虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/11(日)08:21:57 ベラン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/11(日)08:21:57 No.613642296

ベランダで収穫出来るナッツとか無いの

1 19/08/11(日)08:22:38 No.613642386

見損ナッツ!

2 19/08/11(日)08:23:34 No.613642514

ベランダに木を植えるの?

3 19/08/11(日)08:23:34 No.613642516

おのろけ豆って何…?

4 19/08/11(日)08:23:48 No.613642551

家庭菜園はめどいよ 最初はネギあたりから始めた方がいいよ わりとマジで

5 19/08/11(日)08:26:12 No.613642871

平均2年で飽きる

6 19/08/11(日)08:29:09 No.613643285

ベランダにプランター置くにしても土の入れ替えとかめどそうだな

7 19/08/11(日)08:29:59 No.613643391

植えれば伸びるバジルぐらいからにしとけって

8 19/08/11(日)08:35:00 No.613644105

バジルでも飽きる

9 19/08/11(日)08:36:18 No.613644312

枝豆でもやってみたら

10 19/08/11(日)08:36:39 No.613644362

Cランクはナッツですらないな

11 19/08/11(日)08:37:24 No.613644483

ミックスナッツで確実にもてあますジャイアントコーン

12 19/08/11(日)08:38:05 No.613644623

おかき…?

13 19/08/11(日)08:45:57 No.613646108

もうちょいしたらひまわりナッツ取り放題だぞ

14 19/08/11(日)08:53:45 No.613647505

ピーナッツなら路地で作れない事もない ただ土が粘土質だと泥落とすのが大変だし収穫が秋から冬でクソ寒いし 乾燥周りでノウハウ要るし面倒くせえから茹でて食うかってなる

15 19/08/11(日)09:00:56 No.613648898

大豆でも炒ってろ!

16 19/08/11(日)09:15:29 No.613652530

ミントが簡単に育つ

17 19/08/11(日)09:19:31 No.613653639

クルミがAとか正気かよ

↑Top