虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • まとも... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/11(日)18:09:18 No.613769368

    まともに読んだの初めてだけど読むの止まらねぇ

    1 19/08/11(日)18:13:12 No.613770402

    いい当たりだ!!

    2 19/08/11(日)18:13:40 No.613770529

    ライト下がる下がる!!

    3 19/08/11(日)18:13:41 No.613770537

    ジト目ポンコツメイドロボいいよね…

    4 19/08/11(日)18:14:00 No.613770628

    マヤちゃんのキャラこれが一番好き…

    5 19/08/11(日)18:14:03 No.613770635

    入ったーーー!!逆転ツーラン!!!

    6 19/08/11(日)18:15:08 No.613770901

    いちいち役が憑依するのが面白い

    7 19/08/11(日)18:15:50 No.613771117

    カモーンに見えてダメだった

    8 19/08/11(日)18:16:44 No.613771361

    真芯に捉えた音だな

    9 19/08/11(日)18:18:24 No.613771838

    どこで読めるの?

    10 19/08/11(日)18:18:29 No.613771860

    うまく描けたので予定外にホームランにしたシーンらしいな

    11 19/08/11(日)18:20:38 No.613772439

    メカクレ野心家を叩きのめすとこ良過ぎた… 母ちゃん死んだとこで泣いた…

    12 19/08/11(日)18:22:33 No.613772948

    マヤちゃんマジ努力と才能の魔物過ぎる 亜弓ちゃんも努力と才能が大概すさまじいのに

    13 19/08/11(日)18:27:10 No.613774187

    月影先生が序盤割とギャグ顔なってて駄目だった

    14 19/08/11(日)18:27:27 No.613774265

    これの本番とか喜劇の場面がギャグ漫画として面白く読めるのが凄いと思う

    15 19/08/11(日)18:28:12 No.613774483

    緊張と緩和が効いてる作品だから

    16 19/08/11(日)18:30:58 No.613775235

    >月影先生が序盤割とギャグ顔なってて駄目だった 後半でもなるよ 車椅子のおじさんがマヤとパフェ食ったとかきいて

    17 19/08/11(日)18:32:00 No.613775508

    俺は亜弓さんのギャグ顔を推す

    18 19/08/11(日)18:32:15 No.613775573

    >これの本番とか喜劇の場面がギャグ漫画として面白く読めるのが凄いと思う めっちゃ真剣なシーンと劇なのに所々コメディ状態になる奇跡の人マヤバージョンでだめだった

    19 19/08/11(日)18:37:42 No.613776952

    今ふたりの王女編まで読んでるけど 失恋レストラン…これかあ…ってなってる

    20 19/08/11(日)18:40:36 No.613777688

    メカクレはですがでのポジションがおいしすぎてだめだった

    21 19/08/11(日)18:42:49 No.613778239

    どこで読めるの?

    22 19/08/11(日)18:44:07 No.613778581

    完結するか分からないこと以外はとても良い漫画だ

    23 19/08/11(日)18:45:35 No.613778970

    やってる事は完全にドラゴンボールのそれだから 男が読んで面白くない訳がない 少女漫画の金字塔なのに恋愛要素こんなに少ないの!?って最初なった バラの人とかチラホラ出てくるだけでメインは地獄の特訓じゃん!

    24 19/08/11(日)18:46:10 No.613779149

    言われてますよ真澄様

    25 19/08/11(日)18:46:26 No.613779207

    ぶっちゃけマヤは亜弓さんとが一番キテルからね…

    26 19/08/11(日)18:46:32 No.613779241

    読んでみてわかったのが 意外にギャグが多い…! 紫のバラの人マメすぎてキモい でも真澄様との喧嘩シーンはニヤニヤできる 阿弓さん序盤のボスかと思ったら宿命のライバルだった というか一番好きなキャラになった

    27 19/08/11(日)18:46:51 No.613779319

    >うまく描けたので予定外にホームランにしたシーンらしいな ここで負けさせるつもりだったのでつじつま合わせに苦労したらしいな

    28 19/08/11(日)18:47:44 No.613779523

    >やってる事は完全にドラゴンボールのそれだから >男が読んで面白くない訳がない >少女漫画の金字塔なのに恋愛要素こんなに少ないの!?って最初なった >バラの人とかチラホラ出てくるだけでメインは地獄の特訓じゃん! スポ根少女漫画ってそういうものである

    29 19/08/11(日)18:47:49 No.613779543

    北島マヤは私がいただきますよ真澄様…!

