虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/11(日)09:52:14 超人過ぎる のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/11(日)09:52:14 No.613662515

超人過ぎる

1 19/08/11(日)09:56:25 No.613663617

すごいねドラテク

2 19/08/11(日)09:58:12 No.613664005

なんなのこの人…

3 19/08/11(日)09:58:36 No.613664098

NINJA

4 19/08/11(日)09:58:46 No.613664134

普通の忍者だよ

5 19/08/11(日)09:58:59 No.613664180

カタ忍法車分身

6 19/08/11(日)09:59:50 No.613664347

現代NINPO…

7 19/08/11(日)09:59:57 No.613664374

現代忍法とは一体…

8 19/08/11(日)10:01:13 No.613664653

味方でよかった…

9 19/08/11(日)10:01:18 No.613664666

気軽に身一つと車だけでシンフォギアみたいな現象を起こす

10 19/08/11(日)10:03:48 No.613665214

これでも一族では地味な忍者

11 19/08/11(日)10:03:59 No.613665251

分身の前の動きも大概おかしい

12 19/08/11(日)10:04:20 No.613665340

この人の忍法って科学技術じゃなく純粋に己の技術なんだよね…

13 19/08/11(日)10:04:41 No.613665421

相手呆れてんじゃん…

14 19/08/11(日)10:05:13 No.613665549

NINJUTSUだし…

15 19/08/11(日)10:06:45 No.613665880

即忍法と見抜くお姉ちゃんも大概だと思う

16 19/08/11(日)10:07:17 No.613665972

su3239659.mp4

17 19/08/11(日)10:07:52 No.613666089

OGAWAさんといい勝負出来たのがフィーネしかいない…

18 19/08/11(日)10:07:52 No.613666091

>相手呆れてんじゃん… あの状況において超効果的だったってことだろう

19 19/08/11(日)10:08:11 No.613666171

戦国とかでは馬分身とかしてたんだろうな

20 19/08/11(日)10:08:13 No.613666182

どういうこと!?は視聴者のセリフだよ

21 19/08/11(日)10:08:20 No.613666211

おっぱいミサイル!ドム!ガンバスター!のインパクトを前座にしたNINJA

22 19/08/11(日)10:08:50 No.613666331

>OGAWAさんといい勝負出来たのがフィーネしかいない… あのババァどんだけ強かったんだよ…

23 19/08/11(日)10:08:51 No.613666336

車影分身何がおかしいってあれ多分どっちの車攻撃しても無駄なのが酷い…

24 19/08/11(日)10:10:13 No.613666588

なんか普通に戦ったら勝ちそうだな…

25 19/08/11(日)10:10:28 No.613666643

>>OGAWAさんといい勝負出来たのがフィーネしかいない… >あのババァどんだけ強かったんだよ… 強かったっていうか頑丈だった?

