虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/11(日)19:55:59 プロデ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/11(日)19:55:59 No.613798449

プロデューサー貼る

1 19/08/11(日)20:07:56 No.613802035

ローレンツPのお陰でリシテアちゃんが立派な魔法ゴリラになれました

2 19/08/11(日)20:09:19 No.613802400

しんきくさいさんの美しさを知っているのは自分だけでいい世に出したくないって推しオタクそのものでだめだった

3 19/08/11(日)20:10:21 No.613802731

支援Cでまず下げてBからは上げていく男 恥ずかしい台詞もスラスラ出てくる

4 19/08/11(日)20:11:09 No.613802984

こいつの支援会話だいたいこいつが主役みたいな気がする

5 19/08/11(日)20:11:28 No.613803074

見た目がかませ貴族なのにすごいまともな事言ってて五年後は見た目も完璧なイケメンになるP

6 19/08/11(日)20:11:30 No.613803084

チャラく見えて真面目だったり病んでる子多いよね今作

7 19/08/11(日)20:13:13 No.613803633

程々硬い魔法使いってことで魔法使いとアーマー混在の敵陣に突っ込ませるには便利

8 19/08/11(日)20:13:37 No.613803743

正直シルヴァンの闇はベルマリアンヌ以上だと思う表情

9 19/08/11(日)20:13:39 No.613803757

チャラ男と一緒にナンパ失敗してて吹いたわ

10 19/08/11(日)20:15:01 No.613804216

初回プレイでは速さがヘタレたけれど他のステータスは軒並み優秀だったから勇者の槍や戦技で活躍した貴族 硬い敵は魔法で対応 そんな彼の嫁は…なぜかクロードになりました

11 19/08/11(日)20:15:58 No.613804488

フェルくんとの紅茶トークが面白すぎる

12 19/08/11(日)20:16:37 No.613804709

>そんな彼の嫁は…なぜかクロードになりました ホモよ!

13 19/08/11(日)20:17:51 No.613805164

シルヴァンくんはおれもキュンキュンきたからお姉様方もぐしょぬれなんだろうな…

14 19/08/11(日)20:17:52 No.613805167

>>そんな彼の嫁は…なぜかクロードになりました >ホモよ! 他にも支援Aの嫁候補いたのにみんな取られたからな まさかヒルダとマリアンヌがくっつくとは…

15 19/08/11(日)20:19:08 No.613805555

ヒルダちゃんはマリアンヌちゃんのママだからな… グループ課題の固有掛け合いが完全にママ

16 19/08/11(日)20:19:58 No.613805819

同性ペアエンドのほうがしっくり来るやつ多いんだよな 異性支援は浮気者多すぎる

17 19/08/11(日)20:19:59 No.613805821

堕落した貴族がいっぱい出てくるけどフェル君とこいつ見るとやっぱ貴族いるわってなる

18 19/08/11(日)20:21:17 No.613806217

>まさかヒルダとマリアンヌがくっつくとは… ラファエルとイグナーツガーラだったけど妹というジョーカー切ってくるとは

19 19/08/11(日)20:21:53 No.613806413

>同性ペアエンドのほうがしっくり来るやつ多いんだよな アッシュ君とドゥドゥーのペアエンドはアッシュ君ならそうするだろうなって感じですごい腑に落ちた グリットちゃんはそこの常連なんだろうな…とも思った

20 19/08/11(日)20:22:57 No.613806770

髪型って遺伝するんだ...という表情

21 19/08/11(日)20:23:33 No.613806961

ペアエンドって全員Aならランダムじゃなくて順番決まってるのかねえ 試したいけどめんどくさい…

22 19/08/11(日)20:24:15 No.613807215

自然に敬意を払ったと思ったらフォドラの未来を背負って立つ男、容姿端麗にして才気渙発のローレンツ=ヘルマン=グロスタールのスレがあった

23 19/08/11(日)20:24:35 No.613807313

>ペアエンドって全員Aならランダムじゃなくて順番決まってるのかねえ >試したいけどめんどくさい… 支援Aになった後も好感度蓄積してて高い方から成立する

24 19/08/11(日)20:25:01 No.613807463

>ペアエンドって全員Aならランダムじゃなくて順番決まってるのかねえ ペアエンドがある組み合わせだとAなっててもハートマーク出るから最後の最後で一番高い相手だと思う

