も隙潰しだらけの敵も不満は山ほどあるけど一番は傾斜段差だらけの糞マップ いいですよね地底火山 クソマップっぷりもそうだけどお約束の終盤火山マップが序盤マップの使いまわしって…

66 19/08/11(日)23:31:33 No.613868649

ギルクエ極限は消えたけどマップに関しては続編にモロ負の遺産として継承されててアチャー

67 19/08/11(日)23:31:47 No.613868713

>いなしは上手いことやったなって思ったけど乗りはなぁメリット・デメリット比べてややデメリットの方が多いような 今のはきちんと本体にダメージ入るから全然遅延でもなんでもないんだよなあれ 未だに理解できてない「」いてほんと面食らうんだが

68 19/08/11(日)23:31:55 No.613868753

ラーは時計回りと飛鳥文化の避け方さえ知ってれば後はどうにかなる

69 19/08/11(日)23:32:27 No.613868931

元気玉の避け方完全に忘れたからまた覚え直しだわあれ出るんなら

70 19/08/11(日)23:32:42 No.613869008

>クソマップっぷりもそうだけどお約束の終盤火山マップが序盤マップの使いまわしって… 序盤のマップが変化してーっていうのは面白いけどほぼ変わってねえし… 熱くなったくらいじゃん!

71 19/08/11(日)23:33:27 No.613869255

やっぱりハンター側が弱すぎるのがいけないと思う

72 19/08/11(日)23:34:21 No.613869524

今 激ぉこじゃない普通のらーが 「」ンターを つるす

73 19/08/11(日)23:34:46 No.613869660

ジンオウガ亜種の虫弾は仕様理解しててもあんまうまく避けられない

74 19/08/11(日)23:35:09 No.613869782

ガララ亜って知らなかったけど原種と肉質全然違うのか 近接の弱点は斬打とも甲と前脚て…

75 19/08/11(日)23:35:11 No.613869798

ババコンガに普通に負ける樹海「」ンター

76 19/08/11(日)23:35:24 No.613869869

>旧砂漠の思い出を汚さないで! 安心しろ元よりクソだあそこは

77 19/08/11(日)23:35:30 No.613869910

イーラレギオンでシャガルばかりやっていた

78 19/08/11(日)23:36:06 No.613870110

この頃は作る側がプレイヤー側をイラつかせるのが楽しいって本気で思ってたと思う

79 19/08/11(日)23:36:12 No.613870139

>近接の弱点は斬打とも甲と前脚て… 属性で殺せばいいんだ 極限は知らん

80 19/08/11(日)23:36:41 No.613870294

ギルクエはドスランポスばっかり狩ってました…

81 19/08/11(日)23:36:58 No.613870399

極限ディアの近縁種全部のせいいよねいいわけあるか遅延行為死ね

82 19/08/11(日)23:36:58 No.613870401

書き込みをした人によって削除されました

83 19/08/11(日)23:37:05 No.613870440

>この頃は作る側がプレイヤー側をイラつかせるのが楽しいって本気で思ってたと思う カプコンは今も感覚がズレてるから安心してほしい

84 19/08/11(日)23:37:18 No.613870506

>この頃は作る側がプレイヤー側をイラつかせるのが楽しいって本気で思ってたと思う 今はあんま思わんようにしてるがこんなもんついていけない人間出るぞって思うのいくつかあったからな…

85 19/08/11(日)23:37:57 No.613870690

戦闘前のムービー好き まぁ俺はちょっとやっただけだから全部ウルクだったんだけどね!

86 19/08/11(日)23:38:30 No.613870886

極限以外はまあ概ね楽しかったよ

87 19/08/11(日)23:39:27 No.613871237

極限も極限やらないと手に入らないものとか用意しなければ別に文句言われなかったと思うよ

88 19/08/11(日)23:39:38 No.613871308

モンスターの動きは4Gが最強だと思う

89 19/08/11(日)23:39:54 No.613871420

>極限も極限やらないと手に入らないものとか用意しなければ別に文句言われなかったと思うよ この時代はそういうのも考えが甘いから

90 19/08/11(日)23:40:11 No.613871520

極限ガララ亜の大辞典リニンサンに3DS破壊するなよ冗談ではないぞって書いてあるの大好き ガララ種は大嫌いだけど

91 19/08/11(日)23:40:29 No.613871614

>極限も極限やらないと手に入らないものとか用意しなければ別に文句言われなかったと思うよ レア素材がちょっと出やすい程度だったら趣味のマゾがやるものって認識で済んだよね…

92 19/08/11(日)23:41:09 No.613871858

素材おいしいけどクソって程度のクエは今も昔もずーっとあるからな…

93 19/08/11(日)23:41:29 No.613871967

発掘武器も大嫌いだった マムもそうだけどモンハンでこういうの辞めて欲しい

94 19/08/11(日)23:41:51 No.613872145

正直何よりもクソだと思ったのは抗竜石 狂竜解除したら狂竜の意味ないじゃん…140ガルルガブラキとかとさぁ戯れたかったのに

95 19/08/11(日)23:42:10 No.613872281

>発掘武器も大嫌いだった >マムもそうだけどモンハンでこういうの辞めて欲しい やらなきゃいいんじゃねえか?