26 19/08/11(日)10:11:59 No.613666960

OGAWAさん拘束や撹乱には長けてるけど打撃力はどうなんだ

27 19/08/11(日)10:12:51 No.613667142

普通あの話の流れなら破壊されそうな証拠品をきっちり守り抜くとはできる忍者だ

28 19/08/11(日)10:13:26 No.613667270

一期以降OTONA達が本気を出さなかった理由がよく判った 本編全く頭に入ってこなかった

29 19/08/11(日)10:13:36 No.613667302

ネフシュタンの鎧を抜けない攻撃力しかないのがウィークポイント

30 19/08/11(日)10:13:48 No.613667341

>OGAWAさん拘束や撹乱には長けてるけど打撃力はどうなんだ 普通のNINJAだし火力はそんなに無いんじゃないかな

31 19/08/11(日)10:13:50 No.613667346

というか分身した瞬間に加速してかわしてるように見える 結局当たってない

32 19/08/11(日)10:14:33 No.613667493

そもそも銃の腕も曲射やら咄嗟の判断でも躊躇いなく一瞬で心臓に三点バースト決めるような人だしね…

33 19/08/11(日)10:14:39 No.613667515

装者が割り込んでくるかと思ったら来る前に振り切ってる

34 19/08/11(日)10:14:52 No.613667554

更に強い兄が居る

35 19/08/11(日)10:15:24 No.613667665

OTONAとOGAWAさんが前に出すぎると別のアニメになってしまう

36 19/08/11(日)10:15:56 No.613667777

アメモムラクモとか保存されてないの

37 19/08/11(日)10:16:25 No.613667885

緒川さんが受け取ると大丈夫だなって安心感がすごい

38 19/08/11(日)10:17:10 No.613668057

描いたアニメーターさんもどういうこと…?ってなってたよ

39 19/08/11(日)10:17:36 No.613668152

錬金術師に勝てなくは無さそうだな…おっぱいミサイルに銃弾打ち込めそうだし

40 19/08/11(日)10:18:02 No.613668231

もしかして車じゃなくてKURUMAなのでは

41 19/08/11(日)10:18:24 No.613668318

やはりOTONA達が前に出るようだと奏者達自体が座ってていい状況になってしまうしノイズくん達は必要な存在なんだな…

42 19/08/11(日)10:18:34 No.613668345

>錬金術師に勝てなくは無さそうだな…おっぱいミサイルに銃弾打ち込めそうだし 相手の攻撃を利用できればあるいは…

43 19/08/11(日)10:18:43 No.613668379

>緒川さんが受け取ると大丈夫だなって安心感がすごい いやぁでもさすがの忍術でもメイン敵相手には遅れをとるんだろうなって思ってたよ NINJYUTUに不可能は無かった

44 19/08/11(日)10:19:11 No.613668472

シンフォギア出てきてからセグウェイノイズ撒いてたけど緒川さん対策に撒いておくべきだったのでは?

45 19/08/11(日)10:19:27 No.613668528

ノイズさえいなければマジで二人で済むんだな…

46 19/08/11(日)10:19:53 No.613668609

ただし黒服は犠牲になる

47 19/08/11(日)10:20:33 No.613668753

SPは忍術を学びましょう

48 19/08/11(日)10:20:50 No.613668807

>ノイズさえいなければマジで二人で済むんだな… パワーのOTONA テクニカルのOGAWA

49 19/08/11(日)10:21:02 No.613668852

忍法車分身しか頭に残らないのがひどい

50 19/08/11(日)10:21:15 No.613668893

この人より実力が上の兄貴が爺側にいる設定なんだよな

51 19/08/11(日)10:21:43 No.613668988

通りすがりのアイドルのマネージャーですよ

52 19/08/11(日)10:21:44 No.613668990

>シンフォギア出てきてからセグウェイノイズ撒いてたけど緒川さん対策に撒いておくべきだったのでは? 倒せないのが問題なだけだから 普通に振り切って逃げると思うよ

53 19/08/11(日)10:21:55 No.613669022

普通のアニメだと車分身して証拠を持ち帰るってシナリオ書いたら却下されるよね いいスタッフに恵まれた

54 19/08/11(日)10:22:31 No.613669155

最後の攻撃止んでもシュパシュパ分身してるところで駄目だった

55 19/08/11(日)10:22:57 No.613669245

防人が緒川さんから得るべき技術は多そうだ…

56 19/08/11(日)10:23:10 No.613669291

車分身する前からおかしいよ! なんで普通の乗用車で壁使ってバレルロールしてるんだよ!

57 19/08/11(日)10:23:42 No.613669397

ていうかぶっちゃけ分身しなくてもかわせましたよねあれ

58 19/08/11(日)10:23:52 No.613669433

>防人が緒川さんから得るべき技術は多そうだ… ワザマエを磨くべきって焦る理由もわかるというか 磨いたらここまでなれるのかというか…

59 19/08/11(日)10:24:12 No.613669504

>アメモムラクモとか保存されてないの ハバキリさんだよ!!

