19/08/11(日)18:05:14 鬼畜王... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/11(日)18:05:14 No.613768264
鬼畜王イアソン
1 19/08/11(日)18:07:31 No.613768867
アルゴノーツ太郎きたな
2 19/08/11(日)18:21:28 No.613772650
即掎角一陣
3 19/08/11(日)18:22:32 No.613772941
ぐだの半身
4 19/08/11(日)18:25:47 No.613773802
俺たちの王
5 19/08/11(日)18:26:30 No.613774003
鬼畜王ランスと同じ構図なんだけどシィルの位置にヘラクレスがいてシーマの位置にリリィがいるの面白すぎる
6 19/08/11(日)18:26:34 No.613774022
おっと素敵なアルゴノーツのリーダー発見伝!
7 19/08/11(日)18:27:48 No.613774361
この頃のメディアは可愛いな
8 19/08/11(日)18:28:37 No.613774603
これ見てると花札のワカメEDを思い出す
9 19/08/11(日)18:28:37 No.613774605
ヘラクレスの彼氏榛名
10 19/08/11(日)18:29:08 No.613774768
スマホ太郎構図
11 19/08/11(日)18:30:09 No.613775024
本気出したら原典並みの活躍できるんかなあ
12 19/08/11(日)18:31:03 No.613775255
>本気出したら原典並みの活躍できるんかなあ 型月だと戦闘関連は全く身についてないから無理だと思う
13 19/08/11(日)18:31:42 No.613775427
早くアッセンブルしてくれないかな
14 19/08/11(日)18:32:27 No.613775631
本編3章は騙されて悪役側に立ったせいで最低保証のアタヘラメディしか出ない上に姐さんは裏切った ってことになったお蔭でLB5章で主役級の活躍するんじゃないかという期待がある
15 19/08/11(日)18:33:03 No.613775784
何でそんな鬼畜顔をするんだ
16 19/08/11(日)18:33:33 No.613775899
戦闘力ゼロのカリスマの塊ってこいつホントにぐだみたいな奴なのか
17 19/08/11(日)18:34:13 No.613776107
本来かなり強いセイバーのはずなのに
18 19/08/11(日)18:34:38 No.613776200
>何でそんな鬼畜顔をするんだ 失礼な これは(私が頂点に立ち私以外のすべての民が平等で差別も争いも飢えもない王国を作りたいなぁ…)って顔だぞ
19 19/08/11(日)18:35:30 No.613776403
王位に執着してるけどそれならヒュプシュピュレさんのとこに行けばいいだけなんだよなぁ
20 19/08/11(日)18:35:47 No.613776480
先代主人公感
21 19/08/11(日)18:35:50 No.613776499
こいつには理想があるんだ
22 19/08/11(日)18:36:21 No.613776632
アルゴノーツアッセンブル!が見たいけどあえてそこら辺外してきそう
23 19/08/11(日)18:36:53 No.613776763
>これ見てると花札のワカメEDを思い出す 男がいない分ワカメの方が大物だな ヘラクレス辺りが流石イアソン抱けとか言ってないし
24 19/08/11(日)18:37:01 No.613776792
>本来かなり強いセイバーのはずなのに いや原典での活躍を考えるとセイバーで呼ばれると微妙だと思う ライダーとしてならグランド級
25 19/08/11(日)18:37:41 No.613776948
スキルアイコンが全部ぐだの礼装と同じとか 仲間が強いだけの妙にカリスマがある凡人主人公(言うほど凡人じゃない)とか どんどんおいしいキャラ付けがされてる…
26 19/08/11(日)18:38:41 No.613777164
>ライダーとしてならグランド級 勝手に捏造するなよ ライダーのグランドがどういうものなのか分かってないのに
27 19/08/11(日)18:38:52 No.613777215
>スキルアイコンが全部ぐだの礼装と同じとか >仲間が強いだけの妙にカリスマがある凡人主人公(言うほど凡人じゃない)とか >どんどんおいしいキャラ付けがされてる… ぐだ側もイアソンにとってのリリィ枠であるところのマシュが一歩間違うとヤバいモノになるってぐだぐだイベで分かったのでどんどん近付いている
28 19/08/11(日)18:38:53 No.613777222
>アルゴノーツアッセンブル!が見たいけどあえてそこら辺外してきそう イベでもいいから一回は誰も来てくれない宝具発動して欲しい
29 19/08/11(日)18:39:50 No.613777484
>アルゴノーツアッセンブル!が見たいけどあえてそこら辺外してきそう システム的にも無理だろうなあ
30 19/08/11(日)18:39:56 No.613777530
剣一本で巨大牛(鼻から火を吹く能力持ち)と渡り合う英雄だぞ
31 19/08/11(日)18:40:36 No.613777684
原典調べたら屑要素多めって鯖は多いがイアソンはむしろ逆だよね
32 19/08/11(日)18:41:31 No.613777911
有名な絵だとメディアにバフかけてもらってドラゴンを中から倒したりしてるな
33 19/08/11(日)18:41:36 No.613777929
左の人誰?
