ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/11(日)20:39:28 No.613811888
(えっ…?)
1 19/08/11(日)20:53:41 No.613816339
天然煽リストすぎる…
2 19/08/11(日)20:54:36 No.613816615
恐ろしい子…
3 19/08/11(日)20:55:42 No.613816930
「役者に必要なのは想像力」っていうのを端的に教えてくれるエピソードで好き
4 19/08/11(日)20:55:55 No.613817013
マヤは自分が周りの誰よりもできる子だと自分では全く思ってないので 自分にできるならみんなできると思ってる人
5 19/08/11(日)20:56:58 No.613817295
ガキの頃からみそっかすって言われてきたからな…
6 19/08/11(日)20:56:59 No.613817297
>自分にできるならみんなできると思ってる人 上司にしたらダメなやつ!
7 19/08/11(日)20:58:03 No.613817615
実際指導側に回ると全く駄目だろって読者にツッコまれてて駄目だった
8 19/08/11(日)20:58:31 No.613817741
「なんでできないんですか?」って嫌味じゃなく言うタイプの指導者になる
9 19/08/11(日)21:00:47 No.613818444
ははーんさてはこれ今流行のなろう俺強い系作品だな?
10 19/08/11(日)21:01:04 No.613818529
隣で麗様が通訳してくれてたら良い指導者になれるよ
11 19/08/11(日)21:01:09 No.613818567
命令すると細かい前提条件が気になって動きがぎこちなくなる理系みたいな感じになる
12 19/08/11(日)21:01:36 No.613818711
>天然たらしすぎる…
13 19/08/11(日)21:02:05 No.613818862
>ははーんさてはこれ今流行のなろう俺強い系作品だな? このなろう主人公登場キャラ達にドン引きされてる…
14 19/08/11(日)21:02:31 No.613818979
自己評価の低い天才という厄介さ これが度々亜弓さんのプライドを傷つけて爆発させる
15 19/08/11(日)21:03:08 No.613819187
月影先生の演技指導かなり的確だよね
16 19/08/11(日)21:03:34 No.613819335
しってる! これなろう系漫画だろ!
17 19/08/11(日)21:04:07 No.613819518
>ははーんさてはこれ今流行のなろう俺強い系作品だな? 「むずかしい!できねぇぞこんなこと!」 「え?そんな簡単なことでいいのか?」 なろう系だ!!
18 19/08/11(日)21:04:43 No.613819728
この俺つえー系は単純な天才能力だけじゃないし 何より羨ましいとか妬むんじゃなく怖い
19 19/08/11(日)21:05:20 No.613819953
>「できた!わたしにも初めて役と一体になれたわ!」 >「え?いつものことでしょ?」 >なろう系だ!!
20 19/08/11(日)21:05:24 No.613819978
なろう系主人公は泥団子食ったりしないよ!
21 19/08/11(日)21:05:28 No.613820005
チートみたいな実力を持った相手に対する反応って賞賛よりまず畏怖だよね…
22 19/08/11(日)21:05:55 No.613820163
誰もがその才能を羨み妬んでいるが 誰もマヤになりたいとは思ってないフシがある
23 19/08/11(日)21:06:04 No.613820205
俺がこの漫画を小説にしたらマヤの凄みが表現できなくてまんまなろうの文章になると思う 割とガツガツ主人公ageするのになんでこんなに説得力があって面白いんだろう…
24 19/08/11(日)21:06:39 No.613820390
マヤの才能は必ずしもマヤの人生を幸せなものにしてるわけでもないしな…
25 19/08/11(日)21:07:04 No.613820535
勝てないから汚い手で潰そう!! ライバルが圧倒的戦力で復讐してきた!!
26 19/08/11(日)21:07:21 No.613820618
読者とモブやライバルの天才キャラがシンクロして この子ヤベェ…ってなる俺ツエーはなかなかお目にかかれないけどね
27 19/08/11(日)21:07:33 No.613820674
パラメータの全部を演技に振ってるだけで他の能力値マイナスだこの人
28 19/08/11(日)21:08:30 No.613821017
いくらでも演れるわ!
