虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/08/11(日)09:37:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/11(日)09:37:31 No.613658862

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/08/11(日)09:38:25 No.613659065

事が収まるまで静観してたほうがいいんじゃないか?

2 19/08/11(日)09:39:25 No.613659306

本当に映画のあとなのか

3 19/08/11(日)09:40:25 No.613659573

いよいよ話がP.A.R.T.Y.じゃないか?

4 19/08/11(日)09:41:08 No.613659790

ミラクルも起き放題だからな

5 19/08/11(日)09:41:29 No.613659908

スウォルツって奴やっぱり醜くないか?

6 19/08/11(日)09:41:53 No.613660049

もしかして俺もう平成されてるんじゃないか?

7 19/08/11(日)09:44:08 No.613660646

もしかして映画見てないとついていけないんじゃないか?

8 19/08/11(日)09:45:01 No.613660858

もしかして映画見ててもついていけてないんじゃないか?

9 19/08/11(日)09:45:11 No.613660885

映画がパラレルなんてよくあることじゃないか?

10 19/08/11(日)09:46:23 No.613661169

必瞬 生瞬

11 19/08/11(日)09:47:59 No.613661549

ジオウTV版見てるとなんかSOUGOの気持ちわかった!

12 19/08/11(日)09:48:25 No.613661647

夏映画でウォズが破り捨てた逢魔降臨暦持ってるのに夏映画の後っぽい話なの醜くないか?

13 19/08/11(日)09:49:27 No.613661892

やっぱ舗装したほうがよくないか?

14 19/08/11(日)09:50:10 No.613662065

映画の戦国時代から戻ってきた→今やってるところから最終話まで→映画の剛からウォッチを受けとる以降 こうすればよくないか?

15 19/08/11(日)09:50:14 No.613662092

映画後ならグランドジオウ使ってないでさっさとオーマフォーム使えばいいんじゃないか?

16 19/08/11(日)09:50:22 No.613662132

時空が歪んでいるようだね

17 19/08/11(日)09:50:26 No.613662145

似たような出来事があったって言い訳はやっぱり醜くないか?

18 19/08/11(日)09:51:00 No.613662246

>映画がパラレルなんてよくあることじゃないか? ウォズが本持ってるのとゲイツ君が映画の剛の話覚えてるのって醜くないか?

19 19/08/11(日)09:51:43 No.613662377

>>映画がパラレルなんてよくあることじゃないか? >ウォズが本持ってるのとゲイツ君が映画の剛の話覚えてるのって醜くないか? 瞬瞬必生

20 19/08/11(日)09:51:57 No.613662417

考えてみたら映画でダチの具体的な話してなくないか?

21 19/08/11(日)09:52:16 No.613662529

ディケイド居たらジオウ倒しても俺らの計画も阻止されるんじゃないか?

22 19/08/11(日)09:53:25 No.613662843

平成二期はビルド以外同一世界だったんじゃないか?

23 19/08/11(日)09:55:30 No.613663413

別に映画でダチの話してないしただの知識じゃないか?

24 19/08/11(日)09:55:31 No.613663414

取り合えず時空の乱れで全部解決しようとするの醜くないか?

25 19/08/11(日)09:55:32 No.613663417

>平成二期はビルド以外同一世界だったんじゃないか? 明らかに矛盾してたドライブとゴーストの冬映画を パラレルワールド発生してそこでの物語ってことにして正史に組み入れるの醜くないか?

26 19/08/11(日)09:55:39 No.613663447

全部時空が歪んだせいにすればよくないか?

27 19/08/11(日)09:55:49 No.613663480

時空が歪んで部分的に未来と混じってたんじゃないか?

28 19/08/11(日)09:56:02 No.613663528

>ウォズが本持ってるのとゲイツ君が映画の剛の話覚えてるのって醜くないか? うるせ~! しらね~!

29 19/08/11(日)09:56:26 No.613663621

>平成二期はビルド以外同一世界だったんじゃないか? ドライブサーガで福井警視乱入は嬉しかったけどよく考えたら荒んだ世界観じゃないか?

30 19/08/11(日)09:56:35 No.613663650

瞬間瞬間を必死で脚本書いているんだ!

31 19/08/11(日)09:57:42 No.613663870

>映画の戦国時代から戻ってきた→今やってるところから最終話まで→映画の剛からウォッチを受けとる以降 >こうすればよくないか? 映画で初めてグランドジオウ使ったみたいな反応してなかったか?

32 19/08/11(日)09:58:04 No.613663969

スウォルツって醜くないか?

33 19/08/11(日)09:58:31 No.613664076

>平成二期はビルド以外同一世界だったんじゃないか? 白倉Pの知った事ではないんじゃないか?