34 19/08/11(日)18:41:51 No.613777982
航海を阻む苦難や船員の内輪揉めやメディアに苦しめられながらも冒険を成し遂げた勇者
35 19/08/11(日)18:41:56 No.613778006
>>ライダーとしてならグランド級 >勝手に捏造するなよ >ライダーのグランドがどういうものなのか分かってないのに そんなきのこでも分かっていないものを…
36 19/08/11(日)18:42:06 No.613778043
イアソンは今の性格でも老婆(ヘラ)の事助けちゃったと思うと本当にエモい
37 19/08/11(日)18:42:42 No.613778202
多順でちょうどランスと並んでた
38 19/08/11(日)18:42:42 No.613778204
お婆ちゃんを背負ったエピソードとか優しい不良か!
39 19/08/11(日)18:43:07 No.613778307
>原典調べたら屑要素多めって鯖は多いがイアソンはむしろ逆だよね そもそも後付けを含めるなら実装されてる鯖の殆どに致命的な屑要素あるからな
40 19/08/11(日)18:43:34 [ヘラ] No.613778443
>イアソンは今の性格でも老婆(ヘラ)の事助けちゃったと思うと本当にエモい うーん口は悪いけど優しい男の子!女神(わたし)そういうの大好きよ! お礼に将来お嫁さんになる女の子にべた惚れされちゃう加護をあげる!アフロディーテちゃーん!やっちゃってー!
41 19/08/11(日)18:43:40 No.613778458
単体じゃセイバー最弱だけど 正しい側につけば一気に最強クラスになるってのは主人公っぽい設定だと思う
42 19/08/11(日)18:43:53 No.613778523
>イアソンは今の性格でも老婆(ヘラ)の事助けちゃったと思うと本当にエモい またヘラが悪巧みか何かしてたのか
43 19/08/11(日)18:44:22 No.613778655
>そもそも後付けを含めるなら実装されてる鯖の殆どに致命的な屑要素あるからな 三章で敵対してたBBAもスペインの植民地や商船襲いまくって民間人殺しまくってたわけだしね…
44 19/08/11(日)18:44:32 No.613778696
銅鯖大量追加はイアソン実装するっていうやりたいことありきで進んでったんじゃないかと邪推してる
45 19/08/11(日)18:44:43 No.613778752
神話でも他の歴戦の英雄達と比べて良くも悪くも未熟って感じのキャラづけされてたりはする
46 19/08/11(日)18:45:14 No.613778892
イアソンは悪くないんだけどオイオイとオイオイオイで笑ってしまった
47 19/08/11(日)18:45:27 No.613778931
鯖の暗黒面を時代のせいにしないブスのそういうとこは本当に好き ちゃんと有能な英雄っていう一面も見せてるし
48 19/08/11(日)18:45:38 No.613778989
>神話でも他の歴戦の英雄達と比べて良くも悪くも未熟って感じのキャラづけされてたりはする まぁ未熟だからこそ変に現実に歪まされない青臭い理想を立てられて 未熟だからこそその夢が他の英雄たちには眩しく見えるんやけどなブヘヘヘ
49 19/08/11(日)18:45:39 No.613778995
>>イアソンは今の性格でも老婆(ヘラ)の事助けちゃったと思うと本当にエモい >またヘラが悪巧みか何かしてたのか 英雄試す為にお婆さんに化けて川の前で立ち往生してたそれでいろんな英雄が川を渡るんだけど老婆をスルーでもイアソンだけは老婆を背負って川を渡ろうとしたから重くなって降ろさせようとしたけど構わず老婆を向こう岸にイアソンは送り届けた
50 19/08/11(日)18:45:50 No.613779053
オイオイオイ 死ぬわオレ
51 19/08/11(日)18:46:08 No.613779136
アルゴー号で行く異聞帯ギリシャだったら楽しそうだなあ
52 19/08/11(日)18:46:12 No.613779159
アルゴノーツが人生の絶頂期だった ていう英霊が多いのもカルデア感有る
53 19/08/11(日)18:46:49 No.613779300
>英雄試す為にお婆さんに化けて川の前で立ち往生してたそれでいろんな英雄が川を渡るんだけど老婆をスルーでもイアソンだけは老婆を背負って川を渡ろうとしたから重くなって降ろさせようとしたけど構わず老婆を向こう岸にイアソンは送り届けた その結果がサイコ嫁爆誕とか…
54 19/08/11(日)18:47:07 No.613779373
>アルゴー号で行く異聞帯ギリシャだったら楽しそうだなあ アルゴー船がこっちにいて相手はゼウスやらの神霊軍団……燃えるな!!