29 19/08/11(日)21:09:04 No.613821214
>「できた!わたしにも初めて役と一体になれたわ!」 >「え?いつものことでしょ?」 本当に恐ろしい子…!
30 19/08/11(日)21:10:16 No.613821583
>ライバルが圧倒的戦力で復讐してきた!! (えっなんで…?)
31 19/08/11(日)21:10:37 No.613821693
こんな状態になろうとチートを手に入れたら廃人になってしまうし読者もドン引きするよね…
32 19/08/11(日)21:10:37 No.613821697
>いくらでも演れるわ! このシーンさりげなく、演じる理由が「オーディションに受かりたい」じゃなくて 純粋に「またお芝居ができる、お芝居が大好き」になってて好きなんだ
33 19/08/11(日)21:11:14 No.613821896
マヤについてこれるやつがいたらマヤもいい指導者になれるよ
34 19/08/11(日)21:11:17 No.613821918
劇中誰もが一番と認めて読者すら納得してる努力型の天才が天性の天才に何度も何度もへし折られるなろうがあるか!!
35 19/08/11(日)21:12:23 No.613822260
役者になろう
36 19/08/11(日)21:12:29 No.613822301
なろうしたら常人なら下手すると仮面の区別が付かなくなって壊れるよね…
37 19/08/11(日)21:12:48 No.613822405
この作品くらい説得力あるものが書けるならなろうだろうがなんだろうがどこでも大ヒットするよ…
38 19/08/11(日)21:13:00 No.613822475
>読者とモブやライバルの天才キャラがシンクロして >この子ヤベェ…ってなる俺ツエーはなかなかお目にかかれないけどね なろうと違うのは読者が主人公に感情移入して気持ちよくなってくださいねという形式でないからだろうか
39 19/08/11(日)21:14:01 No.613822850
薄汚い簒奪者を後方で文字通り白い目で見ている亜弓さんが面白怖すぎる
40 19/08/11(日)21:14:07 No.613822872
今回始めて読んだけどキン肉マン並に自己評価低かったのねこの子
41 19/08/11(日)21:14:19 No.613822933
感情移入どころか少しでも理解出来たら相当凄いよね…
42 19/08/11(日)21:14:27 No.613822971
無能力者が努力と工夫でどうにかするタイプなんだろ こいつの中では
43 19/08/11(日)21:15:51 No.613823408
亜弓の演技見るたびに打ちのめされてるからな
44 19/08/11(日)21:16:28 No.613823624
自己評価低い天才から家庭との繋がりを絶った後に唯一の肉親を殺すことで完成された才能
45 19/08/11(日)21:16:48 No.613823732
亜弓さんが努力でマヤが天才とは言われるが マヤも憑依する為にとんでもない練習するからなぁ…
46 19/08/11(日)21:17:40 No.613824019
勉強になるから君達も見て行くと良いよ
47 19/08/11(日)21:18:03 No.613824136
>亜弓さんが努力でマヤが天才とは言われるが >マヤも憑依する為にとんでもない練習するからなぁ… 亜弓さんだって努力以外の部分も天才なのは間違いないし…
48 19/08/11(日)21:18:06 No.613824151
マヤ最初から演劇に関してはおかしいし…
49 19/08/11(日)21:18:16 No.613824199
>亜弓さんが努力でマヤが天才とは言われるが >マヤも憑依する為にとんでもない練習するからなぁ… まぁどっちも才能ある努力家だから… あくまで2人だけで比較すると明らかにそうなるってだけで