96 19/08/11(日)23:42:14 No.613872304

4Gのモンス共はメゼポルタの連中とは別ベクトルの強さだったな…

97 19/08/11(日)23:42:31 No.613872411

マムは集会場に人集めたりユニクロがボーダーラインだったりもう嫌過ぎてやらなかった

98 19/08/11(日)23:42:45 No.613872502

>やらなきゃいいんじゃねえか? 実際そんなやってねぇだろ

99 19/08/11(日)23:42:53 No.613872541

レベル100のガルルガブラキクエはマゾに人気だったけど140は雑魚過ぎて誰も貼らなかったな

100 19/08/11(日)23:42:57 No.613872567

発掘はもうちょっと楽だったらね…

101 19/08/11(日)23:43:04 No.613872615

生産武器で大老殿制覇するだけで数百時間は行くからそれで4G終わりでいいや…

102 19/08/11(日)23:45:47 No.613873582

スキル盛り盛りに出来たのは楽しかった でも極限ギルクエはもうやりたくない…

103 19/08/11(日)23:46:04 No.613873676

カプコンがとりあえず難易度上げときゃ良いと思ってた頃

104 19/08/11(日)23:46:25 No.613873805

ラージャンにすら貫通弾を撃ち込んでたな

105 19/08/11(日)23:46:32 No.613873840

4Gに限った話じゃないがイベクエが解放しっぱなしなのは好き と言うかWの出したり引っ込めたりがあんまり好きじゃない

106 19/08/11(日)23:47:11 No.613874039

極限アーティいいよね…発掘なんて目じゃないぜ!

107 19/08/11(日)23:47:38 No.613874223

>ラージャンにすら貫通弾を撃ち込んでたな 射法出てからはもうナンニデモ貫通で良くない?って…

108 19/08/11(日)23:47:57 No.613874317

4Gはランス一筋プレイしてた身としてはマジレスソロが無理すぎて心折れかけた 不屈使ってなんとか過ぎた

109 19/08/11(日)23:48:03 No.613874364

ただでさえ糞肉質と未来予測弾でストレスなガララ亜種を極限化は気が狂ってるとしか

110 19/08/11(日)23:48:25 No.613874481

他のシリーズもそうだけど4系は特に武器格差が酷すぎる…

111 19/08/11(日)23:48:37 No.613874537

>4Gに限った話じゃないがイベクエが解放しっぱなしなのは好き >と言うかWの出したり引っ込めたりがあんまり好きじゃない PS2時代のイベクエ配信形式に戻っちゃったからね 正直今のご時世には合ってないように思えるから前作までの配信DL形式でいいんじゃないかな…

112 19/08/11(日)23:48:44 No.613874579

>と言うかWの出したり引っ込めたりがあんまり好きじゃない 明らかに効率的に出来る時期が決められてるからなあのゲーム 「」は集ってたけど

113 19/08/11(日)23:49:50 No.613874959

Wは新エンジンでボリュームが不足してるのをアイボンまで引き延ばさないといけなかったから…

114 19/08/11(日)23:50:17 No.613875154

>他のシリーズもそうだけど4系は特に武器格差が酷すぎる… 太刀とかスラアクとか何のいじめかと思いましたよ…

115 19/08/11(日)23:50:43 No.613875306

引き延ばしが下手だったtriはあからさまに不満出てたからな…

116 19/08/11(日)23:51:27 No.613875552

チャージアックスは4Gが1番しっくりくる 露骨に強いだけとも言うが

117 19/08/11(日)23:51:30 No.613875571

MHWで色々ゲームとしてのクオリティ上がりはしたけど ガチャにガチャを重ねたりとかその辺は相変わらずだなあって感じ

118 19/08/11(日)23:52:12 No.613875812

>明らかに効率的に出来る時期が決められてるからなあのゲーム >「」は集ってたけど なんというかシステム面からもソシャゲを感じた

119 19/08/11(日)23:52:20 No.613875862

装飾品ガチャにするくらいならお守りガチャのままで良かったなと思ってしまう

120 19/08/11(日)23:52:51 No.613876050

>ただでさえ糞肉質と未来予測弾でストレスなガララ亜種を極限化は気が狂ってるとしか プロハン4人で極限ガララ亜倒して「言われてるほど糞じゃないよね」って結論出してる動画見て恐怖した

121 19/08/11(日)23:53:22 No.613876222

>MHWで色々ゲームとしてのクオリティ上がりはしたけど >ガチャにガチャを重ねたりとかその辺は相変わらずだなあって感じ あとマップ見辛い覚え辛い戦い辛い 新大陸最初のマップがあんな入り組んでて新規切り落としに来てるだろとは思った

