19/08/11(日)16:57:25 スタン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/11(日)16:57:25 No.613753189
スタンピード見てきたけど冗談抜きで最悪の世代No.2じゃないかこの人
1 19/08/11(日)16:58:01 No.613753347
おーおー好き勝手盛りなさる
2 19/08/11(日)16:58:15 No.613753392
おーおー好き勝手スレ立てなさる
3 19/08/11(日)16:59:08 No.613753586
因果晒しは最強のカウンターだからな
4 19/08/11(日)17:00:12 No.613753800
因果晒し一本で10年くらい戦ってないか?
5 19/08/11(日)17:00:57 No.613753950
大してダメージ食らわせた描写もないけど 吹っ飛ばしただけ凄いんだろう
6 19/08/11(日)17:03:44 No.613754468
あのエンピツみたいなの使ってた?
7 19/08/11(日)17:04:42 No.613754673
アプーはさあ…
8 19/08/11(日)17:05:51 No.613754911
因果晒しってギア3並の威力あるよね
9 19/08/11(日)17:07:25 No.613755206
この人技少なくない?
10 19/08/11(日)17:08:07 No.613755340
>あのエンピツみたいなの使ってた? 使ってたよついでにルフィとも戦う
11 19/08/11(日)17:09:17 No.613755577
>この人技少なくない? 技は多ければ良いという物ではない
12 19/08/11(日)17:09:27 No.613755609
4将星を倒した男
13 19/08/11(日)17:09:31 No.613755622
>>あのエンピツみたいなの使ってた? >使ってたよついでにルフィとも戦う マジかよ 観なきゃ
14 19/08/11(日)17:10:10 No.613755756
というかぶっちゃけウルージとルフィ以外いなくてもよくなかった?
15 19/08/11(日)17:10:17 No.613755780
少なくともギア3までは冷や汗もかかず普通に対応できる
16 19/08/11(日)17:12:05 No.613756147
ルフィと正面から殴りあっておめぇつええなぁ!された
17 19/08/11(日)17:12:27 No.613756213
最悪の世代の良心
18 19/08/11(日)17:13:33 No.613756428
あの強さで最悪の世代最低額ってことは民間人への被害はあんまり出してないのかね
19 19/08/11(日)17:13:49 No.613756496
>というかぶっちゃけウルージとルフィ以外いなくてもよくなかった? ローは頑張ってたでしょ
20 19/08/11(日)17:14:33 No.613756664
善人してるよね
21 19/08/11(日)17:15:40 No.613756875
ユースケ・サンタマリアはウルジストらしいな
22 19/08/11(日)17:15:53 No.613756908
流石にボニーの技は効くよねバレット…まあ足掴まれてバーンされたけど
23 19/08/11(日)17:16:31 No.613757041
地に足のついた実力に格上にもワンチャンあるカウンター技もあるバランスの良さ
24 19/08/11(日)17:17:32 No.613757235
現状四皇のどの庇護下にも入ってないってだけでも相当だよ 案外赤髪の傘下だったりするかもだが
25 19/08/11(日)17:17:45 No.613757297
ウルージさん最悪の世代だとルフィローウルージ以外には勝てそう
26 19/08/11(日)17:18:14 No.613757385
ガチャガチャお出しされたキッドはもう泣いていいと思う
27 19/08/11(日)17:19:40 No.613757684
ノベライズ版読んだらマジでウルージがバレットを殴り飛ばして「やったか!?」ってなった場面が映画だとルフィが殴り飛ばした風に改変されていて納得出来ないんだが
28 19/08/11(日)17:20:26 No.613757846
映画はウルージさんアンチ 小説はウルジスト
29 19/08/11(日)17:21:46 No.613758101
懸賞金は危険度であって強さとは関係ないからね…
30 19/08/11(日)17:22:12 No.613758190
原作でも他のルーキーはさらっとやられたのに一人食い下がった! と言われて将星一人潰してるんだから完全にルーキーの中でも一つ抜けた存在
31 19/08/11(日)17:22:20 No.613758219
2年前の時点で割と完成された強さなのが伺える
32 19/08/11(日)17:23:01 No.613758377
何の能力なのか判明した?