50 19/08/11(日)21:18:43 No.613824362
「」は気持ち悪い言うけど気持ち悪い相手でも恋愛経験の差で最後も亜弓さんに勝てそうだからそこまで言うなよ
51 19/08/11(日)21:18:44 No.613824366
演劇無かったら死んでたレベルの子だよね…
52 19/08/11(日)21:19:21 No.613824566
端的に言って極振りチートの廃スペックキャラではあるんだけど その代償が割と致命的なレベルな上に散々それで苦労するし 周りが基本ドン引きするから鼻につくことはほぼないからな…
53 19/08/11(日)21:19:34 No.613824639
憑依というより仮面を作るために壮絶な修行をする子
54 19/08/11(日)21:19:47 No.613824702
紅天女になろう
55 19/08/11(日)21:20:06 No.613824814
なろうはファンタジーだから「こんなん俺でもできるわ」みたいな考えが入る余地があるけど こっちは「これどうすんだろ…」って問題を真っ向から解決してるからかな…
56 19/08/11(日)21:20:12 No.613824862
泥臭い上にコミカルだから鼻につかないのよね
57 19/08/11(日)21:21:36 No.613825339
>勉強になるから君達も見て行くと良いよ 折れた…
58 19/08/11(日)21:21:55 No.613825445
全国大会で一人で舞台に立つ展開とかすごいよね こんなん絶対続き読みたくなるだろ
59 19/08/11(日)21:22:34 No.613825664
マヤの凄さを「」も理解し始めて俺も鼻が高いよ…
60 19/08/11(日)21:22:34 No.613825671
こことは逆に毒の所はなにこれ難しい…ってなってる所もいい
61 19/08/11(日)21:22:35 No.613825683
私、また何か演っちゃいました?
62 19/08/11(日)21:22:57 No.613825799
マヤは凄いけど自分がなりたいとは全く思えない…
63 19/08/11(日)21:23:01 No.613825818
一人の天才が花開く過程で数多の秀才がへし折れていく…
64 19/08/11(日)21:23:04 No.613825850
作者を上回る天才キャラは作れないからな 作者も紛れも無い天才だった...
65 19/08/11(日)21:23:27 No.613825989
チートでマヤの人生体験を頭にねじ込んだら過酷過ぎて常人には耐えきれないと思う
66 19/08/11(日)21:23:38 No.613826048
>私、また何か演っちゃいました? あの子気付いてないんだわ…!
67 19/08/11(日)21:23:59 No.613826167
読み返すと紫のバラの人がキラキラしてて腹筋に悪い
68 19/08/11(日)21:24:02 No.613826189
はい、いいえ、ありがとう、すみませんで演技は見ててどうするんだろうと思わせられる
69 19/08/11(日)21:24:21 No.613826302
同じ時代じゃ無かったら多分頂点に立てたであろう子が何人も倒されてるからな…
70 19/08/11(日)21:24:21 No.613826305
こいつがいても業界のトップには多分立てる その時こいつは神格化された何かになっててそんなスポットは空いてる
71 19/08/11(日)21:24:35 No.613826396
>私、また何か演っちゃいました? オイオイ○○はそんなやんちゃな役じゃないだろー!?(ドッワハハハハ
72 19/08/11(日)21:24:45 No.613826451
この漫画のキャラ誰にもなりたくないよ!