60 19/08/11(日)10:27:28 No.613670196

茶目っ気だよ

61 19/08/11(日)10:27:32 No.613670215

ところでコレダーってどういう意味?

62 19/08/11(日)10:28:32 No.613670393

防人が緒川さん並のワザマエ得ていればもっと強かったってことだしな

63 19/08/11(日)10:28:35 No.613670399

>通りすがりのアイドルのマネージャーですよ 魂すら両断するシンフォギアですか…フィーネを斬り分けるには便利そうデスね

64 19/08/11(日)10:28:47 No.613670438

そりゃバスターコレダー…

65 19/08/11(日)10:28:55 No.613670459

叢雲ってはハバキリ使った後にオロチから引っ張り出したんだよな…

66 19/08/11(日)10:29:06 No.613670496

>この人より実力が上の兄貴が爺側にいる設定なんだよな 緒川家が仕えてるのは日本政府であって風鳴家じゃないよ

67 19/08/11(日)10:29:26 No.613670558

奏者も普段は普通の女の子たちだけどOTONAは鍛えてるからな…

68 19/08/11(日)10:29:27 No.613670567

ノイズさえいなければそのまま返り討ちにできたと思う

69 19/08/11(日)10:29:38 No.613670596

あまりの衝撃で変身バンクが一切頭に入って来なかった なんだあれ…

70 19/08/11(日)10:30:06 No.613670669

>緒川家が仕えてるのは日本政府であって風鳴家じゃないよ どっちかというと八紘兄貴側だよね

71 19/08/11(日)10:30:20 No.613670708

>ところでコレダーってどういう意味? コレダーの綴は多分Colliderだと思うから 衝突装置; 衝突型加速器; 衝突器

72 19/08/11(日)10:30:48 No.613670784

SAKIMORIも鍛錬積めばマシンサキモリー分身もできるのか…

73 19/08/11(日)10:31:04 No.613670823

本来は要人警護用とかで編み出された忍法なんだろうな…

74 19/08/11(日)10:31:17 No.613670855

>SAKIMORIも鍛錬積めばマシンサキモリー分身もできるのか… マシンサキモリーが壊れないとかやべえな

75 19/08/11(日)10:31:23 No.613670870

>そりゃバスターコレダー… 金子のおっさんのことだからマッハコレダーの方だと思う

76 19/08/11(日)10:31:36 No.613670903

オートスコアラー軍団が実現したら厄介そうだと思ったけどノイズ持ち込まれなきゃ司令と忍者がぶっ壊しまくるな

77 19/08/11(日)10:31:55 No.613670965

>SAKIMORIも鍛錬積めばマシンサキモリー分身もできるのか… 分身した上で分身したマシンサキモリー全機での騎馬の一閃したらカッコいいだろうな

78 19/08/11(日)10:32:14 No.613671015

アルカノイズ開発したのは錬金術師が超人に対抗するため…?

79 19/08/11(日)10:32:44 No.613671089

どういうこと!?で完全にシンクロした

80 19/08/11(日)10:33:16 No.613671184

奏者はちゃんとニンジツも覚えるべきだ 覚えたら無敵になってしまう…

81 19/08/11(日)10:33:26 No.613671219

まあタウロス双生児とか倒してるしな緒川忍軍

82 19/08/11(日)10:34:12 No.613671369

SAKIMORIの師匠

83 19/08/11(日)10:35:03 No.613671504

>アルカノイズ開発したのは錬金術師がOTONAに対抗するため…?

