ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/11(日)21:00:39 No.613818407
最近の曲歌える?
1 19/08/11(日)21:01:15 No.613818601
ちょっと遅いかもしれんけどKingGnuの白日を習得しておいたよ
2 19/08/11(日)21:02:26 No.613818948
最近流行りの残酷な天使のテーゼなら
3 19/08/11(日)21:03:22 No.613819263
新宝島
4 19/08/11(日)21:03:59 No.613819481
最近の歌…中島みゆきの進化樹なら
5 19/08/11(日)21:05:14 No.613819910
この前女々しくてが10年前になってて目眩がした
6 19/08/11(日)21:08:33 No.613821039
アニソンばっかすね
7 19/08/11(日)21:09:46 No.613821431
お米の人のなら歌え…いや歌うの難しい…
8 19/08/11(日)21:13:26 No.613822651
ラップはめっちゃ歌えるの増えたけどカラオケに全然入ってない
9 19/08/11(日)21:14:29 No.613822977
まず他人の履歴見る所から始まるのおもしれ……
10 19/08/11(日)21:17:20 No.613823917
覚えている曲も覚えられる曲も減ってく一方だ 歌詞見ないと完全にダメだ
11 19/08/11(日)21:18:00 No.613824117
若者のすべてなら十八番ですよ
12 19/08/11(日)21:18:43 No.613824360
最近はあの電話帳がなくて寂しい
13 19/08/11(日)21:18:59 No.613824440
>まず他人の履歴見る所から始まるのおもしれ…… 同じ歌手ばかり歌ってるの見るのいいよね…
14 19/08/11(日)21:19:21 No.613824572
最近のアニソンならけっこう行けるが…
15 19/08/11(日)21:22:12 No.613825529
好きな歌手なら何人か新譜もそこそこ追ってるからその辺の最近の曲は歌える
16 19/08/11(日)21:26:27 No.613827005
久しぶりにカラオケ行きたいな 盆でも朝なら空いてるよね…
17 19/08/11(日)21:28:44 No.613827842
予約してけば混雑なんて関係ねえ!
18 19/08/11(日)21:30:20 No.613828507
最近のも歌えるよ女々しくてとか
19 19/08/11(日)21:31:10 No.613828814
JPOPってオワコン?
20 19/08/11(日)21:33:29 No.613829618
オワコンって言葉がオワコンかな…
21 19/08/11(日)21:33:47 No.613829710
partyしか歌えない…
22 19/08/11(日)21:35:55 No.613830503
昔流行った歌手の最近の曲はあり?
23 19/08/11(日)21:37:45 No.613831277
最近カラオケ行って履歴みたらあいみょんってアーティストで埋まってた 全く知らないんだけど「」はあいみょん知ってる?
24 19/08/11(日)21:39:58 No.613832127
あれなら知ってる マーガレット
25 19/08/11(日)21:40:52 No.613832447
アナ雪!
26 19/08/11(日)21:40:55 No.613832472
音楽のスレ立てても日本語の歌1割くらいだもんな
27 19/08/11(日)21:42:10 No.613832942
>全く知らないんだけど「」はあいみょん知ってる? 知ってる
28 19/08/11(日)21:43:16 No.613833343
アイネクライネ!Remenber Me!
29 19/08/11(日)21:44:54 No.613833943
miwaちゃんの漆黒アナルは知ってる
30 19/08/11(日)21:45:29 No.613834153
恋するフォーチュンクッキーでしょ!知ってるわよそのくらい!
31 19/08/11(日)21:45:40 No.613834241
>全く知らないんだけど「」はあいみょん知ってる? 流石に知ってる 割と名前で損してると思ってる
32 19/08/11(日)21:45:50 No.613834300
このデンモクも随分古いな
33 19/08/11(日)21:46:26 No.613834523
あいみょんの曲割と好きだよ
34 19/08/11(日)21:47:10 No.613834804
90年代って最近だよね
35 19/08/11(日)21:47:30 No.613834925
でかい本なくなってた
36 19/08/11(日)21:47:53 No.613835044
でも最近の曲になるほど知名度のある曲すくなくない…?