73 19/08/11(日)21:25:17 No.613826630
ドラゴンボールで言うと他のZ戦士が亜弓さんくらいの中で マヤひとりだけ超サイヤ人3くらい
74 19/08/11(日)21:25:17 No.613826633
はーそんな課題を?一日中やるわアイツする先生は流石ようわかってなさる
75 19/08/11(日)21:25:22 No.613826657
「初めて完全に役になり切れた」なんて亜弓さん程の人が今更何を…?私みたいなみそっかすですらいつもの事なのに…
76 19/08/11(日)21:25:53 No.613826807
亜弓さんもこれ軽く出来そうだけどマヤほど数はこなせなさそう
77 19/08/11(日)21:26:08 No.613826896
このあと意表を突こうとして完全に滑る人がつらい
78 19/08/11(日)21:26:12 No.613826924
まともに見たら心が壊れる系
79 19/08/11(日)21:26:34 No.613827032
凄いとかじゃなくて最早演じれたらヤバイレベルの演技力だよね…
80 19/08/11(日)21:26:49 No.613827106
マヤへの演技指導のために雪が降る夜に5徹する月影先生も大概やばい
81 19/08/11(日)21:26:58 No.613827165
>はーそんな課題を?一日中やるわアイツする先生は流石ようわかってなさる 2回も?でちょっと笑ってる先生は理解者すぎるけど止めてあげてよ周りベッキベキじゃない
82 19/08/11(日)21:27:08 No.613827218
>「初めて完全に役になり切れた」なんて亜弓さん程の人が今更何を…?私みたいなみそっかすですらいつもの事なのに… オーディションよりこっちの方が遥かに無慈悲
83 19/08/11(日)21:27:13 No.613827250
「」は失礼レストランの子好き過ぎる
84 19/08/11(日)21:27:21 No.613827295
>ははーんさてはこれ今流行のなろう俺強い系作品だな? 人形役とか狼少女役とか努力パートもあるし…
85 19/08/11(日)21:27:26 No.613827330
狼少女の練習をするマヤの真似をして階段を降りてみた 降りられるかこんなもん…!
86 19/08/11(日)21:27:36 No.613827375
オーディションの為じゃなく自分がやりたいから何回もやる 他の候補者は死ぬ
87 19/08/11(日)21:28:05 No.613827592
>「」は失礼レストランの子好き過ぎる 正直足掻いただけでもよくやったというか…
88 19/08/11(日)21:28:11 No.613827632
マヤに感情移入しようとすると読者の方が心が折れる
89 19/08/11(日)21:28:16 No.613827665
>「なんでできないんですか?」って嫌味じゃなく言うタイプの指導者になる マヤに新人潰しの異名が付けられちゃうんだ…
90 19/08/11(日)21:28:20 No.613827686
オーディションの他の参加者完全に力不足だよね……
91 19/08/11(日)21:29:05 No.613827980
七回攻めて敵を屈服とか南蛮編の孔明かよ
92 19/08/11(日)21:29:33 No.613828166
マヤって脚本家にもなれるんじゃ?
93 19/08/11(日)21:29:35 No.613828180
お芝居をきちんと見られるから 的確で理論的な指導はできそうだよな教育者マヤ それが生徒に実行できるかはわからないけれども…
94 19/08/11(日)21:29:37 No.613828197
どうして私にできることがみんなできないんだろうを嫌味じゃなく理解できないって怖いね
95 19/08/11(日)21:29:40 No.613828223
亜弓さんでも一日中はきついと思うよ!
96 19/08/11(日)21:30:01 No.613828373
>オーディションの他の参加者完全に力不足だよね…… マヤが水準越え過ぎてるだけじゃねえかな
97 19/08/11(日)21:30:08 No.613828428
マヤは通訳の麗さんいないと…
98 19/08/11(日)21:30:13 No.613828447
>お芝居をきちんと見られるから >的確で理論的な指導はできそうだよな教育者マヤ 序盤も序盤でやってるけど 単なる憑依じゃなくてちゃんと客への見せ方考えてやれるからね…
99 19/08/11(日)21:30:19 No.613828497
役作りのために とりあえず 山へ…!