55 19/08/11(日)18:47:37 No.613779496
イアソンの鍛え抜いた肉体はヘラの重みなど問題にもしない
56 19/08/11(日)18:48:13 No.613779625
>その結果がサイコ嫁爆誕とか… アフロの矢がなけりゃサイコにはならなかったんだよなぁ
57 19/08/11(日)18:48:36 No.613779733
>神話でも他の歴戦の英雄達と比べて良くも悪くも未熟って感じのキャラづけされてたりはする パニクったりどうすりゃいーの的な感じの描写は神話からして結構多いんだよな
58 19/08/11(日)18:49:09 No.613779862
>そもそも後付けを含めるなら実装されてる鯖の殆どに致命的な屑要素あるからな イアソンに関してはホントにポッと出の後付けで屑にされてそれが続編扱いされてるのが酷い
59 19/08/11(日)18:49:14 No.613779891
敵がゼウス率いるギリシャ神軍団で味方がイアソンって ヘラクレス絶頂して死ぬんじゃないか
60 19/08/11(日)18:49:19 No.613779911
人間らしい弱さを持った英雄として人気だったからな…
61 19/08/11(日)18:49:30 No.613779945
国を統べるに足る知恵と人を率いるに足る肉体と王の座に収まるに相応しい志 我らが若き勇者イアソンは歴戦の英雄たちにも引けを取らぬ
62 19/08/11(日)18:49:30 No.613779950
>>その結果がサイコ嫁爆誕とか… >アフロの矢がなけりゃサイコにはならなかったんだよなぁ 矢抜きにサイコなところはあったと思う…
63 19/08/11(日)18:49:48 No.613780016
イアソンをage直すためにまた別の鯖をsageるとかしなければ良いよ
64 19/08/11(日)18:49:49 No.613780022
シーマ?
65 19/08/11(日)18:50:11 No.613780123
>アルゴノーツが人生の絶頂期だった >ていう英霊が多いのもカルデア感有る いいよね… 原作ファンからは好き嫌い分かれるけどお祭り作品のカルデアでディルとかが楽しそうにしてるの良い
66 19/08/11(日)18:50:19 No.613780166
末路が落ちぶれてアルゴー船の残骸の下敷きになって死亡ってのがすごく惨めで儚くて好き
67 19/08/11(日)18:50:54 No.613780304
>矢抜きにサイコなところはあったと思う… 元から地雷要素は埋まってたというか腐っても魔術師だったというか…
68 19/08/11(日)18:50:57 No.613780317
>パニクったりどうすりゃいーの的な感じの描写は神話からして結構多いんだよな そう聞くとピンチで輝く的なキャラづけは割とありなのか
69 19/08/11(日)18:51:07 No.613780358
>アルゴー船がこっちにいて相手はゼウスやらの神霊軍団……燃えるな!! その構図だと要所要所でいらないことする汎人類史のヘラがいそうだ…
70 19/08/11(日)18:51:07 No.613780362
これで短絡的にヘラが加護という名の呪いを与えたみたいな感じの認識してる人が多いんだけど 実際には感銘を受けたヘラがお礼してあげようと部下で愛を司る女神アフロディーテに「王に騙されたイアソン君が有利になるようその娘を惚れさせなさい」って命令してアフロディーテがその通りにしたら 実は王女がとんでもねぇメンヘラサイコ女でイアソン様のために実弟をバラバラにして海に撒いたのでヘラは違っ…私そんなつもりじゃ…ってなった
71 19/08/11(日)18:51:16 No.613780397
>イアソンをage直すためにまた別の鯖をsageるとかしなければ良いよ オデュッセウスあたりがやばい気がする
72 19/08/11(日)18:51:41 No.613780500
