虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/11(日)13:55:00 攻めの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/11(日)13:55:00 No.613714612

攻めの般若心経

1 19/08/11(日)13:57:59 No.613715334

ありがたいお経を攻めに使っちゃダメだよ!

2 19/08/11(日)13:58:59 No.613715589

般若だぜ?攻めるよ

3 19/08/11(日)13:59:22 No.613715680

なんだこの漫☆画太郎ライクなコマ運びネーム運びは

4 19/08/11(日)13:59:41 No.613715737

能力バトルみたいな発想

5 19/08/11(日)14:00:30 No.613715915

障壁を攻撃に適した形に変形させて攻めに用いるみたいな感覚か

6 19/08/11(日)14:00:44 No.613715964

多分ライアーゲームと男組出してたマンガの作者と見た

7 19/08/11(日)14:01:17 No.613716123

両耳を削いだのが貴様らの敗因よ

8 19/08/11(日)14:01:19 No.613716137

はうあとか可愛いなお前…

9 19/08/11(日)14:01:33 No.613716198

お前らどうやって汗かいてんだよ

10 19/08/11(日)14:01:44 No.613716246

爆裂する般若心経 刺さる般若心経

11 19/08/11(日)14:02:29 No.613716455

三 節 棍 は 二 度 騙 す

12 19/08/11(日)14:02:44 No.613716529

はうあ!?で画太郎かと思った

13 19/08/11(日)14:03:00 No.613716590

敵なし耳芳一

14 19/08/11(日)14:03:57 No.613716828

攻性防壁ってやつか怖…

15 19/08/11(日)14:05:42 No.613717208

平家に同じ技は三度通じぬわでダメだった

16 19/08/11(日)14:06:41 No.613717411

しかしチンポにはちゃんと書いただろうに耳には書き忘れるなんてひどい話だよな

17 19/08/11(日)14:07:43 No.613717641

甚 六 │ │ !!

18 19/08/11(日)14:07:45 No.613717651

耳は複雑な形してるからな

19 19/08/11(日)14:08:03 No.613717711

般若心経って全部無に帰す最強の呪文みたいな感じのこと書いてるからめっちゃ攻撃技だと思う

20 19/08/11(日)14:08:08 No.613717728

耳とかふにゃふにゃして書きにくいし…

21 19/08/11(日)14:08:18 No.613717757

喰らえ亡霊! ありがたいお強打!

22 19/08/11(日)14:08:57 No.613717899

和尚が出てきた時は笑ったけどそりゃ和尚も気遣うよな自分のせいだし……

23 19/08/11(日)14:09:01 No.613717914

ボーボボっぽくてダメだった

24 19/08/11(日)14:09:49 No.613718081

そういえば聞いたことがある!

25 19/08/11(日)14:10:28 No.613718212

わかんないけど多分鹿子ちゃん

26 19/08/11(日)14:11:34 No.613718432

待ってくれ!耳を書き忘れたの和尚だよな!?そいつには復讐しないでいいのか!?

27 19/08/11(日)14:12:16 No.613718567

そもそも平家が悪いわけじゃないですか

28 19/08/11(日)14:12:24 No.613718590

>待ってくれ!耳を書き忘れたの和尚だよな!?そいつには復讐しないでいいのか!? だからこうして共闘してくれてるし…

29 19/08/11(日)14:14:06 No.613718938

三節棍ギミックがずるすぎる…

30 19/08/11(日)14:14:22 No.613719000

耳にお経描き忘れた和尚も悪いけどないからって耳だけ持っていったお前たちも悪い!

31 19/08/11(日)14:14:48 No.613719098

和尚のほうが元々武闘派っぽい顔してる

32 19/08/11(日)14:14:57 No.613719132

鹿の子のと思ったらやっぱり鹿の子のだった

33 19/08/11(日)14:15:00 No.613719139

霊からするとステルス即死範囲攻撃か…

34 19/08/11(日)14:17:01 No.613719539

幽霊のほうが元々ステルス持ちなんだからずるい呼ばわりされたくない

35 19/08/11(日)14:17:20 No.613719615

呼びつけて演奏させて報酬与えるどころか生気奪ってるからな平家の亡霊

36 19/08/11(日)14:18:15 No.613719814

聞く耳なし芳一

37 19/08/11(日)14:19:28 No.613720028

聞こえてくるのは琵琶の平家物語っぽいけど爆裂効果は般若心経でいいの…?

