虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 変身プ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/11(日)20:08:16 No.613802131

    変身プロセスグロくない?

    1 19/08/11(日)20:14:34 No.613804073

    忠実だな…いや当時ご存命だから当然だけど

    2 19/08/11(日)20:18:56 No.613805491

    ご存命どころかガッツリ出てるよね

    3 19/08/11(日)20:22:02 No.613806459

    何で序章のあと続けなかったの ZOとJも嫌いじゃないけど こっち続けてよかったんじゃないの

    4 19/08/11(日)20:23:02 No.613806794

    これもシンゴジラ、シンウルトラマンに続こうぜ

    5 19/08/11(日)20:23:22 No.613806885

    単にライダーの新企画が3回続いただけで別に不人気だったとかではないらしいな

    6 19/08/11(日)20:24:07 No.613807164

    メチャクチャ顔歪むのも変身するのが激痛だからとか何を思ってそんな…

    7 19/08/11(日)20:24:56 No.613807426

    オールライダーとかで一応顔だしてるけど やっぱそういうのには出しちゃだめなやつだよコレ

    8 19/08/11(日)20:25:39 No.613807674

    普通にリブートして欲しい作品

    9 19/08/11(日)20:26:44 No.613808004

    御大のカメオは改造実験体見に来た偉いさんみたいな感じだったか

    10 19/08/11(日)20:27:28 No.613808237

    下のライダー姿になるまでを描いてほしかったなあ

    11 19/08/11(日)20:27:55 No.613808353

    >単にライダーの新企画が3回続いただけで別に不人気だったとかではないらしいな ヒットした!よし新作映画作ろう!もう一本行けそうだな…新作映画作ろう! がネオライダー3部作

    12 19/08/11(日)20:29:43 No.613808918

    怪人バッタ男がマスクとスーツでライダーになるのはBLACKの変身シーン思い出す

    13 19/08/11(日)20:30:27 No.613809153

    ZOは映画1本の尺ですげー綺麗に仮面ライダーの話としてまとまってるんだよね

    14 19/08/11(日)20:31:02 No.613809321

    下手にVシネマで始めちゃったのがまずかった 90年代初めじゃまだお高くて視聴者限られちゃうし ヒーローフェアに混ぜるにはホラー過ぎて子ども泣いちゃうし

    15 19/08/11(日)20:31:44 No.613809528

    真が売れたから真の映画やろうじゃなくて新しくZOやろうになったのが真の運の尽きと言うか ZO自体は売れたから判断間違ってないんだよな…

    16 19/08/11(日)20:31:56 No.613809586

    ガッツリ怪奇路線は1号リスペクトかな

    17 19/08/11(日)20:32:02 No.613809619

    順序が逆でvシネマ作ったら予想以上に人気あったから これ子供向けに作ってもいけるわって判断されて続編が消えたんだよ

    18 19/08/11(日)20:33:13 No.613810000

    雨宮慶太今更撮ってくれるかなあ…と思ってググったら雨宮監督じゃなかったんだな真…

    19 19/08/11(日)20:33:23 No.613810052

    売れたから続編立ち消えは理不尽過ぎる……

    20 19/08/11(日)20:33:43 No.613810150

    Vシネマは構造上どんなにヒットしても儲からないのでやめた VHSは量産効果がほぼないので売れても儲からない

    21 19/08/11(日)20:34:13 No.613810299

    >売れたから続編立ち消えは理不尽過ぎる…… ビデオは仕方ないんじゃねえかな…

    22 19/08/11(日)20:36:35 No.613810988

    ビデオは1時間作品を作るのにきっちり1時間かかるしな 千本作るにはビデオを2千台用意するか千時間かけるかしかない

    23 19/08/11(日)20:38:59 No.613811695

    ゾンズとかでグロくてホラーなライダーに慣れてきたのもあるしまたこういうのやらんかなぁ というかスレ画からFIRSTNEXT辺りの系譜でゾンズに行き着いたのかな…

    24 19/08/11(日)20:39:16 No.613811821

    >ビデオは1時間作品を作るのにきっちり1時間かかるしな >千本作るにはビデオを2千台用意するか千時間かけるかしかない どういうこと?

