ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/11(日)19:57:18 No.613798836
コミックガンマで3巻まで無料だから一気読みしたけど やっぱり序盤のなにがしたいのかわからねえって嫁さんの苦言凄くわかる 灼岩のシーンはほんと好き
1 19/08/11(日)19:58:34 No.613799256
これとさみだれのスタートダッシュの反省がスピリットサークルに活かされてるよね…
2 19/08/11(日)19:58:41 No.613799298
戦国でカエルのスレ立ったの久々に見た
3 19/08/11(日)19:59:35 No.613799565
スピサはカエルの構成の完成形だと思う
4 19/08/11(日)20:00:50 No.613799974
少年千夜編がビックリするほど面白い
5 19/08/11(日)20:03:55 No.613800889
連続短編みたいな構成で輝く印象がある
6 19/08/11(日)20:03:56 No.613800896
さみだれは当初から10巻構成 スピサも1巻はみ出したけどほぼ5巻で終わるように考えてるのに 戦国だけが構成面が凄い乱高下 それでもほんと綺麗に終わったけど
7 19/08/11(日)20:06:19 No.613801555
嫁さん優秀だな バター買ってきてって言われてバター買ってくると怒るけど
8 19/08/11(日)20:06:20 No.613801561
>連続短編みたいな構成で輝く印象がある 一回ザッピング形式の群像劇描いて欲しい
9 19/08/11(日)20:06:30 No.613801605
虎おっさん出てからは迅火編もまぁ面白いんだ 月刊連載で3巻から面白いってかなりダメな気もするけど
10 19/08/11(日)20:07:06 No.613801764
ふこう回好きなんだ わかれ わかってくれ!
11 19/08/11(日)20:07:58 No.613802048
龍虎決戦の連続見開きがめっちゃくちゃカッコよかった
12 19/08/11(日)20:09:09 No.613802358
ムドはキャラ変前の三日月って感じがすごい モチーフは多分ワタルの虎王だろうけど
13 19/08/11(日)20:10:11 No.613802673
戦闘演出は戦国が一番好きだなあ やりたいことやってる感出てて良い
14 19/08/11(日)20:11:16 No.613803022
妖怪を殺さず説得できなかったのかって言われて その考えはなかったいいねそれって返す坊さんいいよね
15 19/08/11(日)20:11:56 No.613803199
万象王がまんま反螺旋の人オマージュだけど 存在感といいデザインといい好みだった
16 19/08/11(日)20:12:33 No.613803387
>ふこう回好きなんだ >わかれ >わかってくれ! このエピソードは妙に心に残って好きだ 悪意的な解釈違いする怪異が感謝されて消えるって
17 19/08/11(日)20:12:58 No.613803554
書き込みをした人によって削除されました
18 19/08/11(日)20:13:42 No.613803779
バター買ってきてって言われてバター買ってくると怒るけど 言いたいことわかるけど理不尽過ぎる…
19 19/08/11(日)20:15:20 No.613804295
新作またブレイドでやるのかしら 電子しかないけど
20 19/08/11(日)20:18:09 No.613805239
アレなんだったのがちらほらある…
21 19/08/11(日)20:20:13 No.613805887
プラネットウィズって全体のどれぐらいの分量を描き終わってるの
22 19/08/11(日)20:21:30 No.613806297
今月号でたかしvs閣下が終わって先生にバトンタッチしたところかな アニメで言えば6話Aパート終了
23 19/08/11(日)20:22:54 No.613806756
>少年千夜編がビックリするほど面白い 俺… 俺! の千夜が一人称気に入るシーンとかほんと上手いよなこういうの
24 19/08/11(日)20:23:31 No.613806944
>アレなんだったのがちらほらある… たまの分霊設定…
25 19/08/11(日)20:24:41 No.613807343
時を斬る者を宿した剣…
26 19/08/11(日)20:24:53 No.613807398
去年無料公開してる時に全巻読めて良かった 前半はちょっとボンヤリした内容だけど
27 19/08/11(日)20:24:55 No.613807414
ああ…綺麗だったなぁ…
28 19/08/11(日)20:26:56 No.613808064
さみだれや戦国はちらほら無料化するけど スピサはあんませんのよね 48時間限定配信でやったけども