>末路が落ちぶれてアルゴー船の残骸の下敷きになって死亡ってのがすごく惨めで儚くて好き 型月ではアルゴー船で首吊りしようとしたところ崩落して死んだそうだアルゴー船が介錯してくれたのかな
73 19/08/11(日)18:51:44 No.613780508
お前には英霊どもみたいな才能はないんだからとにかく死に物狂いで生き残れ!それが指揮官の仕事だ! そういうアドバイスは一部のオケアノス終わったくらいのタイミングで欲しかったです船長
74 19/08/11(日)18:52:01 No.613780592
オリオンも敵側なんだろうか
75 19/08/11(日)18:52:24 No.613780696
>実は王女がとんでもねぇメンヘラサイコ女でイアソン様のために実弟をバラバラにして海に撒いたのでヘラは違っ…私そんなつもりじゃ…ってなった 下調べって大事だよね… 魔術師から手段選ぶ余裕取り払っちゃだめだよ!
76 19/08/11(日)18:52:29 No.613780722
若者の大義ある冒険にあの英雄たちが集まった! 燃える展開だ
77 19/08/11(日)18:52:31 No.613780730
>末路が落ちぶれてアルゴー船の残骸の下敷きになって死亡ってのがすごく惨めで儚くて好き 靖子にゃん辺りが描きそうな末路しやがって…
78 19/08/11(日)18:52:33 No.613780738
アルゴナウタイでのヘラはまじで推しを応援するおばちゃんでしかないぞ 誰にやつ当たりするわけでもなく加護だけを与えてる
79 19/08/11(日)18:52:45 No.613780792
アルゴノーツ勢揃いで極太ビーム撃ってよ!
80 19/08/11(日)18:52:47 No.613780809
>お前には英霊どもみたいな才能はないんだからとにかく死に物狂いで生き残れ!それが指揮官の仕事だ! >そういうアドバイスは一部のオケアノス終わったくらいのタイミングで欲しかったです船長 今から始めるぐだの前にはフレボからやけに偉そうな我らがイアソンが!
81 19/08/11(日)18:53:01 No.613780879
>三章で敵対してたBBAもスペインの植民地や商船襲いまくって民間人殺しまくってたわけだしね… だから > 悪人が善行を為し。善人が悪行を為す事もある。それが人間だ。それがあたし達だ。 って言ってたんだろ!
82 19/08/11(日)18:54:29 No.613781280
メディアさんいろんな意味でまともに見えるけど転機はどこなんだろ
83 19/08/11(日)18:54:30 No.613781281
叔母さまの幕間ではそんな変な奴には見えなかったけどねオデュッセウス
84 19/08/11(日)18:54:33 No.613781299
良い事も悪い事もするのが人間だからな…
85 19/08/11(日)18:54:43 No.613781336
> 悪人が善行を為し。善人が悪行を為す事もある。それが人間だ。それがあたし達だ。 まあ悪人と言いつつ根は善人で善人と言いつつ根は腐ってるってオチがつくんやけどなブヘヘヘ
86 19/08/11(日)18:54:56 No.613781419
子犬に優しいヤンキーとか鉄板だもんな…
87 19/08/11(日)18:55:23 No.613781553
イアソン様に助けられた恩返しした件についてはマジでイアソン様もヘラもアフロディーテも全員善意で動いてんのがつらい 本当に「たまたま」イアソン様にクエスト依頼した国王がドクズで「たまたま」そいつに魔術師の娘がいて「たまたま」その娘がナチュラルボーンメンヘラサイコだったってだけの話…
88 19/08/11(日)18:55:26 No.613781572
>メディアさんいろんな意味でまともに見えるけど転機はどこなんだろ 自分の子供煮込み料理した時?
89 19/08/11(日)18:55:35 No.613781616
現代に伝わるあらゆる逸話で少しでもアルゴノートに居た英雄をすべて呼び集めて とりえず雑に突撃するアルゴノーツアッセンブルはマジで見たいと思うけど 面子考えるとあまりにも強すぎるしまあ無いな!