38 19/08/11(日)14:20:30 No.613720251

爆裂効果はてつはうだよ!

39 19/08/11(日)14:20:30 No.613720252

耳が無いから命乞いも聞こえない

40 19/08/11(日)14:21:13 No.613720394

和尚は芳一の耳に書き忘れたのめっちゃ後悔してるしこの戦いに加勢することで贖罪を果たすよ

41 19/08/11(日)14:21:20 No.613720413

この妙に高い作画クオリティから繰り出されるスピード感

42 19/08/11(日)14:21:32 No.613720456

泥かけられて位置バレたシーンで負けるわ芳一…って思ってたら 全然そんな事はなかった

43 19/08/11(日)14:21:36 No.613720471

芳一別に調子に乗ったとかそういうこともないのに一方的に酷い目に合わせられるからな 復讐の権利はある

44 19/08/11(日)14:22:09 No.613720583

俺らが何をしたって態度の時点で和解の道などない

45 19/08/11(日)14:24:07 No.613720981

みじめに死ぬのじゃ!みじめに死ぬのじゃ!

46 19/08/11(日)14:24:14 No.613721005

般若心経を守りにも攻撃にも使用せず 逃げるために使用する逃げの般若心経

47 19/08/11(日)14:25:39 No.613721304

本田鹿の子の本棚 第59話

48 19/08/11(日)14:26:49 No.613721567

爆裂する般若心経 刺さる般若心経

49 19/08/11(日)14:27:27 No.613721702

>本田鹿の子の本棚 第59話 こいつかァ~~~~~~ッ!!!

50 19/08/11(日)14:27:31 No.613721719

続・耳なし芳一 & 続・平家物語

51 19/08/11(日)14:28:45 No.613721986

>般若心経を守りにも攻撃にも使用せず >逃げるために使用する逃げの般若心経 それ元々の耳無し法一では

52 19/08/11(日)14:29:59 No.613722236

>続・耳なし芳一 >& >続・平家物語 「完結編」

53 19/08/11(日)14:30:06 No.613722258

三節棍ンンーーー!!

54 19/08/11(日)14:31:00 No.613722466

IQ高すぎる…

55 19/08/11(日)14:31:03 No.613722475

物理攻撃で消えるのか

56 19/08/11(日)14:31:17 No.613722526

突然和尚が参戦してくるところで耐えられなかった

57 19/08/11(日)14:31:24 No.613722550

>三節棍ンンーーー!! このシャウト自体が策なのが凄い

58 19/08/11(日)14:31:49 No.613722641

三節棍を偽装するのは賢い

59 19/08/11(日)14:31:58 No.613722671

>>三節棍ンンーーー!! >このシャウト自体が策なのが凄い 四節だった!

60 19/08/11(日)14:32:15 No.613722732

そりゃ道具に書けば見えなくなるわな

61 19/08/11(日)14:32:34 No.613722812

三節棍は二度騙す の格好良さ

62 19/08/11(日)14:32:43 No.613722841

どういう脳味噌してたらこんなネタ毎回思いつくんだろうな ネタ出し担当が10人くらいいるんだろうか

63 19/08/11(日)14:33:00 No.613722893

透明化をめっちゃ効果的に使ってるな バトル漫画かよ

64 19/08/11(日)14:33:11 No.613722933

鹿の子で前も般若心経身体に書いて野外露出する話あったけど同作者なのかな…

65 19/08/11(日)14:33:14 No.613722943

五節棍使えるようになるのすごいな

66 19/08/11(日)14:33:51 No.613723052

>>>三節棍ンンーーー!! >>このシャウト自体が策なのが凄い >四節だった! だがもう間合いは見切ったぁ!!

67 19/08/11(日)14:35:01 No.613723280

当然ではあるけど平家幽霊が不測の事態にすぐ対応してきてちょっと戦闘慣れしすぎる…

68 19/08/11(日)14:35:14 No.613723317

>>>>三節棍ンンーーー!! >>>このシャウト自体が策なのが凄い >>四節だった! >だがもう間合いは見切ったぁ!! 三 節 棍 は 二 度 騙 す ‼

69 19/08/11(日)14:35:37 No.613723384

四節棍じゃない! 両側二つに般若棍 ・ 五節棍ぞアレ!