37 19/08/11(日)21:48:10 No.613835133
>ちょっと遅いかもしれんけどKingGnuの白日を習得しておいたよ 裏声しか出ない…
38 19/08/11(日)21:48:29 No.613835260
他の人がどこで流行りの曲見つけてくるのかわからん…
39 19/08/11(日)21:48:57 No.613835408
自分の仕事場がラジオ垂れ流しで一時期ハルノヒばっか流れててげんなりしたから知ってる
40 19/08/11(日)21:49:37 No.613835651
>でも最近の曲になるほど知名度のある曲すくなくない…? つべで1億再生とかいってるやつは流石に抑えるけど ジャニ系とかAKB系は結構きつい
41 19/08/11(日)21:49:56 No.613835781
俺には全然前世という必殺技がある
42 19/08/11(日)21:50:37 No.613836008
ポップスの情報が昔ほど自然に入ってこないから能動的に集めないと最近のは分かんないよね… 今もちゃんと良い曲いっぱいあるので機会があったら聞いてみてほしい…
43 19/08/11(日)21:50:56 No.613836115
一時期Youtubeで最近流行りの曲をやたらオススメされてうんざりしてたけど 一度聞いてから自分の聞かず嫌いっぷりにうんざりした
44 19/08/11(日)21:50:58 No.613836126
高木さんのEDが全部カバー曲だって一期の最終回でようやく気づいたレベル
45 19/08/11(日)21:51:20 No.613836252
裏切り者のレクイエムなら
46 19/08/11(日)21:52:14 No.613836577
>高木さんのEDが全部カバー曲だって一期の最終回でようやく気づいたレベル ReLIFEのEDに比べて「」の世代からはズレてるとの話もあったほどです…
47 19/08/11(日)21:52:29 No.613836664
最近のバンドって声高すぎない? WANIMAさん聞いてこの人すげえ…ってなったよ
48 19/08/11(日)21:52:57 No.613836811
>今もちゃんと良い曲いっぱいあるので機会があったら聞いてみてほしい… そういうのをこそっと教えてくれないですかね 米津玄師のレモンしか知らない俺に
49 19/08/11(日)21:53:23 No.613836953
俺がチェッカーズ歌ってる横でモテそうな奴はSMAPとか歌ってた
50 19/08/11(日)21:53:24 No.613836955
MWAMもいい曲めっちゃ多いからみんな聞いてあげてね…
51 19/08/11(日)21:53:54 No.613837121
>最近のバンドって声高すぎない? >WANIMAさん聞いてこの人すげえ…ってなったよ 最近の中でもぶっちぎりで喉の様子がおかしい人だよWANIMAさん 星野源が流行ってくれてたいへん助かる
52 19/08/11(日)21:54:35 No.613837319
星野源いいよね あんま売れなかったの入れると誰…?みたいな反応だけど
53 19/08/11(日)21:54:47 No.613837376
>他の人がどこで流行りの曲見つけてくるのかわからん… ランキングで検索すると何種類か出てくるよ 新しめのランキング動画を何個か見てよく出てくるやつとかあとは再生数の多いPV見るとか
54 19/08/11(日)21:54:54 No.613837417
>MWAMもいい曲めっちゃ多いからみんな聞いてあげてね… いい曲が多いのは知ってる 歌えないんだ
55 19/08/11(日)21:55:37 No.613837637
>歌えないんだ 地味に音高いのと英語がハードル高い…
56 19/08/11(日)21:55:46 No.613837677
嘘太郎もお米もメロディの音の選び方独特なので 聞いたことあるくらいで手を出すと火傷しがちではある でもあのくらいの高さの男性ボーカルは希少なんだ…
57 19/08/11(日)21:55:46 No.613837681
>米津玄師のレモンしか知らない俺に 困ったら米津のアルバム曲だ
58 19/08/11(日)21:56:13 No.613837818
>ReLIFEのEDに比べて「」の世代からはズレてるとの話もあったほどです… あ、毎回ED違うんだ…くらいにしか思ってなかった
59 19/08/11(日)21:56:52 No.613838033
>でもあのくらいの高さの男性ボーカルは希少なんだ… コードで流れのまま歌うと文字数が合わねぇ!はなりがちだけど 適度な高さで誰でも歌えるのはありがたいよね…
60 19/08/11(日)21:56:55 No.613838051
好きだからって歌えるわけじゃないんだ Mrs. GREEN APPLEてめぇこの野郎
61 19/08/11(日)21:57:09 No.613838132
>>歌えないんだ >地味に音高いのと英語がハードル高い… ツインボーカルだからアレだけど音域は狭いほうじゃない? 英語は暗記とそれっぽい雰囲気ボイスでカバー
62 19/08/11(日)21:57:50 No.613838377
海の幽霊いい曲だよ米津… 映画も凄い良かったけどもうやってるとこがねえ…
63 19/08/11(日)21:58:31 No.613838644
>ツインボーカルだからアレだけど音域は狭いほうじゃない? いいなあ… 俺はそうは感じないんだ…
64 19/08/11(日)21:58:44 No.613838713
>好きだからって歌えるわけじゃないんだ >ユニスクてめぇこの野郎
65 19/08/11(日)21:59:12 No.613838871
ユニゾン高いよね…
66 19/08/11(日)21:59:34 No.613838989
カラオケのシュガーソングとビターステップいいよね 殆ど事故