33 19/08/11(日)17:24:16 No.613758655
そもそも普通に主人公が同期の中で最強って逆に珍しいよね
34 19/08/11(日)17:24:30 No.613758713
>何の能力なのか判明した? ヒトヒトの実モデル天使を食べた衝撃貝
35 19/08/11(日)17:26:12 No.613759057
ヒトヒトの実を食べた衝撃貝説いいよね
36 19/08/11(日)17:26:32 No.613759137
>この人技少なくない? バレットさんに全然効いてないのにひたすらじゃんじゃん鳴らしてたアプーさんに喧嘩売ってんのかお前
37 19/08/11(日)17:26:32 No.613759140
ウルージの本気の戦いを見た者は口を揃える。 ダメージを受ければ受けるほどウルージは大きくなったと。 四皇ビッグ・マムの将星を落とした男なのだ。 「因果晒し!」 重い、強い・・・同じ質量の砲撃を受けたよりも、遥かに。 ムキムキのウルージにぶん殴られて、バレットは仰け反り地面に倒された。 ウルージ愛が詰まった戦闘描写だ
38 19/08/11(日)17:28:11 No.613759472
いや明らかにウルジストだろ書いた人
39 19/08/11(日)17:28:22 No.613759512
キッドも動いている時は麦わらに並ぶ描写ばっかりだったし…
40 19/08/11(日)17:28:39 No.613759569
スミスミの実を食べた炭素人間だよ 武器の鉛筆の芯は能力で産み出してる
41 19/08/11(日)17:29:34 No.613759787
小説はわざわざ将星倒したとか書いてるあたり熱心なウルジスト
42 19/08/11(日)17:30:44 No.613760022
ローの扱いもはや贔屓じゃない?
43 19/08/11(日)17:30:57 No.613760064
>スミスミの実を食べた炭素人間だよ >武器の鉛筆の芯は能力で産み出してる 炭素だと応用力あり過ぎない!?
44 19/08/11(日)17:31:27 No.613760169
見てきたけどいつも通り勝手に盛られてただけだった
45 19/08/11(日)17:32:03 No.613760295
映画でもルフィとしばきあってる描写はなんか笑った アプーは能力弱体化してない?
46 19/08/11(日)17:32:37 No.613760421
ローはルフィの友達だから守護られるんだ キッドなんか散々だ
47 19/08/11(日)17:32:44 No.613760456
>ローの扱いもはや贔屓じゃない? あいつバックボーンも能力もほとんど全開示されてるから動かしやすすぎるんだよ…
48 19/08/11(日)17:33:02 No.613760527
映画スタッフがウルージではなくルフィの活躍に絞ったのはまあ英断とも言える
49 19/08/11(日)17:33:39 No.613760655
>アプーは能力弱体化してない? 相手が悪い
50 19/08/11(日)17:34:03 No.613760741
ローは苦労人ポジションとして動かせるし曇らせ要員にもできる上に人気が高い便利屋だからな…
51 19/08/11(日)17:34:04 No.613760748
ギア4ルフィは超新星だと頭二つ抜けてる
52 19/08/11(日)17:34:23 No.613760810
ウルージさんを活躍させると他が霞んでしまうからな
53 19/08/11(日)17:34:39 No.613760884
黒ひげも最悪の世代に数えられてることを忘れてる「」は多い
54 19/08/11(日)17:34:42 No.613760896
ローはもはや麦わらの一味 それ位には馴染んでる
55 19/08/11(日)17:35:12 No.613761021
というか連合軍>>最悪の世代だったね団結力含めて
56 19/08/11(日)17:35:25 No.613761064
ローは能力が援護向きなのもありがたいよね
57 19/08/11(日)17:36:50 No.613761378
クロコダイルルッチハンコックすもやんサボは流石に安心感があった
58 19/08/11(日)17:37:00 No.613761412