29 19/08/11(日)20:27:55 No.613808351
1部ヒロインはいつか復活するんだろうなとは思いながら読んでたけど復活するの思ったより全然後の方だった
30 19/08/11(日)20:28:43 No.613808595
時の彩の詩が咲く
31 19/08/11(日)20:29:29 No.613808844
なうと別れる所が一番泣ける
32 19/08/11(日)20:30:13 No.613809085
少年が放射が定期的に無料配信するから戦国の方がレアな気がする
33 19/08/11(日)20:31:18 No.613809401
戦国は世界観というかノリが散人に近いと思ったら 両方とも直感でえいやあと描いてると知って カエルが手癖で描くとああなるんだな
34 19/08/11(日)20:32:36 No.613809796
>カエルが手癖で描くとああなるんだな 二本松も構成はラピュタの拝借したらしいけど 戦国や散人に近いな
35 19/08/11(日)20:32:40 No.613809818
主人公の一人くらいに思ってた姉さんが二部だと空気すぎた
36 19/08/11(日)20:34:12 No.613810297
二本松兄妹はカエルの手癖の極みだと思う 割と好きだけど
37 19/08/11(日)20:35:16 No.613810620
初見の雪山登山してる千夜の独白が好きでな 子供の私よこの姿を見よ! 失ったものは何もない 皆がくれた暖かい何かが私をいつでも温めてくれる 君は今は泣け
38 19/08/11(日)20:35:23 No.613810646
無料でもやってるのかと思ったじゃねえか
39 19/08/11(日)20:36:23 No.613810933
一応三巻分までは無料だよ コミックガンマのって全巻分やるのかしら
40 19/08/11(日)20:37:32 No.613811271
二本松はプラウィズのネーム終えて強迫観念に襲われて 虚無をゆくひねり出して燃え尽きた所にリハビリで描いた代物だし…
41 19/08/11(日)20:38:27 No.613811525
剣豪将軍のイメージは未だにコレが焼き付いて離れない
42 19/08/11(日)20:39:35 No.613811933
千夜あれで議会制の群体みたいなもんだから1000年を生きても寂しくはなさそう
43 19/08/11(日)20:39:49 No.613811998
真介いいよね…
44 19/08/11(日)20:40:16 No.613812134
千手千夜めっちゃ格好いい… 完全覚醒千手千夜のボワボワした手はそんな好きくない…
45 19/08/11(日)20:43:34 No.613813204
>真介いいよね… いいよね険の取れたオッサンになったかと思ったら野禅の名前出すとスイッチ入るの
46 19/08/11(日)20:43:58 No.613813320
一部はたま二部は月湖が一番かわいいというか気合入れて描いているように見える
47 19/08/11(日)20:46:10 No.613813996
千本妖狐状態の金の尾はうしとらリスペクトかな
48 19/08/11(日)20:47:12 No.613814323
迅火から交代したのが成功というか元から迅火は主人公に据えるタイプでは無かったなというか 真介という狂言回しいないと話が繋がらん
49 19/08/11(日)20:47:45 No.613814513
九尾の戦闘スタイル自体がうしおととらリスペクトだし…
50 19/08/11(日)20:48:48 No.613814818
じゃあ何ですか 仏ゾーンリスペクトも入ってるっていうんですか
51 19/08/11(日)20:48:51 No.613814837
ゆーくんみたいなのにしたかったのかもしれんけど ゆーくんが既にいるから大人に成長させて~ってのも二番煎じになっちゃうしな ラスボス化は上手いこと転がせたと思う
52 19/08/11(日)20:49:09 No.613814938
作者は成長しているかもしれないが 俺はさみだれが一番好きだな
53 19/08/11(日)20:50:08 No.613815229
突き抜け具合はさみだれが一番だと思う さみだれ10巻は間違いなくカエルに何か降りてた
54 19/08/11(日)20:50:37 No.613815360
千夜編になってからが本番というのは同意できるが 俺が一番好きなのはバリー・ザルモアvs竹吉なんだ
55 19/08/11(日)20:51:56 No.613815770
>千夜編になってからが本番というのは同意できるが >俺が一番好きなのは >武の道に果てはなく >業の高みに天蓋なし >の見開きなんだ
56 19/08/11(日)20:52:18 No.613815893
最終的に華寅とどんな契約交わしたんだろう真介
57 19/08/11(日)20:52:59 No.613816122
毎晩騎乗位魂ックスじゃねえかな…