    25 19/08/11(日)20:39:47 No.613811989

    >どういうこと? ビデオテープにダビングする

    26 19/08/11(日)20:40:02 No.613812079

    春映画無くなった余裕で色々やれるけど暫くはTV本編の後日談やスピンオフ路線じゃないかな…

    27 19/08/11(日)20:41:01 No.613812376

    デフォルメされてるだけでこういう変身してる奴他にも居るよね

    28 19/08/11(日)20:41:36 No.613812552

    >どういうこと? テープメディアはテープを作ってからデータを入れるしかないので 一本一本ダビングするしかないのだよ タイタニックのVHSは100万本売りたかったので中国に工場を10個くらい建てて 3か月くらいかけて100万本ダビングした

    29 19/08/11(日)20:41:41 No.613812580

    ギルスも確か痛いんだっけ

    30 19/08/11(日)20:42:20 No.613812784

    ギルスとかグロいよね

    31 19/08/11(日)20:42:29 No.613812833

    VHSって等倍でしか焼けねぇの…

    32 19/08/11(日)20:42:34 No.613812856

    これが売れたからじゃあもっと売れそうなの作ろう!で打ち切られたってのはちょっとあんまりすぎる

    33 19/08/11(日)20:42:55 No.613812975

    痛みは一瞬だ

    34 19/08/11(日)20:43:09 No.613813052

    >3か月くらいかけて100万本ダビングした どんな仕事か想像したくないな…

    35 19/08/11(日)20:43:15 No.613813095

    アマプラにごっそり揃ってんだな ZO見たことないから見てみるか

    36 19/08/11(日)20:43:15 No.613813096

    >VHSって等倍でしか焼けねぇの… 一応2倍速の機械もあったけどお高い

    37 19/08/11(日)20:43:35 No.613813211

    蜘蛛女がメッチャ怖いのZOだったかな トラウマ

    38 19/08/11(日)20:43:39 No.613813232

    そりゃ数売れないわVシネマ…

    39 19/08/11(日)20:44:22 No.613813431

    >蜘蛛女がメッチャ怖いのZOだったかな 蜘蛛女はZOだけど怖いかと言われると… 突然モーションアニメになってライダーキックで吹いちゃうやつだ

    40 19/08/11(日)20:45:06 No.613813657

    昔は映画公開からビデオ出るまで1年以上かかったのもそういうことだよね そりゃヒットしてももうからんわ

    41 19/08/11(日)20:47:51 No.613814544

    真が出る前に竹谷が注射で変身するライダーとか作ってたから似たようなの出たなってなった思い出

    42 19/08/11(日)20:48:06 No.613814621

    その結果ダイレンジャーにZOにジャンパーソンという最強の映画になったから 俺は真さんと真さんの続編を蹴ったスタッフに感謝してもしきれない

    43 19/08/11(日)20:49:10 No.613814948

    >蜘蛛女はZOだけど怖いかと言われると… 顔はめっちゃ怖いよ

    44 19/08/11(日)20:51:31 No.613815619

    Blackの変身がわりとグロかったからこれはそこまで衝撃的ではなかったな

    45 19/08/11(日)20:54:54 No.613816706

    >その結果ダイレンジャーにZOにジャンパーソンという最強の映画になったから >俺は真さんと真さんの続編を蹴ったスタッフに感謝してもしきれない あの組み合わせ最高に楽しいよね どれも短くまとまってるのに楽しい

    46 19/08/11(日)20:56:13 No.613817093

    白倉が関わってるからわりと今の時代に続編ワンチャンあったんだけど白倉のやりたいことはアマゾンズでやっちゃったぽいのが

    47 19/08/11(日)20:58:39 No.613817790

    ビデオ作品の量産についてなんて考えたことなかったけど言われてみればその通りだしそりゃ大変だわ…