    30 19/08/11(日)18:48:01 No.613779583

    亜弓が仇討ってくれたとき俺の興奮は最高潮に

    31 19/08/11(日)18:48:13 No.613779626

    亜弓さん超カッコいいよね紅天女編で打ちのめされて東京へ帰ろうとかの辺りも好き

    32 19/08/11(日)18:48:26 No.613779688

    >ぶっちゃけマヤは麗とが一番キテルからね…

    33 19/08/11(日)18:48:46 No.613779779

    マヤに罵倒されるとすぐにバラ送っちゃう紫のバラの人はさあ…

    34 19/08/11(日)18:49:10 No.613779868

    麗さんがオカン気質の女性でよかったですね

    35 19/08/11(日)18:49:55 No.613780053

    麗は何気にマヤと月影先生への理解度が高すぎる

    36 19/08/11(日)18:50:06 No.613780100

    su3240504.jpg ゾッとした

    37 19/08/11(日)18:50:44 No.613780265

    一貫して主人公キチガイとして描いてるのね

    38 19/08/11(日)18:51:14 No.613780390

    正直読むまではマヤと亜弓さんの一騎討ちだと思ってたけどお互い色んな人に助けられてんだなぁ…ってなった

    39 19/08/11(日)18:51:19 No.613780410

    あとマヤが徹頭徹尾無双する話だと思ったら割と挫折が多くてびっくりした

    40 19/08/11(日)18:51:36 No.613780483

    オレは夏の夜の夢のパックが好きだよ

    41 19/08/11(日)18:51:46 No.613780529

    マヤちゃんは天才だけどポンコツで基礎がないから

    42 19/08/11(日)18:51:53 No.613780560

    劇団一角獣という名のホモ集団いいやつら過ぎる

    43 19/08/11(日)18:51:59 No.613780583

    紫のバラの頻度めっちゃ多い…

    44 19/08/11(日)18:52:02 No.613780599

    同じ劇を二回やるだなんて…!

    45 19/08/11(日)18:52:26 No.613780702

    トランスタイプの役者なのに切り替えキッチリしてるよね… しかもこんにちはあたしは初期の話っていう

    46 19/08/11(日)18:52:27 No.613780715

    劇中劇がほとんど実在しないのすごいよね

    47 19/08/11(日)18:52:29 No.613780723

    成人したんだからサクサク付き合え

    48 19/08/11(日)18:52:46 No.613780803

    >紫のバラの頻度めっちゃ多い… ファンだからな…

    49 19/08/11(日)18:53:15 No.613780943

    >劇中劇がほとんど実在しないのすごいよね おかげでこれ最後どうなるの!?ってなる

    50 19/08/11(日)18:53:18 No.613780957

    ヘレンの練習してるモブライバルがコラ向きだなとか思っててごめん

    51 19/08/11(日)18:53:34 No.613781028

    水城くんはもっとケツをたたいてあげてほしい

    52 19/08/11(日)18:53:38 No.613781040

    亜弓さん失明はちょっと過酷すぎる…

    53 19/08/11(日)18:53:41 No.613781052

    トランスを亜弓さんが習得して感動してるとこに さい らま っていうマヤ怖いよね

    54 19/08/11(日)18:53:43 No.613781062

    まさか少女漫画にハマるなどと 俺ともあろうものが…!

