虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

卵チャ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/11(日)15:49:14 No.613739187

卵チャーハンは卵でタンパク質が摂取でき PFCバランスが取れているのでいくら食べても良い

1 19/08/11(日)15:53:49 No.613740218

はい

2 19/08/11(日)15:55:45 No.613740625

書き込みをした人によって削除されました

3 19/08/11(日)15:56:56 No.613740870

su3240282.png 惜しい

4 19/08/11(日)15:57:11 No.613740929

あの…脂質の方は…?

5 19/08/11(日)15:59:23 No.613741394

炒め油

6 19/08/11(日)16:00:24 No.613741587

タンパク質を別でとれればいい?

7 19/08/11(日)16:01:12 No.613741735

でも卵2個使えば…?

8 19/08/11(日)16:03:19 No.613742190

>でも卵2個使えば…? 脂質も増える

9 19/08/11(日)16:04:15 No.613742383

PFCのFってファイバーだど思ってた

10 19/08/11(日)16:04:43 No.613742485

つまりLLサイズの白身多めの卵で作ればいいんだな

11 19/08/11(日)16:05:08 No.613742569

プロテイン ファット ケミカル

12 19/08/11(日)16:06:52 No.613742924

白身だけをつかえばいいのか

13 19/08/11(日)16:08:29 No.613743235

鶏むね肉でも具かサイドメニューに加えれば良いんじゃね?

14 19/08/11(日)16:14:45 No.613744465

ちょっと油減らして胸肉入れるか サイドメニューに冷奴でもつければ良いだろ

15 19/08/11(日)16:23:41 No.613746376

油をごま油かエゴマ油に

16 19/08/11(日)16:25:28 No.613746812

炒めなければ油の摂取も抑えられるよ

17 19/08/11(日)16:26:58 No.613747121

TKGか…

18 19/08/11(日)16:27:04 No.613747144

白身は高タンパク低カロリーなので実質0カロリー

19 19/08/11(日)16:36:56 No.613749106

ビタミンが足りないオクラ入れよう

20 19/08/11(日)16:42:55 No.613750296

>油をごま油かエゴマ油に ごま油は加熱してもいいけどエゴマ油は加熱したら勿体ない

21 19/08/11(日)16:44:15 No.613750543

脂質が多すぎる…

↑Top