122 19/08/11(日)23:53:50 No.613876393

>プロハン4人で極限ガララ亜倒して「言われてるほど糞じゃないよね」って結論出してる動画見て恐怖した 4Gは未だに動画上がってっからなこのゲーム 難易度がこんなんじゃねえと満足できねぇ連中はどうしても出てくる

123 19/08/11(日)23:54:09 No.613876489

4Gはモンスターの強さもそうだけどマップがね…

124 19/08/11(日)23:54:44 No.613876686

双剣も結構凝ってんだけどなぁ 発掘までは使う意味ないゴミだが

125 19/08/11(日)23:54:48 No.613876706

実際苦戦せず倒せるぐらい上手い連中にとっては別にクソではないと思うよ極限 そんなごく一部の層向けのものを必須に近い形にしたのが問題なだけで

126 19/08/11(日)23:55:23 No.613876894

マルチなら極限ガララ亜種も貫通弾で戻すの余裕よ ソロはしらない

127 19/08/11(日)23:55:25 No.613876910

>4Gはモンスターの強さもそうだけどマップがね… やり込み要素で坂段差マップ用意する開発には参るよ

128 19/08/11(日)23:55:26 No.613876916

ぺったん地形じゃ個性出せないのはわかるよ 傾斜つけたり段差つけるならぺったん地形前提のカメラや操作方法をフォローしれよ!!!1!

129 19/08/11(日)23:55:28 No.613876923

マムでガチャするならまだ歴戦王でガチャにして欲しかったな マムクソつまんねえし

130 19/08/11(日)23:55:35 No.613876955

ガララ亜種唯一の良心はギルクエに出ないこと

131 19/08/11(日)23:56:04 No.613877114

>極限も極限やらないと手に入らないものとか用意しなければ別に文句言われなかったと思うよ 結局文句言ってる層の大半は極竜玉や高レア発掘武器欲しいのにめんどくさいのは嫌ってハンターだから 別に倒さず無視していい趣味枠モンスターなら文句の出ようもないんだよな…

132 19/08/11(日)23:56:15 No.613877168

ティガの振り向き突進はマジなんなの…

133 19/08/11(日)23:57:06 No.613877455

非現実的な傾斜も多かったんだよなこのゲーム 傾斜のためのマップというか

134 19/08/11(日)23:57:34 No.613877612

上手い人はまあ本当に上手いからなんてことないんだろうけど そんなの全プレイヤーの中の1%未満なんだよ!!

135 19/08/11(日)23:57:57 No.613877737

>非現実的な傾斜も多かったんだよなこのゲーム >傾斜のためのマップというか けど流砂とかは「本物はこんな感じですよ」みたいなこと言ってたし…

136 19/08/11(日)23:58:18 No.613877867

何か2Gのティガ強いってよく言われるけどギルクエの方が100倍怖いわ

137 19/08/11(日)23:58:49 No.613878016

やべークエだからやるなよ!絶対にやるなよ!ってのをもっとしつこいぐらい強調すれば良かった気はしてる

138 19/08/11(日)23:59:36 No.613878264

迷路だけはわからないんだ

139 19/08/11(日)23:59:38 No.613878276

一回狩ったらトロフィーもらって終わりって程度ならいいんだけど何度も狩る前提なのも辛い

140 19/08/11(日)23:59:42 No.613878292

>何か2Gのティガ強いってよく言われるけどギルクエの方が100倍怖いわ マジで最後の方のギルクエなんて「」でも経験してる奴のがすくねーんだからそれはな… いつまで経っても共感されねぇよ

141 19/08/11(日)23:59:47 No.613878325

>何か2Gのティガ強いってよく言われるけどギルクエの方が100倍怖いわ 今のぐねぐねトカゲムーブやらされてれば 今更P2Gの動き見きれないって事無いから…

142 19/08/12(月)00:00:08 No.613878435

>非現実的な傾斜も多かったんだよなこのゲーム >傾斜のためのマップというか そんなこと言ったらWひどいだろ!?

143 19/08/12(月)00:00:12 No.613878447

ヘボハンなのにモンキーハンターし過ぎた結果ラージャンだけは目つぶっても攻撃かわせる領域に一時期入ってた

144 19/08/12(月)00:00:22 No.613878514

>何か2Gのティガ強いってよく言われるけどギルクエの方が100倍怖いわ 昔の方が動き少ないしターン制しっかりしてるからなぁ

145 19/08/12(月)00:00:35 No.613878576

>>非現実的な傾斜も多かったんだよなこのゲーム >>傾斜のためのマップというか >そんなこと言ったらWひどいだろ!? この滑ってくださいねと言わんばかりの傾斜傾斜傾斜!

146 19/08/12(月)00:00:35 No.613878577

久しぶりにやるとモンスターが高速で動いててウソォってなる

↑Top