    55 19/08/11(日)18:53:56 No.613781123

    自分は嫌われてるけどバラ送ってるからいいや....でメンタル保つんじゃないよ

    56 19/08/11(日)18:54:27 No.613781270

    亜弓さんは心眼に目覚めてやっとマヤに挑めるから

    57 19/08/11(日)18:54:39 No.613781323

    >まさか少女漫画にハマるなどと >俺ともあろうものが…! 「」澄さま!!

    58 19/08/11(日)18:54:41 No.613781332

    真澄さんは犯罪者ですよね?

    59 19/08/11(日)18:54:41 No.613781333

    私紫色の薔薇嫌いなんです

    60 19/08/11(日)18:54:51 No.613781390

    無料公開分がめっちゃいいところで終わってるんですけおおおおお!

    61 19/08/11(日)18:54:56 No.613781415

    >亜弓さん失明はちょっと過酷すぎる… 目が見える演技で乗り切るから大丈夫!

    62 19/08/11(日)18:55:04 No.613781453

    >俺ともあろうものが…! 「」澄様…

    63 19/08/11(日)18:55:17 No.613781526

    天才が絞り出して絞り出して絞り出した先にいるやつこわい…

    64 19/08/11(日)18:55:18 No.613781531

    亜弓さんも劇の肥やしに男の子をたぶらかしたりしてたし悪役ムーブするし…

    65 19/08/11(日)18:55:20 No.613781542

    >劇団一角獣という名のホモ集団いいやつら過ぎる リーダーがホモな見た目してるだけじゃねーか!

    66 19/08/11(日)18:55:32 No.613781597

    恋愛要素いらんって思うけど男の俺が少女漫画にそれを思うのはお門違いか

    67 19/08/11(日)18:55:35 No.613781620

    >亜弓さん失明はちょっと過酷すぎる… むしろブーストきたわって感じある

    68 19/08/11(日)18:55:46 No.613781665

    >無料公開分がめっちゃいいところで終わってるんですけおおおおお! そうね…全巻買ってもいいところで終わっているわよ

    69 19/08/11(日)18:56:18 No.613781804

    「」澄さまが少女漫画をみてあんなふうに笑うなんて…

    70 19/08/11(日)18:56:21 No.613781817

    名作なのに容易にオススメされないのは絶対完結してないせい

    71 19/08/11(日)18:56:35 No.613781867

    恋愛要素も成長に重要なんだ

    72 19/08/11(日)18:56:40 No.613781889

    桜小路君も目覚めないとマヤちゃんと渡り合えないし…

    73 19/08/11(日)18:56:43 No.613781897

    >恋愛要素いらんって思うけど男の俺が少女漫画にそれを思うのはお門違いか 桜小路くんは置いといて真澄様は超面白いからいる

    74 19/08/11(日)18:56:51 No.613781930

    王女二人の話が好きだったな これで俺はマヤより亜弓派になった

    75 19/08/11(日)18:57:00 No.613781971

    もう恋愛部分は終わらせていいと思ってるお姉さまがたも少なくないほどです

    76 19/08/11(日)18:57:28 No.613782083

    マヤも亜弓さんも自分を天才だと微塵とも思ってなさそうなのが怖い

    77 19/08/11(日)18:57:38 No.613782125

    どうかしている… 相手は40も前の少女漫画だぞ

    78 19/08/11(日)18:57:40 No.613782133

    フフ…まさかこの俺が…40年も前のマンガに…フフ…

    79 19/08/11(日)18:57:49 No.613782172

    マヤちゃんなんかほっとけなくて友達もいるしモテるんだもん モテるんですよ?わかってますか真澄様

    80 19/08/11(日)18:57:51 No.613782180

    紅天女編正直引っ張りすぎだし練習方がスピリチュアル過ぎるしあんま面白くねえよ! 早く畳んでくれ

    81 19/08/11(日)18:58:15 No.613782279

    一人芝居編で登場するオタクの男と図書の子も凄くね?

