虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/11(日)12:30:05 ブラウ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/11(日)12:30:05 No.613695293

ブラウザで動くお絵描きツールを作っています WindowsやMacの他iPad+アップルペンシルでも筆圧と傾き検知を活用したお絵かきができるよ サーバーとは一切通信してない作りなので安心して使ってほしい! https://minordaimyo.net/8bitpaintweb/

1 19/08/11(日)12:30:28 No.613695383

最近のアップデート内容 ・レイヤー機能を実装 ・キャンバスの保存と読み込み機能を追加(png形式でもレイヤー情報が保存されます) ・書き味をちょっと調整 ・指先ツール(ぼかしツール)の対象を全レイヤーに変更 iPadOS13betaでは動作しません ここのところバグが多くてごめんなさい

2 19/08/11(日)12:32:50 No.613695975

スクリーンショットです su3239950.png あとここにテンプレ画像をいくつか置いてるので使ってみてください https://minordaimyo.net/

3 19/08/11(日)12:35:16 No.613696525

レイヤーってどう使うの?

4 19/08/11(日)12:35:37 No.613696615

iPadOS13betaって不安定なの?

5 19/08/11(日)12:37:15 No.613696993

>サーバーとは一切通信してない作りなので安心して使ってほしい! ほんとにー?

6 19/08/11(日)12:38:32 No.613697291

>レイヤーってどう使うの? "色"ボタンを押せばレイヤー操作ウィンドウが表示されます レイヤーはドラッグで表示順を変えられます >iPadOS13betaって不安定なの? タッチやペン周りの挙動が結構変わってるので対応が大変ですね アプリのバグかOSやSafariのバグか判断が難しい…

7 19/08/11(日)12:38:54 No.613697369

<=>ボタンで左右反転するタイミングが掴めないな… ペンを動かしたら反転する?

8 19/08/11(日)12:39:08 No.613697422

1ビットペイントの人だよね よく作るなあ

9 19/08/11(日)12:40:00 No.613697637

>ほんとにー? 本当だよー JSとWebassemblyで作ってるのでクライアントサイドオンリーで動いてます

10 19/08/11(日)12:40:54 No.613697879

ああ色ってペンの色だけじゃなくレイヤーの区別方法でもあるのか!

11 19/08/11(日)12:42:42 No.613698329

><=>ボタンで左右反転するタイミングが掴めないな… >ペンを動かしたら反転する? <=>ボタンは離した時点で反応します 反転描画処理は特に重くはないはずです

12 19/08/11(日)12:47:50 No.613699522

>ああ色ってペンの色だけじゃなくレイヤーの区別方法でもあるのか! 1レイヤー1色で合計8レイヤー8色まで使える仕様です レイヤーと色が一体不可分というペイントツールとしてはイレギュラーな仕様ですね

13 19/08/11(日)12:49:12 No.613699824

>タッチやペン周りの挙動が結構変わってるので対応が大変ですね >アプリのバグかOSやSafariのバグか判断が難しい… 既存のiPadOSとだけじゃなくandroidとかとも違うん? appleはなぜそんなことを…

14 19/08/11(日)12:49:25 No.613699871

ブラウザでも書けるってすごいな…

15 19/08/11(日)12:52:50 No.613700610

>既存のiPadOSとだけじゃなくandroidとかとも違うん? PCやAndroidのChromeと同じ仕様になったんだけど まだ開発版だからか挙動が同一ではないのよ

16 19/08/11(日)12:57:52 No.613701737

>PCやAndroidのChromeと同じ仕様になったんだけど >まだ開発版だからか挙動が同一ではないのよ なるほどなー ちなみにどういうところが違うんだろう? 描き味変わったりする?

17 19/08/11(日)12:58:18 No.613701817

ipadproから画像保存したら拡張子無くてリネームしないと開けなかったよ 描き味は全然違和感無くてよかった su3239981.png

18 19/08/11(日)13:00:16 No.613702259

>ブラウザでも書けるってすごいな… クライアントサイドのみで動くブラウザアプリだけど PSD形式での出力までできるよ! 機能面でも速度面でもネイティブアプリといい勝負ができると思う

19 19/08/11(日)13:02:53 No.613702835

psd形式の出力のプログラムって作るの難しそう

20 19/08/11(日)13:04:32 No.613703202

>ちなみにどういうところが違うんだろう? >描き味変わったりする? 書き味は遅延が少なくなるので向上するはず 現状のベータ版のOSだとアプリのソースを弄るごとに動くようになったり動かなくなったりで困った >描き味は全然違和感無くてよかった やったー!おっぱいありがとう

21 19/08/11(日)13:07:59 No.613703927

あと書き忘れてたけど iPadやAndroidではホーム画面にブックマークしておくと ネイティブアプリ感覚で使えるよ もちろんオフラインでも動く

22 19/08/11(日)13:13:11 No.613705021

これに絵チャモードつけてくれたら一生やりそう

23 19/08/11(日)13:14:51 No.613705350

>これに絵チャモードつけてくれたら一生やりそう 絵チャはこのアプリのソースを流用して作ったんだけど バグが多くてお蔵入りしているのだ…

24 19/08/11(日)13:24:05 No.613707232

久しぶりに絵チャ鯖を立てたよ エラーを吐くまでは動く https://minordaimyo.net/8bitpaintchat/

↑Top