84 19/08/11(日)10:35:39 No.613671603

忍術が錬金術に負けるわけねえ

85 19/08/11(日)10:36:14 No.613671706

>忍術が錬金術に負けるわけねえ もはや同列に語って 何の違和感もない

86 19/08/11(日)10:38:06 No.613672079

今6話みたんだけどどういうことなのあれ

87 19/08/11(日)10:39:27 No.613672309

どういうって見ての通りだよ

88 19/08/11(日)10:39:29 No.613672314

何がひどいって緒川さんの家柄を知ってると 分身ショックが引いた後にああこれ現代忍法かで納得が来るのが

89 19/08/11(日)10:40:24 No.613672496

風鳴の血があるSAKIMORIですら影縫い習得に三年かかる

90 19/08/11(日)10:40:25 No.613672499

カビ臭い昔の忍術のままではいられないからな…

91 19/08/11(日)10:40:26 No.613672504

ニンジャリアリティショックが現実にあるとわかる実例

92 19/08/11(日)10:40:47 No.613672586

どういうことなの!? から緒川さんだしな… で済んじゃうのがひどい

93 19/08/11(日)10:40:50 No.613672595

プンッ

94 19/08/11(日)10:41:05 No.613672645

避けたあとの追撃考えて分身したんじゃね 混乱して追撃できなかったけど

95 19/08/11(日)10:41:35 No.613672728

緒川さんは3年どころじゃないものすごい鍛錬してるだろうからな

96 19/08/11(日)10:41:44 No.613672758

この前の時点で車らしからぬ挙動起こしてるし…

97 19/08/11(日)10:41:47 No.613672770

>防人が緒川さん並のワザマエ得ていればもっと強かったってことだしな でも防人ですら影縫習得に3年かかってるからな……

98 19/08/11(日)10:41:54 No.613672782

流石に分身して車から反撃は出来なかった

99 19/08/11(日)10:42:07 No.613672825

ヤクザも「こいつ忍法を!」みたいに言ってたし裏社会では割と知られた概念何だろうか忍法

100 19/08/11(日)10:42:10 No.613672839

逃げた後にシュシュシュシュって効果音鳴ってるのが腹筋に悪過ぎる これ分身というか無敵状態発生してますよね?

101 19/08/11(日)10:42:57 No.613672977

>この前の時点で車らしからぬ挙動起こしてるし… ガードレールジャンプはギリギリ理解できた

102 19/08/11(日)10:43:01 No.613672989

ニンジャくずれがヤクザの用心棒してるんだ…

103 19/08/11(日)10:43:01 No.613672991

>混乱して追撃できなかったけど 見てただけの視聴者ですらこれ以降15分は混乱してたからな 直に見たお姉ちゃんはマジ目を疑って何もできないわこれ

104 19/08/11(日)10:43:13 No.613673027

>ヤクザも「こいつ忍法を!」みたいに言ってたし裏社会では割と知られた概念何だろうか忍法 抜け忍がヤクザしてたりするんじゃね?

105 19/08/11(日)10:43:24 No.613673068

鍛え上げた技術と技が知恵の結晶に劣る通りはないからな

106 19/08/11(日)10:44:33 No.613673282

NINJUTSUは肉体の限界だけじゃなくて車体の限界まで超えるのか…

107 19/08/11(日)10:44:42 No.613673310

変身シーンで頭に車分身が思い浮かんでる人は多い

108 19/08/11(日)10:45:12 No.613673409

今回なんか色々あって話も動いたはずなんだ

109 19/08/11(日)10:45:17 No.613673420

>抜け忍がヤクザしてたりするんじゃね? こんな技術を持ってるやつを抜けさせてフリーにさせるわけにはいかないから NINJAになったら抜けられないんだろうな それでも抜けるやつは追っ手が来るから抜け忍は地下にもぐるしかないのでヤクザに身を寄せたりするんだろう