    82 19/08/11(日)18:58:31 No.613782341

    >もう恋愛部分は終わらせていいと思ってるお姉さまがたも少なくないほどです 割と紫織さんのせいだと思う

    83 19/08/11(日)18:58:31 No.613782342

    海賊好き

    84 19/08/11(日)18:58:35 No.613782357

    連載当時のファンも還暦前後だったりするし…

    85 19/08/11(日)18:58:39 No.613782381

    >亜弓様とマヤが殴り合いの喧嘩したとき俺の興奮は最高潮に

    86 19/08/11(日)18:58:44 No.613782403

    >恋愛要素いらんって思うけど男の俺が少女漫画にそれを思うのはお門違いか 演技に反映する修行パートの一部だし… 真澄さんはギャク要素

    87 19/08/11(日)18:59:02 No.613782474

    やっぱさあこの作者天才だよね?

    88 19/08/11(日)18:59:02 No.613782476

    亜弓さんが宇宙背負うのまだかな…

    89 19/08/11(日)18:59:22 No.613782587

    いやマヤのアルディスも可愛かったよ あれ実際に二人の役が逆なの想像できないから月影先生はすごい というか身内先生がすごい

    90 19/08/11(日)18:59:31 No.613782649

    最初期から病魔に侵され死にかけなのになかなか死なねえなこの先生

    91 19/08/11(日)18:59:32 No.613782653

    真夏の夜の夢あたりまでしか読んでないけど話が進むといつの間にか携帯電話が出てきて さらにスマホまで所持しているらしいな

    92 19/08/11(日)18:59:40 No.613782686

    >一人芝居編で登場するオタクの男と図書の子も凄くね? あのオタクのほう大学で芸能関係の活動で花開きかけてるよ

    93 19/08/11(日)18:59:40 No.613782689

    >一人芝居編で登場するオタクの男と図書の子も凄くね? 将来北島マヤの脚本書いたと自慢できるな

    94 19/08/11(日)18:59:55 No.613782752

    >やっぱさあこの作者天才だよね? けど企業とコラボする際奇抜なコラボするよね

    95 19/08/11(日)19:00:19 No.613782846

    体育倉庫での一人芝居は2作目の時に マヤが劇の間だけはあたしにも家族ができる…って言うのがおつらい…

    96 19/08/11(日)19:00:27 No.613782889

    ショートアニメはなかなか面白かった思い出

    97 19/08/11(日)19:00:45 No.613782975

    作者は別に演劇やってたわけじゃないの!?

    98 19/08/11(日)19:00:48 No.613782989

    あれでも病魔さんかなりがんばってる方なんですよ…

    99 19/08/11(日)19:01:16 No.613783114

    月影先生ー!って倒れて走馬灯まで見るよ

    100 19/08/11(日)19:01:27 No.613783143

    書き込みをした人によって削除されました

    101 19/08/11(日)19:01:52 No.613783248

    いま狼少女編まで買って読んだんだけど月影先生死にかけ過ぎじゃない?

    102 19/08/11(日)19:01:52 No.613783249

    >作者は別に演劇やってたわけじゃないの!? え!?

    103 19/08/11(日)19:02:00 No.613783282

    俺より年上の漫画だからセーフ

    104 19/08/11(日)19:02:08 No.613783317

    マヤに対する麗さんの理解者ムーブも中々のものだと思う

    105 19/08/11(日)19:02:17 No.613783363

    ガラスの仮面はストーリー漫画の中心が少女漫画界だったころの少し後だから まだ分化する前のいろんな要素がある

    106 19/08/11(日)19:02:24 No.613783386

    どっこい生きてる~

    107 19/08/11(日)19:02:27 No.613783393

    月影先生は先生としてはいい先生だけど母ちゃんの手紙見せずに燃やしたのは未だにちょっと許せねぇ

    108 19/08/11(日)19:02:28 No.613783399

    速水真澄エミュはむずいって! 笹寿司とは違うんだから!