34 19/08/11(日)09:59:02 No.613664189

トリニティでオーマジオウに挑もうとするのはTVでドライブ継承を有耶無耶にするためじゃないか?

35 19/08/11(日)09:59:05 No.613664206

>平成二期はビルド以外同一世界だったんじゃないか? 今までもこっそり氏が世界を混ぜてたんじゃないか?

36 19/08/11(日)09:59:39 No.613664311

>別に映画でダチの話してないしただの知識じゃないか? 言われてみればそんな感じじゃないか? ダチのアレコレは映画見てね以上の意味は無さそうだし…

37 19/08/11(日)10:00:50 No.613664558

田崎が特に本編との繋がりは考えずに撮ったって言ってたしそれでいいんじゃないか?

38 19/08/11(日)10:01:39 No.613664745

ラスト数話と映画の脚本は一緒だからもしかしたら整えてくれるんじゃないか?

39 19/08/11(日)10:01:40 No.613664748

あと2話じゃまとまらないんじゃねーか?

40 19/08/11(日)10:01:50 No.613664794

剛については歴史上のライダーとしての知識なんじゃないか?

41 19/08/11(日)10:02:14 No.613664877

ベルトさんの名前に対してドライブの仲間かって反応は映画の後とするならちょっと違和感あったんじゃないか?

42 19/08/11(日)10:02:37 No.613664945

まぁ本人にはまだ会ってないが知識としてGOを知ってたで済まされる描写じゃないか?

43 19/08/11(日)10:02:50 No.613665000

世界の破壊者ディケイド、ジオウの世界を渡りその瞳は何を見るんじゃないか?

44 19/08/11(日)10:03:41 No.613665190

>あと2話じゃまとまらないんじゃねーか? 逆に氏倒すだけじゃないか?

45 19/08/11(日)10:04:32 No.613665394

スウォルツを倒して劇場版に続くなら凸凹してないんじゃないか?

46 19/08/11(日)10:05:36 No.613665636

来週氏に闘いを挑んで敗れたチェイスがドライブウォッチを落とすんじゃないか?

47 19/08/11(日)10:05:40 No.613665649

正直絵面が面白いだけで別にSOUGOが言うほど話は凹凸してなくないか?

48 19/08/11(日)10:05:48 No.613665677

続きは映画館なんじゃねーか?

49 19/08/11(日)10:06:01 No.613665717

映画で剛がダチを蘇らせたいって夢については話してたけどダチがチェイスとは言ってないので 単に仮面ライダーの歴史の知識でチェイスと関わりの深い剛の名前出しただけな気がする

50 19/08/11(日)10:06:13 No.613665766

そもそも剛は蘇らせたいダチがチェイスとは一言も言ってないしゲイツ自身も知識として知ってる感じじゃないか?

51 19/08/11(日)10:06:56 No.613665905

ちょくちょく闇医者が混じってないか?

52 19/08/11(日)10:07:10 No.613665943

真面目に考えると疲れるやつじゃないか?

53 19/08/11(日)10:07:19 No.613665978

>映画で剛がダチを蘇らせたいって夢については話してたけどダチがチェイスとは言ってないので >単に仮面ライダーの歴史の知識でチェイスと関わりの深い剛の名前出しただけな気がする 別に映画の展開に矛盾するようなことは一切言ってないよね

54 19/08/11(日)10:07:22 No.613665984

混乱の元のスウォルツって…醜くないか?

55 19/08/11(日)10:07:56 No.613666101

時系列がわかるかと思ったが ゲイツがやたらドライブに詳しい事が分かっただけじゃないか?

56 19/08/11(日)10:08:31 No.613666257

>なお、剛とゲイツの関係性は『劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer』で描かれているので、こちらも要チェックだ。

57 19/08/11(日)10:08:41 No.613666295

ウォズの本が最後のページまでいかないと計画完遂できないんじゃないか?

58 19/08/11(日)10:08:47 No.613666320

そもそも元々盗んだドライブウォッチとか持ってたしそれら周りの下調べはしていてもおかしくはなくないか?

59 19/08/11(日)10:08:54 No.613666350

別に映画と矛盾する要素は特にないんだが凹凸言いたいだけの「」が結構いるんじゃねーか?

60 19/08/11(日)10:09:08 No.613666407

>なお、剛とゲイツの関係性は『劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer』で描かれているので、こちらも要チェックだ。 del 荒らし・嫌がらせ・混乱の元

61 19/08/11(日)10:09:35 No.613666490

>>なお、剛とゲイツの関係性は『劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer』で描かれているので、こちらも要チェックだ。 この文章引っ張られるのは別にいいけど剛とゲイツの関係性が描かれるのは映画前映画語でも関係ないんじゃねーか?