>というか連合軍>>最悪の世代だったね団結力含めて まあ前者は半分が兄貴と嫁と友達だからな…
59 19/08/11(日)17:37:39 No.613761566
ウルージさんの攻撃の描写が凄かった
60 19/08/11(日)17:37:40 No.613761570
>というか連合軍>>最悪の世代だったね団結力含めて 腐れ縁と嫁と義兄弟のが強いに決まってる
61 19/08/11(日)17:38:33 No.613761754
ハンコック硬い!?って驚いてたけどくの字に曲げててこれはゴリウー…
62 19/08/11(日)17:39:00 No.613761847
ローとベッジ以外は原作でまだ未知数な部分も多いからあまり動かせないのもありそう
63 19/08/11(日)17:39:25 No.613761918
いやあの連合軍はそりゃ勝てるわって面子だし
64 19/08/11(日)17:39:27 No.613761932
というか力溜めなかったらギア4ルフィより強そうだったもんハンコック
65 19/08/11(日)17:39:41 No.613761987
ハンコックはよく考えたらあの島で最強格なんだからそりゃ強いわな…
66 19/08/11(日)17:39:44 No.613761990
宝の取り合いになりルフィさんと対等に渡り合うウルージさん
67 19/08/11(日)17:40:54 No.613762274
>現状四皇のどの庇護下にも入ってないってだけでも相当だよ >案外赤髪の傘下だったりするかもだが 赤髪傘下だったらウルージさんがマムに喧嘩売った時に四皇同士の大戦争になってるからないな
68 19/08/11(日)17:41:43 No.613762488
覇気使いの国の女王が弱いわけないのは言われてみれば当然なのである というか能力完全におまけだわ
69 19/08/11(日)17:42:05 No.613762577
ローはもう完全にルフィの友達枠だからな 次の映画辺りで最初から仲間側にいても驚かない
70 19/08/11(日)17:43:11 No.613762832
オペオペのあの隠された能力は卑怯だと思うの いやたまに使っていたけどさ!
71 19/08/11(日)17:44:14 No.613763089
センゴクがあの女は強いぞ… って言うくらいだからそりゃめっちゃ強い
72 19/08/11(日)17:44:28 No.613763138
>スタンピード見てきたけど冗談抜きで最悪の世代No.2じゃないかこの人 黒ひげとルフィの次だから3番手じゃね?
73 19/08/11(日)17:47:14 No.613763778
カイドウを自殺に追い込んだ男
74 19/08/11(日)17:47:38 No.613763871
ヒトヒトの実を食べたリジェクトダイアル貼るな
75 19/08/11(日)17:50:03 No.613764440
最高幹部に勝って四皇から逃げ切った男
76 19/08/11(日)17:50:50 No.613764649
ローはいるよ それ以外はいらん
77 19/08/11(日)17:51:29 No.613764809
ルッチいらなくない?
78 19/08/11(日)17:52:06 No.613764950
>最高幹部に勝って四皇から逃げ切った男 逃げ出した先で別の物騒な四皇に出くわしても無事で済んでしまう徳の高さ
79 19/08/11(日)17:52:38 No.613765094
相手が強ければ強いほどカウンターが強力になる 好き勝手盛りなさる
80 19/08/11(日)17:52:40 No.613765101
>ルッチいらなくない? 切断した片腕砕いたのってルッチじゃなかった?
81 19/08/11(日)17:53:14 No.613765232
>>ローの扱いもはや贔屓じゃない? >あいつバックボーンも能力もほとんど全開示されてるから動かしやすすぎるんだよ… D関係でまだまだ動かせるし能力が応用が効くし何より真っ当な正統派イケメンキャラだから安定して人気がでるし色々と便利なキャラすぎる
82 19/08/11(日)17:55:19 No.613765695
耐えてカウンターって大技の反動がデカいルフィさん相手だと相性良さそう