25 19/08/11(日)20:25:04 No.613807476

>ペアエンドって全員Aならランダムじゃなくて順番決まってるのかねえ >試したいけどめんどくさい… Aにした後のハートの稼ぎ具合だと聞いた

26 19/08/11(日)20:25:42 No.613807695

名簿の好感度はあるな

27 19/08/11(日)20:26:16 No.613807882

辛気臭かったり病んでたりする生徒も多い中ハンネマン先生の理想のおじさまっぷりとおやつカスパルくんの竹を割ったような性格がスーッと効いて癖になる

28 19/08/11(日)20:26:25 No.613807913

試す前に聞いておいてよかったな

29 19/08/11(日)20:26:40 No.613807989

>髪型って遺伝するんだ...という表情 フェル君…

30 19/08/11(日)20:27:40 No.613808277

ローレンツくんはクロードとペアエンド迎えたって話をよく聞く

31 19/08/11(日)20:28:19 No.613808473

教えてくれてありがとう それだと副官にしてると大体くっつきそうだな

32 19/08/11(日)20:28:40 No.613808578

先生の根回しによりなんとかマリアンヌと結びつけることができた

33 19/08/11(日)20:28:45 No.613808603

>辛気臭かったり病んでたりする生徒も多い中ハンネマン先生の理想のおじさまっぷりとおやつカスパルくんの竹を割ったような性格がスーッと効いて癖になる いいですよねドロテアちゃんの支援 男漁りも将来のためってことは鍛錬と一緒だよね!

34 19/08/11(日)20:32:30 No.613809764

本当は恨んでるんだろ?

35 19/08/11(日)20:33:48 No.613810183

ハンネマン先生いいよね…

36 19/08/11(日)20:35:04 No.613810545

>辛気臭かったり病んでたりする生徒も多い中ハンネマン先生の理想のおじさまっぷりとおやつカスパルくんの竹を割ったような性格がスーッと効いて癖になる 人殺してもあっけらかんとしてるのにブリギットじんとダグザじんと先生に対してはなんかうじうじするカスパルくん

37 19/08/11(日)20:35:25 No.613810655

イングリットがフェリクスに靡いててやべぇってなったけど当のフェリクスはベルナデッタにベタ惚れだったので無事シルヴァンと結婚させることができました

38 19/08/11(日)20:35:37 No.613810732

>いいですよねドロテアちゃんの支援 >男漁りも将来のためってことは鍛錬と一緒だよね! カスパルお兄ちゃん♡

39 19/08/11(日)20:35:50 No.613810796

>ハンネマン先生いいよね… 貴族の地位を捨てて誰よりも貴族してるおじさん好き

40 19/08/11(日)20:35:51 No.613810799

ハンネマン先生はただの紋章キチかと思ってたら高潔な人だった

41 19/08/11(日)20:36:08 No.613810863

ハンネマンとリシテアのペアエンドになったけど恋愛関係とか皆無でなるほどこういうのもあるのか…となった

42 19/08/11(日)20:36:21 No.613810923

ほとんどのキャラがレオニーとラファエルにメロメロだったからこの二人がくっついて残りはほぼ独身になっちまった

43 19/08/11(日)20:36:32 No.613810967

スカウトして杖貰って終わりだったけど性能もいいのか

44 19/08/11(日)20:36:35 No.613810991

2部の髪型って元ネタギラヒムなのかな

45 19/08/11(日)20:37:30 No.613811261

>アッシュ君とドゥドゥーのペアエンドはアッシュ君ならそうするだろうなって感じですごい腑に落ちた いいよねその二人のペアエンド アッシュ君は家族と暮らせるしダスカー人の偏見払拭は殿下の望みでもあるしぐっときた

46 19/08/11(日)20:37:30 No.613811265

>ハンネマンとリシテアのペアエンドになったけど恋愛関係とか皆無でなるほどこういうのもあるのか…となった 子世代無くなってペア=恋愛じゃないのは好み いろんな関係があっていいよね

47 19/08/11(日)20:37:38 No.613811295

>ハンネマンとリシテアのペアエンドになったけど恋愛関係とか皆無でなるほどこういうのもあるのか…となった 今回ペア=結婚とか安易じゃないのすごくいい

48 19/08/11(日)20:37:48 No.613811329

>ハンネマン先生はただの紋章キチかと思ってたら高潔な人だった 戦前も戦中も戦後も紋章学者としての生き様は決してブレない人 奇人っぽい部分もあるけれど実にいい大人だった