70 19/08/11(日)14:36:16 No.613723497

盲目なのによくぞここまで…

71 19/08/11(日)14:36:17 No.613723500

>透明化をめっちゃ効果的に使ってるな >バトル漫画かよ バトル漫画でも透明化をここまで効果的に使ってるのは稀だと思う……

72 19/08/11(日)14:36:21 No.613723511

ひどい

73 19/08/11(日)14:36:43 No.613723590

なんてテクニカルなバトルなんだ…

74 19/08/11(日)14:36:55 No.613723626

このあと不可視対策に土を巻き上げる

75 19/08/11(日)14:37:10 No.613723683

聞く耳なし芳一

76 19/08/11(日)14:37:18 No.613723708

>このあと不可視対策に土を巻き上げる とっさにこれ出来る平家も凄い

77 19/08/11(日)14:37:42 No.613723793

これ作者銀田一マスクの人か…

78 19/08/11(日)14:37:47 No.613723813

>とっさにこれ出来る平家も凄い まあ平家は戦いに関してはプロだから…

79 19/08/11(日)14:38:56 No.613724059

>これ作者銀田一マスクの人か… あのフェイバリット本編にあった気さえする

80 19/08/11(日)14:38:56 No.613724061

源氏よりよほど手強い

81 19/08/11(日)14:39:03 No.613724083

>盲目なのによくぞここまで… 基本設定忘れてた…

82 19/08/11(日)14:39:52 No.613724241

盲目で耳までやられたの…?

83 19/08/11(日)14:39:54 No.613724253

やっぱり耳取られちゃうと音って聞こえなくなるの?

84 19/08/11(日)14:40:55 No.613724444

>やっぱり耳取られちゃうと音って聞こえなくなるの? 聞こえるけど反響が変わるし耳の形は音を受け止める形状なので聞き逃しが増えたりする らしい

85 19/08/11(日)14:41:30 No.613724573

>やっぱり耳取られちゃうと音って聞こえなくなるの? 集音器がなくなるので多少聞こえ辛くはなるだろうけど聞こえない事はないはず

86 19/08/11(日)14:41:48 No.613724625

地獄甲子園にいたなほういち

87 19/08/11(日)14:42:23 No.613724744

>やっぱり耳取られちゃうと音って聞こえなくなるの? 聞こえるよ でも音楽家の芳一にとって外耳がない誤差は心を病むのには十分であった

88 19/08/11(日)14:42:28 No.613724759

この芳一は耳を失ったことで琵琶の音階が狂ったので その復讐でもある

89 19/08/11(日)14:42:28 No.613724761

>>やっぱり耳取られちゃうと音って聞こえなくなるの? >集音器がなくなるので多少聞こえ辛くはなるだろうけど聞こえない事はないはず 聞こえ方が変わるから 音としては聞こえても声として聞くのは結構苦労すると思う

90 19/08/11(日)14:43:19 No.613724932

泥撒き散らすのバトル漫画で見た

91 19/08/11(日)14:43:20 No.613724940

愛琵   我 し琶   は て楽 いを た と

92 19/08/11(日)14:43:39 No.613725004

なんで和尚まで参戦してくるの…

93 19/08/11(日)14:43:44 No.613725025

耳無し芳一は聞こえないんじゃなくて聞こえかたがおかしくなったので自分の琵琶がちゃんと引けてるか不安になった なのでこうして平家の怨霊にお経を積めたてつはうを投げつける そもそも多対一では多勢に無勢なので和尚もバックアップにつける