90 19/08/11(日)18:55:37 No.613781627
>メディアさんいろんな意味でまともに見えるけど転機はどこなんだろ 本来一番やばいのは弟殺したとこじゃなくて洗脳解けた後に子供殺すとこなんだけどその辺あんまり語られてないからなぁ
91 19/08/11(日)18:55:43 No.613781654
イアソンについてもだけど後世にはとんでもないくらい政治的要素が絡んで神話がいじられまくってるから原典がどうとかはもう意味がない 幸せに過ごしました!終わり!な奴が大昔だし
92 19/08/11(日)18:55:58 No.613781714
>叔母さまの幕間ではそんな変な奴には見えなかったけどねオデュッセウス オデュッセウスは嫁さんが早逝して冥界に迎えに逝くレベルの一途な奴なので大丈夫だと思うけど…
93 19/08/11(日)18:56:15 No.613781789
テセウス来ないのかな うしくんいるから微妙な空気になるかな
94 19/08/11(日)18:56:48 No.613781915
>現代に伝わるあらゆる逸話で少しでもアルゴノートに居た英雄をすべて呼び集めて >とりえず雑に突撃するアルゴノーツアッセンブルはマジで見たいと思うけど >面子考えるとあまりにも強すぎるしまあ無いな! それだけ異聞帯のゼウスが強いのかもしれない
95 19/08/11(日)18:56:51 zmw02pm6 No.613781928
アナル
96 19/08/11(日)18:57:20 No.613782052
>幸せに過ごしました!終わり!な奴が大昔だし 現代でもこうやって引っ張り出されて話つくられてる訳だもんなぁ
97 19/08/11(日)18:57:37 No.613782116
イアソンの掛け声で勢揃いして突撃は凄く見たい
98 19/08/11(日)18:57:45 No.613782155
ツェツェースが提唱したアルゴナウタイ100人いる説を採用してアッセンブル!
99 19/08/11(日)18:57:47 No.613782163
でもヘラならいくらsageてもいいよ
100 19/08/11(日)18:57:54 No.613782193
>イアソン様に助けられた恩返しした件についてはマジでイアソン様もヘラもアフロディーテも全員善意で動いてんのがつらい >本当に「たまたま」イアソン様にクエスト依頼した国王がドクズで「たまたま」そいつに魔術師の娘がいて「たまたま」その娘がナチュラルボーンメンヘラサイコだったってだけの話… 間が悪かった…間が悪かったのだ…
101 19/08/11(日)18:57:55 No.613782200
なんとなく劉邦みたいなポジションかなと思ってる
102 19/08/11(日)18:57:58 No.613782206
最高の詩人であるオルフェウスも来て欲しいな 来ればシナジーはともかくアマデウスサリエリと音楽パ組みたいし
103 19/08/11(日)18:58:12 No.613782267
せっかくのcv保志さんなんだし石田さんも呼んできてまた主人公乗っ取ればいいんだよ
104 19/08/11(日)18:58:36 No.613782359
まあヘラさん控えめに言ってキチガイだし
105 19/08/11(日)18:58:36 No.613782361
鈴村は…消えたか
106 19/08/11(日)18:58:42 No.613782394
>本来一番やばいのは弟殺したとこじゃなくて洗脳解けた後に子供殺すとこなんだけどその辺あんまり語られてないからなぁ どう考えても悪女・・・
107 19/08/11(日)18:58:50 No.613782427
5章本編1枚絵でアルゴノーツ全員集合絵!これね!
108 19/08/11(日)18:58:52 No.613782436
>ツェツェースが提唱したアルゴナウタイ100人いる説を採用してアッセンブル! 異聞帯で汎人類史のサポートもらってアルゴノーツ英霊の関係者も召喚できるようにしようぜ!
109 19/08/11(日)18:59:07 No.613782492
まあメデューサとかメディアとかキルケーとか すでに人気ある女キャラ関係は男を下げる流れだな
110 19/08/11(日)18:59:18 No.613782553
>鈴村は…消えたか トータいるだろ!
111 19/08/11(日)18:59:24 No.613782598
>せっかくのcv保志さんなんだし石田さんも呼んできてまた主人公乗っ取ればいいんだよ それだとキアラさんがヒロインになっちまうだろ!
