ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/11(日)20:01:16 No.613800128
メーカー直営店ってあんまりカスタムパーツ扱ってないんだね つけてくれないパーツは自分で作業してるけど不器用なせいでバイクに小傷ふやしてしまう…すまない俺のバイク…
1 19/08/11(日)20:01:51 No.613800276
養生しろ
2 19/08/11(日)20:03:17 No.613800691
ジクサーは割とその辺りの情報調べればある方じゃない?
3 19/08/11(日)20:03:40 No.613800810
なあに外装なら錆たりしないし平気平気
4 19/08/11(日)20:06:06 No.613801490
これでもある方なのか… EUとかチャイナのパーツかなり欲しいの多いんだけどモノによっては取り寄せるとこからハードル高い!
5 19/08/11(日)20:06:30 No.613801603
ちなみにジクサーとGSX-S125とGSX-R125はブレーキレバーとクラッチレバーが共通だったはずだから社外品付けられるよ
6 19/08/11(日)20:08:29 No.613802191
そ知 んら 知識と技術ある人だったらカスタマイズやメンテもすごく楽しいんだろうなあ
7 19/08/11(日)20:11:11 No.613802995
メーカーはパーツの共用でコスト下げてるからな
8 19/08/11(日)20:13:53 No.613803839
カスタマイズやメンテを楽しいと思える人が知識を身につけていくんだろ
9 19/08/11(日)20:16:49 No.613804782
まずはハンドル交換だー!
10 19/08/11(日)20:17:21 No.613804976
そういうのはメーカー直営店じゃなくて大きめのパーツ専門店に行く もちろん工賃取られるけど大掛かりなやつじゃなければそんなに待たずに付けてくれる
11 19/08/11(日)20:18:49 No.613805456
ヒを見に行くとジクサーのカスタムやってる人それなりにいるよ
12 19/08/11(日)20:26:29 No.613807938
Fiberworksの丸目化キットかっこいいよね
13 19/08/11(日)20:33:38 No.613810111
>Fiberworksの丸目化キットかっこいいよね きれいに仕上がってるけどアマゾンとかで安い社外品と謎の中華部品で組み上げるのも楽しいぞ
14 19/08/11(日)20:37:11 No.613811170
ちっさい傷はペンタイプのキズ隠しで塗ってごまかしてるけど結構目立つ気がする パーツあるなら変えた方が手っ取り早いよな…
15 19/08/11(日)20:41:06 No.613812397
>パーツあるなら変えた方が手っ取り早いよな… 金があるならそりゃ全部新規パーツで組むわ 金がないので補修するのだ
16 19/08/11(日)20:51:51 No.613815746
中華製の前照灯ユニットつけてみたらめっちゃ暗くてダメだった なんかこうひたすら軽くて小さい汎用のユニット無いだろうか
17 19/08/11(日)20:53:57 No.613816417
直営店は融通きかないので普段からお世話になってる個人店でZ900RSを買った俺に死角はない 納車は12月だけどな!!
18 19/08/11(日)20:54:27 No.613816574
>中華製の前照灯ユニットつけてみたらめっちゃ暗くてダメだった >なんかこうひたすら軽くて小さい汎用のユニット無いだろうか XSR900のヘッドライトユニット持ってくるとか?
19 19/08/11(日)20:55:32 No.613816883
うちのディーラーは持ち込みでもつけてくれるけどな
20 19/08/11(日)20:57:05 No.613817323
近所のバイク屋はカウルハメるときにボルトで挟み込んだみたいで穴の端っこの方潰れてた もうオイル交換以外頼まねぇ!