19/08/11(日)17:57:58 今日は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/11(日)17:57:58 No.613766407
今日は世界遺産が多い国特集
1 19/08/11(日)17:59:59 No.613766896
イタリアかなぁ
2 19/08/11(日)18:00:25 No.613766980
我が国にそんなに世界遺産があったとは
3 19/08/11(日)18:00:40 No.613767049
1121
4 19/08/11(日)18:01:30 No.613767243
乾いた大地のイラン
5 19/08/11(日)18:02:19 No.613767442
あおい
6 19/08/11(日)18:03:20 No.613767735
臼早すぎない!?
7 19/08/11(日)18:03:43 No.613767841
USA! USA!
8 19/08/11(日)18:03:44 No.613767849
回転してたね…
9 19/08/11(日)18:03:48 No.613767868
急に曲ガラッと変わって吹く
10 19/08/11(日)18:04:03 No.613767924
先週見た気がする
11 19/08/11(日)18:04:24 No.613768021
10カ国以上もあると選曲楽しそうだな
12 19/08/11(日)18:04:33 No.613768059
総集編?
13 19/08/11(日)18:05:08 No.613768231
アメリカよりロシアの方が多いんだ
14 19/08/11(日)18:05:10 No.613768244
ロシアもっと上位かなと思ってた
15 19/08/11(日)18:05:15 No.613768269
あかい
16 19/08/11(日)18:05:32 No.613768346
派手派手
17 19/08/11(日)18:06:28 No.613768594
修行できそう
18 19/08/11(日)18:07:10 No.613768787
あかんここ危ないわ
19 19/08/11(日)18:08:00 No.613769020
イギリスでもここかぁ
20 19/08/11(日)18:08:29 No.613769147
この鉄道橋の回から録画始めたなぁ
21 19/08/11(日)18:09:12 No.613769340
なそ にん
22 19/08/11(日)18:09:21 No.613769380
ジャイアンツコーズウェイと聞くと馬の方を思い浮かべるんだ
23 19/08/11(日)18:10:09 No.613769604
巨人の赤ん坊に化けるフィン
24 19/08/11(日)18:10:15 No.613769628
凄いけどゾワっとする
25 19/08/11(日)18:12:40 No.613770256
れびじゃひへど
26 19/08/11(日)18:12:54 No.613770324
この回めっちゃ良かったなあ
27 19/08/11(日)18:13:33 No.613770506
サメ地獄!
28 19/08/11(日)18:14:20 No.613770707
ほんならほんならほんなら~
29 19/08/11(日)18:14:45 No.613770804
ドアなど不要
30 19/08/11(日)18:15:15 No.613770941
インド人カメラに顔をみんな向けるな
31 19/08/11(日)18:15:29 No.613771012
どんだけ紅茶なんだイギリス
32 19/08/11(日)18:15:34 No.613771038
愉快なBGMだ
33 19/08/11(日)18:16:07 No.613771196
万が一…?
34 19/08/11(日)18:16:22 No.613771271
パワフル・・・
35 19/08/11(日)18:16:25 No.613771287
相当頑張ってるな
36 19/08/11(日)18:16:33 No.613771316
たのしいアングル
37 19/08/11(日)18:16:37 No.613771331
整備大変そうだ…
38 19/08/11(日)18:17:03 No.613771453
上位あとどこだ スペインあたりはありそうだが
39 19/08/11(日)18:17:29 No.613771577
ギリシャがまだか
40 19/08/11(日)18:17:51 No.613771702
すげえ
41 19/08/11(日)18:17:53 No.613771715
中国イタリアが上位なのは分かる
42 19/08/11(日)18:18:46 No.613771935
ワッデン最近やってたな
43 19/08/11(日)18:18:49 No.613771950
長っ
44 19/08/11(日)18:19:05 No.613772018
とっつぁん
45 19/08/11(日)18:19:08 No.613772031
ドイツにこんなとこあるんだなあ
46 19/08/11(日)18:19:11 No.613772042
とっつぁん
47 19/08/11(日)18:19:17 No.613772063
シャチのおもちゃ
48 19/08/11(日)18:19:47 No.613772190
文化の数が圧倒的だ
49 19/08/11(日)18:19:50 No.613772201
文化多いな
50 19/08/11(日)18:19:54 No.613772214
上位は帝国ばかりだ
51 19/08/11(日)18:20:18 No.613772330
スペイン一度行ってみたい
52 19/08/11(日)18:20:25 No.613772363
おっぱい!
53 19/08/11(日)18:20:40 No.613772449
こりゃ認定されるわ
54 19/08/11(日)18:22:47 No.613773005
同着かぁ
55 19/08/11(日)18:22:48 No.613773007
同数か
56 19/08/11(日)18:22:52 No.613773025
文化高すぎる
57 19/08/11(日)18:22:53 No.613773029
同じ数か
58 19/08/11(日)18:23:28 No.613773185
毎日?
59 19/08/11(日)18:23:30 No.613773193
毎日て
60 19/08/11(日)18:23:44 No.613773255
景気よい火山ですな
61 19/08/11(日)18:23:45 No.613773264
闇を切り裂く
62 19/08/11(日)18:24:19 No.613773418
日本はいくつだったの?
63 19/08/11(日)18:24:45 No.613773541
中国の自然は規模がでけぇ
64 19/08/11(日)18:25:05 No.613773637
落ちたら絶対死にそうな河
65 19/08/11(日)18:25:22 No.613773707
落ちたら死ぬ
66 19/08/11(日)18:25:47 No.613773798
>日本はいくつだったの? 文化19自然4で23
67 19/08/11(日)18:25:55 No.613773848
むっ!
68 19/08/11(日)18:25:57 No.613773854
禁シコ
69 19/08/11(日)18:26:02 No.613773875
ぶっさ
70 19/08/11(日)18:26:09 No.613773913
なんか中国は奇景が多いイメージ
71 19/08/11(日)18:26:49 No.613774086
中国広いから観光で回るのは大変だろうな
72 19/08/11(日)18:27:46 No.613774351
Civやりたくなってきた
73 19/08/11(日)18:27:46 No.613774352
ポントカサステ水路くん!!
74 19/08/11(日)18:27:47 No.613774354
石灰岩は正義
75 19/08/11(日)18:27:50 No.613774372
河…?
76 19/08/11(日)18:28:33 No.613774588
>>日本はいくつだったの? >文化19自然4で23 うんちじゃん
77 19/08/11(日)18:30:06 No.613775003
でも12位だよ
78 19/08/11(日)18:34:58 No.613776275
最近は文化遺産ぽんぽん増やすせいで1つ1つの価値が薄れてる印象