49 19/08/11(日)20:37:58 No.613811386

レオニーちゃんはラファエルに悪いと思わないのか

50 19/08/11(日)20:38:43 No.613811619

魔道具と紋章消す技術は火種にしかならないと思うよ…

51 19/08/11(日)20:38:47 No.613811644

魔法の通りがいいからほどほどの成長でもいいのが助かる

52 19/08/11(日)20:38:48 No.613811650

ハンネマン先生は父になる定め でも魔道具は新たな火種になりそうです

53 19/08/11(日)20:39:26 No.613811880

カゲドゥスの杖の使い手来たな…

54 19/08/11(日)20:40:00 No.613812064

>スカウトして杖貰って終わりだったけど性能もいいのか 性能はちょっと早さが遅いかもしれないがまんべんなく全部伸びて杖はてんさいちゃんとの相性も最高だけどそれなりにどっちも硬いローレンツくんともダメ半減が非常にいい仕事をする

55 19/08/11(日)20:40:39 No.613812254

ダークナイトにしてホーリーナイトにしたマリアンヌとセットで使ってた

56 19/08/11(日)20:40:44 No.613812292

イグナーツもだけど魔法適正あるやつはとりあえず魔法職にしたほうが得だわ

57 19/08/11(日)20:41:53 No.613812643

いうてもローレンツの速さ成長40なのでちょっと伸びにくい程度だ 序盤から騎馬で育成してるとへたれるだろうけど

58 19/08/11(日)20:41:59 No.613812676

踊り子にしたけど避けるし当たってもそんな怖くないし魔法も使えて便利だった

59 19/08/11(日)20:42:00 No.613812682

イグナーツは魔法にするかアサシンにするか迷って結局半端になってしまったので次に金鹿やるときは魔法特化にしてやりたいと思う

60 19/08/11(日)20:42:15 No.613812763

基本的に貴族はダークナイト目指してねって感じに作られてると思う それくらいダークナイト貴族は強い

61 19/08/11(日)20:42:18 No.613812775

鎧の色とかステータスとか出た…ダークナイト…にしろとの声が聞こえる

62 19/08/11(日)20:42:31 No.613812844

今回魔法使えるのかなり大きいから物魔両立出来る職ほんと強いよね

63 19/08/11(日)20:43:07 No.613813044

出た…ダークナイト

64 19/08/11(日)20:43:41 No.613813244

ヒューくんは槍も馬も上げてなかったせいで出た…ダークナイト…にはなれなかった

65 19/08/11(日)20:43:59 No.613813330

速さ足りなくてもダークナイトで再移動できるのが便利

66 19/08/11(日)20:44:12 No.613813384

イチャイチャとか親友とかになる支援Aも良いけど そこそこ止まりな関係で終わる支援B組が好き

67 19/08/11(日)20:44:12 No.613813387

アグネアの矢とか覚えるからなローレンツヘルマングロスタール できるならグレモリィにしてやりたかった

68 19/08/11(日)20:45:35 No.613813818

杖持たせて盾にしておくと良い感じに削ってくれる

69 19/08/11(日)20:46:17 No.613814034

途中からの銀武器ラッシュに耐えられるとこまで育ってるかどうかで評価が変わる

70 19/08/11(日)20:46:51 No.613814221

終盤のソドマスが怖い

71 19/08/11(日)20:47:29 No.613814418

赤青とやってきて杖のためにスカウトしてポイだったけど黄色では普通に使おうと思います それはそれとして保険のためにメルセデスと外伝用のカスパルはスカウトしておく

72 19/08/11(日)20:50:58 No.613815466

先生の理学と信仰育てて思ったんだけど習得魔法微妙じゃない?

73 19/08/11(日)20:51:34 No.613815645

ニルヴァーナでやって行く分には十分だよ

74 19/08/11(日)20:51:39 No.613815679

失敬な 信仰はリブローエンジェル覚えるシルヴァン以下だ

75 19/08/11(日)20:51:59 No.613815780

リザイア強いし!

76 19/08/11(日)20:52:17 No.613815885

セテスヒルダも凄いよかったよ 2人で国一番の絵本作家になった…

77 19/08/11(日)20:52:29 No.613815955

テュルソス欲しいけどそのクラスで楽しみたいから泣く泣くローレンツくんは次の周ではお別れする

78 19/08/11(日)20:52:34 No.613815988

5年後の姿見て誰このイケメン!?ってなった

79 19/08/11(日)20:52:36 No.613816009

白魔法回避といい完全にリザイア地雷用だな先生の信仰…

80 19/08/11(日)20:52:52 No.613816094

そこでこのオーラ 特に使いません

81 19/08/11(日)20:53:18 No.613816218

紋付きの坊っちゃん達がいい具合に道化になって黄色の空気がいい...

82 19/08/11(日)20:53:27 No.613816267

髪型って大事だね

↑Top