19/08/11(日)19:24:07 レギュ1... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/11(日)19:24:07 No.613789061
レギュ1.15にするとネクスト本来の超兵器ぶりが体感できていいね
1 19/08/11(日)19:28:12 No.613790124
いいよね1.15でのアクアビットマン
2 19/08/11(日)19:29:33 No.613790487
早い!止まらない!こっちも追いつかねえ!
3 19/08/11(日)19:31:00 No.613790922
穴ΞΞ <ドヒャァ! ΞΞ穴 <ドヒャァ!
4 19/08/11(日)19:31:03 No.613790933
あんだけ撒き散らしてりゃ地球滅びるわな…ってなる
5 19/08/11(日)19:33:32 No.613791629
ジェネはKP最優先チューンもKP全振り! 硬い!
6 19/08/11(日)19:35:37 No.613792236
1.15が本来の動きって話は無いけど縦横無尽すぎてやばいよね
7 19/08/11(日)19:36:02 No.613792350
>1.15が本来の動きって話は無いけど縦横無尽すぎてやばいよね 公式の設定資料に書いてあるんじゃないの
8 19/08/11(日)19:39:32 No.613793470
>公式の設定資料に書いてあるんじゃないの 消費無さすぎてこれが本来のネクストなんじゃ…ってみんなが言ってたのが一般化しただけだよ
9 19/08/11(日)19:44:55 No.613795071
V系が出た時に4系が至高でロマン的にも足りねえって下げるために多用されてた記憶がある
10 19/08/11(日)19:45:35 No.613795261
4系はデマが広まりすぎる
11 19/08/11(日)19:45:44 No.613795299
設定資料にあった推進剤が尽きる事は殆どないって燃費の話や稼働時間の話が間違って伝わったのかも知れませんネー
12 19/08/11(日)19:45:57 No.613795366
そんなことしなくても本当のこといってればVなんていくらでも下げられますよね
13 19/08/11(日)19:47:36 No.613795882
PAが水爆の直撃受けて平気ってのはどうよ
14 19/08/11(日)19:48:22 No.613796089
それもねじ曲がってると思う 実際は小説で小型の核地雷当たっても大破しつつもある程度は残ってたってだけでしょ
15 19/08/11(日)19:49:06 No.613796325
>PAが水爆の直撃受けて平気ってのはどうよ 平気じゃないよ 減衰しきれずダメージ受けるよ その状況でハイエンドノーマルにブレード喰らうと中破するよ
16 19/08/11(日)19:49:43 No.613796502
1.15のKP出力三倍くらいが設定のネクストだという話がどこで聞いたか思い出せないでいる ずっと戦闘機動で空中戦出来る奴は殆ど居ないという話は公式の書籍だったのは覚えてる
17 19/08/11(日)19:49:48 No.613796527
>>PAが水爆の直撃受けて平気ってのはどうよ >平気じゃないよ >減衰しきれずダメージ受けるよ >その状況でハイエンドノーマルにブレード喰らうと中破するよ 熱砂の嵐で使われたのはコロニー中から集めた爆薬で核じゃないで あとハイエンドノーマルでもない
18 19/08/11(日)19:52:06 No.613797259
強さ議論とかでラインの乙女の数字を持ってくるやつが山ほどいたのは覚えてる チートやっちゅうねん
19 19/08/11(日)19:52:44 No.613797443
http://www.armoredcorefan.com/acpedia/index.php?%A5%AF%A5%EA%A1%BC%A5%F3 核食らう話で出てきたのはこれだな
20 19/08/11(日)19:54:35 No.613797997
ハイエンドノーマルって単語は広まってるが出典の小説を読んでた奴は少ないと思う
21 19/08/11(日)19:54:52 No.613798095
だってつま…
22 19/08/11(日)19:55:55 No.613798427
>ハイエンドノーマルって単語は広まってるが出典の小説を読んでた奴は少ないと思う うちに箱版の特典と電ホのスクラップある
23 19/08/11(日)19:56:11 No.613798488
>>ハイエンドノーマルって単語は広まってるが出典の小説を読んでた奴は少ないと思う >うちに箱版の特典と電ホのスクラップある ふらやましいよ
24 19/08/11(日)19:57:26 No.613798883
外伝ミヒャエルの俺は張り出し番付だからなって台詞好き
25 19/08/11(日)20:00:28 No.613799863
>1.15のKP出力三倍くらいが設定のネクストだという話がどこで聞いたか思い出せないでいる >ずっと戦闘機動で空中戦出来る奴は殆ど居ないという話は公式の書籍だったのは覚えてる 信じがたいことに一般的なリンクスだと地上にいる間にイクリプスに一方的に撃破されてしまうという旨が書かれてる
26 19/08/11(日)20:00:57 No.613800028
ニューオーダーオブネクストだと稼働時間は無限ではないしコンデンサのエネルギー使いきると溜まるまでブースト使えなくなるって書いてあるから1.15が本来は正確じゃないと思う
27 19/08/11(日)20:02:22 No.613800432
Vのヒュージキャノンも見つけた核を撃てる大砲作ってみようぜ!で作られたって設定なのにwikiとかだと設定画段階の核撃ちます設定を引っ張り出してきてゲーム中でも核弾頭撃ってる事になってたりAC乗りの話は信用できない
28 19/08/11(日)20:04:53 No.613801164
PS4かその次でいいからリマスターやってくれないかな…
29 19/08/11(日)20:05:14 No.613801263
スナイパーライフルの弾丸にコジマジェル付与ってのは正しいがスナイパーキャノンが軌道上まで狙えるってのはあくまでそのイメージでデザインしただけって話なんだよな ややこしい
30 19/08/11(日)20:06:35 No.613801626
>PS4かその次でいいからリマスターやってくれないかな… 売り上げ10万のソフトにそこまですることはない…
31 19/08/11(日)20:07:23 No.613801835
>ニューオーダーオブネクスト ここでしか出てない設定が多すぎる……
32 19/08/11(日)20:07:24 No.613801838
PS3でこれだけ読み込まなくなっちゃった
33 19/08/11(日)20:11:45 No.613803149
水爆に耐えられるならグレートウォール動力炉の爆発にも耐えきれそうだしなぁ……
34 19/08/11(日)20:13:58 No.613803872
核云々の話はPAは砂嵐で減衰する程度の存在であるって小説の作中で示されてるのにどこをどう盛ったんだろう 終いにはエコニュークとかいうどこから持ち出したのかわからん設定持ち込んでくる人も居たし
35 19/08/11(日)20:17:44 No.613805124
ベタ移植でいいからPS4で出来るようにして欲しいな PS4なら逆脚も追加ブースターブレードも平気だろし
36 19/08/11(日)20:17:49 No.613805151
>核云々の話はPAは砂嵐で減衰する程度の存在であるって小説の作中で示されてるのにどこをどう盛ったんだろう 終いには>エコニュークとかいうどこから持ち出したのかわからん設定持ち込んでくる人も居たし 核云々の話は店頭で配ってた冊子の小説でなその中で核融合地雷クリーンってのが出てくるのよ 放射線の出ないクリーンな核って触れ込みなんだけど構造が複雑で巨大化したという代物 で地下に仕掛けられた地雷の減衰した爆風を食らうって話だったなよ
37 19/08/11(日)20:19:06 No.613805543
つまり… 公式設定も信用できない… いやそんな気はしてたけど…
38 19/08/11(日)20:19:58 No.613805814
>つまり… 公式設定も信用できない… いやそんな気はしてたけど… 設定資料集にもこの本にかいてあることが真実とは限らないとか書いてあるぞこのシリーズ