94 19/08/11(日)14:43:49 No.613725051

聞こえ方変わっちゃったら音楽としては厳しいよね だから復讐する

95 19/08/11(日)14:44:12 No.613725142

我は 琵琶楽を 愛していたと

96 19/08/11(日)14:44:16 No.613725156

>なんで和尚まで参戦してくるの… 償い

97 19/08/11(日)14:44:30 No.613725197

>なんで和尚まで参戦してくるの… 耳を失わせた落ち度は共闘で返すに決まってるだろ

98 19/08/11(日)14:44:42 No.613725237

聞こえ方変わると聴力チューニングに数年はかかるからね…

99 19/08/11(日)14:45:02 No.613725306

耳失う原因の一因だからな共闘和尚

100 19/08/11(日)14:45:10 No.613725327

su3240159.jpg

101 19/08/11(日)14:45:19 No.613725359

っていうか怨霊なのに物理通るのかよ

102 19/08/11(日)14:45:21 No.613725365

まぁ理不尽に耳を引き千切られたら復讐するよね…

103 19/08/11(日)14:45:26 No.613725386

さらっと流してるけど般若棍ってなんだよ

104 19/08/11(日)14:45:27 No.613725391

平家の怨霊殺れたらもう霊相手には無敵だ

105 19/08/11(日)14:45:39 No.613725426

>っていうか怨霊なのに物理通るのかよ いいだろ?般若心経だぜ?

106 19/08/11(日)14:45:53 No.613725475

最後琵琶で殴りつけてるけど 琵琶が何かモンハンにでも出てきそうな凶悪な鈍器になってる…

107 19/08/11(日)14:46:07 No.613725518

>っていうか怨霊なのに物理通るのかよ そりゃ般若心経書いてんだぞ 十分霊的攻撃だよ

108 19/08/11(日)14:46:16 No.613725541

芳一自身の手札を全部見せてタイマンになってからの和尚不意打ちが完璧な策すぎる

109 19/08/11(日)14:46:20 No.613725555

何を食ってたら耳なし芳一が三節棍持って殴り込んでくるとか思いつくんだ

110 19/08/11(日)14:46:48 No.613725650

>っていうか怨霊なのに物理通るのかよ お経の書いてある棍やお経の書いてあった爆弾の破片だぞ 効くだろ

111 19/08/11(日)14:46:48 No.613725651

>っていうか怨霊なのに物理通るのかよ エンチャント般若心境だぞ 通るに決まってるだろ

112 19/08/11(日)14:47:13 No.613725730

和尚!のシーン強すぎない?

113 19/08/11(日)14:47:16 No.613725740

ヘッドホンで聞こえる音は元々変換された音が至近距離で内耳に届いてるので耳のあるなしで変わる事はないと思う ヘッドホン琵琶師になれ芳一…

114 19/08/11(日)14:47:24 No.613725771

じゃあ何が一番有効的かと聞かれると叫びながらの偽装三節棍が一番有効だと思う

115 19/08/11(日)14:47:28 No.613725793

>何を食ってたら耳なし芳一が三節棍持って殴り込んでくるとか思いつくんだ 元々露出狂のレズを成仏させる話のボツ案だし…

116 19/08/11(日)14:47:55 No.613725901

爆裂する般若心境もいいぞ

117 19/08/11(日)14:48:31 No.613726047

和尚の武器も般若書いてあるからな

118 19/08/11(日)14:48:33 No.613726049

伏兵の和尚がいるのにてつはうを投擲するな芳一

119 19/08/11(日)14:49:17 No.613726204

>伏兵の和尚がいるのにてつはうを投擲するな芳一 怨霊肉壁があれば炸裂弾は貫通しないさ

120 19/08/11(日)14:49:41 No.613726289

>伏兵の和尚がいるのにてつはうを投擲するな芳一 てつはうで耳を麻痺させ和尚の接近に気付かせなくするという芳一の皮肉がたっぷり入った作戦だ

121 19/08/11(日)14:49:42 No.613726297

>伏兵の和尚がいるのにてつはうを投擲するな芳一 みじめに死ぬのじゃ!! みじめに死ぬのじゃ!!

122 19/08/11(日)14:50:05 No.613726365

>伏兵の和尚がいるのにてつはうを投擲するな芳一 現代の手榴弾も人一人の肉の厚みあれば衝撃を完全に防げるらしいし

123 19/08/11(日)14:50:07 No.613726377

仮に巻き込まれて死んでも和尚に悔いはないと思うよ

124 19/08/11(日)14:50:25 No.613726450

炸裂する般若心経

125 19/08/11(日)14:50:52 No.613726545

弾ける般若心経 刺さる般若心経

126 19/08/11(日)14:51:04 No.613726583

求道よな!!

127 19/08/11(日)14:51:06 No.613726596

壇ノ浦の段唄いながら平家の怨霊にトドメさすのはちょっとアツい

128 19/08/11(日)14:51:35 No.613726713

怨霊が耳を取る事が出来るんだから怨霊を殺る事も出来るよ

↑Top