    109 19/08/11(日)19:02:36 No.613783429

    演劇部の部長さんは何でずっと白目なんすか…

    110 19/08/11(日)19:02:50 No.613783473

    >マヤが劇の間だけはあたしにも家族ができる…って言うのがおつらい… 虹の向こうにあんたの家族がいる……って言う麗もいいよね……

    111 19/08/11(日)19:02:53 No.613783486

    昔の少女漫画家は取材力物凄かったからね… 歴史や専門技術が絡むと男の漫画家が束になってもかなわない

    112 19/08/11(日)19:03:03 No.613783536

    24巻終わってしまった…25巻まだ?

    113 19/08/11(日)19:03:18 No.613783596

    114 19/08/11(日)19:03:54 No.613783766

    最終回まだ?

    115 19/08/11(日)19:03:55 No.613783772

    ラーメン屋にならなくて本当に良かったよマヤちゃん

    116 19/08/11(日)19:04:11 No.613783847

    石の微笑は最後どういうオチなの! いとしのオランピアでは自分の孫娘が死んで死にそうになってた伯爵さまは最後どうなるの!

    117 19/08/11(日)19:04:11 No.613783852

    >やっぱさあこの作者天才だよね? 編集長に請われて描いたデビュー作で即締め切りぶっちぎったり ガラスの仮面1話で即締め切りぶっちぎったり たいへんな大物です

    118 19/08/11(日)19:04:25 No.613783911

    マヤと亜弓さんの演技練習がそれぞれぶっ飛んでて面白い

    119 19/08/11(日)19:04:31 No.613783937

    演技で成功しなきゃ野垂れ死ぬまで言われるヒロインは伊達じゃないでござる

    120 19/08/11(日)19:04:56 No.613784032

    >>やっぱさあこの作者天才だよね? >編集長に請われて描いたデビュー作で即締め切りぶっちぎったり >ガラスの仮面1話で即締め切りぶっちぎったり >たいへんな大物です 演劇外のマヤみたいなだな

    121 19/08/11(日)19:05:01 No.613784049

    >月影先生は先生としてはいい先生だけど母ちゃんの手紙見せずに燃やしたのは未だにちょっと許せねぇ かーちゃんもマヤの演劇で恥かきたくないからいかなかったから…

    122 19/08/11(日)19:05:02 No.613784054

    80年代の少女漫画は変な熱がある作品多くて面白いよね

    123 19/08/11(日)19:05:11 No.613784089

    ガラスの仮面の劇中劇は作者が別の漫画で描こうとストックしてたネタで あまりにも力を入れすぎてあたしガラスの仮面以外ネタなくなったわ!!!てなるほど

    124 19/08/11(日)19:05:38 No.613784209

    >編集長に請われて描いたデビュー作で即締め切りぶっちぎったり >ガラスの仮面1話で即締め切りぶっちぎったり >たいへんな大物です あーでもやっぱ最初から作品をバンバン描いてくってタイプではなかったんだな…

    125 19/08/11(日)19:05:59 No.613784317

    男前で美人で家庭的な麗さんは何なの...

    126 19/08/11(日)19:06:22 No.613784408

    最初の投稿作品読んだ編集長が自らおうちに出向いて娘さんを漫画家にさせてくださいと直訴した天才です

    127 19/08/11(日)19:06:23 No.613784411

    >月影先生は先生としてはいい先生だけど母ちゃんの手紙見せずに燃やしたのは未だにちょっと許せねぇ せめて月影先生のほうから母親に近況くらいは知らせたれや!ってなる

    128 19/08/11(日)19:06:31 No.613784447

    スポ根少女漫画がいいならアラベスクも読むでござるよ

    129 19/08/11(日)19:06:31 No.613784448

    >ガラスの仮面の劇中劇は作者が別の漫画で描こうとストックしてたネタで >あまりにも力を入れすぎてあたしガラスの仮面以外ネタなくなったわ!!!てなるほど 登場人物以外も狂ってた