虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

真司キ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/11(日)11:12:28 No.613678674

真司キラー貼る

1 19/08/11(日)11:13:44 No.613678939

みんな! 雑魚怪人にやられる主人公は嫌だよね!?

2 19/08/11(日)11:15:51 No.613679363

秋山蓮はそういう事言う

3 19/08/11(日)11:18:37 No.613679917

映画に先行登場してたしなんか大量にいるけど一応龍騎のラスト怪人 龍騎ってライダーバトル作品なだけに唯一怪人のボスがいないね

4 19/08/11(日)11:19:08 No.613680006

集合作品で大量発生する時は大体いるやつ

5 19/08/11(日)11:19:26 No.613680066

進化前の鳴き声がキモい

6 19/08/11(日)11:21:45 No.613680522

>映画に先行登場してたしなんか大量にいるけど一応龍騎のラスト怪人 >龍騎ってライダーバトル作品なだけに唯一怪人のボスがいないね 各種ライダーが契約してるモンスターを除くとディスパイダーとスレ画くらいだな印象に残ってる怪人…

7 19/08/11(日)11:23:33 No.613680896

(ゲルニュートのテーマ)

8 19/08/11(日)11:25:13 No.613681286

シアゴーストと契約すると三段階進化を遂げるかっこいいライダーになったりするんだろうか

9 19/08/11(日)11:26:46 No.613681656

タイムリミットに近づかないと出てこないから結構な期間逃げ回らないと契約できない GMも戦え戦えうるさそうだし

10 19/08/11(日)11:27:40 No.613681835

こいつと契約したライダーを見たいな

11 19/08/11(日)11:28:59 No.613682115

>みんな! >雑魚怪人にやられる主人公は嫌だよね!? 嫌だよね!(泣きながら)

12 19/08/11(日)11:29:16 No.613682180

>シアゴーストと契約すると三段階進化を遂げるかっこいいライダーになったりするんだろうか 大器晩成すぎて後半暴れるか序盤で即死するかの二択になりそうだ

13 19/08/11(日)11:31:26 No.613682619

雑魚怪人とは言うけどシアゴースト基準で語られていて 実際は単体でも蟹より強い

14 19/08/11(日)11:31:51 No.613682702

RIDERTIMEで結構スーツが残ってることに驚いた

15 19/08/11(日)11:33:12 No.613682976

設定考えると大量のハイイドラグーンで勝ち残るライダーがいたけど現実世界メチャクチャにするのは神崎も困るからタイムベントで終った世界とかもあってもいいんだよな

16 19/08/11(日)11:33:14 No.613682981

ハイドラグーンまで行くと1対1でもすんなりと倒されてくれないからな… なんで無双できてるのサバイブ…

17 19/08/11(日)11:33:22 No.613683007

ハイドラグーンに至っては特にやられてるような描写もないっていう

18 19/08/11(日)11:33:33 No.613683033

DKで怪人のスーツも直したりしたんだろうか

19 19/08/11(日)11:33:38 No.613683050

幼虫形態はのろくて声がキモい

20 19/08/11(日)11:34:22 No.613683192

ハイドラグーンは魔化魍と共食いしてた印象が強い

21 19/08/11(日)11:35:22 No.613683397

>シアゴーストと契約すると三段階進化を遂げるかっこいいライダーになったりするんだろうか イナズマンだこれ

22 19/08/11(日)11:35:55 No.613683516

○○オルフェノクみたいな種族名が無いから名前だけだと分かりにくいねミラーモンスター

23 19/08/11(日)11:36:29 No.613683619

映画にしか出てこない辺り本当に崩壊がヤバくならないと出てこないっぽいねハイドラグーン 契約したら終盤の世界が滅ぶかどうかの瀬戸際に最終形態になるっていう凄いかっこいいライダーになるな

24 19/08/11(日)11:39:08 No.613684129

ハ井パーゼク太ーなんとかせーい!

25 19/08/11(日)11:40:02 No.613684311

>各種ライダーが契約してるモンスターを除くとディスパイダーとスレ画くらいだな印象に残ってる怪人… 見返してみるとかなりカラフルだし尖ったデザイン多いんだけどライダーには敵わないね… なんかの雑誌でミラモンは今週やられるために出てくるだけの贅沢仕様って言葉を選んだ批評されてた

26 19/08/11(日)11:40:19 No.613684379

ミラーモンスターは演出的に鏡に出入りしまくるのもいるからわかりにくいのいると思う

27 19/08/11(日)11:41:29 No.613684588

アビスの契約モンスターが普通に本編に出てた中から選ばれたりは拡張性を感じる

28 19/08/11(日)11:43:25 No.613684975

>見返してみるとかなりカラフルだし尖ったデザイン多いんだけどライダーには敵わないね… 強い怪人をどう倒すか?みたいな話全然やらないからね龍騎

29 19/08/11(日)11:44:37 No.613685246

su3239879.jpg こんなカッコイイのいたっけ?って本編見たら 草むらからチラ見えしてたり高速移動してたりでまともに全身映ってなかった

30 19/08/11(日)11:44:57 No.613685328

序盤のは妙に描写凝ってて印象に残ってるやつもいる 伸び縮みするシマウマとか銃持ちのサルとか

31 19/08/11(日)11:45:09 No.613685364

3体同時に撃破しないといけない怪人でも問題なのは腹ペコ契約モンスターのほうだったり

32 19/08/11(日)11:45:37 No.613685470

シアゴースト→レイドラグーン→ハイドラグーン 進化の過程がポケモンすぎる…

33 19/08/11(日)11:46:32 No.613685660

バクラーケンとかベルデ木村喰ったやつとか好きよ

34 19/08/11(日)11:46:35 No.613685668

>>みんな! >>雑魚怪人にやられる主人公は嫌だよね!? >嫌だよね!(泣きながら) >秋山蓮はそういう事言う

35 19/08/11(日)11:48:16 No.613685999

手塚の占いは外れるんじゃなかったんですか…

36 19/08/11(日)11:48:43 No.613686083

こいつが出てくると問答無用で世界の終末を感じる

37 19/08/11(日)11:52:12 No.613686788

ローグライクで一つの階層にずっと留まってると大量に湧いてきて殺しにくるタイプの敵

38 19/08/11(日)11:54:11 No.613687205

ミラーワールドの終わりを察知したり現実世界に適応したり色々特殊

39 19/08/11(日)11:55:27 No.613687451

バズスティンガーシリーズ好き

40 19/08/11(日)11:56:34 No.613687698

強い量産型

41 19/08/11(日)11:57:40 No.613687939

>見返してみるとかなりカラフルだし尖ったデザイン多いんだけど 原色カラー多めなのは子供が描き殴った生き物なの意識してたりするのかな 最初から設定が出来てたのか分からんけど

42 19/08/11(日)12:04:35 No.613689453

>なんかの雑誌でミラモンは今週やられるために出てくるだけの贅沢仕様って言葉を選んだ批評されてた 白倉は基本敵はどうでもいいので雑魚ミラモンは全部共通でもいいって考えてたから

43 19/08/11(日)12:05:40 No.613689688

反動で翌年のオルフェノクを灰色一色にするくらいにはカラフルだったよ

↑Top