100 19/08/11(日)21:31:09 No.613828810
>オーディションの他の参加者完全に力不足だよね…… 降板したのが売り出し中のドラマ畑の女優っぽいし代役にもそんな高いハードル求めてなかったと思う
101 19/08/11(日)21:31:30 No.613828942
>>オーディションの他の参加者完全に力不足だよね…… >マヤが水準越え過ぎてるだけじゃねえかな でもオーディションを勝ち抜いたら待ってるの亜弓さんだし……
102 19/08/11(日)21:31:32 No.613828951
序盤から周りとレベルが違い過ぎて浮くのがほぼ唯一の弱点とかいうバグみたいな小娘とか恐いよね
103 19/08/11(日)21:32:12 No.613829170
del舞台荒らし・混乱の元
104 19/08/11(日)21:32:18 No.613829201
>オーディションの他の参加者完全に力不足だよね…… これでもテレビで主役張れるレベルなんスよ…
105 19/08/11(日)21:32:30 No.613829257
>>>オーディションの他の参加者完全に力不足だよね…… >>マヤが水準越え過ぎてるだけじゃねえかな >でもオーディションを勝ち抜いたら待ってるの亜弓さんだし…… 亜弓さんと釣り合わなければ芝居ぶっ壊れちゃう!って話なのに あんな連中集めてどうすんだって感はあった
106 19/08/11(日)21:32:52 No.613829392
頭目にしたら肚の据わった演技キチガイ集団になりかねない
107 19/08/11(日)21:32:55 No.613829410
でも実際読んでみると結構挫けはするんだなマヤ 折れきったりはしないけど 思ったより麗さんや先生やら泣きついとるわ
108 19/08/11(日)21:33:08 No.613829484
水城さんが面白すぎる…
109 19/08/11(日)21:33:09 No.613829493
人形の役を演じるまで他人のことを一切考えずに演じてた才能の塊
110 19/08/11(日)21:33:18 No.613829549
マヤの演技力はチートかと言われると悩むけどチートなんだろうか…
111 19/08/11(日)21:33:43 No.613829687
奇跡の人のオーディションの時出てきてなんか再登場する雰囲気だけだして結局二度と出てこない人本当にもう出ないのかな…
112 19/08/11(日)21:34:00 No.613829793
>マヤの演技力はチートかと言われると悩むけどチートなんだろうか… 天才
113 19/08/11(日)21:34:04 No.613829815
全てを演技に全振りしたチートだけどピーキー過ぎてマヤ以外じゃ使いこなせないからな…
114 19/08/11(日)21:34:05 No.613829821
>マヤの演技力はチートかと言われると悩むけどチートなんだろうか… ズルはズルなんだろうけど そのズルがヤバすぎてそれに従って生きるしか無いみたいな狂気も感じるからなあ…
115 19/08/11(日)21:34:18 No.613829902
>マヤの演技力はチートかと言われると悩むけどチートなんだろうか… 天性の才能としか…
116 19/08/11(日)21:34:24 No.613829931
チートというよりはバグかな…
117 19/08/11(日)21:34:49 No.613830078
ステ振りが極端なだけだからチートではない
118 19/08/11(日)21:34:56 No.613830130
>マヤの演技力はチートかと言われると悩むけどチートなんだろうか… チートって言葉の範囲が広くなっちゃって「めちゃくちゃすごい」に対しても使われるから 才能がめちゃくちゃすごいって意味でチートって表現される
119 19/08/11(日)21:35:00 No.613830162
普通に生きるには不便そうだしトントンかなって
120 19/08/11(日)21:35:10 No.613830218
チートっていうのもチート並に凄いって意味の場合もあるからな…
121 19/08/11(日)21:35:40 No.613830408
それこそこの才能得られるからってマヤになりたいかつったら 大体の人間はそうじゃないってのが全てだと思う
122 19/08/11(日)21:35:41 No.613830412
マヤは演技以外がてんでからっきしだからなろう系じゃないんじゃないかな… ホビー系少年漫画の文法だと思う
123 19/08/11(日)21:35:41 No.613830416
真澄様に麗さんや亜弓さんいなかったら死んでるよ
124 19/08/11(日)21:35:50 No.613830476
>普通に生きるには不便そうだしトントンかなって 社会不適合者に近いからな…ラーメン屋はあのまま務まらなかった老子
125 19/08/11(日)21:36:11 No.613830618
宿命とか呪いの類
126 19/08/11(日)21:36:31 No.613830756
最近はそこまででも無いというか 演技関係ないところならちょっとしたドジっ子で収まってるよ!
127 19/08/11(日)21:37:48 No.613831303
>序盤も序盤でやってるけど >単なる憑依じゃなくてちゃんと客への見せ方考えてやれるからね… 舞台演劇好きだけあって観客を常に意識してるのが天性の才能だよね