110 19/08/11(日)10:45:17 No.613673421

跳んでミサイル回避は流石緒川さんだ!って感じだけどカットインありで車分身はどういうこと!?としか言えねえ

111 19/08/11(日)10:46:00 No.613673558

なぜ失敗したんだって問い詰められて 車が分身して…って言わないといけないヴァネッサの気持ちを考えたことがあるのか

112 19/08/11(日)10:46:06 No.613673576

頻繁に見せられればいくらか慣れるだろうけど 間隔を空けて忍術を披露するせいで毎回思考が一瞬停止してしまう

113 19/08/11(日)10:46:27 No.613673646

昨日はどういうこと!?ってなったけど よく考えたら影縫いでつかう苦無だって普通の道具なんだから NINPOUを持ちいれば車だって分身するのは道理だな…ってなった

114 19/08/11(日)10:46:28 No.613673647

カットイン入ったし特殊な技なんだよ

115 19/08/11(日)10:46:29 No.613673652

きっと幻影装置でもあったのか…?って納得してくれるよ

116 19/08/11(日)10:46:39 No.613673680

原画も忍者だった

117 19/08/11(日)10:46:42 No.613673691

コンサート会場とかのSFっぷりと比較してめっちゃクラシックカーって感じのデザインだけど現代忍法に耐えうる性能してるんだろきっと…

118 19/08/11(日)10:46:43 No.613673694

SAKIMORIが業前を磨くことに固執してる理由がよくわかる回だった

119 19/08/11(日)10:47:18 No.613673819

>今回なんか色々あって話も動いたはずなんだ 今までが高速展開すぎてそう感じないのが怖い つーか119%ってなんだよ!

120 19/08/11(日)10:47:20 No.613673827

>今回なんか色々あって話も動いたはずなんだ 車分身とSAKIMORI催眠種付けしか思い出せない

121 19/08/11(日)10:47:33 No.613673873

銃影縫いはなるほど現代に適応してるな!ってなったけど 車分身は!?ってなる

122 19/08/11(日)10:47:59 No.613673973

まあJIJIMORIもNINPOU知らん事はなかろうし… ていうか忍従より上の仙術とか使いそうだし…

123 19/08/11(日)10:48:13 No.613674010

>跳んでミサイル回避は流石緒川さんだ!って感じだけどカットインありで車分身はどういうこと!?としか言えねえ 元々カットインは忍法使うとでる奴なんだ 仕方がないんだ

124 19/08/11(日)10:48:23 No.613674037

>つーか119%ってなんだよ! 理論立てて立証できるレベルでこれはティキの一部ですって判明したって言ってた

125 19/08/11(日)10:48:36 No.613674078

今までの緒川さん分身は高速移動って感じだけど真横に分身する車分身はどういうこと…

126 19/08/11(日)10:48:43 No.613674108

カットインは忍術で出るのは普通なので逆羅刹も多分忍術

127 19/08/11(日)10:49:16 No.613674223

>今までの緒川さん分身は高速移動って感じだけど真横に分身する車分身はどういうこと… つまり今までも高速移動ではなかったという事だ

128 19/08/11(日)10:49:40 No.613674291

ハンドルさばきで高速で左右に移動してると思われる

129 19/08/11(日)10:49:51 No.613674329

シンフォギアならなんかギアのパワーで物理法則無視した技使えてもおかしくなさそうではある 錬金術やギアみたいに何かを消費してるわけでもなさそうなのにファンタジーな現象起こしまくる忍法とは一体…

130 19/08/11(日)10:50:07 No.613674376

他は大体予想通りの展開だった分 車分身のインパクトすごい

131 19/08/11(日)10:50:16 No.613674406

>流石に分身して車から反撃は出来なかった 唯分身中点滅してるってことはあれどっちの車に攻撃してもノーダメージだ

132 19/08/11(日)10:50:26 No.613674432

>ハンドルさばきで高速で左右に移動してると思われる 埒外物理学やめろ

133 19/08/11(日)10:50:49 No.613674498

SAKIMORIがエロ同人向きの状態になってるのはかろうじて覚えてる

134 19/08/11(日)10:51:01 No.613674545

バリアぐらい貼っても普通ですね!

135 19/08/11(日)10:51:31 No.613674658

バリアぐらい貼っても普通だわ…

↑Top