112 19/08/11(日)18:59:33 No.613782657
わりとぐだに突き刺さる存在というか立場の英雄だし本編またで出番もらいそうだよね
113 19/08/11(日)19:00:12 No.613782819
>まあメデューサとかメディアとかキルケーとか >すでに人気ある女キャラ関係は男を下げる流れだな たぶんいざオデュッセウス登場したらめっちゃいい男で やっぱおばちゃんがドクズの大魔女だっただけじゃねーかってなる気がするよ…
114 19/08/11(日)19:00:12 No.613782821
>トータいるだろ! cv石田鯖に足をへし折られそう
115 19/08/11(日)19:00:19 No.613782850
まぁ若奥様視点からしたら実際利用されて捨てられたって感じだし…
116 19/08/11(日)19:00:21 No.613782855
オデュッセウスは下げられてるかな…叔母ちゃんが勝手に曇ってるだけじゃ…
117 19/08/11(日)19:00:31 No.613782899
採用されてるのがメーディアなあたりでもう上げるのは諦めろとしか
118 19/08/11(日)19:00:36 No.613782922
仲間に指示を出して戦うスタイルの大先輩だし序盤から居て欲しいタイプ
119 19/08/11(日)19:00:38 No.613782936
>まあメデューサとかメディアとかキルケーとか >すでに人気ある女キャラ関係は男を下げる流れだな おばちゃんはそろそろオデュッセウス実装されそうだけど向こう下げは無理じゃないかな…
120 19/08/11(日)19:00:45 No.613782974
>せっかくのcv保志さんなんだし石田さんも呼んできてまた主人公乗っ取ればいいんだよ ちゃっかりイアソン陣営に合流してる英雄王いいよね…
121 19/08/11(日)19:01:19 No.613783122
>>本来一番やばいのは弟殺したとこじゃなくて洗脳解けた後に子供殺すとこなんだけどその辺あんまり語られてないからなぁ >どう考えても悪女・・・ いやまぁ私の人生返せよ!ってムーブになるのは分かるよ…神が悪いと言っても実際に捨てたのはイアソンだし ヘラクレスなら抱いてた
122 19/08/11(日)19:01:38 No.613783183
>まぁ若奥様視点からしたら実際利用されて捨てられたって感じだし… イアソン視点から見たら怖いサイコを振り切れたと思ったら自分の全てをめちゃくちゃにされた挙句子供を殺されるバッドエンドなんやけどなブヘヘ…
123 19/08/11(日)19:01:49 No.613783226
ぐだ&イアソンの人理修復はマジでなんか劇的に面白そうだからダメ
124 19/08/11(日)19:01:51 No.613783243
そもそもイアソンが追われる身になったのも メディアがせっかくイアソンと和解しかけてた叔父を無惨にころして国民から白い目で見られたのが原因だし…
125 19/08/11(日)19:02:03 No.613783295
>せっかくのcv保志さんなんだし石田さんも呼んできてまた主人公乗っ取ればいいんだよ 声的にぐだは前線に出てきたとこをヘラクレスに押し潰されそう
126 19/08/11(日)19:02:05 No.613783302
大魔女好きだけど変な擁護はしないほうがいいと思う…
127 19/08/11(日)19:02:07 No.613783310
おばちゃんはいいキャラしてるからオデュッセウスを下げなくても大丈夫な感じする
128 19/08/11(日)19:02:39 No.613783438
キュケオーンはオデュッセウスの話では本当にただの障害物でしかないしなぁ
129 19/08/11(日)19:02:50 No.613783474
>そもそもイアソンが追われる身になったのも >メディアがせっかくイアソンと和解しかけてた叔父を無惨にころして国民から白い目で見られたのが原因だし… それはイアソンが命じた事だし…でも叔父も悪いんですよ?イアソンが王様の椅子蹴ってまで一緒に暮らしたかった家族をぶっ殺してたんですから
130 19/08/11(日)19:02:52 No.613783484
ペーネロペーが来なきゃ大丈夫だろたぶん…
131 19/08/11(日)19:02:58 No.613783505
>そもそもイアソンが追われる身になったのも >メディアがせっかくイアソンと和解しかけてた叔父を無惨にころして国民から白い目で見られたのが原因だし… 型月だと王位譲らなそうだっからイアソンがメディアに命じて殺させたことになってるから…