62 19/08/11(日)10:09:43 No.613666515

よく考えると半分のディケイドウォッチじゃクォーツァーの計画駄目じゃないか?

63 19/08/11(日)10:09:50 No.613666532

剛とゲイツってそもそも関係性と言えるほど絡んでなくないか?

64 19/08/11(日)10:10:16 No.613666599

何もかもまるで映画の後の話のような情報を公開した公式が醜いんじゃないか?

65 19/08/11(日)10:10:31 No.613666650

正式継承してない盗品ドライブウォッチも壊れるのは違和感あるんじゃないか?

66 19/08/11(日)10:11:15 No.613666820

そもそも3クール目継承組とドライブは歴史消えてないんじゃないか?

67 19/08/11(日)10:11:28 No.613666866

映画見てね!ってだけなのに紛らわしい書き方したのが悪いよー

68 19/08/11(日)10:11:48 No.613666922

ウォッチは自分の力で継承しないと意味ねーんじゃねーか?

69 19/08/11(日)10:11:52 No.613666932

>>なお、剛とゲイツの関係性は『劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer』で描かれているので、こちらも要チェックだ。 この文だけだと映画が後であることへの否定には全くなってなくないか?

70 19/08/11(日)10:12:00 No.613666966

>よく考えると半分のディケイドウォッチじゃクォーツァーの計画駄目じゃないか? ジオウが継承したということだけが重要で力の大きさは関係ないんじゃないか?

71 19/08/11(日)10:13:37 No.613667303

>何もかもまるで映画の後の話のような情報を公開した公式が醜いんじゃないか? あの文章最初から劇場版で剛が出るよ観にきてね!以上の意味はないんじゃないか? 深読みしすぎて醜くないか?

72 19/08/11(日)10:13:45 No.613667328

>よく考えると半分のディケイドウォッチじゃクォーツァーの計画駄目じゃないか? 映画で成功してた時点で問題なくないか?

73 19/08/11(日)10:13:52 No.613667354

スウォルツの動機って…凸凹してて醜くないか?

74 19/08/11(日)10:15:48 No.613667749

>スウォルツの動機って…凸凹してて醜くないか? そうか?

75 19/08/11(日)10:16:19 No.613667859

>そうか? この返し無敵すぎないか?

76 19/08/11(日)10:16:30 No.613667906

>スウォルツの動機って…凸凹してて醜くないか? お前の意見は求めん

77 19/08/11(日)10:18:07 No.613668254

やっぱり平成って醜ないか?

78 19/08/11(日)10:18:42 No.613668368

瞬瞬必生

79 19/08/11(日)10:19:36 No.613668556

映画の時は士なにしてたんだ?

80 19/08/11(日)10:21:01 No.613668842

>映画の時は士なにしてたんだ? やっぱり映画は最終回後で力は継承済みなんじゃないか?

81 19/08/11(日)10:22:30 No.613669150

結局最後まで見ないとわからなくないか?

82 19/08/11(日)10:25:35 No.613669784

新しい本なんじゃないか?

83 19/08/11(日)10:25:49 No.613669832

こんな考察してても意味ねーんじゃねーか?

84 19/08/11(日)10:26:19 No.613669941

>結局最後まで見ないとわからなくないか? そうか? 俺にはジオウを倒すだけの力がある

85 19/08/11(日)10:29:22 No.613670541

クオーツァーはそもそもジオウ世界じゃないと存在できないから ス氏の野望の副産物みたいな感じになってきた

86 19/08/11(日)10:31:50 No.613670940

>映画の時は士なにしてたんだ? ジオウの劇場版にまで出てきちゃマズイよ…

87 19/08/11(日)10:31:55 No.613670961

子ども氏がどの世界にもライダーはいるって言ってたけど氏の世界では誰になるんだ

88 19/08/11(日)10:32:33 No.613671060

>子ども氏がどの世界にもライダーはいるって言ってたけど氏の世界では誰になるんだ 仮面ライダーツクヨミ

89 19/08/11(日)10:33:02 No.613671140

>子ども氏がどの世界にもライダーはいるって言ってたけど氏の世界では誰になるんだ 氏の世界にはいないから淘汰されちゃうのかも

90 19/08/11(日)10:33:09 No.613671163

さっきから光医者が混じってんじゃねーか?

91 19/08/11(日)10:34:04 No.613671343

歴代の歴史が全部ジオウ世界に集まった理由はあっさり解決したけど氏すごすぎる

↑Top