虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/08/11(日)14:14:51 レオリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/11(日)14:14:51 No.613719109

レオリオって一般人枠?

1 19/08/11(日)14:17:41 No.613719700

いや推薦入試枠だよ

2 19/08/11(日)14:18:05 No.613719777

ヒーラー枠だよ

3 19/08/11(日)14:20:08 No.613720164

ポップポジにしたかったのか

4 19/08/11(日)14:21:50 No.613720529

一般人はハンター試験で受からないよ

5 19/08/11(日)14:23:12 No.613720784

一応ヒソカに資質ありと言われるくらいには一般人ではない

6 19/08/11(日)14:23:25 No.613720824

良い友達枠

7 19/08/11(日)14:23:56 No.613720945

桑原枠

8 19/08/11(日)14:24:13 No.613720995

桑原枠

9 19/08/11(日)14:24:26 No.613721044

キルア家訪問時点ではゴンより筋力はあるんだよね?

10 19/08/11(日)14:25:45 No.613721327

バトルシーン一回くらいあってもいい気がする

11 19/08/11(日)14:26:15 No.613721447

戦えるだけで本業は医者見習いだし

12 19/08/11(日)14:27:19 No.613721679

パラディナイトとか強そう

13 19/08/11(日)14:27:23 No.613721689

あの念能力って多分医療のための能力だと思うけどどういう力なんだろう

14 19/08/11(日)14:27:42 No.613721756

一般人枠は金では買えないよ

15 19/08/11(日)14:29:40 No.613722166

戦えるっけ…

16 19/08/11(日)14:30:04 No.613722252

話作れそうで作れないこの感じは 医者を目指すきっかけになった友人について掘り下げは無しか

17 19/08/11(日)14:31:00 No.613722463

センリツと動機は似てるが あっちの方が設定がしっかりしてるな

18 19/08/11(日)14:31:04 No.613722479

センズリ枠

19 19/08/11(日)14:31:44 No.613722629

まさかクイズババアに殴りかかったシーンくらいしか戦闘描写無いのか?

20 19/08/11(日)14:32:24 No.613722769

瀕死のクモの手術したりするんでしょ

21 19/08/11(日)14:32:29 No.613722785

>医者を目指すきっかけになった友人について掘り下げは無しか 今更掘り下げてもしょうがない感 でもレオリオの掘り下げなんか他に何もないからどうしようもない感

22 19/08/11(日)14:33:19 No.613722962

ハンゾーなんて一度だけしか戦ってないのにインパクトは抜群だったからな

23 19/08/11(日)14:37:00 No.613723643

念能力をジンにパクられて気の毒

24 19/08/11(日)14:37:51 No.613723832

あんなのまだまだ基礎レベルってことだよ

25 19/08/11(日)14:39:00 No.613724073

ジンが規格外に強いのはいいんだけどこんな木っ端の木っ端能力を真似できちゃうぜをわざわざ描写しなくても良かったんじゃないかなと思う

26 19/08/11(日)14:39:13 No.613724125

別にそんな出てないのに長い間メイン4人のひとりとして表紙に出たりしていたのは桑原のおかげのように思えてきた

27 19/08/11(日)14:39:53 No.613724251

「」って理屈っぽいのね

28 19/08/11(日)14:40:11 No.613724302

違う作品のキャラなのに

29 19/08/11(日)14:41:50 No.613724631

今はもうチームって感じないよね 群像劇になってる

30 19/08/11(日)14:42:53 No.613724847

>ジンが規格外に強いのはいいんだけどこんな木っ端の木っ端能力を真似できちゃうぜをわざわざ描写しなくても良かったんじゃないかなと思う 間接的に医者志望がどういう能力の使い方するのかを説明してる スレ画はいつそれをお披露目してくれるかわからんしな

31 19/08/11(日)14:43:51 No.613725059

レオリオの短気でキレやすい性格が あんまり医者キャラって感じがしない

32 19/08/11(日)14:44:17 No.613725159

特に掘り下げなくてもいいんじゃないのキャラ立ってるんだし 不正義に怒り声を上げることができる常識的な感性の持ち主ならサポート程度の能力でも十分役割はあるよ

33 19/08/11(日)14:44:43 No.613725243

普通は仲間のピンチに能力発動するのがセオリーだが

34 19/08/11(日)14:45:27 No.613725392

ハンター特有の仲間は超大事だが 正義キャラではないよ

35 19/08/11(日)14:46:01 No.613725499

そもそもキャラ立ってるといえるほど出番がない

36 19/08/11(日)14:46:44 No.613725628

>レオリオの短気でキレやすい性格が >あんまり医者キャラって感じがしない そう? 金ないと治せないなんておかしいぜ! で命かけるならこんな感じじゃない?

37 19/08/11(日)14:47:00 No.613725683

なんか潜在能力は凄いらしいがいまいちまだなにもしてない

38 19/08/11(日)14:48:38 No.613726063

20倍くらい書くのが早ければレオリオが躍動してるシーンが何回か出てそう

39 19/08/11(日)14:48:39 No.613726073

>なんか潜在能力は凄いらしいがいまいちまだなにもしてない 試しの門開けたし…

40 19/08/11(日)14:50:05 No.613726364

まあ現状はクラピカの情夫と言う他ないのはある

41 19/08/11(日)14:51:50 No.613726758

クラピカの情夫? 医療系能力者の最高位のハンターの助手として勉強してるんじゃなかったんだ

42 19/08/11(日)14:52:26 No.613726870

ハンターの存在は滅茶苦茶なのに 医者になるには普通の手順を踏まないといけないのはなんか不思議だ

43 19/08/11(日)14:54:37 No.613727340

>ハンターの存在は滅茶苦茶なのに >医者になるには普通の手順を踏まないといけないのはなんか不思議だ ちゃんの勉強してない奴が医者になるとか怖くない?

44 19/08/11(日)14:57:09 No.613727874

大学で超自慢できそう ハンター資格持ってるって

45 19/08/11(日)14:57:23 No.613727928

どんな戦闘スタイルなんだろう

46 19/08/11(日)14:57:55 No.613728040

まああの船にいれば一回くらいは戦うんじゃないかな

47 19/08/11(日)14:59:49 No.613728437

>大学で超自慢できそう >ハンター資格持ってるって 女を連れ込んだのはハンターライセンスの権威利用したのかな…

48 19/08/11(日)15:00:30 No.613728563

戦う熱血お医者さん

49 19/08/11(日)15:02:08 No.613728902

種馬枠

50 19/08/11(日)15:05:20 No.613729570

戦闘員として駆り出されることあんのかな 今一応十二支んのエライ人だし

51 19/08/11(日)15:05:45 No.613729664

>あの念能力って多分医療のための能力だと思うけどどういう力なんだろう 手の届かない腫瘍を遠隔から切除したり尿管に詰まった石を破壊したりできる

↑Top